店主さんのおすすめで @ 寿司 佳緒 (かお)

 毎度おなじみの専用書庫にしているお店 寿司 佳緒 (かお) です。町田の住宅街の一角でやっているお鮨屋さんです。専用書庫は、こちら

IMG_0170_20210207215236d2a.jpg

 ご覧の通り、一軒やの一角を改造して、店舗にしています。この日は先客がお二人様が一組でした。もちろん、常連さんのようです。お鮨屋さんですが、なぜか日替わりメニューを注文することが多いお店です。


 この日は、店主さんに日替わりを聞いてお勧めされたので、注文はそれに決定です。

IMG_0172_2021020721523845f.jpg



日替わり
カキフライ
1000円(税込)

IMG_0175.jpg


 小鉢がいろいろに、茶わん蒸しがついてきます。この玉子焼きはお店で焼いているものです。セットには必ず登場します。

IMG_0176_20210207215241327.jpg

 もずく酢に

IMG_0177_2021020721524295b.jpg

 ジャガイモとさつま揚げの煮物だったはず。

IMG_0180_2021020721524455b.jpg


 人参のお漬物だったかな。ちょっと前の訪問なので、記憶が曖昧になっています。

IMG_0182_20210207215245d2f.jpg


 ごはんの量を聞かれるので、正直に「ちょっと多めで」とお願いしています。人間は、正直が一番ですね。

IMG_0183_20210207215247c1c.jpg


この日は牡蠣フライ4つ

IMG_0185_202102072152490f8.jpg


 お味噌汁は、油揚げとわかめでした。

IMG_0187_202102072152509ed.jpg



カキフライの大きさがわかりにくいので
ハンドスケール

IMG_0197_20210207215253aad.jpg


 以前に訪問したときの牡蠣フライの数は5つでした。その時の記事がこちら。店主さんによると、カキフライの数は牡蠣の大きさによるらしい。たしかに今回のほうが縦長で、さらに大きく見えますね。

ここでもあれをいただきました @ 寿司 佳緒 (かお)

 毎度おなじみの 寿司 佳緒 (かお) です。町田の駅からちょっと離れた住宅街にあるお店です。最寄り駅は、東急田園都市線のすずかけ台になるのかな。 お店の様子が気になる方は、専用書庫の過去記事もご覧ください。 この日は先客3名が帰ったところで、女性のお一人様が2名でした。 前回訪問時に気になっていた 日替わりメニューがこの日もあるそうです。前回訪問記事がこちら。魚の気分だったので @ 寿司 佳緒 (か...



 お皿の向きを変えて撮影すると、こんな感じです。生の牡蠣を注文を受けてから、下処理して粉をつけてパン粉をまぶすところまではご主人で、奥で油で揚げるのは奥さんの仕事です。なお、ここのカキフライは、牡蠣一粒でカキフライが一つのタイプです。衣を付けるところをカウンター越しで見ていても、その大きさがよくわかりました。

IMG_0199_2021020721525590a.jpg



オンザライスで撮影

IMG_0204.jpg

 粗目のざっくりとした衣に仕上がっています。カキフライのサイズは、シーズンの後半のほうが牡蠣の生育が進んでいくので、大きくなることが多いです。こちらの牡蠣フライでも、そんな時間経過を感じました。

 この日の茶わん蒸しはデザート感覚で、最後にいただきました。

IMG_0189_20210207215251f66.jpg

 やっぱり牡蠣は、いいですね。以上です。


お店の情報
寿司    佳緒 (かお)

住所    東京都町田市南つくし野1丁目9−6
TEL.     042-799-0791
定休日   木曜日
通常の営業時間  11:30~13:45 LO   18:00~22:00 訪問時は20時まで
煙草    全席禁煙
駐車場   敷地内に2台分あります


    

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ  にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ 

