カフェタイムに訪問 @ CAFE&GALLERY  FLAT HOUSE Cafe (フラットハウスカフェ)

 さて、この日は昨年の12月に訪問したばかりの CAFE&GALLERY  FLAT HOUSE Cafe (フラットハウスカフェ)へ

 中央林間駅から5分ほど歩いた場所で、ちょうど交差点の角地にあります。中央林間駅は、東急田園都市線の終点で小田急江ノ島線との乗換駅です。この日は冬の青空の日に訪問しました。

IMG_9853_20210125072851315.jpg


 この日は駐車場が空いていたので、入店前に撮影です。奥のほうは、テラス席になっています。

IMG_9901_202101250728526d2.jpg


 いつもはランチをいただくのですが、この日は早めの時間にお昼ご飯を食べてしまっています。たまには、カフェでお茶という作戦です。

IMG_9904_20210125072853473.jpg


 以前ならここはママさんたちのグループで一杯のことが多くて、なかなかおっさん一人だと入りにくい雰囲気でした。この大きなテーブルは、よく使われていました。でも、今は大人数での来客はすくなくなっているようです。

IMG_9907_20210125072856d8a.jpg


 この日のカフェタイムのメニューです。

IMG_9910_202101250728586d8.jpg


 前回にランチをいただいたときの記事がこちら。お店の解説などは、そちらの記事をご覧ください。

オシャレなカフェで @ CAFE&GALLERY  FLAT HOUSE Cafe (フラットハウスカフェ)

 こちらは、中央林間駅から5分ほど歩いた場所にある CAFE&GALLERY  FLAT HOUSE Cafe (フラットハウスカフェ)です。中央林間駅は、東急田園都市線の終点で小田急江ノ島線との乗換駅です。 最初にお断りしておきますが、久々の訪問で写真が多めの記事になっています。 前回訪問は、なんと一年半前でした。こちらのカフェは、元々はアメリカ軍人向けの解体されようとしていた建物を、保存しようという有志が集まって、い...


 今回は店内の入り口そばのスペースに座りましょう。向かいの窓ガラス越しに、テラス席が見えますね。

IMG_9921_20210125072904651.jpg


 店内の暖房はエアコンもありますが、こういう石油ストーブが現役で頑張っています。

IMG_9918_20210125072902c0b.jpg


 建物もレトロですが、ステレオの上に並んでいる黒電話とかタイプライターとかも見ものです。

IMG_9912_2021012507285910e.jpg

 


キッシュセット
800円(税込880円)

IMG_9924_20210125073535ecc.jpg

 注文したドリンクのセットがやってきました。

 ケーキセットも魅力なのですが、ここはキッシュセットにしました。ドリンクはホットコーヒーです。

IMG_9926_20210125073536e75.jpg


 お店で作っているキッシュです。現在はテイクアウトも出来るらしい。大きなサイズをカットしたものを温めて提供してくれます。添えられている緑は、クレソンですね。

IMG_9928_20210125073538357.jpg


 キッシュといえば、以前に小田急相模原のパイ専門店で、キッシュを販売していました。そのお店が閉店してからは、ご無沙汰しています。

IMG_9932_20210125073542655.jpg


 大きなサイズを1/8にカットしたものかな。ベーコンやほうれん草を玉子でまとめて焼いています。

IMG_9929_202101250735395c2.jpg


 見た目は、ちょっとしたおやつっぽいけど、けっこうボリュームのある感じです。なお、このお店ではランチタイムにもキッシュを使ったセットがあるようです。

IMG_9931_20210125073541a5c.jpg


キッシュリフト

IMG_9933_20210125073544df0.jpg

 奥の方の個室っぽいエリアには、先客もいました。でも、手前のこのスペースは貸し切り状態でした。

 なお、この建物は建てられてから50年以上経っているらしい。建物の維持管理もお店のメンバーで、苦労しながらやっているそうです。

IMG_9917_202101250729011df.jpg


 この日は日が当たって温かい感じでしたが、テラス席はさすがに使っていないようです。

IMG_9936_20210125073545202.jpg


 支払いをするときに、こんなものをいただきました。お店は2011年1月に開店したので10周年だそうで、お店のロゴの入ったバッグです。2011年と言えば、あの東日本大震災のあった年ですね。開店したばかりの頃に計画停電も予定されたりとか、いろいろと大変だったなんて話をしてしまいました。

