無人販売機で @ ごはん屋さん 実家(じっか)です。

 相模大野の谷口陸橋近くにある ごはん屋さん 実家(じっか)です。通常は店内での飲食ができるお店ですが、コロナ騒動で休業中です。

IMG_8847_202104081840151b6.jpg


 こちらの記事で、無人販売機を始めたとお伝えしました。 

無人の販売機で @ ごはん屋さん 実家(じっか)

 今朝にアップした記事と相模大野つながりで、情報だけのアップです。 こちらは、相模大野にある ごはん屋さん 実家(じっか)は、ちょっとユニークな営業時間とメニューのお店です。こちらは、相模大野駅の近くの国道16号線谷口陸橋ちかくにあります。 お店の前を通るときに確認したら、コロナ禍で休業中でした。そのかわりに無人販売機はじめますと書いてありますね。 以前に訪問した時の記事がこちらです。二回目の訪問...



 この日は4月の初めの訪問でしたが、こんな案内がでてきました。

IMG_8850_20210408184019138.jpg


 無人販売機の様子を見ると、猪マーボー豆腐というのが、新メニューみたいです。こちらが上の段です。からあげとかドリンクも入っていますね。

IMG_8856_20210408184023cdb.jpg


 下の段がこちら。猪鹿カレーとかサラダとかおみそしるとか。単品で500円とか100円のものが多いです。お金は販売機に設置されているところに入れて、自分で取るようになっています。

IMG_8854_20210408184021d88.jpg


 前回にはなかったのが、こちらです。愛犬のためのおやつの骨らしい。猪とか鹿の骨みたいですね。

IMG_8848_2021040818401781d.jpg


 段ボールの中がこちら。愛犬のためにいかがでしょうか?

IMG_8849_20210408184018f6b.jpg

 犬は飼っていないので、人間用のお惣菜を買って帰りましょう。

 なお、購入していたら女性のお客さんが来て、あとから購入していました。けっこう有名になっているのかな。

猪マー坊豆腐
500円(税込)

IMG_8860_20210408184024322.jpg


 自宅に持ち帰っての撮影です。ラップで包まれた容器の上がこちら。猪の肉を使った麻婆豆腐のようです。手書きの猪が、かわいい。

IMG_8862_202104081840267a7.jpg


ぱかっ

IMG_8865_20210408184027079.jpg


 痺れる辛さはなくて、唐辛子の辛さもほどほどの麻婆豆腐でした。豚肉のひき肉とは、ちょっと違うみたいです。

IMG_8867_20210408184028cd3.jpg

 以前にお店で食べた 猪鹿カレーと同じような流れの麻婆豆腐でした。ということで、次回はカレーかな。

お店の情報
ごはん屋さん  実家(じっか)

https://www.facebook.com/jikka.my.home/

https://twitter.com/jikka58n

住所     神奈川県相模原市南区上鶴間本町1-27-12
電話番号   042-851-5453
定休日    日曜日、月曜日
通常の営業時間   14:00~20:30 食事LO 19:30  ドリンクLO 20:00 
駐車場    なし?  


面白かったら、下のボタンをどれでもいいので押してみてください。

    

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ  にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ 
関連記事
お弁当

30Comments

ナブー

無人販売機は感染のリスクがないからいいですね。

  • 2021/04/13 (Tue) 05:20
  • REPLY

きまりと

手書きの猪マー坊くんが可愛い❤猪マーボー豆腐はお肉が猪くんなのね。クセはなかった?次回はまた猪鹿カレーなのね!
愛犬用のおやつボーン、ワンちゃん飼ってたら買いたい(笑)
店主のご事情を正直に書いてあるのも好感持ててなにやら応援したくなります。

  • 2021/04/13 (Tue) 05:23
  • REPLY

やさい

無人販売のお野菜のような仕組みなのね。
お金入れて好きに持っていくのね。

お得意さん信じての対応ですね。

  • 2021/04/13 (Tue) 05:33
  • REPLY

ぽよん

本当に面白いなぁと思ったのでした。
説明書きがとても丁寧で好感が持てました。

  • 2021/04/13 (Tue) 05:39
  • REPLY

rollingattack

このお店も以前はいじーさんが紹介してましたね。気になっているお店の一つです(^.^)
たまたまですが私も今日は麻婆豆腐の話です(^O^)v

  • 2021/04/13 (Tue) 06:30
  • REPLY

やっさん

お店の外観で一発で分かりました。

最初のお店の紹介がインパクト十分でした。

でもなんか微笑ましいお店ですね

浜雪

おはようございます。
手書きの案内やお惣菜への添え書きなど、ほっこりしますね。
「幸せ入り♡からあげ」というのも、いいなぁ(^^)
愛犬用のおやつ販売も良いアイデアですよね〜。

  • 2021/04/13 (Tue) 06:44
  • REPLY

ノブ

お子さんを抱えながらのお店の切り回し、こういうお店は続いていって欲しいものですね。

  • 2021/04/13 (Tue) 07:02
  • REPLY

かずちゃん

あったかい雰囲気の店主さんらね♪
息子さん達の学費のためにもこーてやらんばらね(^^)v
猪マー坊( ´艸`)僕の名前はヤン坊、僕の名前はマー坊(笑)
2人合わせて(もういーよ)
ビールのお供でしたか?

