もうすく移転するらしい @ スリランカレストラン Royal Green (ロイヤルグリーン)

 ひさしぶりのスリランカカレーを スリランカレストラン Royal Green (ロイヤルグリーン)でいただきました。こちらは、何度か訪問しているお店です。

IMG_9152_202104211134109d7.jpg


 店舗の場所は、相鉄線のさがみ野駅の南口側で、歩くと5分はかからない場所にあります。2階にはタイ料理のお店などがありましたが、閉店したようです。店頭の案内看板がこちら。

IMG_9154_2021042111341183e.jpg


 店内に入ると、先客は二人組が一組だけでした。二人とも常連さんっぽいです。

IMG_9155_202104211134138d6.jpg

 お店はスリランカ人のご夫婦がやっています。こちらのご主人は、南林間にあるスリランカレストランのシナモンガーデンで、イベントのときにお手伝いをしたこともあります。

IMG_9156_202104211134143a2.jpg


 この日の日替わりカレーはマトンでした。日本語の解説もちゃんと書いていあるので、初めての訪問でも安心です。

IMG_9157_2021042111341635d.jpg




ランチ
スリランカカレー
マトン
1000円(税込)

IMG_9161.jpg


 スリランカカレーらしいワンプレートです、手前にメインのマトンカレーで、真ん中のライスの周りには、いろんなお惣菜が盛りてけてあります。


 この赤いのは。ビートかな。

IMG_9164_2021042111342071d.jpg


 人参や赤たまねぎをスパイスであえています。

IMG_9165_20210421113422608.jpg


 緑色のこちらもスリランカのカレーでよく登場します。日本では、小松菜を使うのが一般的みたい。

IMG_9169_20210421113423241.jpg



 真ん中の黄色なのは、レンズマメのカレーです。でも、こちらは辛さはほとんどありません。

IMG_9171_20210421113425a7e.jpg




パパダンを移動して
真上からのショット

IMG_9172_2021042111342711b.jpg


 標準でもごはんは長粒米を使っています。スリランカでは短粒米を使うこともあるようですが、やはり長粒米のバスマティライスのほうがこのカレーにはよさそうです。

IMG_9175_202104211134283f1.jpg



 オレンジ色なのは、ポルサンボルという赤唐辛子とココナッツをつかったお惣菜です。スリランカの家庭でも作られていて、家庭ごとに味わいが違うらしい。いちばん、スリランカらしいお惣菜かもしれません。
 その上の丸ごとの唐辛子は、塩漬けにして揚げたもののようです。これはすごく塩辛くて辛いので、充分に注意してからかじってください。

IMG_9176_20210421113430535.jpg


 骨付きではないけど、マトンの肉がごろごろとしていて、羊気分をしっかりと満たしてくれました。

IMG_9178_20210421113431b08.jpg


 店内には、スリランカ気分を感じるものがいっぱいです。

IMG_9158_20210421113418412.jpg


 食後には温かいミルクティーをいただきます。カップの模様は、スリランカの公用語で使われるシンハラ文字でしょう。ちょっとかわいいですね。

IMG_9180_20210421113432bdf.jpg

 なお、こちらのお店はこの場所から移転する予定で、すでに場所も決まっているそうです。移転先は、店舗前の道をまっすぐに相模大塚駅方面に向かった場所で、今回も駅から近いらしい。

 現在の場所は他の店舗も閉鎖されつつあるようなので、この建物は新しい契約はしていないみたいです。移転後の新しい店舗にも期待したいところです。


お店の情報
スリランカレストラン Royal Green (ロイヤルグリーン)

https://twitter.com/royalgr63982860

住所     神奈川県海老名市東柏ケ谷2-30-13
電話    046-235-1677
定休日    火曜日 
営業時間  11:30 ~ 14:00    18:00~21:00    金土は22:30まで 
駐車場   お店の前に2台分かな   隣にコインパーキングあり


面白かったら、下のボタンをどれでもいいので押してみてください。

    

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ  にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ 
関連記事
スリランカカレー全般
カレースリランカ

36Comments

ばかぼん

ああ、、あの建屋、やっぱこういうことなんですね
移転先は、むぎ跡辺りですかね
楽しみです!

  • 2021/04/28 (Wed) 05:25
  • REPLY

yasai450

ワンプレートも 豪華ですね。
色からしてとてもおいしそうね。
盛り方も美しいですね。
より美味しく感じますね。
いろんなお味が楽しめますね。

カップもかわいいし お盆の模様も可愛いわ。(^^)

  • 2021/04/28 (Wed) 05:38
  • REPLY

ナブー

建物の老朽化で建て替えですかね。野菜がカラフルでおいしそう。

  • 2021/04/28 (Wed) 05:38
  • REPLY

きまりと

パパダンを移動して真上からのショットにやられたー!!
色鮮やかなスリランカカレー美味しそう~もうもう!食べたくなりました(^o^)丿
マトンカレーもたっぷり♪あんさんスリランカに思いを馳せたのでは?
ぽよんさんとカレー記事リンクしたね☆彡

  • 2021/04/28 (Wed) 06:19
  • REPLY
てつあん

てつあん

ばかぼんさんへ

> ああ、、あの建屋、やっぱこういうことなんですね
> 移転先は、むぎ跡辺りですかね
> 楽しみです!

