たまには記事にしちゃいましょう @ ベーカリー TAIZO (タイゾー)

 茅ケ崎にあるお気に入りのパン屋さん ベーカリー TAIZO (タイゾー)です。お客さん三人が入店したらいっぱいになりそうですが、人気のお店です。

IMG_0277.jpg


 左側がグリュニエールチーズで、右がチーズフランスだったかな。どちらもチーズがたっぷりのパンです。たしか、税込で250円のはずです。

IMG_0282.jpg



 新作のチーズ系のパンでした。上に野菜がのっているものをのっていないものの二種類があります。もちろん、野菜ののったほうをチョイスです。180円だったはず。

IMG_0280_20210207222155e95.jpg


 夏には販売しないというゴルゴンゾーラです。アオカビにチーズが使われているので、っこれは好みが別れますね。個人的には大好きなタイプのパンです。価格も180円だったかな。お手頃にあの味が楽しめます。

IMG_0281_202102072221569f1.jpg


 ロジネンゲベックは、クルミとレーズンがたくさん使っているハード系のパンです。これが260円ってびっくりです。

IMG_0278.jpg


 10時に開店で、午前中に訪問するのをおすすめします。2時過ぎにお店にいくと、棚がからっぽになっていることも多いです。

お店の情報
ベーカリー TAIZO (タイゾー)  

住所    神奈川県茅ヶ崎市共恵2-3-25 ジュネパレス茅ヶ崎31-A
TEL.    0467-57-7120
定休日   月曜日 火曜日 他に不定休あり 
営業時間  10:00~18:30
駐車場   お店の横の路地を入った先の駐車場に、2台分あり



    

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ  にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ 

お手すきのときに上のボタンを押していただくと、はげみになります。
関連記事
パン
パン

20Comments

やさい

おいしそう。
パン人気 衰えしらない人気ですよね。
ハード系のパン ワインのお供に好きだわ。
並んでる時点で 買いたくなるから不思議です。
お腹空いてるときは 行かないようにしています。

買い過ぎて 後が大変(●´ω`●)

  • 2021/02/13 (Sat) 05:28
  • REPLY

やっさん

旨そうなパンですね。。

こんな旨そうなパンならいくらでも食えそうです。

かずちゃん

ピザのチーズは好きですが、クセのあるチーズは…要らね情報(笑)
クルミレーズンは大大大好き(^^)v
タマゴパン売り切れでしたか?黒いパンのやーつ♪
パンはつまみにもなるよね~

  • 2021/02/13 (Sat) 08:14
  • REPLY

川崎工場長

おや?小食を自称してるわりには、ずいぶんと買い込みましたね(笑)。
どのパンも一工夫されていそうで、美味しそうですね。

  • 2021/02/13 (Sat) 09:36
  • REPLY
てつあん

てつあん

やさいさんへ

> おいしそう。
> パン人気 衰えしらない人気ですよね。

パン屋さんも新しいお店も次々と出てきて、大変そうです。
ここはうちからは遠い場所なんですが、
けっこう前からのお気に入りのお店なんですよ。


> ハード系のパン ワインのお供に好きだわ。
> 並んでる時点で 買いたくなるから不思議です。
> お腹空いてるときは 行かないようにしています。
>
> 買い過ぎて 後が大変(●´ω`●)

そうそう、買いすぎ注意ですね。
ハード系とかチーズ系は、あらかじめカットしてラップしてから
半分くらいを冷凍しています。
あまり長くはもたないけど、数日はトーストすると美味しくいただけます。
でも、冷凍庫のスペースが空いてないと、大変です。v-11

  • 2021/02/13 (Sat) 11:12
  • REPLY
てつあん

てつあん

やっさんへ

> 旨そうなパンですね。。
>
> こんな旨そうなパンならいくらでも食えそうです。

いや、それがキケンなんですよ。(^^)
早めにカットして、半分を冷凍庫に入れています。

  • 2021/02/13 (Sat) 11:18
  • REPLY
てつあん

てつあん

かずちゃんへ

> ピザのチーズは好きですが、クセのあるチーズは…要らね情報(笑)
> クルミレーズンは大大大好き(^^)v

チーズが苦手なしょは、大変ですね。v-282
ピザのチーズが食べられるなら、まあ大丈夫ですね。


> タマゴパン売り切れでしたか?黒いパンのやーつ♪
> パンはつまみにもなるよね~


この日はタマゴサラダサンドは、ありませんでした。
他の日にはあったのでゲットしておきました。
写真は撮らなかったけどね。v-319
今回のパンは、ワインと一緒にいただきたい感じでした。