  • 2021/04/13 (Tue) 08:38
  • REPLY

川崎工場長

日本人ってスゴイよねぇ~。
絶対ズルしちゃう人とかいないだろうからなぁ。

  • 2021/04/13 (Tue) 08:40
  • REPLY

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2021/04/13 (Tue) 08:55
  • REPLY

駐在おやじ

無人販売 いいですね ^^
それに お休みしますのところとか 弁当の上に書いてあるコメントとイラストがかわいいです。
コメントのずる休みじゃないんです~~~ がすごくほほえましかったです ^^

無人販売・・・・ ちょっと心配なところはありますが ><
これうまくいくと コロナ対策もばっちりだし ほんといい方法ですね

イノシシのマーボー豆腐 面白そうです
マー坊 の当て字にも ほんわかです ^^

  駐在おやじ

  • 2021/04/13 (Tue) 09:27
  • REPLY
てつあん

てつあん

ナブーさんへ

> 無人販売機は感染のリスクがないからいいですね。

アルコールの消毒スプレーも、ちゃんと用意されていました。
休業じゃなくて、こうやって販売を続けていると、
再会したときにもお客さんが来てくれそうです。

  • 2021/04/13 (Tue) 10:10
  • REPLY
てつあん

てつあん

きまりとさんへ

> 手書きの猪マー坊くんが可愛い❤猪マーボー豆腐はお肉が猪くんなのね。クセはなかった?次回はまた猪鹿カレーなのね!
> 愛犬用のおやつボーン、ワンちゃん飼ってたら買いたい(笑)
> 店主のご事情を正直に書いてあるのも好感持ててなにやら応援したくなります。

はい、マー坊くんの姿に惹かれて、選んでしまいました。v-319
おやつボーンも、せっかくなので載せておきました。
いろいろと見ていても楽しいスポットでした。
早く営業再開できるといいですが~

新学期シーズンは、お母さんもいろいろと大変なのでしょう。
きまりとさんも、きっと大忙しの時期ですね。

  • 2021/04/13 (Tue) 10:16
  • REPLY
てつあん

てつあん

やさいさんへ

> 無人販売のお野菜のような仕組みなのね。
> お金入れて好きに持っていくのね。
>
> お得意さん信じての対応ですね。

ここは駅の近所なのですが、野菜の無人販売所みたいな感じです。
価格は100円単位で、お釣りがないようにしているようです。

これは信頼がないと、できないシステムですね。(^^)
また行ってみます。

  • 2021/04/13 (Tue) 10:23
  • REPLY
てつあん

てつあん

ぽよんさんへ

> 本当に面白いなぁと思ったのでした。
> 説明書きがとても丁寧で好感が持てました。

前回の訪問のときよりも、さらに進化していました。
店主さんの人柄がよくわかる感じですよ。(^^)

  • 2021/04/13 (Tue) 10:25
  • REPLY
てつあん

てつあん

rollingattack さんへ

> このお店も以前はいじーさんが紹介してましたね。気になっているお店の一つです(^.^)
> たまたまですが私も今日は麻婆豆腐の話です(^O^)v

はい、駅からも近いので行ってみてください。
こちらの麻婆豆腐は、まさに実家で食べるような味わいでしたよ。v-218

  • 2021/04/13 (Tue) 10:28
  • REPLY
てつあん

てつあん

やっさんへ

> お店の外観で一発で分かりました。
>
> 最初のお店の紹介がインパクト十分でした。
>
> でもなんか微笑ましいお店ですね

ありがとうございます。
とてもユニークなお店でしょう。
早く営業再開ができるといいな~と思っているお店です。

  • 2021/04/13 (Tue) 10:33
  • REPLY
てつあん

てつあん

浜雪さんへ

> おはようございます。

おはようございます。


> 手書きの案内やお惣菜への添え書きなど、ほっこりしますね。
> 「幸せ入り♡からあげ」というのも、いいなぁ(^^)
> 愛犬用のおやつ販売も良いアイデアですよね〜。

用意している料理は、いろいろと変わっているみたいです。
また、チェックしてみたいな~と思わせる案内ですよね。

愛犬のためのおやつボーンにはびっくりでした。
いろいろと考えて、工夫しているな~と思いましたよ。

  • 2021/04/13 (Tue) 10:36
  • REPLY
てつあん

てつあん

ノブさんへ

> お子さんを抱えながらのお店の切り回し、こういうお店は続いていって欲しいものですね。

はい、通常営業のときの営業時間もかなり変則的です。
それもお子さんがいるためだと聞いていました。

大変だと思いますが、頑張ってほしいお店です。

  • 2021/04/13 (Tue) 10:38
  • REPLY
てつあん

てつあん

かずちゃんへ

> あったかい雰囲気の店主さんらね♪
> 息子さん達の学費のためにもこーてやらんばらね(^^)v

駅からは近いけど、気がつきにくい場所にあるんですよ。
ママさんなので、頑張っているみたいですね。
また、いかなくちゃ。


> 猪マー坊( ´艸`)僕の名前はヤン坊、僕の名前はマー坊(笑)
> 2人合わせて(もういーよ)
> ビールのお供でしたか?

