オシャレなカフェで @ CAFE&GALLERY  FLAT HOUSE Cafe (フラットハウスカフェ)

 こちらは、中央林間駅から5分ほど歩いた場所にある CAFE&GALLERY  FLAT HOUSE Cafe (フラットハウスカフェ)です。中央林間駅は、東急田園都市線の終点で小田急江ノ島線との乗換駅です。

 最初にお断りしておきますが、久々の訪問で写真が多めの記事になっています。

IMG_8388_2020121510071706e.jpg


 前回訪問は、なんと一年半前でした。こちらのカフェは、元々はアメリカ軍人向けの解体されようとしていた建物を、保存しようという有志が集まって、いろいろと分業してカフェをはじめたそうです。

 過去記事を調べると、 初めての訪問は、2011年でした。

IMG_8389_2020121510071888f.jpg


 人気のお店でランチタイムは、近所の女性のグループで一杯になっていることが多かったです。この日は入店してみましたが、先客はテラス席に一組だけでした。

 店内は換気をしながら、石油ストーブが燃えていました。お客さんがいないので、ちょいと撮影です。

IMG_8399_202012151007292f7.jpg


 こちらは、お店の奥のスペースへの廊下の様子。元がアメリカ軍人むけのハウスの雰囲気が残っています。

IMG_8398_20201215100727f47.jpg


 一番奥の部屋は、現在はイベントとか教室などが開催されるレンタルスペースになっています。ということで、この空間を一人で使わせてもらいました。窓の外には、テラス席が見えます。

IMG_8392_2020121510072378d.jpg


 こちらがメニューです。ランチがこの日は5種類でした。A,B,C-1,C-2,デリプレートです。

IMG_8396_20201215100724b03.jpg


 以前にいただいたデリプレートの記事がこちらです。一番写真映えするのは、やはりデリプレートかな。

なんと4年ぶりに @ FLAT HOUSE Cafe (フラットハウスカフェ)

 先日に自転車で走っていて、なんだか印象が違うなと思ったお店です。ここは中央林間駅の西側にあるCAFE&GALLERY  FLAT HOUSE Cafe (フラットハウスカフェ)というオシャレなカフェです。かつてのアメリカ軍人用のハウスが取り壊されそうになっていたのを、有志が集まって有効に活用しながら保存していくというハウスなのです。 駅から歩いて5分くらいかな。この辺りには近くにキャンプ座間や小田急相模原の米軍住宅や...


 座った席もこんな感じです。机も椅子もレトロですね。
 
IMG_8397_20201215100726dcc.jpg


 まずは、スープと前菜がやってきます。前菜は、海老のゼリー寄せです。

IMG_8403_202012151007302b5.jpg


 店内の白い内装とか、左側の窓から入る自然光で、なかなかいい写真が撮れそうです。

IMG_8405_20201215101104a6e.jpg



海老もアップで


IMG_8408_20201215101106d45.jpg


 建物が古いので定期的にメンテナンスが必要で、そのときは休業することもあります。そして、自分たちの手でいろいろと補修しているらしい。

IMG_8439_20201215101124d18.jpg



トマトたっぷりビーフストロガノフ
黒米ごはん
デザート付き
1350円(税込 1485円)

IMG_8415_20201215101107a22.jpg


 カボチャ、人参のピクルスが添えられています。

IMG_8419_20201215101109929.jpg


 ライスは白いご飯と黒米のものが選べます。ビーフストロガノフとの組み合わせでは、白いごはんかと思いますが、たまには黒いお米のごはんも試してみましょう。

IMG_8421_202012151011104ae.jpg




黒米ライスのアップ


IMG_8422_202012151011120fc.jpg


 トマトの酸味がしっかりと出ているビーフストロガノフです。薄切りの牛肉もたっぷりと使われていました。

IMG_8423_20201215101113e49.jpg


 以前だとちょっと物足りなかったかもしれませんが、小食になった今ではちょうどいい感じでした。

IMG_8425_20201215101115413.jpg

 神奈川県の中央部には、アメリカ海軍の厚木基地とか、アメリカ陸軍のキャンプ座間とか、相模原住宅地区などの施設がいまも現役です。以前はたまに見かけることのあったこういう建物も、珍しくなってしまいました。