お手すきのときに上のボタンを押していただくと、はげみになります。
関連記事
佳緒
牡蠣カキフライ和食

28Comments

やっさん

間違いないです。。 牡蠣はいいよね〜〜。牡蠣は。。

rollingattack

ずいぶん大きな牡蠣フライですね\(^o^)/
口いっぱいに頬張りたいです(^O^)v

  • 2021/02/23 (Tue) 06:39
  • REPLY

やさい

でましたね。  美味しい牡蠣フライ
サクッと音かしますね。
牡蠣フライ 食べたくなります。
先日たべたのにね。(^^)

寒い時の牡蠣おいしいわね。

  • 2021/02/23 (Tue) 06:47
  • REPLY

川崎工場長

いやぁ~、たしかに大きな牡蠣ですね。
これなら四つで十分な気がします。
この騒ぎの中、すっかり外食に行かなくなった私は、
今シーズンは牡蠣を食べる機会はなさそうです、残念。

  • 2021/02/23 (Tue) 09:11
  • REPLY

ミサイル超獣

これはまたでっかいのが!

牡蠣好きには今が一番いい時期なもしれませんね。
昨日OKストアでわりと大ぶりの牡蠣の乗った牡蠣ご飯売ってたのでつい2つも買ってしまいました。

浜雪

おはようございます。
店主さんのおすすめだけあって大きなサイズの立派な牡蠣ですね!
生の牡蠣からきちんと調理するという手抜きのないとこらは本当にステキです。

  • 2021/02/23 (Tue) 10:42
  • REPLY
てつあん

てつあん

やっさんへ

> 間違いないです。。 牡蠣はいいよね〜〜。牡蠣は。。

ご唱和、ありがとうございます。
シーズンも後半なので、頑張ります。(^^)

  • 2021/02/23 (Tue) 11:06
  • REPLY
てつあん

てつあん

rollingattack さんへ

> ずいぶん大きな牡蠣フライですね\(^o^)/
> 口いっぱいに頬張りたいです(^O^)v

前回の牡蠣よりも、長さ方向が伸びている感じでした。
これは、ひと口では食べられないですね。(^^)

  • 2021/02/23 (Tue) 11:07
  • REPLY
てつあん

てつあん

やさいさんへ

> でましたね。  美味しい牡蠣フライ
> サクッと音かしますね。
> 牡蠣フライ 食べたくなります。
> 先日たべたのにね。(^^)
>
> 寒い時の牡蠣おいしいわね。

牡蠣料理は寒い時が美味しいから、この時期は狙いたくなります。
この日は海鮮丼にしようかと思っていたけど、
店主さんにすすめられてこちらにしてみました。
粗めの衣でさくっとした揚げ具合でした。

見ていると、また食べたくなりますね。
今の私も、そうです。(^O^)

  • 2021/02/23 (Tue) 11:10
  • REPLY
てつあん

てつあん

川崎工場長さんへ

> いやぁ~、たしかに大きな牡蠣ですね。
> これなら四つで十分な気がします。
> この騒ぎの中、すっかり外食に行かなくなった私は、
> 今シーズンは牡蠣を食べる機会はなさそうです、残念。

持ち帰りのお弁当でも、カキフライならちょくちょく見かけますね。
揚げたてが一番ですが、オーブントースターとかフライパンで加熱すると
けっこういけることも多いですよ。v-9

  • 2021/02/23 (Tue) 11:12
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: これはまたでっかいのが! ミサイル超獣 さんへ

> 牡蠣好きには今が一番いい時期なもしれませんね。

前回よりも、さらに大きくなっていました。
シーズンが進みにつれて、牡蠣もレベルアップしていく感じです。


> 昨日OKストアでわりと大ぶりの牡蠣の乗った牡蠣ご飯売ってたのでつい2つも買ってしまいました。

OKストアのお弁当は、なかなか魅力的なやつが並んでいますね。
今度いったときにはチェックしてみます。(^^)

