3月に訪問で @ 料理屋 兆治 (ちょうじ)
さて、この日のランチは、小田急江ノ島線の東林間駅ちかくにある 料理屋 兆治 (ちょうじ)でした。いつものように、お昼のランチタイムでの訪問です。
いつものお店でいつもの注文なので、コメント欄は閉じさせていただきます。

たしか訪問は緊急事態宣言がそろそろ終了のタイミングでした。

店頭のランチメニューと、消毒用のアルコールがこちら。

この日は、小上がりの一番奥の席に案内されました。隣の席との間には、すだれのようなのが下がっています。店員さんへ注文を伝えて、料理を待ちましょう。
卓上の醤油の器でも撮影しましょうかね。

いつものように、蓋がしまっていないようすを撮影です。でも、この蓋は必要なのです。
天ぷらがこれでもかと重なっている姿ですね。では、順番に見ていきましょう。
野菜サラダは提供の直前にドレッシングをかけています。

この日のお漬物は、キュウリと大根だったかな。
デザートの抹茶セリーと茶わん蒸しです。
このお味噌汁は提供するたびに、小鍋にとって温めています。なので、出汁と味噌の香りがとても良い感じです。

天丼の蓋へ、一番上にのっている穴子天をちょいとよけて撮影です。これでようやく、よくばり天丼の天婦羅の概要がわかりますね。
穴子の一尾丸ごとを揚げて、それを半分にカットしたものです。以前は一本丸ごとでのせていましたが、最近は食べやすいように半分にカットしたものをのせています。

残りの天丼の部分も、海老が二尾、キス天、野菜天が3つと豪華です。

野菜天の内容は、季節やその日の仕入れによっても変わります。この日は、レンコン、春菊、サツマイモでした。



開店当時からのこのお店の看板メニューです。お値段が徐々にあがってきて1000円を超えてしまいましたが、このクオリティーなら仕方ないでしょう。
ということで、また行きますよ。
お店の情報
料理屋 兆治 (ちょうじ)
住所 神奈川県相模原市南区上鶴間6-28-4 広岡ビル102
電話 042-711-6263
定休日 月曜日
通常の営業時間 11:30~13:30 17:30~22:30
駐車場 なし 近所にコインパーキングあり
面白かったら、下のボタンをどれでもいいので押してみてください。
いつものお店でいつもの注文なので、コメント欄は閉じさせていただきます。

たしか訪問は緊急事態宣言がそろそろ終了のタイミングでした。

店頭のランチメニューと、消毒用のアルコールがこちら。

この日は、小上がりの一番奥の席に案内されました。隣の席との間には、すだれのようなのが下がっています。店員さんへ注文を伝えて、料理を待ちましょう。
卓上の醤油の器でも撮影しましょうかね。

よくばり天丼
1050円(税込)
1050円(税込)
いつものように、蓋がしまっていないようすを撮影です。でも、この蓋は必要なのです。
ぱかっ!
天ぷらがこれでもかと重なっている姿ですね。では、順番に見ていきましょう。
野菜サラダは提供の直前にドレッシングをかけています。

この日のお漬物は、キュウリと大根だったかな。
デザートの抹茶セリーと茶わん蒸しです。
このお味噌汁は提供するたびに、小鍋にとって温めています。なので、出汁と味噌の香りがとても良い感じです。

天丼の蓋へ、一番上にのっている穴子天をちょいとよけて撮影です。これでようやく、よくばり天丼の天婦羅の概要がわかりますね。
穴子の一尾丸ごとを揚げて、それを半分にカットしたものです。以前は一本丸ごとでのせていましたが、最近は食べやすいように半分にカットしたものをのせています。

残りの天丼の部分も、海老が二尾、キス天、野菜天が3つと豪華です。

野菜天の内容は、季節やその日の仕入れによっても変わります。この日は、レンコン、春菊、サツマイモでした。



開店当時からのこのお店の看板メニューです。お値段が徐々にあがってきて1000円を超えてしまいましたが、このクオリティーなら仕方ないでしょう。
ということで、また行きますよ。
お店の情報
料理屋 兆治 (ちょうじ)
住所 神奈川県相模原市南区上鶴間6-28-4 広岡ビル102
電話 042-711-6263
定休日 月曜日
通常の営業時間 11:30~13:30 17:30~22:30
駐車場 なし 近所にコインパーキングあり
面白かったら、下のボタンをどれでもいいので押してみてください。




- 関連記事
-
- 3月に訪問で @ 料理屋 兆治 (ちょうじ) (2021/04/08)
- 半年ぶりに訪問 @ 料理屋 兆治 (ちょうじ) (2021/01/26)
- 祝 営業再開 @ 料理屋 兆治 (ちょうじ) (2020/06/04)
- ひさしぶりにあの料理を @ 料理屋 兆治 (ちょうじ) (2020/03/26)
- 10月からの価格とか @ 料理屋 兆治 (ちょうじ)とか (2019/10/14)
- たまには看板メニューを @ 料理屋 兆治 (ちょうじ) (2019/10/09)
- まだまだよくばりで @ 料理屋 兆治 (ちょうじ) (2019/06/07)
- いまさらですが @ 料理屋 兆治 (ちょうじ) (2018/12/11)
- 七周年の記念品は @ 料理屋 兆治 (ちょうじ) (2018/07/22)
- 祝七周年 @ 料理屋 兆治 (ちょうじ) (2018/07/21)