しゃぶしゃぶのあとは @ sc1DAVID亭

 しゃぶしゃぶを堪能して、そのときはなにもいらない気分だったはずなのですが~ その後は、お花見とか海老ツアーの相談とか、すき焼きとしゃぶしゃぶのあとには、なににしようかとかのお話をしていました。うーむ、やはり食べ物のお話ですね。

 そういえば、食べ物以外の話もありましたね。キノコ栽培の話は、あまり食べ物とは関係ない話でした。

 夜になって何にしようかということで、mamさんへのリクエストは、スパゲッティ、それもナポリタンということになりました。ナポリに行っても食べられそうにないナポリタンですが、やはりスパゲッティといえばこれが基本ですね。

 いつもはチーズおろしで塊のパルミジャーノレッジャーノを摺りおろすのですが、この日は自作に目覚めた方がやっていただいたようです。
 
DSCF8615.jpg

 ふんわりしていて、チーズの香りがすばらしい。やはり削りたてはいいですね。



ナポリタンスパゲッティ

DSCF8617.jpg

 ベーコンにソーセージ、キノコ、ピーマン、タマネギがたっぷりと使われています。味付けは、トマトとケチャップがメインです。トマトの風味が良くて出ています。

 一人ひとりにお皿に取り分けたところです。

DSCF8624_20120326231932.jpg
 その上に、先ほどのパルミジャーノレッジャーノをかけていただきます。うーむ、美味しい。

DSCF8626.jpg

 すっかり満足していたのですが、先日の記事の話題からデザートへと関心が移って



 いつの間にか、キッチンのガスオーブンの中でLODGE社のスキレットに入った黄色い物体が、膨らもうとしています。はたして何が出るのかな。

DSCF8636.jpg

 LODGE社といえば、キャンプで使われるダッチオーブンの会社として有名ですね。鋳鉄製の重たいお鍋ですが、先日それのスキレットを購入して使い始めたらしい。mamさんの新兵器だそうです。

 ガスオーブンでおよそ20分かけて焼きあがったところで、登場です。


ダッチベイビー
 
DSCF8638_20120326232846.jpg

 写真は焼きあがって出てきたところに、上から粉糖をかけたところです。mamさんはまだ焼きあがり具合を試している状態らしいです。新しい道具の具合を、確認中ということですね。

 オーブンの中では膨らんでいたのが、あっという間にしぼみました。でも、美味しそうな香りです。

DSCF8642.jpg

 ブルーベリーとイチゴをのせて、完成です。ハワイなどでは、朝食として食べられているそうです。

DSCF8651.jpg

 取り分けてもらったところです。パンケーキともホットケーキとも違います。シュークリームの皮に似た感じでしょうか。甘くないので、いろいろとアレンジしていただけそうです。珈琲を飲みながらいただきました。

 この日も、楽しい時間を過ごすことができました。いつもいつも、sc1DAVIDさん&mamさん、ありがとうございます。

 よはんさん、てんちょさん、ともりんさん、楽しかったですね、また遊びましょう。
関連記事
オフ会 宴会

14Comments

れん

新兵器!

あのダッチベイビーは新兵器の導入によって形作られてたんですね~( ..)φメモメモ
同じオフの記事でも書く人によって視点がいろいろあって、面白いです。

パルメザンチーズは食べるたびに削るのですね。
それはめちゃめちゃ美味しそう^^
1日一組限定でお店開いちゃえそうですね~(o*゚ー゚)o>Davidさん

ともりん♪

毎日のようにダッチベイビーが食べられるお店がないか検索しています~
やっぱり日本ではないみたいですね~☆ 残念~☆ また食べたいですね~♪

ナポリタンスパゲッティは子どもの頃以来に食べましたが、
ナポリタンに対する概念が変わりました~♪
とっても美味しかったですね~♪
ぽちぽちぽち!

  • 2012/03/28 (Wed) 14:37
  • REPLY

ダビッド

連投

この日とても美味しかったってmamも思っていたのでしょう
昨日再度ナポリタン食べようってリクエストをして・・☆彡
ワハハハ!矢張り又々美味しかったです
ポチポチバチン

  • 2012/03/28 (Wed) 15:33
  • REPLY

こばぴょん

なるほど!

同じくイベントでも確かに書く人によってカラーがありますしクローズアップするところが異なるから面白いのですね。何処かにブログコメンテーターという方がいらしたような。(^-^)/

  • 2012/03/28 (Wed) 15:52
  • REPLY

てつあん

Re: 新兵器!

れん さんへ

> あのダッチベイビーは新兵器の導入によって形作られてたんですね~( ..)φメモメモ
> 同じオフの記事でも書く人によって視点がいろいろあって、面白いです。

こちらの台所の道具を見ると、面白いですよ。
新兵器は、使い方を模索中のようです。


> パルメザンチーズは食べるたびに削るのですね。
> それはめちゃめちゃ美味しそう^^

問題は、市販の粉チーズが味気なく感じてしまうことです。v-11
削りたてが美味しいのは、かつお節と一緒ですね。


> 1日一組限定でお店開いちゃえそうですね~(o*゚ー゚)o>Davidさん

毎度のことですが、お店も真っ青な料理が出てきますよ~ v-432

  • 2012/03/28 (Wed) 19:21
  • REPLY

てつあん

見つかりませんか?