  • 2021/02/23 (Tue) 11:17
  • REPLY
てつあん

てつあん

浜雪さんへ

> おはようございます。

どうもこんにちは~


> 店主さんのおすすめだけあって大きなサイズの立派な牡蠣ですね!
> 生の牡蠣からきちんと調理するという手抜きのないとこらは本当にステキです。

牡蠣好きなのをしっかりとよまれているような気がします。
まあ、当たっているので問題ないですが~ v-7

カウンター越しに見ていても、やはり海鮮の扱いはさすがだと思います。v-218

  • 2021/02/23 (Tue) 11:20
  • REPLY

駐在おやじ

ほんとおっきい牡蠣ですね ^^
この大きさのフライおいしそうです

タルタルが僕が食べると倍必要です www
僕 タルタルソース好きなんです。 マヨラーではないですが
タルタルソースなら ご飯にかけてもOKです wwww

  駐在おやじ

  • 2021/02/23 (Tue) 12:36
  • REPLY

ぽよん

デカイー!
コロッケよりも大きいじゃん♪
このサイズでこのお値段は申し訳ないくらいです。しかもご飯多め。(笑)
出来るだけ通わないと申し訳ないよね。
見直してもデカすぎる!
ああ、お腹が空きました。お昼に見ちゃった。

  • 2021/02/23 (Tue) 12:49
  • REPLY

柴ポチ

これで1,000円でいいんですか!

てつあん様へ
こんにちは~

いつものお気に入りのお店ですね!
大きなカキフライなので4個で充分ですね。
おかずが沢山付いて税込1,000円って商売っけがないような。
素晴らしいです!

  • 2021/02/23 (Tue) 13:28
  • REPLY

silkumagon

大きな大きなカキフライですね!
パッと見、カツかと思ってしまいました(^_^;)

  • 2021/02/23 (Tue) 14:52
  • REPLY
てつあん

てつあん

駐在おやじさんへ

> ほんとおっきい牡蠣ですね ^^
> この大きさのフライおいしそうです

揚げるのはちょっと難しそうですが、
迫力もあって美味しかったです。


> タルタルが僕が食べると倍必要です www
> 僕 タルタルソース好きなんです。 マヨラーではないですが
> タルタルソースなら ご飯にかけてもOKです wwww
>
>   駐在おやじ

こちらのお店ではタルタルソースがついてこないんですよ。
やっぱりそこは洋食店ではなくて、和食のお店だからでしょう。
キューピーのチューブ入りタルタルソースは、けっこう冷蔵庫に入っています。
パンに塗ってからトーストするのも、お気に入りです。

  • 2021/02/23 (Tue) 16:30
  • REPLY
てつあん

てつあん

ぽよんさんへ

> デカイー!
> コロッケよりも大きいじゃん♪
> このサイズでこのお値段は申し訳ないくらいです。しかもご飯多め。(笑)
> 出来るだけ通わないと申し訳ないよね。
> 見直してもデカすぎる!
> ああ、お腹が空きました。お昼に見ちゃった。

あれま、今日は出勤日でお昼ご飯はなしでしょうか。
そりゃあ悪いものを見ちゃいましたね。
たしかにこのカキフライは、普通のヒレカツよりも大きくて、
コロッケくらいの大きさがありました。
カキフライ気分をしっかりと満たしてくれましたよ。

クルマじゃないと行きにくい場所にあるのが難点ですが、
またいきたくなりました。(^^)

  • 2021/02/23 (Tue) 16:34
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: これで1,000円でいいんですか! 柴ポチ さんへ

> てつあん様へ
> こんにちは~

どうもこんにちは


> いつものお気に入りのお店ですね!
> 大きなカキフライなので4個で充分ですね。
> おかずが沢山付いて税込1,000円って商売っけがないような。
> 素晴らしいです!

