まずは新メニューの報告だけ @ 中国料理 江陽(こうよう)

 専用書庫にしているお気に入りの中華料理店 江陽(こうよう)にいってきました。入り口の案内はこんな感じです。全体が赤っぽいのは、入り口上のテントのせいかな。

IMG_8300.jpg


 こちらもメニューがたくさんあるお店です。気になる方は、こちらの記事をどうぞ。

価格改定後のメニュー @ 中国料理 江陽(こうよう)

 この時の記事で、値上げが予告された 中国料理 江陽(こうよう)にいってきました。まずは気になるボリューム満点セットです。 以前のメニューの一覧は、こちらの記事をどうぞ。普通サイズが800円から900円、ミニサイズが650円から700円に変わりました。でも、最小限のアップではないかな。 こちらはめん類とご飯ものです。ラーメンは550円から580円と、30円のアップです。丼物が50円から100円くら...



 注文を伝えて、待ちましょう。

ボリューム満点セット
鶏肉の細切り中華丼と冷やし中華のセット
900円(税込)

IMG_8305_202103251045568ac.jpg


 名物の ボリューム満点セット 900円です。なお、ミニセット 700円というのもあるらしい。丼物とラーメンのセットですが、ラーメンは、塩ラーメンやスープはそのままでうどんに変えた「らどん」とか冷やし中華にも出来ます。

 具がたっぷりの冷し中華は、単品で900円でも納得の内容です。これは常連専用とかではなくて、普通に来店した人でも注文可能です。

IMG_8313_202103251045594e8.jpg


 鶏肉(たぶん蒸し鶏)を細目に切って、青菜とかタケノコと炒めた中華丼です。茶色のあんでまとめています。

IMG_8316_202103251046013e6.jpg


 冷やし中華に入っている叉焼は、煮豚ではなくて窯で焼いたタイプです。お店の自家製です。

IMG_8318_202103251046022ba.jpg


本物の蟹肉

IMG_8312_20210325104558145.jpg

 高級中華料理店の冷し中華ならよく見かける蟹肉が一番上にのっています。トマト、キュウリ、ハム、茹で玉子、蒸し鶏と具がたっぷりです。

 麺はラーメンで使う中細のちょっとちぢれたタイプです。なお、この麺もうどんに変更することができます。

IMG_8320_20210325104604ce1.jpg


たまには、麺リフト


IMG_8321_20210325104605d86.jpg


 料理を待っている間に気がつきましたが、新メニューかな。豚角煮丼とラーメンのセットですか。

IMG_8302_20210325104553bf3.jpg


 そして、豚角煮定食というのも、同じ系統のものと思われます。うーむ、気になります。

IMG_8303_2021032510455537a.jpg

 次回の訪問時には、確認しないといけませんね。

お店の情報
中国料理  江陽(こうよう)

住所    神奈川県座間市相模が丘4-6カーサ相模台H棟1F
TEL.    046-255-0771
定休日   日曜日 水曜日
通常の営業時間  11:00~20:00 中休みは無しになったみたい
煙草       禁煙です
駐車場      お店の前に2台分


    

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ  にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ 

お手すきのときに上のボタンを押していただくと、はげみになります。
関連記事
江陽
中華料理江陽

36Comments

やっさん

こういうお値打ちのランチイイっすね。

冷やし中華。。 季節を超先取りですな。。  美味しそうです。

ナブー

カニが入っているとは豪華な冷やし中華ですね。

  • 2021/03/30 (Tue) 06:21
  • REPLY

やさい

良いお店ですよね。
素材がすごいですものね。
本物のかに(^^)   このお値段で乗っけられるのが不思議だわ。
単品でも1200円以上しそうね。(^^)


ここのお店でゆっくりビール頂きたいわ。

  • 2021/03/30 (Tue) 06:30
  • REPLY

sarukitikun

急に暑くなってきたので冷やし中華良いですね〜ボリュームたっぷりだしホントに良いお店だと思います(^u^)