 壁にかかっている柱時計とか。

IMG_8391_20201215100721039.jpg


 食後のデザートタイムです。

IMG_8427_202012151011165d0.jpg


 ドリンクはホットコーヒーをチョイス。砂糖はこんな感じで。

IMG_8437_20201215101122e7f.jpg


 デザートは、ブラマンジェです。なんてこった!パンナコッタではありません。

IMG_8430_2020121510111804b.jpg



ホイップクリームとミント

IMG_8434_20201215101119ae7.jpg


 添えられているソースも選べます。この日はコーヒーリキュールをチョイスです。ちょっとアルコールが効いていました。

IMG_8436_20201215101121d26.jpg

 お店の方ともお話をしましたが、感染者が増えているとのマスコミ報道も多くて、なかなか大変そうです。例年なら忘年会の予約なども入っているのでしょうが。


 営業案内とかいろんなイベントの案内などが、掲示されています。営業日が変則的なので、注意が必要です。週末には、夜カフェというのもたまにやっているようです。

IMG_8390_2020121510072044f.jpg

 詳しい予定は、公式のHPやブログをご覧ください。コロナ騒ぎで大変みたいですが、頑張ってほしいですね。


お店の情報
CAFE&GALLERY  FLAT HOUSE Cafe (フラットハウスカフェ)

http://www.flat-house-cafe.com/

https://flathouse.exblog.jp/

住所     神奈川県大和市中央林間3-16-2
電話番号     046-283-2322
営業時間   10:30~17:00  ランチタイムは 11:00~14:00
定休日    水・木・金は、ほぼ毎日営業
       土・日は、隔週営業
       HPで確認することをお勧めします。
駐車場   お店の横に、1~2台駐車できます。
       近くにコインパーキングができました 30分100円


面白かったら、下のボタンをどれでもいいので押してみてください。

    

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ  にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ 
関連記事
FLAT HOUSE Cafe
洋食カフェ

34Comments

きまりと

このお店の外観や内装よく覚えてます。オシャレだな~って♪
海老のゼリー寄せからオシャレ!黒米ごはんとトマトたっぷりビーフストロガノフがしっかり美味しそうだね(^o^)丿
なんてこった!パンナコッタのソースまで選べるのね。これまた美味しそう♪
あんさん満腹になったか心配で仕事行けません。メリークリスマスv-255v-306

  • 2020/12/24 (Thu) 05:45
  • REPLY

やっさん

映画に出てきそうなアメリカンスタイルな建物!!  

お洒落な店内でゆったりと食事の出来そうですね。。 

白ごはんではなく黒米ライスが斬新です。

ノブ

ほんとオサレなお店ですねぇ~~
こういうお店で一人静かに文庫本片手にお料理の出を待ってみたいものです。

  • 2020/12/24 (Thu) 06:32
  • REPLY

ナブー

お洒落なお砂糖ですね。初めて見ました。

  • 2020/12/24 (Thu) 06:46
  • REPLY

ぽよん

なんてこった!
デザートまでお洒落じゃないの。
小食を強調されていますが、無理をしてはいけませんよ。
体力低下はよろしくありませんからね。
あ、大丈夫?分かりました。(゜-゜)

  • 2020/12/24 (Thu) 06:53
  • REPLY

rollingattack

ビーフストロガノフはもちろんですが、海老のゼリー寄せが美味しそうです\(^o^)/
こういうのは自宅で作るのは難しいし、お店でいただきたいですよね(^ω^)

  • 2020/12/24 (Thu) 07:15
  • REPLY

silkumagon

オシャレなお店ですね。
子供の頃、本牧あたりにこんな感じの建物がたくさんあった気がします。
デザートも砂糖もオシャレですね(*゚ー^)

