ミートモンスターバーガーだそうです

 とある日の夕方に、いつもはあまり行かないスーパーにいってきました。目当てのものはゲットできなかったけど、売り場を見ているとこんなものが~


ミートモンスターバーガー
680円(税別)が半額


IMG_7845G.jpg


かぽっ!


IMG_7849.jpg

 普段はあまりハンバーガーとかは食べない方ですが、この高さのある姿はいいですね。半額なのでちょいと試してみようと思いました。


ちょいとハンドスケール


IMG_7850_20210312082704920.jpg


 まずは、バンズからはみ出した様子をちょいと撮影です。

IMG_7851.jpg





ぱかっ!


IMG_7852_20210312082707ab8.jpg

 上から、チキンロースト、ベーコン、目玉焼き、ハンバーグ、キャベツやレタスなどの野菜の順番で重なっているようです。

IMG_7853.jpg


 ハンバーグのタレはちょっと甘めのソースでした。

IMG_7854_2021031208271016a.jpg

 これは定価ではわざわざか買わないかな~。でも一つで充分のごはん一食分な感じでした。

お店の情報

面白かったら、下のボタンをどれでもいいので押してみてください。

    

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ  にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ 
関連記事
パン

24Comments

やさい

680円ですね。
私も買わないと思います。
半額だから(^^) ですよね。

680円出せば 美味しいお総菜パンや  サンドイッチ買えますものね。(^^)

  • 2021/03/21 (Sun) 06:55
  • REPLY

ぽよん

この容器はハンバーガーが潰れないようになっているのですね。
廃プラのことを考えるとちょっとね的に考えちゃう今日このごろ。
でも無性に食べたくなる時があるのですよ。
大きく口も開かないから苦労するのですが。(笑)

  • 2021/03/21 (Sun) 07:57
  • REPLY

ミサイル超獣

WP PIZZAではないのですね

オリジンの肉の城壁とか、最近こういう流れがあるのかもですが
上からのオーダーに企画部が振り回されてる感がありありと見えて苦笑いしちゃいますよね。

川崎工場長

たしかにミートモンスターって感じですね。
ハンドスケールからも分かります。
680円は?だけど、半額なら買っちゃうかも。

  • 2021/03/21 (Sun) 10:36
  • REPLY

silkumagon

おはようございます(^o^)
定価だとちょっと高いかな?(^_^;)
私が週末に行くスーパーにもコレ系あります。
そこのはフライドチキンなども挟まり、まわりに唐揚げやポテトも付いて500円くらい。
安くて食べたいけど、食べきれないから手が出せません(笑)

  • 2021/03/21 (Sun) 10:42
  • REPLY

CLIMB_AGAIN

こんにちわ!

けっこうお肉のボリュームがありますね。
でも定価で680円は、ちょっと高めかな。
半額ならいいかな、という値段ですね。

  • 2021/03/21 (Sun) 11:49
  • REPLY
てつあん

てつあん

やさいさんへ

> 680円ですね。
> 私も買わないと思います。
> 半額だから(^^) ですよね。
>
> 680円出せば 美味しいお総菜パンや  サンドイッチ買えますものね。(^^)

以前から売り場で見かけていて、ちょっと気になっていました。
でも、680円+消費税ならランチが食べられるお店もありますからね。
ボリュームたっぷりで、お腹いっぱいになるのは確かでした。

高級ハンバーガーの世界では、1500円くらいが当たり前らしいです。v-11

  • 2021/03/21 (Sun) 12:48
  • REPLY
てつあん

てつあん

ぽよんさんへ

> この容器はハンバーガーが潰れないようになっているのですね。
> 廃プラのことを考えるとちょっとね的に考えちゃう今日このごろ。
> でも無性に食べたくなる時があるのですよ。
> 大きく口も開かないから苦労するのですが。(笑)

中身の様子がよくわかりました。
売り場で商品を手に取ってもらうには、こういう容器は必要なのでしょう。

縦も横も高さもあるので、食べるときは苦労しました。
ぽよんさんには絶対におススメ出来ないですね。

  • 2021/03/21 (Sun) 12:52
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: WP PIZZAではないのですね ミサイル超獣さんへ

> オリジンの肉の城壁とか、最近こういう流れがあるのかもですが
> 上からのオーダーに企画部が振り回されてる感がありありと見えて苦笑いしちゃいますよね。

いろいろと方向性を探っていくと、こういうルートもあるんだろうな~と思います。

WP PIZZAを調べてみたら、迫力のある姿のハンバーガーですね。
それを求めているお客さんがいるのなら、それなそれでアリなんでしょう。

  • 2021/03/21 (Sun) 13:00
  • REPLY
てつあん

てつあん

川崎工場長さんへ

> たしかにミートモンスターって感じですね。
> ハンドスケールからも分かります。
> 680円は?だけど、半額なら買っちゃうかも。

商品の名前には、けっこう惹かれるところです。(^^)
若い頃ならこれくらいを、おやつ感覚でぺろりと食べていたでしょう。

一緒に並んでいるお弁当のお値段を考えると、ちょっとな気分でした。v-319

  • 2021/03/21 (Sun) 13:05
  • REPLY
てつあん

てつあん

silkumagon さんへ

> おはようございます(^o^)

どうもこんにちは


> 定価だとちょっと高いかな?(^_^;)
> 私が週末に行くスーパーにもコレ系あります。
> そこのはフライドチキンなども挟まり、まわりに唐揚げやポテトも付いて500円くらい。
> 安くて食べたいけど、食べきれないから手が出せません(笑)

同じ売り場に、お弁当がたくさん売っているんですよ。
迫力はありますが、どれに比べると割高なように感じてしまいました。

こんなのにチキンやポテトもついているのなら、
一人パーティセットですね。v-7

  • 2021/03/21 (Sun) 13:08
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: こんにちわ! CLIMB_AGAIN さんへ

> けっこうお肉のボリュームがありますね。
> でも定価で680円は、ちょっと高めかな。
> 半額ならいいかな、という値段ですね。

ハンバーガー専門店のものと比べるとけっこう安いのですが、
売り場で一緒に並んでいるのが、500円くらいのお弁当なんですよ。
なので、どうしても割高に感じてしまいます。(^^)

  • 2021/03/21 (Sun) 13:10
  • REPLY

柴ポチ

スーパーのハンバーガーですか

てつあん様へ
物凄い風雨ですね!
外出する気が無くなります。

随分と大袈裟なパッケージです。スーパーのお弁当コーナーだからでしょうか。税別680円はないかな!売れ残って半額にしたのでしょうね!