IMG_9940_20210125073547bc7.jpg

 ということで、ありがたくいただいて帰りましょう。

 こちらがお店の入り口に出ていたキッシュのテイクアウトの案内です。

IMG_9941_20210125073548f72.jpg


 現在はときどき週末にやっていた「夜カフェ」もお休みをしているようです。お店は以前はお客さんが多くて予約しないと入りにくい状況でしたが、現在はフリーでも大丈夫みたいです。未訪問の方はチャンスですよ。

IMG_9905.jpg


お店の情報
CAFE&GALLERY  FLAT HOUSE Cafe (フラットハウスカフェ)

http://www.flat-house-cafe.com/

https://flathouse.exblog.jp/

住所     神奈川県大和市中央林間3-16-2
電話番号     046-283-2322
営業時間   10:30~17:00  ランチタイムは 11:00~14:00
定休日    水・木・金は、ほぼ毎日営業
       土・日は、隔週営業
       HPで確認することをお勧めします。
駐車場   お店の横に、1~2台駐車できます。
       近くにコインパーキングができました 30分100円


 こちらはおまけの情報です。中央林間のスーパー タイガ スーパー オオゼキ の前に、新しいパン屋さんができるようです。(修正)ゆきさんから、コメントをいただきました。
 
IMG_9943_202101250735504c6.jpg


 ル・ミトロンという高級食パンのお店のようで、2月5日がオープンらしい。

IMG_9944_20210125073551600.jpg


面白かったら、下のボタンをどれでもいいので押してみてください。

    

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ  にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ 

関連記事
FLAT HOUSE Cafe
カフェ

36Comments

やさい

お茶タイム珍しいですね。(^^)

ホッとしたいとき 貴重な時間ですよね。
おしゃれなキッシュ おいしそうね。
予約必須のお店も 今は苦戦のようですね。

  • 2021/01/29 (Fri) 05:34
  • REPLY

ノブ

キッシュ、いいっすよねぇ~~川崎にも好きなお味のものを出してくれるお店があるのですがランチにはだしてないんで何時食べられるか…

  • 2021/01/29 (Fri) 06:21
  • REPLY

ナブー

バックをいただけて良かったですね。

  • 2021/01/29 (Fri) 06:37
  • REPLY

浜雪

おはようございます。
キッシュとコーヒーとはなかなかおしゃれなカフェタイムですね(^^)
あの丸型の石油ストーブ、すごく懐かしいです。昔 祖母の家にありましたよ。

  • 2021/01/29 (Fri) 08:02
  • REPLY
てつあん

てつあん

やさいさんへ

> お茶タイム珍しいですね。(^^)

ランチが決まったお店ばかりになりそうなので、
ちょっと目先を変えてみました。


> ホッとしたいとき 貴重な時間ですよね。
> おしゃれなキッシュ おいしそうね。
> 予約必須のお店も 今は苦戦のようですね。

以前は、ランチタイムには予約しないと入れないような感じでした。
現在は多人数でのグループの来店がないので、訪問しやすいみたいです。
なかなか大変な状況ですが、頑張ってほしいお店です。

  • 2021/01/29 (Fri) 08:34
  • REPLY
てつあん

てつあん

ノブさんへ

> キッシュ、いいっすよねぇ~~川崎にも好きなお味のものを出してくれるお店があるのですがランチにはだしてないんで何時食べられるか…

やはりティータイムだけの提供なのですね。

ここのお店のキッシュは、実ははじめていただきました。
甘いのもいいけど、こういうのもいいですね。v-9

  • 2021/01/29 (Fri) 08:39
  • REPLY
てつあん

てつあん

ナブーさんへ

> バックをいただけて良かったですね。

ありがたや~です。
有効に使いたいと思います。(^^)

  • 2021/01/29 (Fri) 08:42
  • REPLY
てつあん

てつあん

浜雪さんへ

> おはようございます。

おはようございます。


> キッシュとコーヒーとはなかなかおしゃれなカフェタイムですね(^^)
> あの丸型の石油ストーブ、すごく懐かしいです。昔 祖母の家にありましたよ。

開店して10周年というのに、びっくりでした。
石油ストーブは懐かしいので、撮影しておきました。
やっぱり、やかんをのせていましたか? (^^)