  • 2020/12/24 (Thu) 07:24
  • REPLY
てつあん

てつあん

きまりとさんへ

> このお店の外観や内装よく覚えてます。オシャレだな~って♪
> 海老のゼリー寄せからオシャレ!黒米ごはんとトマトたっぷりビーフストロガノフがしっかり美味しそうだね(^o^)丿

クリスマスイブなので、オシャレブログらしい記事にしました。
料理のチョイスも、ちょいとオシャレでしたよ。v-7


> なんてこった!パンナコッタのソースまで選べるのね。これまた美味しそう♪
> あんさん満腹になったか心配で仕事行けません。メリークリスマスv-255v-306

ソースも選べて、いろいろと選ぶものが多くてなやましいです。
まあ、もうちょっとお腹に入りそうな気がしたけど、これくらいでセーブです。v-7
それでは、メリークリスマス。

  • 2020/12/24 (Thu) 08:24
  • REPLY
てつあん

てつあん

やっさんへ

> 映画に出てきそうなアメリカンスタイルな建物!!  
>
> お洒落な店内でゆったりと食事の出来そうですね。。 
>
> 白ごはんではなく黒米ライスが斬新です。

外観も室内の様子も、アメリカンな感じです。
普段は女子向きのカフェですが、この日は空いていたのでラッキーでした。
黒米のライスも、大胆でしょう。v-218

  • 2020/12/24 (Thu) 08:26
  • REPLY
てつあん

てつあん

ノブさんへ

> ほんとオサレなお店ですねぇ~~
> こういうお店で一人静かに文庫本片手にお料理の出を待ってみたいものです。

この日は他のお客さんもほとんどいなかったので、
まさにそんな雰囲気でした。

おっさんブログでもたまにはいいでしょう。(^^)

  • 2020/12/24 (Thu) 08:27
  • REPLY
てつあん

てつあん

ナブーさんへ

> お洒落なお砂糖ですね。初めて見ました。

細かいところもオシャレな感じですよ。(^^)

  • 2020/12/24 (Thu) 08:28
  • REPLY
てつあん

てつあん

ぽよんさんへ

> なんてこった!
> デザートまでお洒落じゃないの。
> 小食を強調されていますが、無理をしてはいけませんよ。
> 体力低下はよろしくありませんからね。
> あ、大丈夫?分かりました。(゜-゜)

cafeなので、ドリンクとお菓子のセットもありますよ。(^^)
おっさんでもオシャレなブログをめざしております。v-7

体力と体重は別問題なのが、悲しいです。

  • 2020/12/24 (Thu) 08:31
  • REPLY
てつあん

てつあん

rollingattack さんへ

> ビーフストロガノフはもちろんですが、海老のゼリー寄せが美味しそうです\(^o^)/
> こういうのは自宅で作るのは難しいし、お店でいただきたいですよね(^ω^)

海老のゼリー寄せは、ここの定番の料理です。
オシャレなお店のメニューなので、こういうメニューが多いですね。

  • 2020/12/24 (Thu) 08:33
  • REPLY
てつあん

てつあん

silkumagon さんへ

> オシャレなお店ですね。
> 子供の頃、本牧あたりにこんな感じの建物がたくさんあった気がします。
> デザートも砂糖もオシャレですね(*゚ー^)

はい、横田基地の近くにもたくさんあったけど、
今はあまり残っていないそうです。

なかなか貴重な存在なので、頑張ってほしいです。

  • 2020/12/24 (Thu) 08:35
  • REPLY

かずちゃん

外観の想像より内部が広いんだね~
アットホームな感じが素敵♪
小食って言うほど小食でないよ、このメニュー(笑)
全部美味しそう♪なってこった( ´艸`)
実は最近あーめがん食べるようになったんです(大福、ロールケーキ、チョコ)
お腹ぽにょ(≧∀≦)

  • 2020/12/24 (Thu) 09:01
  • REPLY

おん蔵

ランチでアルコールがあるのはポイント高いです(笑)