すでに外階段で二階へは昇れないようになっていました。
正確な移転先の場所はわからないけど、厚木街道沿いらしいです。

  • 2021/04/28 (Wed) 06:29
  • REPLY

rollingattack

色彩豊かで美しいカレーですね\(^o^)/
ワンプレートというのがスリランカカレーの特徴なのでしょうか?美味しそうです(^.^)

  • 2021/04/28 (Wed) 06:31
  • REPLY

ノブ

これって親しみやすいカレーですね。
で、オカズも多くて…こりゃ満足ランチ!

  • 2021/04/28 (Wed) 06:35
  • REPLY
てつあん

てつあん

yasai450 さんへ

> ワンプレートも 豪華ですね。
> 色からしてとてもおいしそうね。
> 盛り方も美しいですね。
> より美味しく感じますね。
> いろんなお味が楽しめますね。

久しぶりのスリランカのカレーでしたが、満足でした。
いろんな味が楽しめるので、この日もワンプレートにしておきました。
色あいが鮮やかなのも、お気に入りです。


> カップもかわいいし お盆の模様も可愛いわ。(^^)

タイの文字もかわいいけど、シンハラ文字もかわいいでしょ。
まったく読めないのですが、けっこうお気に入りです。(^^)

  • 2021/04/28 (Wed) 06:36
  • REPLY
てつあん

てつあん

ナブーさんへ

> 建物の老朽化で建て替えですかね。野菜がカラフルでおいしそう。

けっこう年代物の建物でした。
移転先はそんなに遠くないので良かったです。

野菜もたくさんでヘルシーでしょ。(^^)

  • 2021/04/28 (Wed) 06:38
  • REPLY
てつあん

てつあん

きまりとさんへ

> パパダンを移動して真上からのショットにやられたー!!
> 色鮮やかなスリランカカレー美味しそう~もうもう!食べたくなりました(^o^)丿

パパダンは日傘みたいになっていたので、ちょっと横にずれてもらいました。
緑色や黄色が表れて、よりカラフルな感じになりました。


> マトンカレーもたっぷり♪あんさんスリランカに思いを馳せたのでは?
> ぽよんさんとカレー記事リンクしたね☆彡

スリランカカレーを食べると、旅行のときを思い出しますね。
というか、エスニック系の国に、早くいきたくなりました。
今日はいろいろとリンクする日みたいです。(^^)

  • 2021/04/28 (Wed) 06:43
  • REPLY
てつあん

てつあん

rollingattack さんへ

> 色彩豊かで美しいカレーですね\(^o^)/
> ワンプレートというのがスリランカカレーの特徴なのでしょうか?美味しそうです(^.^)

日本だとワンプレートの品数が多くて豪華な印象です。
現地の食堂だと、品数はもうすこし少ないのかも。

単品の料理もいろいろとありますが、やはりこれにしてしまいます。

  • 2021/04/28 (Wed) 06:47
  • REPLY
てつあん

てつあん

ノブさんへ

> これって親しみやすいカレーですね。
> で、オカズも多くて…こりゃ満足ランチ!

辛さとかスパイスが使われていて、まったく別物なのですが、
日本の定食っぽい感じもしますね。

ときどき、食べたくなるんですよ。(^^)

  • 2021/04/28 (Wed) 06:48
  • REPLY

やっさん

すごく色合いのキレイなカレーですね。。

めちゃ美味しそうです。。

かずちゃん

マトンカレーの上にお惣菜がいっぺ乗ってる、そんげ認識で良いでしょうか
あっちから食べたりこっちから食べたり食味を楽しんでみたいです♪
手間がかかってるね(^^)v
移転は店舗の老朽化ですか?新天地でも頑張ってください!

  • 2021/04/28 (Wed) 08:33
  • REPLY

川崎工場長

いろんなお総菜がのってて楽しそうですね。
建物は建て替えでもするのかしらん?