  • 2021/01/29 (Fri) 08:44
  • REPLY

おん蔵

キッシュは大好物です。ワインがガブガブ呑めますね(笑)

  • 2021/01/29 (Fri) 08:47
  • REPLY

かずちゃん

その灯油ストーブ温かいよ、しかも落花生を煎ったりスルメ焼いたりできるんだよ(^^)
私も欲しいな~
お洒落なカフェでキッシュとコーヒーヾ(*´∀`*)ノステキ!
自己陶酔に浸りそう(こらー)フラットハウスさん頑張ってください。
青空は元気をくれるね♪明るくなれるね!
新潟はまた寒波襲来です(´・ω・`)

  • 2021/01/29 (Fri) 09:00
  • REPLY

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2021/01/29 (Fri) 09:03
  • REPLY

柴ポチ

あの代議士先生のご近所ですね!

てつあん様へ
おはようございます

中々レトロな感じでいいお店ですよね!
林間マダムに人気のお店で中々入れないです。この時期はチャンスかも知れません。
10周年記念のバッグがいいですね。

  • 2021/01/29 (Fri) 09:13
  • REPLY

川崎工場長

キッシュでお茶とはなかなかオツですねぇ。

  • 2021/01/29 (Fri) 09:33
  • REPLY

nyankosensee

コロナで飲食店が悪者になってる感がありますよね。
政府の要請を受けて、自粛営業やってる店が単に損してる(本当に時短などがコロナ対策に効果があるのか、とか)ような記事も読みました。

ここは古い建物、古いもの、大事にしながら経営されてるお店なんですね。
でも、出るメニューがおしゃれ。
キッシュなんて、むか~しは日本になかったわよね^^

エコバック、男性も使いやすいタイプですね♪

  • 2021/01/29 (Fri) 10:31
  • REPLY

rollingattack

おやつと言えどもなかなかのボリュームですね(*´∀`)♪
ル・ミトロンは好きなパン屋です\(^o^)/

  • 2021/01/29 (Fri) 11:42
  • REPLY

ぽよん

まさかのお茶!
って思ったら、セットでしたか。
キッシュも付けて悪くないです。

  • 2021/01/29 (Fri) 12:38
  • REPLY
てつあん

てつあん

おん蔵 さんへ

> キッシュは大好物です。ワインがガブガブ呑めますね(笑)

そういえばこのセットは、+200円で
グラスワインとかビールにも変更可能みたいです。(^^)

  • 2021/01/29 (Fri) 14:49
  • REPLY
てつあん

てつあん

かずちゃんへ

> その灯油ストーブ温かいよ、しかも落花生を煎ったりスルメ焼いたりできるんだよ(^^)
> 私も欲しいな~

このストーブは、お店のメンバーが持ち寄ったものかもしれません。
やかんをかけられる灯油ストーブはよく見ますが、
いろいろと使えて便利そうですね。(^^)


> お洒落なカフェでキッシュとコーヒーヾ(*´∀`*)ノステキ!
> 自己陶酔に浸りそう(こらー)フラットハウスさん頑張ってください。

オシャレブログらしい記事もたまにはアップしないとね。
古いものでも大切に使いたいものです。v-9


> 青空は元気をくれるね♪明るくなれるね!
> 新潟はまた寒波襲来です(´・ω・`)

昨日は神奈川でも雪が降ったけど、積もるほどではありませんでした。
今日はきれいな青空です。
新潟はまた寒波ですか。
どうか、通勤にご注意ください。

  • 2021/01/29 (Fri) 14:55
  • REPLY
てつあん

てつあん

ナイショさんへ

パン屋さん、競争が激しくて大変そうですが、
今はやりの高級食パンに店らしいです。

たしかにこれだけだと、お腹いっぱいにはなりませんね。v-7

  • 2021/01/29 (Fri) 14:56
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: あの代議士先生のご近所ですね! 柴ポチさんへ

> てつあん様へ
> おはようございます

どうもこんにちは


> 中々レトロな感じでいいお店ですよね!
> 林間マダムに人気のお店で中々入れないです。この時期はチャンスかも知れません。
> 10周年記念のバッグがいいですね。

私もご無沙汰した時期は、グループのお客さんでいっぱいで入れませんでした。
今なら普通にいけそうなので、チャンスかも~
営業日が不定期なので、訪問時は注意してください。