  • 2021/03/30 (Tue) 06:37
  • REPLY

ぽよん

確かに満点の2文字は伊達じゃありませんね。
豪華絢爛スペシャルランチセットと言ってあげたいです。
次は豚の角煮丼の満点セットね。

  • 2021/03/30 (Tue) 06:44
  • REPLY

ノブ

中華丼と冷し中華のセットでこのお値段はあり得ないですね。
しかもお料理が丁寧で好感度大大です。

  • 2021/03/30 (Tue) 07:07
  • REPLY

rollingattack

冷やし中華ってあんまり積極的に食べないのですが、これは食べたくなりますね~(^O^)v
鶏肉の細切り中華丼も美味しそう。良いお店ですよね\(^o^)/

  • 2021/03/30 (Tue) 07:23
  • REPLY

川崎工場長

以前からミニってありましたっけ?
ここのセットは丼も麺も普通に一人前くらいありそうだから、
私はミニで充分かな。

  • 2021/03/30 (Tue) 08:33
  • REPLY
てつあん

てつあん

やっさんへ

> こういうお値打ちのランチイイっすね。
>
> 冷やし中華。。 季節を超先取りですな。。  美味しそうです。

冷し中華が好きなので、一年中食べています。v-9
ここのお店は、通年で冷やし中華を提供しているのもありがたいです。

  • 2021/03/30 (Tue) 09:11
  • REPLY
てつあん

てつあん

ナブーさんへ

> カニが入っているとは豪華な冷やし中華ですね。

本物の蟹はなかなか食べる機会がないので、嬉しいです。v-218

  • 2021/03/30 (Tue) 09:12
  • REPLY
てつあん

てつあん

やさいさんへ

> 良いお店ですよね。
> 素材がすごいですものね。
> 本物のかに(^^)   このお値段で乗っけられるのが不思議だわ。
> 単品でも1200円以上しそうね。(^^)

少しだけですが、ちゃんと本物の蟹肉がのっています。(^^)
勇気がなくても蟹がいただけますよ。
自家製のチャーシューとか茹で鶏もたっぷりでステキです。


> ここのお店でゆっくりビール頂きたいわ。

夕方には、ビールと餃子でやっているお客さんもいますよ。
まさに、街に中華屋さんです。

  • 2021/03/30 (Tue) 09:23
  • REPLY
てつあん

てつあん

sarukitikun さんへ

> 急に暑くなってきたので冷やし中華良いですね〜ボリュームたっぷりだしホントに良いお店だと思います(^u^)

昨日はもうちょっと夏日になるところでした。
暖かくなると、冷やし中華がさらに美味しく感じますね。v-9

  • 2021/03/30 (Tue) 09:24
  • REPLY
てつあん

てつあん

ぽよんさんへ

> 確かに満点の2文字は伊達じゃありませんね。
> 豪華絢爛スペシャルランチセットと言ってあげたいです。

ほかの定食もなかなかステキですが、やはりこのセットに惹かれます。
寝あがしても900円なのは、ありがたいです。


> 次は豚の角煮丼の満点セットね。

ふふふ、はてさてどうでしょうか。(^^)

  • 2021/03/30 (Tue) 09:25
  • REPLY
てつあん

てつあん

ノブさんへ

> 中華丼と冷し中華のセットでこのお値段はあり得ないですね。
> しかもお料理が丁寧で好感度大大です。

冷し中華は単品でも900円なので、このセットはお得ですよ。
丼もいろいろと選べるので、ついついこれにしてしまいます。v-9

  • 2021/03/30 (Tue) 09:27
  • REPLY
てつあん

てつあん

rollingattack さんへ

> 冷やし中華ってあんまり積極的に食べないのですが、これは食べたくなりますね~(^O^)v
> 鶏肉の細切り中華丼も美味しそう。良いお店ですよね\(^o^)/

近所の中華料理のお店では、イチオシのお店です。
オシャレではないけど、いいお店ですよ。v-9

  • 2021/03/30 (Tue) 09:29
  • REPLY
てつあん

てつあん

川崎工場長 さんへ

> 以前からミニってありましたっけ?
> ここのセットは丼も麺も普通に一人前くらいありそうだから、
> 私はミニで充分かな。

ミニはけっこう前からメニューに載っていました。タブン (^^)
でも、いまだに注文したことはありません。
小食ブロガーなので、いつかは注文したいです。

大盛にも出来るらしいのですが、そちらも注文したことはありません。v-11

  • 2021/03/30 (Tue) 09:32
  • REPLY

かずちゃん

うどんじゃなくて中華麺にしたの珍しいね~
私も先日冷やし中華初めました(笑)
本物の蟹羨ましいな、くぅv-38
筍入りの中華丼も美味しそう♪どっちも一人前の量ですか?
そんげはずあろば( ´艸`)
このセットで900円は破格らね~♪

  • 2021/03/30 (Tue) 09:43
  • REPLY

駐在おやじ

うぉっ ><
これめちゃくちゃおいしそうです。

これは絶対うまいやつです、 冷やし中華も昔ながらのタレって感じで
僕の好きな奴です ^^

いいな~~~~ これ僕もほんと食べたいです ><

  駐在おやじ

  • 2021/03/30 (Tue) 10:32
  • REPLY

柴ポチ

釜焼きチャーシューが美味しそうです

てつあん様へ

いつものとこですね!
自家製の焼いたチャーシューが美味しそうです。煮豚とは違って焼き目がいいんですよね。それにカニカマでなく本物の蟹身というのがこれまた素敵です。中華丼も餡が絡んで美味しそう!

