ちょいと追っかけで @ GRILL&BEER 484 CAFE (ヨンハチヨンカフェ)

 さてこの日は電車で湘南方面へと出かけて、午前中からお昼にかけて用事をすませました。ちょっと遅めのランチを帰り道でいただきましょう。向かった先は、藤沢駅北口にあるこちらの GRILL&BEER 484 CAFE(ヨンハチヨンカフェ)です。

IMG_7706_20210303112238d65.jpg

 店舗の名前は、お店のある住所が、藤沢市藤沢484から来ているみたいですね。細長い4階建ての建物で、屋上は夏にはビヤガーデンにもなるらしい。

 オシャレなカフェですが、店名の通りに夕方からはビールも飲めるお店です。訪問時は、コロナ禍による時短営業の時期でした。

IMG_7708_202103031122394c5.jpg


 入り口を入ると、一階のスペースはカウンターだけでわりと狭いスペースでした。奥に厨房があるのかな。先客がカウンターに座って店員さんとお話をしていたので、撮影はできず。なので、入り口側の様子はこんな感じ。

IMG_7758_2021030311241759b.jpg


 一人だけど、ランチはまだ食べられるかと聞いたところ、大丈夫のようです。二階へ上る階段の途中はこんな感じ。

IMG_7756_20210303112415d5f.jpg

 なんだか聞いたことのある店名だな~と思った方は、こちらのぽよんさんのブログ記事を見たのではないでしょうか? クラフトビールが美味しいお店らしいです。


 二階にはそちらの接客担当のおねえさんがいました。女性のグループとかお一人様とかで、そこそこ席が埋まっています。空いている窓際のカウンター席に案内されました。ブラインド越しに、さきほど撮影をしていた交差点の様子を眺めます。


IMG_7715_2021030311224245e.jpg


 ブラインドはありますが、窓の外からの光が入ると、わけわかめな写真になりますね。こちらがこの日の週替わりランチかな。平日だと、デザートもつくらしい。

IMG_7709_202103031122410ef.jpg


 他にも日替わりのパスタは牡蠣を使ったものらしい。でもまあ、ちょっとこっちのワンプレートにしてみましょう。ということで、まずはセットのスープがやってきます。さらにセットのドリンクは、+280円(税込308円)でアルコールにもなるそうです。





IMG_7717_202103031122442b4.jpg

 スープと一緒に、なにやら泡の出ている液体がやってきましたが、逆光で写真がうまく撮れませんね。

 ということで、普通通りにスープリフトのショットです。

IMG_7723_20210303112245f8f.jpg


彩り野菜とトマトのチキンカツ
1280円(税込で1408円)

IMG_7727_20210303112247ae7.jpg




サイズがわかりにくいときには
ハンドスケール


IMG_7730_20210303112250b23.jpg


 メインの大きなチキンは、揚げた後にカットされていてその上にトマトソースがのっています。このトマトソースは固形分多めですね。

IMG_7729_202103031122481ce.jpg


 パンが添えられているので、そっちも撮影です。

IMG_7732_20210303112251f5d.jpg


 まあ、赤いトマトソースも撮影しておきますね。緑色はクレソンかな。

IMG_7733_2021030311240376e.jpg

 泡の出ていた液体のグラスは、メインを待っている間にからっぽになってしまいました。なんでも、追加のアルコールドリンクも、+280円(税込308円)でオッケーとのことです。なので、今度は赤い液体の入ったグラスをもってきてもらいました。



IMG_7737_202103031124042d4.jpg


 お客さんは女性客が多いというか、二階のお客さんは全員が女性でした。鮮やかな色合いのワンプレートには、野菜もたっぷりと添えられています。ミニトマト、サツマイモ、カボチャ、パプリカ、ジャガイモ、蕪が並んでいます。

