祝 開店 @ 蒸し料理と餃子の店 大ちゃん

 小田急江ノ島線の南林間駅ちかくに新しくできた 蒸し料理と餃子の店 大ちゃんは、こちらの記事で開店しての様子をお伝えしたお店です。

新規開店でいろいろと @ 蒸し料理と餃子の店 大ちゃん

 先日にこちらの記事で、南林間で新規開店をお伝えした 餃子の 大ちゃん です。小田急江ノ島線の南林間駅ちかくに4月28日にオープンしました。南林間であれこれと さて、こちらは某掲示板で、開店のお知らせのあったお店です。お店の場所は、小田急江ノ島線の南林間駅西口側です。 時節柄、持ち帰りのおベントも出来るけど、基本は餃子と蒸し料理の居酒屋さんのようです。店名は、大ちゃん 覗いてみたときは、開店前でし...



 お店の前で様子をうかがっていると、店員さんからさそわれました。現在は持ち帰りがメインのようですが、店内でも飲食可能でした。ただし、提供できるメニューは限られていました。先客がいなかったので、ちょいと店内に入ってみました。

 店内はそろいのシャツを着た店員さんが、この日は5名くらいかな。調理場で調理中の男性がどうやら店主さんみたいです。アルコールの店内での提供は出来ないので、コップの中は冷たい麦茶だったかな。

IMG_9847_20210503074231028.jpg


 こちらが座ったカウンター席の前にあるメニューです。この日に提供できるのは、蒸し餃子と焼き餃子生姜焼き、ごはんセットといったところです。その生姜焼きも後客に提供したら、売り切れになってしまいました。

IMG_9843_20210503074230944.jpg


 こちらの持ち帰りの焼き餃子が、5個入りで200円でしかもドリンク券が付いてくるようです。なので、持ち帰りのお客さんが次々とやってきていました。店員さんも4~5名いるのですが、餃子を包むのに一生懸命でした。

IMG_9845_20210501105232e91.jpg

 ということで、店内で注文できるものをお願いしました。なお、後客の4名グループとお一人さまがやってきて、ほぼ店内は満員です。


 ライスのセットをお願いしました。ごはんの量をちょっと多めでお願いしたら、こんな感じです。なお、日本昔話で出てくるようなマンガ盛りも可能らしい。

IMG_9856_20210503074236e49.jpg


 セットでついてくるらしい鶏のスープです。これがすごく美味しい。 

IMG_9858_20210503074237e43.jpg


 大きな中華鍋で作っていた豚肉のしょうが焼きです。開店とゴールデンウィークが重なった関係で、料理の素材の入手がうまくいかなかったみたいです。まあ、仕方ないですね。

IMG_9860_20210503074239534.jpg



 刻んだキャベツに豚肉の薄切りのしょうが焼きです。たっぷりとマヨネーズが添えられていました。生姜の効き具合は控えめです。

IMG_9862_20210503074241e80.jpg



もちろんオンザライス


IMG_9866_20210503074242736.jpg



 もうひとつ注文をしていた蒸し餃子は、蒸篭で登場です。注文してから蒸していたので、どうしても時間がかかります。

IMG_9868_2021050307424410b.jpg



ぱかっ!


IMG_9869_2021050307424517c.jpg


 湯気がすごくて、ピントがいまいちの写真になってしまいました。お店では蒸しと焼きの両方の餃子を用意していますが、店内なら蒸し、持ち帰りは焼きがおすすめらしい。

IMG_9875_202105030742468e4.jpg

 餃子5つが、蒸篭の中で密な状態になっています。こういう密なら歓迎です。おすすめの食べ方は、最初はそのままで、あとはお好みでどうぞということです。


 卓上の調味料もありますが、辛いタレも用意できますというのでお願いしました。うーん、これは辛そうです。

IMG_9878_202105030742508c1.jpg


 持ち帰り用に焼いていた餃子がひとつ余ったので、サービスしてもらいました。こちらもきれいにきつね色に焼けています。

IMG_9877_20210503074248315.jpg


 先ほどの辛いタレをちょいとのっけていただきましょう。辛味と痺れががつんと効いていて刺激的な味になりました。ホントはビールがほしくなりますが、ガマンです。

IMG_9880_20210503074251861.jpg

 この日は、これだけ全部でお昼の訪問で、税込800円の支払いでした。本来の営業のお値段よりもサービスしてくれたような気がします。


 お店の奥のほうでは、女性店員さんが餃子を包んでいたり、開店早々でなかなか大変そうでした。でも、お客さんが来ないよりも、話題になってくれたほうがいいですね。

 本来の居酒屋としてのメニューもいろいろとありますが、そっちの提供は落ち着いてからでしょうか。

IMG_9850_20210503074234561.jpg


 いろいろとアルコールドリンクもありますが、今は自粛に協力です。

IMG_9849_20210503074233efd.jpg

 こんな状況での新規開店のお店でした。早く本来の営業ができるようになるといいですね。


お店の情報
蒸し料理と餃子の店   大ちゃん

https://www.instagram.com/gyouza.daichan/


住所   神奈川県大和市南林間1丁目18−15
TEL.    046-205-4426
定休日      
通常の営業時間  
煙草       
駐車場      

    

