日替わりランチで @ きっちん たまて箱 (たまてばこ)
駐車場は建物の1階と隣に4台分ありますが、ぜんぶ埋まっていますね。でも、道路の向かいのレンタルスペースの駐車場にも、2台分が確保されています。今回はそちらに駐車できました。
2階が厨房と客席、3階は貸し切り専用のようなスペースで、通常は使っていないらしい。この日の日替わりは、あじの干物揚げと肉豆腐でした。

二階の客席に昇っていくと、けっこうお客さんで席が埋まっていました。
いつもの昼食メニューものせておきましょう。

注文を伝えたら、ちょいと待ちましょう。ここはご主人が調理担当で、奥さんが接客担当です。
あじの干物揚げと肉豆腐
800円(税込)
白いご飯とお味噌汁です。お味噌汁には、麩と青のりが使ってありました。

キュウリのお漬物と茄子の炒め物?がいい感じです。


肉豆腐です。たぶん、肉と野菜とシラタキなどを煮込んでおいて、注文が入ると豆腐を加えて仕上げているのでしょう。寒くなると美味しいお惣菜ですね。

あじの干物をまるごと揚げたものです。あじのサイズは、旅館の朝食ででてくるサイズと言えば、わかりますかね。揚げたてで、身がほっくりとしていました。そういえば、前回は金目鯛の干物を揚げたものでした。

前回の記事はこちら
町田にある きっちん たまて箱 (たまてばこ)に遅めのランチタイムに訪問しました。すぐ近所には、寿司 佳緒 (かお) があります。ちょっと駅からは離れているので、お客さんは地元の常連さんか、クルマで訪問する人がメインみたいです。 一階の駐車場にクルマを停めて、2階の店舗にあがります。入口には日替わりの案内があります。 この日は、金目鯛の干物揚げと鶏肉の香草焼きでした。なお、遅い時間だと売り切れも...
食後にはドリンクサービスがあります。ホットコーヒーをいただきました。

一階の入り口に飾ってある鬼さんに、挨拶してから帰りましょう。

コロナの影響で、夜の終了時間が変更されているようです。

道路の向かいにある駐車場の場所も、これでわかるかな。またいきますよ。
お店の情報
きっちん たまて箱 (たまてばこ)
住所 東京都町田市小川6-7-6
電話番号 042-795-1097
定休日 日曜日、祝日
通常の営業時間 11:30~14:30 18:00~22:00 LO 21:30 訪問時は21:00ラストオーダーでした
煙草 全面禁煙になりました
駐車場 6台分あり 周辺にコインパーキングあり




- 関連記事
-
- 今シーズンはじめての @ かつや (2023/09/25)
- 淵野辺の有名店です @ とんかつ 豊島屋 (としまや) (2023/09/14)
- 刺身でお昼ご飯 @ 食事処 久松 (2023/09/12)
- ラムかつが登場 @ 松のや (2023/09/07)
- いろいろと変更もありました @ もつ料理 もつ乃 (もつの) (2023/09/04)
- 祝25周年 @ かつや (2023/08/31)
- 祝 営業再開 @ 喫茶 ドリーミング (2023/08/24)
- 三度目の訪問では @ とんかつ 和食処 寿(ことぶき) (2023/08/18)
- ちょっとリッチに @ 彩割烹 一三六 (いちさんろく) (2023/08/16)
- レースの帰りに @ 地獄らーめん 大勝園 (たいしょうえん) (2023/08/11)