本来はお鮨屋さんなので、生魚が定番のランチなのですが、
煮魚とかカキフライなどの日替わりもなかなか魅力的ですよ。
チャンスがあったら再訪問してみてください。(^^)

  • 2021/02/23 (Tue) 16:40
  • REPLY
てつあん

てつあん

silkumagon さんへ

> 大きな大きなカキフライですね!
> パッと見、カツかと思ってしまいました(^_^;)

大き目のヒレカツとかコロッケみたいなサイズでした。v-9
カキフライ気分をしっかりと満たしてくれましたよ。

  • 2021/02/23 (Tue) 16:41
  • REPLY

CLIMB_AGAIN

こんにちわ!

お寿司屋さんでも、カキフライがいただけるんですね。
てつあんさんは、カキフライ大好きなんですね。
やっぱりお店で揚げたてを食べるのが一番ですよね。

  • 2021/02/23 (Tue) 18:05
  • REPLY

きまりと

あんさんの顔に"牡蠣大好き"って書いてあったんじゃね?(笑)
店主にお勧めされた日替わりのカキフライがなまらでけーーー(≧▽≦)
ハンスケもオンザライス撮影も嬉しくなっちゃうね!素直に言う通りにして大正解~♪

  • 2021/02/24 (Wed) 06:30
  • REPLY

かずちゃん

あ~海鮮丼が見たかったな(こらー)
顔に牡蠣好き👆書いてあるかもよ(笑)
しっかしでっけ牡蠣らこと、この場合のハンドスケールは大成功(^^)v
お寿司屋さんの玉子焼き美味しいよね!小鉢も充実してる♪
今日はカレー持参してきました。

  • 2021/02/24 (Wed) 08:53
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: こんにちわ!CLIMB_AGAIN さんへ

> お寿司屋さんでも、カキフライがいただけるんですね。
> てつあんさんは、カキフライ大好きなんですね。
> やっぱりお店で揚げたてを食べるのが一番ですよね。

この牡蠣フライは、季節限定で日替わりメニューです。
いつもあるわけではないです。
やはり揚げ物は、揚げたてが一番ですね。

  • 2021/02/24 (Wed) 10:22
  • REPLY
てつあん

てつあん

きまりとさんへ

> あんさんの顔に"牡蠣大好き"って書いてあったんじゃね?(笑)
> 店主にお勧めされた日替わりのカキフライがなまらでけーーー(≧▽≦)
> ハンスケもオンザライス撮影も嬉しくなっちゃうね!素直に言う通りにして大正解~♪

店主さんには牡蠣好きなのは、ばれているみたい。
期待を裏切らないカキフライで、この日もまんぞくでしたよ。
おすすめされるだけあって、今シーズンでいちばんの大きさでした。

さて、次回はなんにしようかな~ (^^)

  • 2021/02/24 (Wed) 10:35
  • REPLY
てつあん

てつあん

かずちゃんへ

> あ~海鮮丼が見たかったな(こらー)
> 顔に牡蠣好き👆書いてあるかもよ(笑)
> しっかしでっけ牡蠣らこと、この場合のハンドスケールは大成功(^^)v
> お寿司屋さんの玉子焼き美味しいよね!小鉢も充実してる♪
> 今日はカレー持参してきました。

この日はなににするのか、決めていなかったのです。
迷っていると店主さんからすすめられて、牡蠣フライにしました。
生の牡蠣の大きさをみても、かなりの迫力でしたよ。

カレーは昨日作ったやつですね。v-374

  • 2021/02/24 (Wed) 10:54
  • REPLY

ジュン

おさといい勝負の優良店

こちら見て行ってみました。ネタの新鮮で旨い事と言い安めの価格設定といいひいきににしたいお店です。超優良店の紹介ありがとうございます。

  • 2021/03/04 (Thu) 21:34
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: おさといい勝負の優良店 ジュンさんへ

> こちら見て行ってみました。ネタの新鮮で旨い事と言い安めの価格設定といいひいきににしたいお店です。超優良店の紹介ありがとうございます。

おお、行かれましたか。
本当の実力は、夜に予約で訪問するといいみたいですが、
この状況だとちょっと厳しいですね。
また、訪問してみてください。

  • 2021/03/05 (Fri) 07:23
  • REPLY