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ  にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ 

お手すきのときに上のボタンを押していただくと、はげみになります。
関連記事
酒場
餃子生姜焼き

20Comments

yasai450

蒸籠の餃子 画面に手が伸びそうだわ。
人気のお店ですね。
焼きの色もおいしそうですね。
色んなほかの品も食べてみたいお店ね。
海老水餃子見っけましたョ(^^)

  • 2021/05/05 (Wed) 05:42
  • REPLY

やっさん

蒸し餃子。。 食べたことがないです。。

うまそげです。。

てつあん

てつあん

yasai450 さんへ

> 蒸籠の餃子 画面に手が伸びそうだわ。

ありがとうございます。
蒸し餃子はせいろの蓋を取った直後に撮影しました。
湯気がでていて、いい感じでしたよ。v-218


> 人気のお店ですね。
> 焼きの色もおいしそうですね。
> 色んなほかの品も食べてみたいお店ね。
> 海老水餃子見っけましたョ(^^)

開店早々にお酒が売れなくて、大変そうでした。
でも、持ち帰りの餃子でご近所さんに存在をアピールしていましたよ。
餃子もいろいろとあるので、また試してみたいです。

  • 2021/05/05 (Wed) 07:05
  • REPLY
てつあん

てつあん

やっさんへ

> 蒸し餃子。。 食べたことがないです。。
>
> うまそげです。。

日本だと焼き餃子のほうがメジャーですが、
蒸し餃子もステキですよ。
飲茶でいただいたのが、懐かしいです。

チャンスがあったら、試してみてください。

  • 2021/05/05 (Wed) 07:07
  • REPLY

名無しさん

餃子メインの居酒屋ですか〜、いいですねぇ~(^^)
ツルッと水餃子を食べたいです。餃子以外も自分好みのメニューが多いし、機会があったら訪問したいです\(^O^)/

  • 2021/05/05 (Wed) 07:26
  • REPLY

川崎工場長

さすがグルメブロガー、新規開店のお店に早速訪問ですね。
益率の高いアルコールを提供できないには、
このてのお店にとっては相当な痛手でしょうね。
安心してお店で飲める日が早くきてほしいもんです。

  • 2021/05/05 (Wed) 09:23
  • REPLY

ぽよん

ちょっと、ちょっと、ちょっと。
焼き餃子が5つで200円、さらにドリンク券付きって利益度外視で宣伝広告費ってことなのかなぁ。
蒸し料理がメインでメニューの中から焼き餃子を発見できませんでした。
一人で行ったらメニューに迷いそうです。
総じてメニューは安く設定されていると思いますね。
近ければ美味しい餃子を求めて通いたいです。

  • 2021/05/05 (Wed) 10:11
  • REPLY

nyankosensee

店内で包む餃子、おいしそうです。
鶏のスープも、いいダシが出ているのが見て取れます。

“まんが盛り”ウケる^^
ぜひやってほしかったわ。

豚肉の量もたっぷりで、またまた満足感高いですね。

  • 2021/05/05 (Wed) 10:43
  • REPLY

柴ポチ

蒸し餃子とは珍しいですね

てつあん様へ

南林間は撤退と新規オープンとか色々ですね。それにしても水餃子でなく蒸し餃子は珍しいです。しかもちゃんと蒸籠で蒸してくれるんですね。
もしかするとちょっとしたブームになりそうですね。

  • 2021/05/05 (Wed) 17:55
  • REPLY
てつあん

てつあん

名無しさんへ

> 餃子メインの居酒屋ですか〜、いいですねぇ~(^^)
> ツルッと水餃子を食べたいです。餃子以外も自分好みのメニューが多いし、機会があったら訪問したいです\(^O^)/

蒸し物がメインの居酒屋さんらしいです。
水餃子はあるのかな???

  • 2021/05/06 (Thu) 06:52
  • REPLY
てつあん

てつあん

川崎工場長さんへ

> さすがグルメブロガー、新規開店のお店に早速訪問ですね。
> 益率の高いアルコールを提供できないには、
> このてのお店にとっては相当な痛手でしょうね。
> 安心してお店で飲める日が早くきてほしいもんです。

アルコールが売れないから、今はお店の広告期間とわりきっているような感じでした。
早く、アルコール販売が解禁になるといいのですが~

  • 2021/05/06 (Thu) 06:54
  • REPLY
てつあん

てつあん

ぽよんさんへ

> ちょっと、ちょっと、ちょっと。
> 焼き餃子が5つで200円、さらにドリンク券付きって利益度外視で宣伝広告費ってことなのかなぁ。
> 蒸し料理がメインでメニューの中から焼き餃子を発見できませんでした。
> 一人で行ったらメニューに迷いそうです。
> 総じてメニューは安く設定されていると思いますね。
> 近ければ美味しい餃子を求めて通いたいです。