  • 2020/12/24 (Thu) 09:21
  • REPLY

柴ポチ

てつあん様へ
こんにちは~

こちらは代議士先生の家の近くですね!
1度行ってみたのですがお休みでした。
中はアメリカンな雰囲気満載ですね。
エビのゼリー寄せが素敵です。

  • 2020/12/24 (Thu) 09:42
  • REPLY

川崎工場長

米国軍人さん家族向けのお家h外観も内装もオシャレですよね。
そんなお家を改装したカフェで提供されるランチもきっと美味しいんでしょう。

  • 2020/12/24 (Thu) 10:58
  • REPLY

浜雪

こんにちは。
石油ストーブを使っているのですね。それも含めて、店内のレトロな雰囲気がステキです。
前菜の海老のゼリー寄せがとても美しい~(^^) とても丁寧に作ってありますね。ちょっと眺めてから食べたくなります。
ピクルスの彩りも前菜の彩りもいいですね♪

  • 2020/12/24 (Thu) 12:26
  • REPLY

駐在おやじ

民家? と思ったらそうなんですね ^^
ビーフストロガノフ おいしそうです。 wwww

しかし 砂糖・・・・ 僕キャラメルとか飴かと思いました T.T
おしゃべりしながら 無意識だと食べちゃったかもしれません www

  駐在おやじ

  • 2020/12/24 (Thu) 12:44
  • REPLY

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2020/12/24 (Thu) 13:41
  • REPLY

CLIMB_AGAIN

こんにちわ!

てつあんさんは、神奈川なんですね。
自分も神奈川在住です。

ビーフストロガノフ、美味しそうですね。
ちなみにこれをご飯にかけるとハヤシライスになるのかな?

実はあまり違いがわからなくて(笑)

楽しいクリスマスイブをお過ごしください。
メリークリスマス!

  • 2020/12/24 (Thu) 18:32
  • REPLY

ミサイル超獣

米軍住宅的な建物ということで

飲食のソーシャルディスタンス的にはいい物件ですよね。
でもちょっと店内探検したくなります(笑)

ソースの赤みがいい塩梅です。
これは美味しそう。

てつあん

てつあん

かずちゃんへ

> 外観の想像より内部が広いんだね~
> アットホームな感じが素敵♪

平屋なので、部屋数は少ないです。
アメリカ人向けのサイズなので、そこそこ広いかな。


> 小食って言うほど小食でないよ、このメニュー(笑)
> 全部美味しそう♪なってこった( ´艸`)

えー、オシャレなマダムむけのランチだから、
そこそこのサイズですよ。


> 実は最近あーめがん食べるようになったんです(大福、ロールケーキ、チョコ)
> お腹ぽにょ(≧∀≦)


たしかにデザートは別腹だけど、気を付けないとキケンです。
我がことのようにわかりますよ。v-7

  • 2020/12/24 (Thu) 22:04
  • REPLY
てつあん

てつあん

おん蔵さんへ

> ランチでアルコールがあるのはポイント高いです(笑)

カフェなのに、アルコールもメニューにのってますね。
たまに、夕方からの営業のときもあるので、
そのときはアルコールメインになるみたいです。(^^)

  • 2020/12/24 (Thu) 22:06
  • REPLY

LIBRAN

良いですね~
お洒落に撮影出来ていますね!
こちら、また行きたくなりました!

  • 2020/12/24 (Thu) 22:09
  • REPLY
てつあん

てつあん

柴ポチさんへ

> てつあん様へ
> こんにちは~

どうもこんばんは


> こちらは代議士先生の家の近くですね!
> 1度行ってみたのですがお休みでした。

はい、すぐ近所ですね。
お休みが多いので、お店の公式HPとかブログを確認してからの訪問をおすすめします。
と、書いたけど更新されてないなあ~
以前だと、ほぼ貸し切り状態のこともありました。
最近は、コロナ騒ぎでそこまで混雑はしていないと思います。


> 中はアメリカンな雰囲気満載ですね。
> エビのゼリー寄せが素敵です。


現在でも建物のあちこちに、アメリカンな雰囲気が生きています。
チャンスがあったら、いってみてください。

  • 2020/12/24 (Thu) 22:13
  • REPLY
てつあん

てつあん

川崎工場長さんへ

> 米国軍人さん家族向けのお家h外観も内装もオシャレですよね。
> そんなお家を改装したカフェで提供されるランチもきっと美味しいんでしょう。

昔の様子をきれいに維持管理しているみたいです。
この日は他のお客さんが店内にいなかったので、
思いっきり撮影できましたよ。(^^)