記念のバッグも、ありがたくいただいてきましたよ。v-218

  • 2021/01/29 (Fri) 15:01
  • REPLY
てつあん

てつあん

川崎工場長 さんへ

> キッシュでお茶とはなかなかオツですねぇ。

ちょっといいでしょう。
お店が空いていたので、カフェとしても利用できましたよ。

  • 2021/01/29 (Fri) 15:02
  • REPLY
てつあん

てつあん

nyankosensee さんへ

> コロナで飲食店が悪者になってる感がありますよね。
> 政府の要請を受けて、自粛営業やってる店が単に損してる(本当に時短などがコロナ対策に効果があるのか、とか)ような記事も読みました。

なにが有効でなにが問題かを考えると、怪しい事例がいろいろと浮かんでくるようです。
(以下自粛)


> ここは古い建物、古いもの、大事にしながら経営されてるお店なんですね。
> でも、出るメニューがおしゃれ。
> キッシュなんて、むか~しは日本になかったわよね^^

古い建物ですが、アメリカ軍人用として作られた建物なので、
なかなかオシャレな建物です。
メンバーもアーティストとかイラストレーターみたいな方がいるみたい。
キッシュというのも、オシャレでしょう。v-9


> エコバック、男性も使いやすいタイプですね♪

はい、カバンの中に常備しておきたいタイプです。v-9

  • 2021/01/29 (Fri) 15:22
  • REPLY
てつあん

てつあん

rollingattack さんへ

> おやつと言えどもなかなかのボリュームですね(*´∀`)♪
> ル・ミトロンは好きなパン屋です\(^o^)/

パン屋さんは、開店したらいってみてください。v-218

  • 2021/01/29 (Fri) 15:23
  • REPLY
てつあん

てつあん

ぽよんさんへ

> まさかのお茶!
> って思ったら、セットでしたか。
> キッシュも付けて悪くないです。

オシャレブログなので、たまにはカフェの記事もアップしないとね。v-7
キッシュと珈琲もなかなか良かったです。

  • 2021/01/29 (Fri) 15:25
  • REPLY

CLIMB_AGAIN

こんにちわ!

キッシュって、おやつにもいいし、ちょっとしたブランチでもいいですね。
ほうれん草とベーコンが入ったキッシュ。美味しそうですね。

自分は朝食にキッシュがあると嬉しいですね。

  • 2021/01/29 (Fri) 17:55
  • REPLY

ミサイル超獣

キッシュは

料理教室に通っていた母が成果としてよく作ってくれたので
思い出の料理でもあります。
なのでお店やイベントで見つけるとついつい手が出てしまいます。

こちらのはベシャメルの焼き加減や具材のたっぷりした感じがいいですね~。

きまりと

まさかのキッシュとコーヒー!オープン早々に他所で軽めの昼飯、でお腹空いてお茶タイムでしたか(^o^)丿
カバンよかったね!応援してあげたいね!
ファイヤーキングのような耐熱ミルクガラス風なカップがシンプル可愛い~♪
キッシュは20代の頃友人宅で初めてキッシュを頂いて食べて、こんなオシャレな料理を手作りする人がいるんだーと感動しました。

  • 2021/01/30 (Sat) 08:38
  • REPLY

LIBRAN

こちら、素敵なお店ですよね~
カフェタイムも良いですね!

  • 2021/01/30 (Sat) 09:42
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: こんにちわ! CLIMB_AGAINさんへ

> キッシュって、おやつにもいいし、ちょっとしたブランチでもいいですね。
> ほうれん草とベーコンが入ったキッシュ。美味しそうですね。
>
> 自分は朝食にキッシュがあると嬉しいですね。

キッシュにほうれん草とベーコンは定番の組み合わせでしょう。
美味しかったです。

  • 2021/01/30 (Sat) 15:15
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: キッシュは ミサイル超獣 さんへ