もと餃子同盟の会員なので、調査しておきました。
本来は蒸し料理のお店なので、焼き餃子はサブの扱いなのでしょう。

そして今は、広告宣伝をやっている感じです。
南林間の駅からも近い場所(ただし、ちょっとわかりにくい)です。

  • 2021/05/06 (Thu) 06:56
  • REPLY
てつあん

てつあん

nyankosensee さんへ

> 店内で包む餃子、おいしそうです。
> 鶏のスープも、いいダシが出ているのが見て取れます。

たくさんいる店員さんが、そっちをメインでやっていました。
200円でドリンク券つきなら、売れちゃいますね。


> “まんが盛り”ウケる^^
> ぜひやってほしかったわ。
>
> 豚肉の量もたっぷりで、またまた満足感高いですね。

いやあ、若い頃ならマンガ盛りもいいけど、今は完食できるか心配です。
お店が落ち着いたら、再訪問したいです。

  • 2021/05/06 (Thu) 06:59
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: 蒸し餃子とは珍しいですね 柴ポチさんへ

> てつあん様へ
>
> 南林間は撤退と新規オープンとか色々ですね。それにしても水餃子でなく蒸し餃子は珍しいです。しかもちゃんと蒸籠で蒸してくれるんですね。
> もしかするとちょっとしたブームになりそうですね。

注文をしてから蒸していたので、出てくるまでに時間がかかりました。
次から次に注文が入れば問題ないけど、蒸し物はそこが難しいところだと思います。
他の蒸し料理も気になるので、落ち着いたら再訪問してみたいです。

  • 2021/05/06 (Thu) 07:01
  • REPLY

かずちゃん

関東は昼間もアルコールの提供なし?
新潟市は午後8時までアルコール出すよ(要らね情報)
餃子はGW中に食べたので悔しくないです(こらー)
飲みたくなるようなおつまみがいっぱいだね(^^)v

  • 2021/05/06 (Thu) 09:34
  • REPLY

ミサイル超獣

メニューには焼きはないのですね

蒸篭の中にボリュームのある餃子が鎮座していてとても美味しそうです。
生姜焼きもなんか蒸し豚っぽく見えるシンプルな色合いですね。

てつあん

てつあん

かずちゃんへ

> 関東は昼間もアルコールの提供なし?
> 新潟市は午後8時までアルコール出すよ(要らね情報)
> 餃子はGW中に食べたので悔しくないです(こらー)
> 飲みたくなるようなおつまみがいっぱいだね(^^)v

お店でのアルコール提供は、ダメな地域が多いです。
うちの近所は、昼間でものきなみアルコールはダメなんですよ。
居酒屋にのっては、死活問題ですね。
休業しているお店も多いです。

  • 2021/05/07 (Fri) 06:53
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: メニューには焼きはないのですね ミサイル超獣さんへ

> 蒸篭の中にボリュームのある餃子が鎮座していてとても美味しそうです。
> 生姜焼きもなんか蒸し豚っぽく見えるシンプルな色合いですね。

まあ、開店早々で、作れるメニューも限られていました。
もうちょっと落ち着いてから訪問したほうが、よかったかも~
餃子は、蒸しも焼きも美味しかったです。

せいろで出てくる蒸し料理は、けっこう気になりますね。

  • 2021/05/07 (Fri) 07:25
  • REPLY

きまりと

おお!紹介ありがとう。蒸篭で蒸したてホヤホヤの餃子(・∀・)イイネ!!
宇都宮で焼き餃子水餃子揚げ餃子は一度に食べたけど、蒸し餃子も絶対美味しいやつだね♪
ボリューミーな生姜焼きに蒸し餃子5個に焼き餃子1個サービスにご飯少し多めぐらいじゃ足りなかったでしょう!

  • 2021/05/08 (Sat) 05:41
  • REPLY
てつあん

てつあん

きまりとさんへ

> おお!紹介ありがとう。蒸篭で蒸したてホヤホヤの餃子(・∀・)イイネ!!
> 宇都宮で焼き餃子水餃子揚げ餃子は一度に食べたけど、蒸し餃子も絶対美味しいやつだね♪
> ボリューミーな生姜焼きに蒸し餃子5個に焼き餃子1個サービスにご飯少し多めぐらいじゃ足りなかったでしょう!

蒸篭ででてくると、テンションアップです。
蒸し餃子って注文をうけてから蒸すと時間がかかるし、
かといって見込みで蒸していくと売れないと困ったことになります。
むかし、飲茶のワゴンサービスでよく食べていました。

小食ブロガーだから、お腹いっぱいになりました。
ごはんをマンガ盛りにしなくて良かったです。v-7

  • 2021/05/08 (Sat) 08:31
  • REPLY