ヤンマーディーゼルは、夕方の天気予報番組のスポンサーでしたね。
とても、懐かしいです。

この日のマー坊は、ちょいとおやつでいただきました。
ビールのおつまみにも良さそうです。

  • 2021/04/13 (Tue) 10:52
  • REPLY
てつあん

てつあん

川崎工場長さんへ

> 日本人ってスゴイよねぇ~。
> 絶対ズルしちゃう人とかいないだろうからなぁ。

これは、なかなか勇気がいる販売方式だと思いますね。(^^)

  • 2021/04/13 (Tue) 10:53
  • REPLY
てつあん

てつあん

内緒さんへ

いろいろと大変だと思いますが、頑張ってほしいです。
気になるので、また覗いてみますね。

  • 2021/04/13 (Tue) 10:54
  • REPLY
てつあん

てつあん

駐在おやじさんへ

> 無人販売 いいですね ^^
> それに お休みしますのところとか 弁当の上に書いてあるコメントとイラストがかわいいです。
> コメントのずる休みじゃないんです~~~ がすごくほほえましかったです ^^
>
> 無人販売・・・・ ちょっと心配なところはありますが ><
> これうまくいくと コロナ対策もばっちりだし ほんといい方法ですね
>
> イノシシのマーボー豆腐 面白そうです
> マー坊 の当て字にも ほんわかです ^^
>
>   駐在おやじ

コロナの営業もあって、なかなか大変そうです。
これまでも一時休業とか再開とか、苦労しているみたいです。

でも、おやじごごろをわしづかみにされちゃう感じでしょ。v-7
いろんなポイントがステキで、応援したくなるお店ですよ。

  • 2021/04/13 (Tue) 11:01
  • REPLY

柴ポチ

無人販売が素敵

てつあん様へ
こんばんは~

小道の脇によく無人販売の小屋を見かけます。農家の野菜販売が多いですが。
これは日本ならではの物ですね。
最近は餃子の無人販売店も増えてきてますね。

  • 2021/04/13 (Tue) 18:06
  • REPLY

ミサイル超獣

なんとなく

普通の豚より脂気強めなのかな、みたいなイメージがあります。
からあげに入っている幸せとは?(笑)

人柄が偲ばれるような説明書きとかイラストとかいいですね~。

てつあん

てつあん

Re: 無人販売が素敵 柴ポチさんへ

> てつあん様へ
> こんばんは~

おはようございます。


> 小道の脇によく無人販売の小屋を見かけます。農家の野菜販売が多いですが。
> これは日本ならではの物ですね。
> 最近は餃子の無人販売店も増えてきてますね。

無人の野菜販売所は、安くて新鮮なので人気ですね。
ここは野菜販売所よりも、餃子の販売所に近いかな~

雪松餃子の無人販売店は、相模大野にもあるんですよ。

  • 2021/04/14 (Wed) 07:56
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: なんとなく ミサイル超獣さんへ

> 普通の豚より脂気強めなのかな、みたいなイメージがあります。

わりとあっさりめで、言われなかったら気がつかないかも~ v-319


> からあげに入っている幸せとは?(笑)

Don't think、feel.v-7


> 人柄が偲ばれるような説明書きとかイラストとかいいですね~。

女性店主さんには以前の店内飲食のときに逢いましたが、
まさにこういう感じの方でした。
実家でくつろぐような気分になりましたよ。(^^)

  • 2021/04/14 (Wed) 08:06
  • REPLY

nyankosensee

店主の人柄が感じられるお店ですね^^

そして、販売方法もおもしろい、いや、ワンちゃん用にも売ってるのもうれしい人多そう。

「猪」って、台湾の人が見たら「豚」肉だと誤解しちゃいますね。
麻婆豆腐のような濃い味付けだと、クセも緩和されそうです。

  • 2021/04/14 (Wed) 17:16
  • REPLY
てつあん

てつあん

nyankosensee さんへ

> 店主の人柄が感じられるお店ですね^^
>
> そして、販売方法もおもしろい、いや、ワンちゃん用にも売ってるのもうれしい人多そう。

猪マー坊のイラストがツボにきましたよ。
おやつボーンは下見の時にはなかったので、新製品みたいです。


> 「猪」って、台湾の人が見たら「豚」肉だと誤解しちゃいますね。
> 麻婆豆腐のような濃い味付けだと、クセも緩和されそうです。

そうそう、中国語で「猪肉」と書いていると、「豚肉」の意味なんですよね。v-16
まあ、イラストがカバーしてくれるから大丈夫かな。v-7
カレーもそうですが、濃いめの味付けなのはそういうことなのかもしれません。

  • 2021/04/14 (Wed) 22:40
  • REPLY