  • 2021/03/30 (Tue) 11:03
  • REPLY

浜雪

こんにちは。
こちらの冷やし中華は本当に魅力的ですよね! 街中で冷やし中華を注文してもなかなか本物のカニの身に出会うことはありません。

次回は豚角煮丼の満点セットでお願いしまーす(^^)

  • 2021/03/30 (Tue) 11:47
  • REPLY

いろは

ここも「てつあんさん放浪記」のテーマのお店です~。
ヒマラヤダイニングより行くの大変ですが(笑)、チャンスを見て行ってみたいと思います!!

CLIMB_AGAIN

こんにちわ!

鶏肉の細切り中華丼と冷やし中華のセット。
これで900円は安いです。
しかも具がたくさんで、ヘルシーですね。
野菜もいっぱい摂れそうです。

  • 2021/03/30 (Tue) 18:18
  • REPLY

LIBRAN

本物の蟹肉なんですね~(笑)
これで900円とは!
素晴らしいですね!

  • 2021/03/30 (Tue) 18:59
  • REPLY
てつあん

てつあん

かずちゃんへ

> うどんじゃなくて中華麺にしたの珍しいね~
> 私も先日冷やし中華初めました(笑)

そうそう、たまにはうどんじゃなくて、中華麺にすることもあります。
マンネリ防止ブログですよ。v-7
といいながら、毎回このセットばかりを注文していますが~


> 本物の蟹羨ましいな、くぅv-38
> 筍入りの中華丼も美味しそう♪どっちも一人前の量ですか?
> そんげはずあろば( ´艸`)
> このセットで900円は破格らね~♪

はい、冷やし中華だけでも900円しますからね。
なぜか、中華丼がついても同じお値段です。
本物の蟹肉がのっていると、豪華な気分になりますね。v-9

  • 2021/03/30 (Tue) 20:23
  • REPLY
てつあん

てつあん

駐在おやじさんへ

> うぉっ ><
> これめちゃくちゃおいしそうです。
>
> これは絶対うまいやつです、 冷やし中華も昔ながらのタレって感じで
> 僕の好きな奴です ^^
>
> いいな~~~~ これ僕もほんと食べたいです ><
>
>   駐在おやじ

ここのお店の記事は、専用書庫にしています。
この丼とめん類のセットは、1000円以下なのに、
お腹いっぱいになれるのでよく登場します。
冷し中華のタレも、昔ながらの甘酸っぱいやつですよ。v-9

  • 2021/03/30 (Tue) 20:26
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: 釜焼きチャーシューが美味しそうです 柴ポチさんへ

> てつあん様へ
>
> いつものとこですね!

はい、まいどおなじみのお店です。
この日もいってきました。


> 自家製の焼いたチャーシューが美味しそうです。煮豚とは違って焼き目がいいんですよね。それにカニカマでなく本物の蟹身というのがこれまた素敵です。中華丼も餡が絡んで美味しそう!


ごはんものの7種類から、めん類も5種類くらいから選べるので、
組み合わせも無数になってしまいますね。
お店で焼いている叉焼は、みっしりとした食感をしています。
柔らかい煮豚もいいのですが、こっちの食感もステキですよ。

  • 2021/03/30 (Tue) 20:29
  • REPLY
てつあん

てつあん

浜雪さんへ

> こんにちは。

どうもこんばんは~


> こちらの冷やし中華は本当に魅力的ですよね! 街中で冷やし中華を注文してもなかなか本物のカニの身に出会うことはありません。

お店は高級中華料理じゃなくて、街中華の感じですが、
この冷やし中華は豪華な気分になれますね。
でも、単品での注文はしたことがないんですよ。


> 次回は豚角煮丼の満点セットでお願いしまーす(^^)

はてさて、素直にそうなるのでしょうか? v-7
ご期待ください。

  • 2021/03/30 (Tue) 20:34
  • REPLY
てつあん

てつあん

いろはさんへ

> ここも「てつあんさん放浪記」のテーマのお店です~。
> ヒマラヤダイニングより行くの大変ですが(笑)、チャンスを見て行ってみたいと思います!!

