変わらぬ記事だけどおまけ付き @ ラーメン 葵亭 (あおいてい)

 定期報告のラーメン記事です。まるで前回と変わらない内容なので、前も見たなあという方は、スルーしてください。ただし、下の方に、おまけ情報があるので、ラーメン関連が気になる方は、そちらだけでも見ておいてください。

IMG_7112_202102201627591aa.jpg


 元々の営業時間は19時開店の売り切れじまいで、数時間で閉店だったと思われます。でもコロナ対策のために、訪問時は18時30分から19時30分までのわずか1時間の営業時間になっています。

IMG_7113_20210220162800ccb.jpg


たまごラーメン 海苔増し 
豚丼セット
750+50+250円(税込)

IMG_7116_20210220162802d3e.jpg


 前回と同じ注文です。海苔増しした海苔が手前に倒れてくるので、箸で抑えるところも同じ。

IMG_7118_20210220162803adc.jpg


 お店が移転してから値上げ無しです。基本のラーメンが700円で、味玉の一つ目が+50円、海苔増しが+50円です。なお、味玉は2個めからは、+100円になるそうです。

IMG_7119_20210220162805c51.jpg


 単品だと400円だけど、未だに単品注文しているお客さんを見たことがない豚丼は、ラーメンにプラスなら250円です。

IMG_7125_2021022016280840f.jpg


 豚丼の到着を待ちきれずに、フライングでラーメンを食べているところも同じです。麺は手打の自家製麺、もちろん、豚骨とか鶏ガラなどで作られたポタージュのような白いスープは、変わらない美味しさです。

IMG_7122_2021022016280749e.jpg


 ラーメンの注文パターンも、登場するラーメンと豚丼もなにも変わらないパターンでした。

IMG_7126_202102201628105f2.jpg

 一日にわずか一時間だけの営業で、大変だと思いますが、頑張ってほしいお店です。

お店の情報
ラーメン 葵亭 (あおいてい)

住所    神奈川県相模原市南区若松5-2-13
電話     ?
定休日    月曜日
通常の営業時間   19:00~ スープ切れまで 
駐車場    お店の前に、2台分あり 
  

 さて、おまけ情報です。こちらの記事で閉店をお知らせした 鳥一番ですが、工事が始まっていました。新規店の案内とオープニングスタッフ募集も掲示されています。

IMG_7448_202102261715147a3.jpg
 今度のお店はラーメン店で、鶏そば 久遠という名前です。大阪にあるお店と関係があるのかな。3月18日(木)のオープン予定らしい。

IMG_7451.jpg

 住所は、神奈川県大和市南林間2-3-5となっています。

    

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ  にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ 

お手すきのときに上のボタンを押していただくと、はげみになります。
関連記事
葵亭
ラーメン

30Comments

ノブ

トッピングが+50円ってのは好感度大ですね。
単品豚丼にラーメンスープなんぞあると楽しいかも(^^ゞ

  • 2021/03/01 (Mon) 05:36
  • REPLY

やさい

ちょっとラーメン食べて行きましょう。400円だしと言ってた時代 とっくに終わってるようですね。
オープン価格゛1300円   通常は1600円 ?


あんたみたいな人は 来るなって言われますね。(^^)
ラーメン追求される方に 叱られますね。

  • 2021/03/01 (Mon) 05:36
  • REPLY

きまりと

(´・ω`・)エッ? 今は夜1時間だけの営業なの?お店的には大変でしょうね。それでもこちらは繁盛してるんだろうなぁ。
たまごラーメン海苔増し豚丼セット、注文は変わらなくて美味しそうでよだれもんは一緒。あぁ、いいなぁ~♪

  • 2021/03/01 (Mon) 06:12
  • REPLY

ナブー

1時間だけの営業でもやった方がいいんですね。

  • 2021/03/01 (Mon) 06:21
  • REPLY

ぽよん

とろとろの豚骨スープは今も変わらずブレませんね。
たまにはあっくん(・∀・)も食べに行っているのかな。(笑)

  • 2021/03/01 (Mon) 06:42
  • REPLY

やっさん

営業時間が1時間とはすごい。。

ある意味食えるだけでプレミアものですね。。

濃厚そうで美味しそうです。

てつあん

てつあん

ノブさんへ

> トッピングが+50円ってのは好感度大ですね。
> 単品豚丼にラーメンスープなんぞあると楽しいかも(^^ゞ

今ならその組み合わせでビールもできるかも。
でも単品の豚丼は400円なんですよ。(^^)
ラーメンスープは原価が高そうです。

  • 2021/03/01 (Mon) 08:41
  • REPLY

柴ポチ

1時間だけの営業とは!