> 料理教室に通っていた母が成果としてよく作ってくれたので
> 思い出の料理でもあります。
> なのでお店やイベントで見つけるとついつい手が出てしまいます。

オーブンを使う玉子料理のお手本みたいな感じでしょう。
こちらのキッシュも、イベントなどで登場するメニューらしいです。


> こちらのはベシャメルの焼き加減や具材のたっぷりした感じがいいですね~。

以前から気になっていたメニューですが、ようやくいただきました。
白い建物のカフェにお似合いの料理でした。v-9

  • 2021/01/30 (Sat) 15:23
  • REPLY
てつあん

てつあん

きまりとさんへ

> まさかのキッシュとコーヒー!オープン早々に他所で軽めの昼飯、でお腹空いてお茶タイムでしたか(^o^)丿
> カバンよかったね!応援してあげたいね!
> ファイヤーキングのような耐熱ミルクガラス風なカップがシンプル可愛い~♪

そうそう、たまにはオシャレなブログに大変身します。
オシャレだけどシンプルなバッグだから、
おっさんがもっていても違和感なしと思いたいです。v-7


> キッシュは20代の頃友人宅で初めてキッシュを頂いて食べて、こんなオシャレな料理を手作りする人がいるんだーと感動しました。

うんうん、オシャレ料理のお手本みたいですね。
ホームパーティなんかで、よく登場していたと思います。
ここのも、アメリカンな建物の雰囲気にぴったりでしたよ。v-9

  • 2021/01/30 (Sat) 16:04
  • REPLY
てつあん

てつあん

LIBRAN さんへ

> こちら、素敵なお店ですよね~
> カフェタイムも良いですね!

一時期は予約しないと入れない状態でしたね。
コロナの影響で今なら比較的すいているみたいです。

チャンスがあったら、久しぶりに再訪問してみてください。

  • 2021/01/30 (Sat) 16:28
  • REPLY

ゆき

いつも、拝見しておりまーす。

初めまして。いつもは、お邪魔してるだけなのですが、、一つ、間違いを発見してしまいましたので、、
中央林間に新しく出来るパン屋さんは、タイガの前ではなく、オオゼキの前でーす。
2月3.4日にプレオープンするらしく、プレーン1斤が半額、確か180円?で限定数(数忘れました。)で販売するそうです。

ゆかりん

No title

こんばんは♪
具がたっぷりのキッシュが美味しそうですね。
珈琲の器はミルクガラスにみえますが
フィイヤーキングかしら?大好きで一時期
集めてましたよ。お洒落な器に入ってると
より美味しく感じます^_^

ル・ミトロン、中央林間にオープンですか!
星川にも有って、テレワークじゃない日の
仕事帰りにたまに寄るのですが、最近は焼く量を抑えてるのか?売り切れたり、閉まって
て買えなかったんです。これからは、休日に
中央林間に買いにいけますね♪嬉しい情報を
ありがとうございました!

てつあん

てつあん

Re: いつも、拝見しておりまーす。 ゆきさんへ

> 初めまして。いつもは、お邪魔してるだけなのですが、、一つ、間違いを発見してしまいましたので、、
> 中央林間に新しく出来るパン屋さんは、タイガの前ではなく、オオゼキの前でーす。
> 2月3.4日にプレオープンするらしく、プレーン1斤が半額、確か180円?で限定数(数忘れました。)で販売するそうです。

コメントをありがとうございます。
そして、間違いチェックもありがとうございます。

中央林間のあそこは、たしかにオオゼキですね。
プレオープンの情報も、ありがとうございました。

  • 2021/02/03 (Wed) 07:30
  • REPLY
てつあん

てつあん

ゆかりんさんへ

> こんばんは♪

おはようございます。


> 具がたっぷりのキッシュが美味しそうですね。
> 珈琲の器はミルクガラスにみえますが
> フィイヤーキングかしら?大好きで一時期
> 集めてましたよ。お洒落な器に入ってると
> より美味しく感じます^_^

しまった、器にうといので、裏面を確認してきませんでした。
アメリカンなカフェには、お似合いの器ですね。
次回は、底を確認してみましょう。(^^)


> ル・ミトロン、中央林間にオープンですか!
> 星川にも有って、テレワークじゃない日の
> 仕事帰りにたまに寄るのですが、最近は焼く量を抑えてるのか?売り切れたり、閉まって
> て買えなかったんです。これからは、休日に
> 中央林間に買いにいけますね♪嬉しい情報を
> ありがとうございました!

お店の場所はタイガじゃなくてオオゼキの目の前です。
詳しいことは不明ですが、今日と明日がプレオープンらしい。
チャンスがあったら、いってみてください。

  • 2021/02/03 (Wed) 08:46
  • REPLY