  • 2021/04/28 (Wed) 09:16
  • REPLY

駐在おやじ

いつもながら面白いです ^^
知らないものばかり どんな味がするのかも予想できません

韓国にも いろんな人たちが集まって住んでるエリアが沢山あるので
きっとスリランカタウンもあるはず。
そこに行けば 本場に近いものが食べれるはず ^^

怖くてお店に入れない可能性も結構ありますけど・・・・

  駐在おやじ

  • 2021/04/28 (Wed) 09:52
  • REPLY

浜雪

こんにちは。
移転先が決まっていて営業継続が決定していると、お店の利用者としては安心ですね。
カラフルで美しく、見た目からして食欲がわきますね!

  • 2021/04/28 (Wed) 11:43
  • REPLY

ぽよん

これ良いなぁ。
何ともそそられるワンプレートです。
ああ、食べたひ。
本日はカレーデーですね。むふふ。

  • 2021/04/28 (Wed) 12:37
  • REPLY

柴ポチ

久しぶりのスリランカスタイルですね

てつあん様へ

ロイヤルグリーンですね。スリランカカレーのお店は少なくて、県内でも4件くらいですかね。その内3件はこの近辺ですから凄いですよね。
スリランカスタイルはおかずが沢山入っているのが良いです。
最後に出される甘いミルクティーが好きです。

てつあん

てつあん

やっさんへ

> すごく色合いのキレイなカレーですね。。
>
> めちゃ美味しそうです。。

カレーって単一の色になりやすいのですが、
これはなかなかカラフルです。
この日も、間違いない美味しさでしたよ。

  • 2021/04/28 (Wed) 17:16
  • REPLY
てつあん

てつあん

かずちゃんへ

> マトンカレーの上にお惣菜がいっぺ乗ってる、そんげ認識で良いでしょうか
> あっちから食べたりこっちから食べたり食味を楽しんでみたいです♪
> 手間がかかってるね(^^)v

まあ、いろんなものがのっているのは間違いなし。
お米はコシヒカリじゃなくて、な~げお米のライスでした。
たぶん、バスマティライスだと思います。


> 移転は店舗の老朽化ですか?新天地でも頑張ってください!

けっこう年季の入った建物に、一階と二階で6軒くらいのスペースがありました。
すでに2階は全部でていったみたいです。
こんな時期での移転ですが、頑張ってほしいです。

  • 2021/04/28 (Wed) 17:19
  • REPLY
てつあん

てつあん

川崎工場長さんへ

> いろんなお総菜がのってて楽しそうですね。
> 建物は建て替えでもするのかしらん?

かなり年季の入った建物でした。
立替なのか、更地にするのか、そのへんは不明です。
すでに2階は全部が空き家になっているようです。

  • 2021/04/28 (Wed) 17:21
  • REPLY
てつあん

てつあん

駐在おやじさんへ

> いつもながら面白いです ^^
> 知らないものばかり どんな味がするのかも予想できません
>
> 韓国にも いろんな人たちが集まって住んでるエリアが沢山あるので
> きっとスリランカタウンもあるはず。
> そこに行けば 本場に近いものが食べれるはず ^^
>
> 怖くてお店に入れない可能性も結構ありますけど・・・・
>
>   駐在おやじ

神奈川県の県央には、けっこうスリランカの人がいます。
といっても、こちらのお店のターゲットは、スリランカ人とは限らないようです。
よく見かけるのは、日本人と近くのアメリカ海軍厚木基地の関係者です。

そちらでも集まっているエリアがあるなら、さがすとお店が見つかるかもしれませんね。

  • 2021/04/28 (Wed) 17:25
  • REPLY
てつあん

てつあん

浜雪さんへ

> こんにちは。

どうもこんばんは


> 移転先が決まっていて営業継続が決定していると、お店の利用者としては安心ですね。
> カラフルで美しく、見た目からして食欲がわきますね!

移転予定だと言って、閉店しちゃったお店もけっこうありますからね。
とりあえず、次の場所が確定しているというのでほっとしています。

ときどき食べたくなる味のカレーですよ。(^^)

  • 2021/04/28 (Wed) 17:26
  • REPLY
てつあん

てつあん

ぽよんさんへ

> これ良いなぁ。
> 何ともそそられるワンプレートです。
> ああ、食べたひ。
> 本日はカレーデーですね。むふふ。

ネパールのカレーもいいけど、スリランカのカレーもおすすめですよ。v-9
と言っても、ネパールのダルバートよりもお店が少ないですからね。
チャンスがあったら、試してみてください。

  • 2021/04/28 (Wed) 17:29
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: 久しぶりのスリランカスタイルですね 柴ポチ さんへ

> てつあん様へ
>
> ロイヤルグリーンですね。スリランカカレーのお店は少なくて、県内でも4件くらいですかね。その内3件はこの近辺ですから凄いですよね。
> スリランカスタイルはおかずが沢山入っているのが良いです。
> 最後に出される甘いミルクティーが好きです。

