オシャレなカフェで @ CAFE&GALLERY FLAT HOUSE Cafe (フラットハウスカフェ)
最初にお断りしておきますが、久々の訪問で写真が多めの記事になっています。
前回訪問は、なんと一年半前でした。こちらのカフェは、元々はアメリカ軍人向けの解体されようとしていた建物を、保存しようという有志が集まって、いろいろと分業してカフェをはじめたそうです。
過去記事を調べると、 初めての訪問は、2011年でした。

人気のお店でランチタイムは、近所の女性のグループで一杯になっていることが多かったです。この日は入店してみましたが、先客はテラス席に一組だけでした。
店内は換気をしながら、石油ストーブが燃えていました。お客さんがいないので、ちょいと撮影です。

こちらは、お店の奥のスペースへの廊下の様子。元がアメリカ軍人むけのハウスの雰囲気が残っています。
一番奥の部屋は、現在はイベントとか教室などが開催されるレンタルスペースになっています。ということで、この空間を一人で使わせてもらいました。窓の外には、テラス席が見えます。

こちらがメニューです。ランチがこの日は5種類でした。A,B,C-1,C-2,デリプレートです。
以前にいただいたデリプレートの記事がこちらです。一番写真映えするのは、やはりデリプレートかな。
なんと4年ぶりに @ FLAT HOUSE Cafe (フラットハウスカフェ)
先日に自転車で走っていて、なんだか印象が違うなと思ったお店です。ここは中央林間駅の西側にあるCAFE&GALLERY FLAT HOUSE Cafe (フラットハウスカフェ)というオシャレなカフェです。かつてのアメリカ軍人用のハウスが取り壊されそうになっていたのを、有志が集まって有効に活用しながら保存していくというハウスなのです。 駅から歩いて5分くらいかな。この辺りには近くにキャンプ座間や小田急相模原の米軍住宅や...
座った席もこんな感じです。机も椅子もレトロですね。

まずは、スープと前菜がやってきます。前菜は、海老のゼリー寄せです。

店内の白い内装とか、左側の窓から入る自然光で、なかなかいい写真が撮れそうです。

建物が古いので定期的にメンテナンスが必要で、そのときは休業することもあります。そして、自分たちの手でいろいろと補修しているらしい。

黒米ごはん
デザート付き
1350円(税込 1485円)
カボチャ、人参のピクルスが添えられています。

ライスは白いご飯と黒米のものが選べます。ビーフストロガノフとの組み合わせでは、白いごはんかと思いますが、たまには黒いお米のごはんも試してみましょう。


トマトの酸味がしっかりと出ているビーフストロガノフです。薄切りの牛肉もたっぷりと使われていました。

以前だとちょっと物足りなかったかもしれませんが、小食になった今ではちょうどいい感じでした。

神奈川県の中央部には、アメリカ海軍の厚木基地とか、アメリカ陸軍のキャンプ座間とか、相模原住宅地区などの施設がいまも現役です。以前はたまに見かけることのあったこういう建物も、珍しくなってしまいました。
壁にかかっている柱時計とか。
食後のデザートタイムです。

ドリンクはホットコーヒーをチョイス。砂糖はこんな感じで。

デザートは、ブラマンジェです。なんてこった!パンナコッタではありません。


添えられているソースも選べます。この日はコーヒーリキュールをチョイスです。ちょっとアルコールが効いていました。

お店の方ともお話をしましたが、感染者が増えているとのマスコミ報道も多くて、なかなか大変そうです。例年なら忘年会の予約なども入っているのでしょうが。
営業案内とかいろんなイベントの案内などが、掲示されています。営業日が変則的なので、注意が必要です。週末には、夜カフェというのもたまにやっているようです。
詳しい予定は、公式のHPやブログをご覧ください。コロナ騒ぎで大変みたいですが、頑張ってほしいですね。
お店の情報
CAFE&GALLERY FLAT HOUSE Cafe (フラットハウスカフェ)
http://www.flat-house-cafe.com/
https://flathouse.exblog.jp/
住所 神奈川県大和市中央林間3-16-2
電話番号 046-283-2322
営業時間 10:30~17:00 ランチタイムは 11:00~14:00
定休日 水・木・金は、ほぼ毎日営業
土・日は、隔週営業
HPで確認することをお勧めします。
駐車場 お店の横に、1~2台駐車できます。
近くにコインパーキングができました 30分100円
面白かったら、下のボタンをどれでもいいので押してみてください。




- 関連記事
-
- お気に入りのカフェで @ CAFE&GALLERY FLAT HOUSE Cafe (フラットハウスカフェ) (2023/09/22)
- 人気のカフェへ @ CAFE&GALLERY FLAT HOUSE Cafe (フラットハウスカフェ) (2023/06/08)
- イベントの前に訪問 @ CAFE&GALLERY FLAT HOUSE Cafe (フラットハウスカフェ) (2022/06/03)
- 週末なのでイベントのお知らせとか @ CAFE&GALLERY FLAT HOUSE Cafe (フラットハウスカフェ) (2022/05/28)
- カフェタイムに訪問 @ CAFE&GALLERY FLAT HOUSE Cafe (フラットハウスカフェ) (2021/01/29)
- オシャレなカフェで @ CAFE&GALLERY FLAT HOUSE Cafe (フラットハウスカフェ) (2020/12/24)
- なんと4年ぶりに @ FLAT HOUSE Cafe (フラットハウスカフェ) (2018/04/29)
- 一年ぶりの訪問です @ FLAT HOUSE Cafe (フラット ハウス カフェ) (2014/03/21)
- 今年初めての訪問 @ FLAT HOUSE Cafe (フラットハウスカフェ) (2013/02/22)
- 新メニューのチェックに@ FLAT HOUSE Cafe(フラットハウスカフェ) (2012/07/29)