IMG_7742_20210303112406d35.jpg


 もちろんチキンの下には、緑の葉っぱもののサラダも使われています。

IMG_7743_20210303112407990.jpg


 トマトソースを使いながら、チキンカツをいただきます。

IMG_7746_20210303112409f2e.jpg


 カウンターの先客が帰ったところで、ちょいとそっちを撮影です。右側にはテーブル席とかソファの席もありました。

IMG_7748_20210303112410ea5.jpg


セットのデザート

IMG_7752_202103031124124af.jpg

 小さいウッドプレートに並べられたスウィーツです。

 ビスコッティ、マカロン、シフォンケーキ、生チョコレートのキューブでした。ビスコッティは堅いので注意です。

IMG_7754_202103031124145db.jpg


 ということで、ちょっといい気分になって帰りましょう。ちゃんと看板も撮影しておきます。

IMG_7760_20210303112418e72.jpg

 久しぶりに電車に乘りましたが、やっぱり空いていますね。


お店の情報
GRILL&BEER   484 CAFE(ヨンハチヨンカフェ)

https://484cafe.gorp.jp/

住所    神奈川県藤沢市藤沢484
TEL.    050-5485-5481
通常の定休日  年末年始
通常の営業時間  月~日 ランチ 11:00~15:00
         月~木・日 ディナー 17:00~22:00 (L.O.21:00、ドリンクL.O.21:00)
         金・土 ディナー 17:00~22:00 (L.O.21:00、ドリンクL.O.21:00)
駐車場   なし


面白かったら、下のボタンをどれでもいいので押してみてください。

    

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ  にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ 
関連記事
◎洋食全般
洋食

28Comments

ナブー

追加のアルコールが280円というのが嬉しいですね。

  • 2021/03/22 (Mon) 05:39
  • REPLY

やさい

美味しそう。
食べたいって姿ですね。(^^)
これは 女性好みの姿だわ。
お野菜も   お芋  さつま芋 カブなどとても美味しそうに盛られてますね。

赤いの酔いですね。(^^)

  • 2021/03/22 (Mon) 05:49
  • REPLY

きまりと

こちらはっ!

トマトトマトしたソースとチキンカツレツ、彩り野菜が素敵なワンプレートだね!平日スイーツ付きなのね☆
泡の出る液体と赤い液体を添えたのがいいですね~♪
ぽよんさんもさぞお喜びのことかと( *´艸`)
昼なのとクラフトビールがないからちょっと印象が違うように見えたよ。

  • 2021/03/22 (Mon) 05:55
  • REPLY

ノブ

泡から赤、こういう液体がお供っていいっすよね(^^ゞ

  • 2021/03/22 (Mon) 06:20
  • REPLY

rollingattack

ワインって飲めないのですが、このお料理なら飲んでみたくなりました(^O^)v

  • 2021/03/22 (Mon) 06:45
  • REPLY

sarukitikun

追加でワイン5杯は飲んじゃいそうです、良いお店ですね〜(^o^)丿

  • 2021/03/22 (Mon) 06:55
  • REPLY
てつあん

てつあん

ナブーさんへ

> 追加のアルコールが280円というのが嬉しいですね。

おかげで二杯目も飲んじゃいました。(^^)

  • 2021/03/22 (Mon) 08:57
  • REPLY
てつあん

てつあん

やさいさんへ

> 美味しそう。
> 食べたいって姿ですね。(^^)
> これは 女性好みの姿だわ。
> お野菜も   お芋  さつま芋 カブなどとても美味しそうに盛られてますね。
>
> 赤いの酔いですね。(^^)

写真撮影は難しかったけど、料理も接客もステキでした。
店内が女性客でいっぱいなのも、納得です。
あわあわのお酒に赤いやつまで飲んじゃいましたよ。v-9

  • 2021/03/22 (Mon) 08:59
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: こちらはっ! きまりとさんへ