  • 2021/02/13 (Sat) 11:21
  • REPLY
てつあん

てつあん

川崎工場長さんへ

> おや?小食を自称してるわりには、ずいぶんと買い込みましたね(笑)。
> どのパンも一工夫されていそうで、美味しそうですね。

ふふふ、この日は半分は冷凍庫に入れて、後日に楽しみました。
でも気を付けないと、「美味しいうちに~」とか考えてしまってキケンです。v-11

  • 2021/02/13 (Sat) 11:23
  • REPLY

柴ポチ

てつあん様へ
こんにちは~

こういうパン屋さんに入ると、あれもこれもとついつい買いすぎてしまいます。
パンでワインも良いけど、意外とビールにも合います。私だけか!

  • 2021/02/13 (Sat) 12:18
  • REPLY

ぽよん

お腹が空いているとついつい買い過ぎちゃうし食べ過ぎちゃうのが困りもの。
人気店なのですね。

  • 2021/02/13 (Sat) 13:09
  • REPLY
てつあん

てつあん

柴ポチさんへ

> てつあん様へ
> こんにちは~

どうもこんばんは~


> こういうパン屋さんに入ると、あれもこれもとついつい買いすぎてしまいます。
> パンでワインも良いけど、意外とビールにも合います。私だけか!

この日もけっこうセーブしたんですよ。
ビールを飲みながらパンをおつまみにするのは、
パンの種類によるけどアリですね。v-218

  • 2021/02/13 (Sat) 17:09
  • REPLY
てつあん

てつあん

ぽよんさんへ

> お腹が空いているとついつい買い過ぎちゃうし食べ過ぎちゃうのが困りもの。
> 人気店なのですね。

たしかにお腹すいているときは、キケンです。
人気店なので、チャンスがあったら行ってみてください。

  • 2021/02/13 (Sat) 17:11
  • REPLY

CLIMB_AGAIN

こんにちわ!

ベーカリーTAIZO。どこにあるんだろう?
意外と近所?だったりするかもしれません。
調べてみます。

  • 2021/02/13 (Sat) 18:21
  • REPLY
てつあん

てつあん

CLIMB_AGAIN さんへ

お店の住所と地図のリンクを、記事の下の方に載せているので、
よかったら参考にしてください。

  • 2021/02/13 (Sat) 19:09
  • REPLY

LIBRAN

ゴルゴンゾーラのパンが食べてみたいです。
お値段もお手頃な良いパン屋さんですね~

  • 2021/02/13 (Sat) 22:28
  • REPLY

きまりと

私もこの倍は買ってしまいます(笑) それにしても全部美味しそうだなぁ♪
どれもこれもビールもワインも合うね!
こっちにないゴルゴンゾーラのパン、食べてみたいです(^o^)丿

  • 2021/02/14 (Sun) 09:59
  • REPLY

浜雪

おはようございます。
ロジネンゲベックを食べてみたいです。
クルミとレーズンの組合せ、好きなんですよ〜(^^) 少し甘めの紅茶と一緒に食べたいです。

  • 2021/02/14 (Sun) 10:01
  • REPLY
てつあん

てつあん

LIBRAN さんへ

> ゴルゴンゾーラのパンが食べてみたいです。
> お値段もお手頃な良いパン屋さんですね~

ゴルゴンゾーラは温かい時期には作らないそうです。
癖のあるチーズたっぷりなのに、お手頃価格で人気ですよ。v-9

  • 2021/02/14 (Sun) 12:17
  • REPLY
てつあん

てつあん

きまりとさんへ

> 私もこの倍は買ってしまいます(笑) それにしても全部美味しそうだなぁ♪
> どれもこれもビールもワインも合うね!
> こっちにないゴルゴンゾーラのパン、食べてみたいです(^o^)丿

これでもけっこうセーブしたんですよ。
ゴルゴンゾーラのパンは季節限定商品なので、
買えるときには買っています。
ばっちりと癖があるパンに仕上がっているので、
好きな人にはたまらないかと思います。v-9

  • 2021/02/14 (Sun) 13:07
  • REPLY
てつあん

てつあん

浜雪さんへ

> おはようございます。

どうもこんにちは


> ロジネンゲベックを食べてみたいです。
> クルミとレーズンの組合せ、好きなんですよ〜(^^) 少し甘めの紅茶と一緒に食べたいです。

ハード系のロジネンゲベックも、並んでいたら必ず買う一品です。
コーヒーや紅茶はもちろんですが、
ビールとかワインにもあうと思いますよ。v-218

  • 2021/02/14 (Sun) 13:11
  • REPLY