祝 開店 @ 蒸し料理と餃子の店 大ちゃん
お店の前で様子をうかがっていると、店員さんからさそわれました。現在は持ち帰りがメインのようですが、店内でも飲食可能でした。ただし、提供できるメニューは限られていました。先客がいなかったので、ちょいと店内に入ってみました。
店内はそろいのシャツを着た店員さんが、この日は5名くらいかな。調理場で調理中の男性がどうやら店主さんみたいです。アルコールの店内での提供は出来ないので、コップの中は冷たい麦茶だったかな。
こちらが座ったカウンター席の前にあるメニューです。この日に提供できるのは、蒸し餃子と焼き餃子、生姜焼き、ごはんセットといったところです。その生姜焼きも後客に提供したら、売り切れになってしまいました。
こちらの持ち帰りの焼き餃子が、5個入りで200円でしかもドリンク券が付いてくるようです。なので、持ち帰りのお客さんが次々とやってきていました。店員さんも4~5名いるのですが、餃子を包むのに一生懸命でした。

ということで、店内で注文できるものをお願いしました。なお、後客の4名グループとお一人さまがやってきて、ほぼ店内は満員です。
ライスのセットをお願いしました。ごはんの量をちょっと多めでお願いしたら、こんな感じです。なお、日本昔話で出てくるようなマンガ盛りも可能らしい。

セットでついてくるらしい鶏のスープです。これがすごく美味しい。

大きな中華鍋で作っていた豚肉のしょうが焼きです。開店とゴールデンウィークが重なった関係で、料理の素材の入手がうまくいかなかったみたいです。まあ、仕方ないですね。

刻んだキャベツに豚肉の薄切りのしょうが焼きです。たっぷりとマヨネーズが添えられていました。生姜の効き具合は控えめです。

もうひとつ注文をしていた蒸し餃子は、蒸篭で登場です。注文してから蒸していたので、どうしても時間がかかります。

湯気がすごくて、ピントがいまいちの写真になってしまいました。お店では蒸しと焼きの両方の餃子を用意していますが、店内なら蒸し、持ち帰りは焼きがおすすめらしい。

餃子5つが、蒸篭の中で密な状態になっています。こういう密なら歓迎です。おすすめの食べ方は、最初はそのままで、あとはお好みでどうぞということです。
卓上の調味料もありますが、辛いタレも用意できますというのでお願いしました。うーん、これは辛そうです。

持ち帰り用に焼いていた餃子がひとつ余ったので、サービスしてもらいました。こちらもきれいにきつね色に焼けています。

先ほどの辛いタレをちょいとのっけていただきましょう。辛味と痺れががつんと効いていて刺激的な味になりました。ホントはビールがほしくなりますが、ガマンです。

この日は、これだけ全部でお昼の訪問で、税込800円の支払いでした。本来の営業のお値段よりもサービスしてくれたような気がします。
お店の奥のほうでは、女性店員さんが餃子を包んでいたり、開店早々でなかなか大変そうでした。でも、お客さんが来ないよりも、話題になってくれたほうがいいですね。
本来の居酒屋としてのメニューもいろいろとありますが、そっちの提供は落ち着いてからでしょうか。

いろいろとアルコールドリンクもありますが、今は自粛に協力です。

こんな状況での新規開店のお店でした。早く本来の営業ができるようになるといいですね。
お店の情報
蒸し料理と餃子の店 大ちゃん
https://www.instagram.com/gyouza.daichan/
住所 神奈川県大和市南林間1丁目18−15
TEL. 046-205-4426
定休日
通常の営業時間
煙草
駐車場




お手すきのときに上のボタンを押していただくと、はげみになります。
- 関連記事
-
- ツアーのシメはこちらで @ GRILL&BEER 484 CAFE(ヨンハチヨンカフェ) (2022/11/22)
- 藤沢の有名店 @ やきとり 一徳 (いっとく) (2022/11/21)
- 祝 開店 @ 蒸し料理と餃子の店 大ちゃん (2021/05/05)
- こんな時期でも新規開店 @ お米とお肉のお店 一源(いちげん) (2021/03/10)
- 明日4月1日に開店です @ 串カツ田中 小田急相模原店 (2019/03/31)
- 会合のあとには @ 九州熱中屋 浜松町芝大門LIVE (2018/11/09)
- 長野の宿泊で (2018/07/15)
- またしても都内の某所で飲みました (2018/07/09)
- 都内の某所でお疲れさん飲み (2018/04/28)
- 屋形船で宴会をやってきました (2018/02/14)