> トマトトマトしたソースとチキンカツレツ、彩り野菜が素敵なワンプレートだね!平日スイーツ付きなのね☆
> 泡の出る液体と赤い液体を添えたのがいいですね~♪

調子にのって、二杯目もいっちゃいました。
ひさしぶりのあわあわと赤いのといっしょに、美味しくいただきましたよ。
たまにはいいでしょう。v-7


> ぽよんさんもさぞお喜びのことかと( *´艸`)
> 昼なのとクラフトビールがないからちょっと印象が違うように見えたよ。

おっちゃんでも行きたくなるお店ですね。
一階のカウンターなら、クラフトビールにしていたかも~
会計のときにちょっと見たけど、かっちょ良かったです。

  • 2021/03/22 (Mon) 09:03
  • REPLY

川崎工場長

てつあんさんがランチでアルコールってのは珍しいですね。
と思ったら電車での移動だったんですね。

  • 2021/03/22 (Mon) 09:05
  • REPLY
てつあん

てつあん

ノブさんへ

> 泡から赤、こういう液体がお供っていいっすよね(^^ゞ

この日は電車での移動でした。
平日のお昼ですが、たまにはありでしょう。v-272

  • 2021/03/22 (Mon) 09:07
  • REPLY
てつあん

てつあん

rollingattack さんへ

> ワインって飲めないのですが、このお料理なら飲んでみたくなりました(^O^)v

ビールでも良かったのですが、この日はワインの気分でした。
なかなか良かったですよ。

  • 2021/03/22 (Mon) 09:08
  • REPLY
てつあん

てつあん

sarukitikun さんへ

> 追加でワイン5杯は飲んじゃいそうです、良いお店ですね〜(^o^)丿

たしかにsarukitikun さんなら、それくらいいけそうですね。
カフェなのに昼間からワインって、なかなかステキでした。v-9

  • 2021/03/22 (Mon) 09:09
  • REPLY
てつあん

てつあん

川崎工場長さんへ

> てつあんさんがランチでアルコールってのは珍しいですね。
> と思ったら電車での移動だったんですね。

クルマの運転があると、飲めないですね。
この日は久しぶりに電車に乗りました。
やっぱり乗客は少な目でしたよ。

  • 2021/03/22 (Mon) 09:11
  • REPLY

柴ポチ

カツレツとトマトは意外と合いますね

てつあん様へ
こんにちは

トマトソースはたいていの料理に合いますね。水分が少なく見えますが、これなら揚げ物もびしょびしょにならなくて良いかも。野菜が多いのも素敵です。
電車だとアルコールが頂けていいですね!

  • 2021/03/22 (Mon) 09:21
  • REPLY

かずちゃん

ハンドスケールの使い方が上手くなったね、そこ?
出来ればご飯と一緒に食べたいな~♪
パンならビールかワイン必須ら!まさかブドウジュースじゃないよね(笑)
飾ってある小物がいとしげら(^^)v

  • 2021/03/22 (Mon) 09:49
  • REPLY

nyankosensee

建物の外観からしておしゃれ、女性一人客をぐいぐい呼び込みそう!

中身も期待通り。
今回は、料理に合う赤い飲み物とか登場ですね。
電車での移動も新鮮な感じですか。

デザートも甘さ控えめ、工夫が凝らされていていいな♪
唯一硬さに注意ということで・笑

  • 2021/03/22 (Mon) 10:13
  • REPLY

浜雪

こんにちは。
私も先日こちらへ行ってランチを食べました(^^) 美味しかったので、夕食用のオードブルをその場で注文して持ち帰りましたよ〜。
あっ、隣の隣の隣くらいの和菓子店でお団子やおはぎも買って帰りました(笑)

  • 2021/03/22 (Mon) 14:41
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: カツレツとトマトは意外と合いますね 柴ポチさんへ

> てつあん様へ
> こんにちは

どうもこんばんは~


> トマトソースはたいていの料理に合いますね。水分が少なく見えますが、これなら揚げ物もびしょびしょにならなくて良いかも。野菜が多いのも素敵です。
> 電車だとアルコールが頂けていいですね!

トマトソースはしっかりと形状を保っているような固形分多めのタイプでした。
味も濃い目でなかなか良かったです。
電車で藤沢乗り換えだったので、ついついやっちゃいました。(^^)
まあ、たまにはいいでしょう。

  • 2021/03/22 (Mon) 16:46
  • REPLY
てつあん

てつあん

かずちゃんへ

> ハンドスケールの使い方が上手くなったね、そこ?
> 出来ればご飯と一緒に食べたいな~♪

オシャレカフェだから、ごはんはないかも~
ハンドスケールは、店員さんとか他のお客さんに見つからないように、
すばやくやりましたよ。v-222


> パンならビールかワイン必須ら!まさかブドウジュースじゃないよね(笑)
> 飾ってある小物がいとしげら(^^)v

そうそう、想像以上にオシャレな店内でした。
オシャレブログなので、そのへんもちゃんと撮影しましたよ。
この日は電車で出かけて、用事もすませて帰り道でした。
なので、ちゃんとアルコール入りです。
まあ、たまにはいいでしょう。

  • 2021/03/22 (Mon) 17:05
  • REPLY
てつあん

てつあん

nyankosensee さんへ

> 建物の外観からしておしゃれ、女性一人客をぐいぐい呼び込みそう!