うちからだと、シナモンガーデンのほうが近いので、
そっちのほうが訪問頻度が高くなります。
この日はひさしぶりにいってきました。

コロナの影響でスリランカ料理の提供をお休みしているお店もありますが、
どこも頑張ってほしいものです。
やっぱり紅茶は、セイロンティーですね。

  • 2021/04/28 (Wed) 17:40
  • REPLY

ミサイル超獣

鮮やかな色合いの野菜と

濃いめの色のマトンカレーのコントラストが素敵です。
豚と魚が日本語でそれ以外は英語表記の違いはどこにあるんでしょうか…たまたまだとは思いますが(笑)

何気にキリテー(ミルクティ)も美味いんですよね。
暖かいのもいいけど、キリッと冷えたヤツがまたイイんです。

LIBRAN

カレーが、コクがあって美味しそうですね♪
カレー食べたくなりました。

  • 2021/04/28 (Wed) 20:26
  • REPLY

いろは

わー!このカレーも美味しそうですね~!!バスマティライスってのも良いですし、マトンカレーで大変興味が出てきました!!

てつあん

てつあん

Re: 鮮やかな色合いの野菜と ミサイル超獣 さんへ

> 濃いめの色のマトンカレーのコントラストが素敵です。
> 豚と魚が日本語でそれ以外は英語表記の違いはどこにあるんでしょうか…たまたまだとは思いますが(笑)

色鮮やかなカレーで、これは撮影していても楽しいです。
微妙な表現の揺れは、きっと1/fの揺らぎでしょう。
心地よく感じませんでしたか? v-7


> 何気にキリテー(ミルクティ)も美味いんですよね。
> 暖かいのもいいけど、キリッと冷えたヤツがまたイイんです。

紅茶はずっとストレート派だったのですが、
スリランカの紅茶はミルクティーによくあうと思います。

  • 2021/04/29 (Thu) 10:01
  • REPLY
てつあん

てつあん

LIBRAN さんへ

> カレーが、コクがあって美味しそうですね♪
> カレー食べたくなりました。

マトンカレーは間違いのない美味しさでした。
記事を書いていて、またマニアックなカレーを食べたくなりましたよ。

  • 2021/04/29 (Thu) 10:03
  • REPLY
てつあん

てつあん

いろはさんへ

> わー!このカレーも美味しそうですね~!!バスマティライスってのも良いですし、マトンカレーで大変興味が出てきました!!

ネパールのダルバートもステキですが、スリランカのワンプレートもいいでしょう。
これがランチとはいえ、1000円で食べられるのはありがたいです。

移転前なので、訪問するときは電話などで営業状況を確認するのをお勧めします。

  • 2021/04/29 (Thu) 10:08
  • REPLY

nyankosensee

ワンプレートにいろんな味。好きなパターンだわ!!

カレー=辛いとは限らないけど、ちゃんと辛いものも入ってるから侮れませんね。
料理は本格的でも、日本語の丁寧な説明があると利用しやすいし、また来ようと思えます。移転してもお客さんは付いて行き、きっと新規顧客も増えるのではと勝手に思いました。

  • 2021/04/29 (Thu) 12:30
  • REPLY

ローズ

スリランカカレー、気になります!!!
カレーの盛り付けもいいし、マトンたっぷりなのも魅力的✨
私もカレーが食べたくなりました(⋈◍>◡<◍)。✧♡

てつあん

てつあん

nyankosensee さんへ

> ワンプレートにいろんな味。好きなパターンだわ!!

ネパールとも南インドとも違うワンプレートでした。
移転前に訪問できて良かったです。


> カレー=辛いとは限らないけど、ちゃんと辛いものも入ってるから侮れませんね。
> 料理は本格的でも、日本語の丁寧な説明があると利用しやすいし、また来ようと思えます。移転してもお客さんは付いて行き、きっと新規顧客も増えるのではと勝手に思いました。

メインのカレーの辛さは、調整してもらえます。
多少の辛さが足りない時でも、あの唐辛子の揚げたやつがあれば大丈夫です。
というか、気を付けないと涙がでそうになりますよ。v-41

2017年に開店しているので、ほぼ4年間がんばっています。
移転先はそんなには離れていない(ただし隣の駅)ので、大丈夫だと思います。

  • 2021/04/29 (Thu) 22:25
  • REPLY
てつあん

てつあん

ローズさんへ

> スリランカカレー、気になります!!!
> カレーの盛り付けもいいし、マトンたっぷりなのも魅力的✨
> 私もカレーが食べたくなりました(⋈◍>◡<◍)。✧♡

スリランカのカレーのお店はけっこう増えましたね。
でも、インドとかネパールのお店に比べると、まだまだマイナーだと思います。
チャンスがあったら、ぜひ試してみてください。

  • 2021/04/29 (Thu) 22:36
  • REPLY