  • 2021/03/21 (Sun) 15:18
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: スーパーのハンバーガーですか 柴ポチさんへ

> てつあん様へ
> 物凄い風雨ですね!
> 外出する気が無くなります。

台風並みの雨風ですね。
ちょっとおとなしくしています。


> 随分と大袈裟なパッケージです。スーパーのお弁当コーナーだからでしょうか。税別680円はないかな!売れ残って半額にしたのでしょうね!

似たようなパッケージのハンバーガーが、あと2種類ほどありました。
その中でも一番大きいやつを選んでみました。(^^)

ハンバーガーチェーンのハンバーガーよりも迫力がありましたが、
ライバルがお弁当だとちょっと不利かな~

  • 2021/03/21 (Sun) 18:38
  • REPLY

浜雪

こんばんは。
ハンバーグだけでなくチキンローストもはさんであるのですね。具材の多さがモンスター級ということかなぁ。野菜も適度に使ってあるので具材のバランスが良さそうです。
半額でゲットできたのでお得感満載ですね♪ 

  • 2021/03/21 (Sun) 18:52
  • REPLY

きまりと

定価なら買わないけど半額ならありだね♪
スーパーのハンバーガー、都会はこんなん売ってるの?(笑)
ネーミングのインパクトもいいね!あんさんスーパー行くんだねーって、そこ?( *´艸`)

  • 2021/03/21 (Sun) 19:48
  • REPLY
てつあん

てつあん

浜雪さんへ

> こんばんは。

どうもこんばんは


> ハンバーグだけでなくチキンローストもはさんであるのですね。具材の多さがモンスター級ということかなぁ。野菜も適度に使ってあるので具材のバランスが良さそうです。
> 半額でゲットできたのでお得感満載ですね♪ 

バンズも大きいけど、はさんであるものも肉系がけっこうありました。
でも、モンスターといわれるとね。v-11v-319
目玉焼きも野菜も入っていて、悪くはなかったです。

定価で買うかと言われるとちょっとですが、半額ならお得ですかねえ~ 

  • 2021/03/21 (Sun) 20:05
  • REPLY
てつあん

てつあん

きまりとさんへ

> 定価なら買わないけど半額ならありだね♪
> スーパーのハンバーガー、都会はこんなん売ってるの?(笑)
> ネーミングのインパクトもいいね!あんさんスーパー行くんだねーって、そこ?( *´艸`)

普段でもハンバーガーってあんまり食べないんですよ。
ここはたまにいくスーパーで、以前から見た目と名前が気になっていました。
半額ならはずれでも惜しくはないかな~ ということで試してみました。

そりゃあ、スーパーでもドラッグストアでもいきますよ。(^^)

  • 2021/03/21 (Sun) 20:16
  • REPLY

かずちゃん

確かに定価では考えます。
ビールのつまみにバーガーを買うことあるけど、食事としてバーガーは買わないな(要らね情報v-7
かなりカロリーあると思う。
小食だっけ足りたね(笑)

  • 2021/03/22 (Mon) 09:34
  • REPLY

nyankosensee

ボリュームは十分なようですね。
半額なら、それだけで満足かも。

定価なら、中の具材は好きだけど、バンズがちょっと残念って思うかな^^


  • 2021/03/22 (Mon) 10:06
  • REPLY
てつあん

てつあん

かずちゃんへ

> 確かに定価では考えます。
> ビールのつまみにバーガーを買うことあるけど、食事としてバーガーは買わないな(要らね情報v-7
> かなりカロリーあると思う。
> 小食だっけ足りたね(笑)

いろいろと入っているので、ビールのおつまみ?とか考えました。
ちょいとつまみにくいのでそっちの用途ではいまいちでした。
カロリーは、きっとすごいよね。v-11
一度買ってみたかったので、半額のおかげでまんぞくしました。v-7

  • 2021/03/22 (Mon) 16:58
  • REPLY
てつあん

てつあん

nyankosensee さんへ

> ボリュームは十分なようですね。
> 半額なら、それだけで満足かも。

スーパーの総菜売り場で、お弁当と一緒に並んでいました。
なので、けっこう目立ちましたね。
半額ならちょいと試してみようと買ってみました。(^^)


> 定価なら、中の具材は好きだけど、バンズがちょっと残念って思うかな^^

ハンバーガーの専門店のバンズとは、ちと違う感じです。
まあ、専門店だと1000円以上が当たり前なので、仕方ないのかも~

  • 2021/03/22 (Mon) 17:08
  • REPLY

やっさん

少々中身があれでしたね。。 まぁ半額ならありかと・・・

てつあん

てつあん

やっさんへ

> 少々中身があれでしたね。。 まぁ半額ならありかと・・・

いちど、食べてみたかったのです。
第一印象は強烈でしたが、中身は名前ほどではないかも~ v-319

  • 2021/03/23 (Tue) 10:50
  • REPLY