てつあん様へ
おはようございます

1日1時間だけって、仕込み時間のほうが長い訳で、これは効率が悪いですね。
それでもお客さんにラーメンを提供したいという気持ちが伝わってきますね!

  • 2021/03/01 (Mon) 08:44
  • REPLY
てつあん

てつあん

やさいさんへ

> ちょっとラーメン食べて行きましょう。400円だしと言ってた時代 とっくに終わってるようですね。
> オープン価格゛1300円   通常は1600円 ?
>
びっくりしましたが、これラーメンの値段じゃなくて従業員募集の時給なんですよ。
紛らわしいけど、それくらいのラーメンがあってもおかしくないです。


> あんたみたいな人は 来るなって言われますね。(^^)
> ラーメン追求される方に 叱られますね。

叱られはしないと思いますが、
ラーメンを探求しようとする熱意はすごいです。

  • 2021/03/01 (Mon) 08:48
  • REPLY
てつあん

てつあん

きまりとさんへ

> (´・ω`・)エッ? 今は夜1時間だけの営業なの?お店的には大変でしょうね。それでもこちらは繁盛してるんだろうなぁ。

以前は2時間で売り切れだった頃もありました。
今は行列はないけど、店内はほぼ満員でした。
大変なのは大変ですね


> たまごラーメン海苔増し豚丼セット、注文は変わらなくて美味しそうでよだれもんは一緒。あぁ、いいなぁ~♪

昔は替玉もやっていたけど、今となっては。(^^)

  • 2021/03/01 (Mon) 08:53
  • REPLY
てつあん

てつあん

ナブーさんへ

> 1時間だけの営業でもやった方がいいんですね。

そうですね。
昼間に営業することを考えてないみたいです。
あくまでも自分のペースを守るタイプの店主さんみたい。

  • 2021/03/01 (Mon) 09:00
  • REPLY
てつあん

てつあん

Rぽよんさんへ

> とろとろの豚骨スープは今も変わらずブレませんね。
> たまにはあっくん(・∀・)も食べに行っているのかな。(笑)

ラーメンも豚丼も、釈迦なみに旨くてまったく変わらないです。
あっくんは、移転してから行っているのかな。

  • 2021/03/01 (Mon) 09:02
  • REPLY
てつあん

てつあん

やっさんへ

> 営業時間が1時間とはすごい。。
>
> ある意味食えるだけでプレミアものですね。。
>
> 濃厚そうで美味しそうです。

以前は2時間くらいで、売り切れ仕舞でした。
今なら行列がないのでチャンスですよ。
変わらない旨さでした。

  • 2021/03/01 (Mon) 09:05
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: 1時間だけの営業とは!柴ポチさんへ

> てつあん様へ
> おはようございます

おはようございます

>
> 1日1時間だけって、仕込み時間のほうが長い訳で、これは効率が悪いですね。
> それでもお客さんにラーメンを提供したいという気持ちが伝わってきますね!

元々、短い営業時間ですからね。
開店時間を30分だけ早くしました。
昼営業は考えてないみたいです。
行くなら今がチャンスかも

  • 2021/03/01 (Mon) 09:08
  • REPLY

かずちゃん

海苔を箸で抑える( ´艸`)
抑え方が段々上手になっていく過程の画像ばっか目に入ってラーメンに集中できね(笑)
営業がたんだ1時間では切ねね(/_;)
一時間のために頑張る店主さんにエールを送ります、頑張ってください!

  • 2021/03/01 (Mon) 10:12
  • REPLY

川崎工場長

一日一時間の営業はかなり厳しそうですね。
豚丼、美味しそぉ~、食べてみたいわ。

  • 2021/03/01 (Mon) 10:25
  • REPLY
てつあん

てつあん

かずちゃんへ

> 海苔を箸で抑える( ´艸`)
> 抑え方が段々上手になっていく過程の画像ばっか目に入ってラーメンに集中できね(笑)
> 営業がたんだ1時間では切ねね(/_;)
> 一時間のために頑張る店主さんにエールを送ります、頑張ってください!