駅前の交差点に面したビルまるごとが、カフェになっています。
すごく目立つ場所にありました。


> 中身も期待通り。
> 今回は、料理に合う赤い飲み物とか登場ですね。
> 電車での移動も新鮮な感じですか。

クルマ移動で運転があると、飲めないですからね。
この日は用事も無事に終わったので、ちょいと飲んじゃいました。
コロナ騒ぎで電車はなるべく避けていたので、ひさしぶりでしたよ。


> デザートも甘さ控えめ、工夫が凝らされていていいな♪
> 唯一硬さに注意ということで・笑

ビスコッティの堅さはもちろん知っていますが、
それでも注意しながらいただきました。v-218
まあ、それぞれの食感の変化があるのもいいものですね。

  • 2021/03/22 (Mon) 17:14
  • REPLY
てつあん

てつあん

浜雪さんへ

> こんにちは。

どうもこんばんは~


> 私も先日こちらへ行ってランチを食べました(^^) 美味しかったので、夕食用のオードブルをその場で注文して持ち帰りましたよ〜。
> あっ、隣の隣の隣くらいの和菓子店でお団子やおはぎも買って帰りました(笑)

なんと、浜雪さんもぽよんさんの追っかけですか。
たしかに夕食のオードブルにもよさそうな感じの料理でした。

おっと、その和菓子屋さんは、気がつかなかったです。
駅に戻る途中にあった変な名前の食パン屋さんは、スルーしました。v-7
電車でお出かけもたまにはいいですね。

  • 2021/03/22 (Mon) 17:24
  • REPLY

ミサイル超獣

あれ?アルコール?

ああ、車じゃない日だったのですね。
グリル野菜のあしらい方の上手いお店はもうそれだけで腕の良さが窺えますよね。
目の細かい衣と濃そうなトマトソースの相性が実に良さそうで( ̄¬ ̄)

ぽよん

ややや、いつのに。
やっぱりてつあんさんが撮ると更におしゃれになりますね。
階段の小物まで撮影されましたか。
部屋の飾りは小物も気になるのが沢山ありましたでしょ。
三階もまた面白い雰囲気なんですよ。
店員さんの接客も良いし、
シュワシュワや赤ワインも飲んで気持ちの良いランチになりましたね。

リンクも張っていただきありがとうございます。

  • 2021/03/23 (Tue) 05:20
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: あれ?アルコール? ミサイル超獣さんへ

> ああ、車じゃない日だったのですね。

久しぶりの電車ででかけてきました。
チャンスですからね。


> グリル野菜のあしらい方の上手いお店はもうそれだけで腕の良さが窺えますよね。
> 目の細かい衣と濃そうなトマトソースの相性が実に良さそうで( ̄¬ ̄)

たまにはこういうオシャレな料理も食べておかないとね。(^^)
野菜が色々なのも、女性客に人気だとわかりました。
窓際での撮影は、ちょっと難しかったです。

  • 2021/03/23 (Tue) 10:35
  • REPLY
てつあん

てつあん

ぽよんさんへ

> ややや、いつのに。
> やっぱりてつあんさんが撮ると更におしゃれになりますね。
> 階段の小物まで撮影されましたか。
> 部屋の飾りは小物も気になるのが沢山ありましたでしょ。
> 三階もまた面白い雰囲気なんですよ。

窓際の席だったので撮影はちょっと難しかったです。
でも、なかなか撮影しがいのある店内で、良い感じですね。
一階と二階は見たので、三階も気になりました。


> 店員さんの接客も良いし、
> シュワシュワや赤ワインも飲んで気持ちの良いランチになりましたね。
>
> リンクも張っていただきありがとうございます。

電車で移動だったので、チャンスと思っていってワインを飲んじゃいました。v-9
次回はクラフトビールかな~
良いお店を紹介してもらって、ありがとうございます。

  • 2021/03/23 (Tue) 10:44
  • REPLY

LIBRAN

ぽよんさんの追っかけなんですね~
とっても美味しそうです!
私も追っかけしたいです!!

  • 2021/03/23 (Tue) 20:05
  • REPLY
てつあん

てつあん

LIBRAN さんへ

> ぽよんさんの追っかけなんですね~
> とっても美味しそうです!
> 私も追っかけしたいです!!

そうなのです。
しかも、なんと浜雪さんもおっかけていたそうです。

ここは女性向けのお店で、良い感じでしたよ。
藤沢に行かれた時には、ぜひどうぞ。

  • 2021/03/23 (Tue) 21:50
  • REPLY