ややや、ロックオンですか。
ヒマラヤダイニングは駅のそばだったので、行きやすかったですね。
ここは駅からけっこう離れた場所なので、難易度アップですよ。

電車利用だと、小田急相模原駅と南林間駅からイオンモール座間へのバスがでています。
そのイオンモール座間の近所になりますね。
うーん、交通費のほうが高くつきそうです。v-11

  • 2021/03/30 (Tue) 20:37
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: こんにちわ! CLIMB_AGAIN さんへ

> 鶏肉の細切り中華丼と冷やし中華のセット。
> これで900円は安いです。
> しかも具がたくさんで、ヘルシーですね。
> 野菜もいっぱい摂れそうです。

ここは普通の定食も、ボリュームたっぷりなのですよ。
とはいえ、やはりこの丼と麺で900円のセットが一番かな~
ヘルシーとは言えないかもしれませんが、きっと満足できると思います。

  • 2021/03/30 (Tue) 20:39
  • REPLY
てつあん

てつあん

LIBRAN さんへ

> 本物の蟹肉なんですね~(笑)
> これで900円とは!
> 素晴らしいですね!

びっくりしてしまいますが、本物の蟹肉なんですよ。
いつもありがたや~と思いながら、注文してしまいます。v-9

  • 2021/03/30 (Tue) 20:40
  • REPLY

ミサイル超獣

これは特に

とろみ、さっぱり、と双方の料理の味の傾向が違って
片方食べてリセット、のループが理想的に回りそうです。

そして角煮の全容に期待します(笑)

ゆかりん

カニカマじゃない本物っ!

こんばんは♪
蟹に叉焼、豪華な具材たっぷりですね!
細麺好きなで、食べたくなりましたよ。

てつあん

てつあん

Re: これは特に ミサイル超獣さんへ

> とろみ、さっぱり、と双方の料理の味の傾向が違って
> 片方食べてリセット、のループが理想的に回りそうです。

いろんなセットが出来るわけですが、どっちを先に食べるかはいつも迷います。
この日は、鶏の細切り中華丼からスタートしましたよ。


> そして角煮の全容に期待します(笑)

どういうスタイルになるのか、気になるでしょう。
近日公開予定です。v-7

  • 2021/03/31 (Wed) 07:42
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: カニカマじゃない本物っ! ゆかりんさんへ

> こんばんは♪

おはようございます。


> 蟹に叉焼、豪華な具材たっぷりですね!
> 細麺好きなで、食べたくなりましたよ。

女性にはボリュームが多すぎるセットかなあ~
でも、きっとミニなら大丈夫ですね。
本当の蟹肉がのっていて、けっこう嬉しいです。v-9

  • 2021/03/31 (Wed) 07:44
  • REPLY

きまりと

江陽さんのこういうセットものは最強やね~(^o^)丿
冷やしうどんもいいけど冷やし中華もいい♪そして何と言ってもいつも本物の蟹肉がON!嬉しくなっちゃう☆彡
中華丼、細切り鶏なんだね!ヘルシーな感じがする~真似っこしよ。
あんはいいよね~♪言ってやったぜ(笑)

  • 2021/04/01 (Thu) 06:06
  • REPLY
てつあん

てつあん

きまりとさんへ

> 江陽さんのこういうセットものは最強やね~(^o^)丿
> 冷やしうどんもいいけど冷やし中華もいい♪そして何と言ってもいつも本物の蟹肉がON!嬉しくなっちゃう☆彡

そうそう、冷やしうどんが多いけど、この日は冷やし中華の気分でした。
上の具とタレは同じですよ。
温かいラーメンもいいけど、そっちには蟹肉はのらないんですよ。
って、当たり前か~ v-7


> 中華丼、細切り鶏なんだね!ヘルシーな感じがする~真似っこしよ。
> あんはいいよね~♪言ってやったぜ(笑)

中華丼は普通のやつと、細切り鶏肉のと2種類あるんですよ。
どっちかというと、細切り鶏肉バージョンのほうが好みかな。
あんはいいよね~♪ 今日もご唱和、ありがとうございます。v-218

  • 2021/04/01 (Thu) 17:24
  • REPLY