ともりん♪ さんへ

> 毎日のようにダッチベイビーが食べられるお店がないか検索しています~
> やっぱり日本ではないみたいですね~☆ 残念~☆ また食べたいですね~♪

ここは一念奮起して、ともりん亭の看板メニューにしてみませんか?
一人用に小さめのフライパンで作れば、無理かな~ v-282


> ナポリタンスパゲッティは子どもの頃以来に食べましたが、
> ナポリタンに対する概念が変わりました~♪
> とっても美味しかったですね~♪

うんうん、トマトとケチャップの両方を使っていて、すごくリッチな味わいでしたね。v-372
ちょっと、イタリア人に食べさせてみたいものです。v-7


> ぽちぽちぽち!

ありがとうございます。

  • 2012/03/28 (Wed) 19:26
  • REPLY

てつあん

Re: 連投

ダビッド さんへ

> この日とても美味しかったってmamも思っていたのでしょう
> 昨日再度ナポリタン食べようってリクエストをして・・☆彡
> ワハハハ!矢張り又々美味しかったです

おっと、早くも再登場したのですね。v-290
たしかに間違いなく、もう一度食べたくなりますね。
ダビットさんは、ちゃんとチーズを削るお仕事をやりましたかv-361


> ポチポチバチン

ありがとうございます。

  • 2012/03/28 (Wed) 19:29
  • REPLY

てつあん

Re: なるほど!

こばぴょんさんへ

> 同じくイベントでも確かに書く人によってカラーがありますし
> クローズアップするところが異なるから面白いのですね。

肉のクローズアップ写真なんかは、お任せしてしまいたい気分です。
なので、いつも他の切り口を考えています。v-316


> 何処かにブログコメンテーターという方がいらしたような。(^-^)/

昔、そんなひとがいたらしいですね~ v-341

  • 2012/03/28 (Wed) 19:32
  • REPLY

よはん

ナポリタンも

作る方が違うとここまで違うとは;^_^A
自分で作るにしても改良の余地がたっぷりだと思いましたが、
一体どこから手を着ければ良いやら~(笑)
パチポチ☆

  • 2012/03/28 (Wed) 21:04
  • REPLY

てつあん

Re: ナポリタンも

よはん さんへ

> 作る方が違うとここまで違うとは;^_^A

よはんさんのナポリタンは、食べていないのでなんとも言えません。v-290


> 自分で作るにしても改良の余地がたっぷりだと思いましたが、
> 一体どこから手を着ければ良いやら~(笑)

目標がはっきりしたから、対策もいろいろと考えられますよね。
身近なところから、一歩ずつ~ v-219


> パチポチ☆

ありがとうございます。

  • 2012/03/28 (Wed) 21:58
  • REPLY

LIBRA

ダッチベイビー

何処で拝見していても美味しそう!の一言に尽きます!
食べてみたいなぁ~
全ポチ

  • 2012/03/28 (Wed) 21:58
  • REPLY

てつあん

Re: ダッチベイビー

LIBRA さんへ

> 何処で拝見していても美味しそう!の一言に尽きます!
> 食べてみたいなぁ~

LIBRAさんなら、このダッチベイビーを丸ごといけるだろうなと思います。v-7
これは、ちょっと不思議な食感と味でしたよ。


> 全ポチ

ありがとうございます。

  • 2012/03/28 (Wed) 23:02
  • REPLY

てんちょ

ダッチベイビーにノックアウトされました~(^^)v
マラサダの次はダッチだっちゃね(爆)
とても貴重なお菓子でした!!
 

  • 2012/03/29 (Thu) 19:57
  • REPLY

てつあん

かわったお菓子?

てんちょさんへ

> ダッチベイビーにノックアウトされました~(^^)v

ダッチベイビーを焼いているスキレットにノックアウトされないようにね。
重くてキケンですよ~ v-11


> マラサダの次はダッチだっちゃね(爆)
> とても貴重なお菓子でした!!

タルトタタンの行方不明事件もありました。
やっぱり、お菓子は貴重ですね~ v-290

  • 2012/03/29 (Thu) 22:01
  • REPLY

4Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  • 丸くて黄色いベイベーとナポリタン!@ダビッドさん宅
  • むか~し昔、ホテル 『タタン』 を経営していた、ステファニーとカロリーヌの タタン姉妹 。                         ステファニーはある日アップルパイを作り?...
  • 2012.03.29 (Thu) 20:27 | てんちょの食べ歩きブログ!
この記事へのトラックバック
  • ナポリタン と ダッチベイビー な 春の宵
  • しゃぶしゃぶを食べて満足な我等食いしん坊クラブの面々   次は何を食べようってプランを練っています   お弁当のレシピのお話とか玉子焼の作り方とか楽しい話題で   その間にmamは皆様のリクエストに答えて久しぶりな   ナ?...
  • 2012.03.29 (Thu) 01:45 | ブブログ 毎日美味しいといいな~~!^ ^)__v
この記事へのトラックバック
  • 夕食のナポリタンとデザートのダッチベイビー@ダビッドさん亭
  • しゃぶしゃぶパーティー の日の夜はmamさんがナポリタンを作ってくださるということで、最近時々自分でもナポリタンを作る身としては作っている過程も興味津々なので見学させて頂きました ふむふむ…なるほど   目にもとまらぬ手際の良さ?...
  • 2012.03.29 (Thu) 01:25 | だいありー おぶ あ らーめんまん
この記事へのトラックバック
  • ナポリタン・ダッチベイビー・お菓子たち@ダヴィッドさん邸♪
  •   おはようございます~   昨日は夜の7時に寝てしまいました~   最近どんどん寝るのが早くなってきています~               しゃぶしゃぶパーティーをする前に 色々な?...
  • 2012.03.28 (Wed) 11:49 | ともりんのお気楽ごくらく日記♪