まあ、人気のすごいときは2時間位で売り切れだったときもありましたからね。
1時間でもいつもと変わらないラーメンの旨さでした。
ブロガーとしても、変化無しにすごいなと思います。
変わらない美味しさのラーメンで、時々行きたくなるお店ですね。

  • 2021/03/01 (Mon) 11:21
  • REPLY
てつあん

てつあん

川崎工場長さんへ

> 一日一時間の営業はかなり厳しそうですね。
> 豚丼、美味しそぉ~、食べてみたいわ。

昼間に開店したらお客さんは来ると思いますが、
やらないんですよ。
自家製麺の手打ちでスープ作りに、
手間と時間をかけているみたいです。

  • 2021/03/01 (Mon) 11:23
  • REPLY

浜雪

こんにちは。
ポダージュのようなスープが美味しそうですね(^^)
なんだかランチはラーメンの気分になってきましたよ。

  • 2021/03/01 (Mon) 11:40
  • REPLY

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2021/03/01 (Mon) 12:35
  • REPLY

rollingattack

移転以降、未だに行ってないです、、、^_^;

  • 2021/03/01 (Mon) 12:57
  • REPLY

駐在おやじ

1時間の営業時間って すごいですね ^^
それでもやっていけると言う事は その1時間ですごい事になるんでしょう 

しかし おいしそうです ><
さすがにラーメンは・・・・・ 家で作るのは厳しい T.T

でも 今日はラーメン(最後の1個 T.T) 食べます

  駐在おやじ

  • 2021/03/01 (Mon) 13:11
  • REPLY

LIBRAN

ラーメンは食べないのですが、拝見していると美味しそうで食べたくなります!

  • 2021/03/01 (Mon) 19:59
  • REPLY
てつあん

てつあん

浜雪さんへ

> こんにちは。

こんばんは~


> ポダージュのようなスープが美味しそうですね(^^)
> なんだかランチはラーメンの気分になってきましたよ。

いつものお店ですが、変わりのないことでほっとしています。

たまには、ランチでラーメンもいいかも~
暖かくなる前のほうが、よりいっそう美味しく感じますよ。(^^)

  • 2021/03/02 (Tue) 00:07
  • REPLY
てつあん

てつあん

ナイショさんへ

そうそう、海苔の風味は強いので、相性によっては邪魔をすることもありますね。

海苔でごはんを巻き巻きとか、まさにそのためにぴったりでしょう。v-9

  • 2021/03/02 (Tue) 00:10
  • REPLY
てつあん

てつあん

rollingattack さんへ

> 移転以降、未だに行ってないです、、、^_^;

普段は行列なのだから、今がチャンスですよ。

  • 2021/03/02 (Tue) 00:11
  • REPLY
てつあん

てつあん

駐在おやじ さんへ

> 1時間の営業時間って すごいですね ^^
> それでもやっていけると言う事は その1時間ですごい事になるんでしょう 

今はそんなにすごい感じではないですね。
移転直後のころは、2時間くらいで売り切れ仕舞していました。
店内の空いたスペースに行列しているお客さんもいっぱいでしたね。
移転直後のころの記事がこちら

https://tetsuan.blog.fc2.com/blog-entry-948.html


> しかし おいしそうです ><
> さすがにラーメンは・・・・・ 家で作るのは厳しい T.T
>
> でも 今日はラーメン(最後の1個 T.T) 食べます
>
>   駐在おやじ

本気で自作してもっともコストパフォーマンスが悪くなるのが
ラーメンだと思っています。
麺はなんとか入手できても、スープがなかなか。

  • 2021/03/02 (Tue) 00:18
  • REPLY
てつあん

てつあん

LIBRAN さんへ

> ラーメンは食べないのですが、拝見していると美味しそうで食べたくなります!

普段はあまりラーメンを食べなくなっていますが、
ここは別格なんですよ。v-9

  • 2021/03/02 (Tue) 00:18
  • REPLY

nyankosensee

わずか1時間だけの営業というのに驚きました。
が、それでも作る人と食べる人の需要に応えているのがわかります。

0と1ではぜんぜん違うね~。

海苔増し!
そういうワザもあるんだ^^

  • 2021/03/02 (Tue) 17:39
  • REPLY
てつあん

てつあん

nyankosensee さんへ

> わずか1時間だけの営業というのに驚きました。
> が、それでも作る人と食べる人の需要に応えているのがわかります。
> 0と1ではぜんぜん違うね~。

もうちょっと開店を早めてもらうと、営業時間を長くとれそうなのですが、
たぶん変更する気はないのでしょう。
こんな時期ですが、根強いファンというか常連さんがいるお店です。
というか、普段は行けない人にとってはチャンスかも~


> 海苔増し!
> そういうワザもあるんだ^^

普通のお店だとこれだけ海苔を増やすと、100円以上とられると思います。
手前に倒れてきて撮影のじゃまをするけど、海苔増ししたいです。v-9

  • 2021/03/02 (Tue) 20:56
  • REPLY