  • 2020/12/24 (Thu) 22:15
  • REPLY
てつあん

てつあん

浜雪さんへ

> こんにちは。

こんばんは~


> 石油ストーブを使っているのですね。それも含めて、店内のレトロな雰囲気がステキです。

エアコンも設置されていますが、この日は石油ストーブを2つ使っていました。
見た目も温かく感じますね。


> 前菜の海老のゼリー寄せがとても美しい~(^^) とても丁寧に作ってありますね。ちょっと眺めてから食べたくなります。
> ピクルスの彩りも前菜の彩りもいいですね♪

海老のゼリー寄せは、ここの看板メニューみたいです。
ここはやはり女性のお客さんが多いので、女性向きのメニューなのでしょう。
白を基調の内装とか窓からの明かりとかで、きれいな感じに撮影できました。(^^)

  • 2020/12/24 (Thu) 22:22
  • REPLY
てつあん

てつあん

駐在おやじさんへ

> 民家? と思ったらそうなんですね ^^
> ビーフストロガノフ おいしそうです。 wwww

かなり昔に実際にアメリカの軍人向け住宅でした。
なので、作りもアメリカ仕様ですね。
キッチンでも、以前のものが一部使われているみたいです。
ビーフストロガノフ、なかなか良かったです。


> しかし 砂糖・・・・ 僕キャラメルとか飴かと思いました T.T
> おしゃべりしながら 無意識だと食べちゃったかもしれません www
>
>   駐在おやじ

中身は小さめの角砂糖です。
あっちこっちに、こういうオシャレなところがありました。
コロナ騒ぎが落ち着いたら、またカフェ巡りを再開してください。

  • 2020/12/24 (Thu) 22:28
  • REPLY
てつあん

てつあん

ナイショさんへ

えー、キャンプでフラットなテント生活を堪能しているじゃないですか。(^O^)

たしかに一見の価値ありだと思います。

  • 2020/12/24 (Thu) 22:30
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: こんにちわ! CLIMB_AGAINさんへ

> てつあんさんは、神奈川なんですね。
> 自分も神奈川在住です。
>
> ビーフストロガノフ、美味しそうですね。
> ちなみにこれをご飯にかけるとハヤシライスになるのかな?
>
> 実はあまり違いがわからなくて(笑)
>
> 楽しいクリスマスイブをお過ごしください。
> メリークリスマス!

メリークリスマス
クリスマスイブらしく、アメリカンな感じの記事をアップしました。

ビーフストロガノフとビーフシチューとハヤシライスの微妙な関係は、
専門家に解説をおまかせしたいところです。
黒米ライスにかけるけど、これはビーフストロガノフらしいですね。(^^)

  • 2020/12/24 (Thu) 22:36
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: 米軍住宅的な建物ということで ミサイル超獣さんへ

> 飲食のソーシャルディスタンス的にはいい物件ですよね。
> でもちょっと店内探検したくなります(笑)

この日は店内には他のお客さんがいなかったので、
探検し放題でしたよ。(^^)
人気のお店になってからは、かなり珍しいことでした。
テラス席もいいのですが、そっちは先客がいたので遠慮しました。


> ソースの赤みがいい塩梅です。
> これは美味しそう。

トマト多めの酸味のあるタイプでした。v-218
実はまだ食べていないメニューもあるので、
そっちも確認しておきたいところです。

  • 2020/12/24 (Thu) 22:51
  • REPLY
てつあん

てつあん

LIBRAN さんへ

> 良いですね~
> お洒落に撮影出来ていますね!
> こちら、また行きたくなりました!

久しぶりにまたいきたくなりましたね。
以前と変わらないで、ステキな雰囲気を保っていますよ。

チャンスがあったら、再訪問しちゃってください。

  • 2020/12/24 (Thu) 22:53
  • REPLY