新メニューの限定チキンカツカレー@マボロシカレー

 スープカレーのKuuで、チキンカツカレーを食べたばかりですが、マボロシカレーでカツカレーをやるらしい。なので、よはんさん と あっくん と一緒にマボロシカレーに行ってきました。国道16号線は渋滞していましたが、あまり遅くならずにほぼ予定通りの到着です。

 お店は、相模原市役所と消防署の近くにあります。通りからちょっと入っているので注意が必要です。


DSCF9299.jpg

 
 お店の前には看板がでています。カツカレーの日には、定番のカレーはお休みです。オペレーションの関係で両方を提供するのは難しいらしいです。昼間は通常メニューをやって、夜はこのカツカレーの日です。カツカレーとか限定の予定は、公式のブログとかツイッターでお知らせされます。

DSCF9297[1]


 この日は、これまでのポークカツカレーだけでなく、チキンカツカレーも新しく登場です。すでに 試作段階で食べている方 もいるようですが、正式にはこの日が始めての提供です。

DSCF9302_20120413222012.jpg

 この日は、以前からさそっていたあっくんを連れ出すことに成功です。やはりカツカレーの魅力は、偉大です。(^^)


 ここのカレーは、よくあるカレースタンドの日本風カレーとも、日本の家庭のカレーとも、東南アジアのカレーやスープカレーとも違います。スパイスがたっぷりと使われているのが、よくわかります。

 まずは一緒に行ったあっくんとよはんさんが選んだポークカツカレーの登場です。二人の撮影風景をぱちり。

DSCF9309.jpg

 ここのカレーは注文のたびに、フライパンで辛さを調整して具材と調理していきます。なので、時間がかかることもあります。このときは他のお客さんがいなかったので、早めの登場でした。


 コーンサラダとつまみながら、自分のカレーを待ちましょう。コーンとタマネギ、レーズンが使われています。最初に食べても、福神漬けのかわりのようにカレーと一緒に食べてもいいです。最初に食べ始めると止まらなくなくなるので、カレーが来るときに空っぽになりやすいです。

DSCF9306.jpg


 
チキンカツカレー 限定 900円
 
DSCF9314.jpg


 辛さは普通、辛口、大辛が選べますが、この日は大辛にしてもらいました。赤い生の唐辛子がまるごと一つ入っています。この唐辛子はそのまま食べるのではなくて、少しずつつぶしてやって辛さを調整するのに使いましょう。まるごとかじるのは、けっこうキケンです。

 ドミノ倒しのように、5つのチキンカツが並んでいます。ターメリックライスの上に並ぶ姿を、夢の角度からの撮影です。

DSCF9316.jpg

 カツカレーの場合は、通常のメニューのように、カレーのなかにはポークやチキンは入っていません。なので、よりスパイスの味わいが感じ取れるかもしれません。
 注文は大辛にしましたが、まずまず無難にいただけます。後半には赤い唐辛子をつぶして、ちょっと辛さを調整していただきました。

 サービスの食後のチャイを飲んでいると、あとからのお客さんで店内はほぼ満員になりました。やはり、カツカレーはこのときでないと食べられないので、人気が高いようです。


DSCF9319.jpg


 もちろん、また行きますよ。


 お店のそばには、閉店したラーメン店の汐見軒がありました。この日に見たところ、またラーメン屋さんが入るようです。4月の中旬にオープンと書いてありました。



お店の情報
カレーの店 マボロシ

http://csmaboroshi.web.fc2.com/

http://csmaboroshi.blog.fc2.com/

住所     神奈川県相模原市中央区中央3-7-1
         地図の位置がずれています。大きな通りからEVANのかどを入ったところです。
電話     042-751-3320
定休日    日曜日、祝日 
営業時間   11:30-14:00  18:00-21:00 (LO 20:30)       
駐車場    なし  (周辺にコインパーキングあり)
関連記事
マボロシ

20Comments

ダビッド

男3人

男同士シェアして食べれないので
一回に両方味合えないもどかしさ
更に矢張りポーク頼むべきだったか?^^解ります
ぽちばちぽっちん☆・・彡

  • 2012/04/14 (Sat) 02:21
  • REPLY

よはん

予想以上の

美味しいカツカレーでしたv-398
単純に普段のカレー+カツという単純な味ではなかったです。
カツ自体も美味しかったですがソースとの相性も良く、
次回のカツカレーな意図がまた楽しみです!
パチポチ~

  • 2012/04/14 (Sat) 04:02
  • REPLY

れん

No title

トウガラシは青だけかと思ったら赤もあるのですね。
辛さによって使い分けてるんでしょうか?

みなさん絶賛のカレーの海^^
ぜひトウガラシのように飛び込みたいです~

ポチポチ凸

こばぴょん

ええなぁ。

カツカレーの日なんですね。
美味しそうだなぁ。ポークから頂きたいです。じゅばじゅば。

  • 2012/04/14 (Sat) 09:06
  • REPLY

前世はカツカレーっくん

No title

この日は誘って頂いてサンクスでした~!!
カツカレーの文字見たらその事しか頭に無くなって仕事が上の空に^^;(爆)
スンゲ~~~旨かったですよ。
欲を言うならもう1皿食いたかったです^^;

  • 2012/04/14 (Sat) 09:28
  • REPLY

てつあん

Re: 男3人

ダビッド さんへ

> 男同士シェアして食べれないので
> 一回に両方味合えないもどかしさ
> 更に矢張りポーク頼むべきだったか?^^解ります

無理してシェアしなくても、楽しみは次回にとっておけばいいでしょう。
私はポークカツカレーなら、すでに一度食べていますし。
まあ、好みでいうとポークカツのほうかな。v-16


> ぽちばちぽっちん☆・・彡

ありがとうございます。

  • 2012/04/14 (Sat) 14:42
  • REPLY

てつあん

Re: 予想以上の

よはん さんへ

> 美味しいカツカレーでしたv-398

予想通りのチキンカツカレーでした。
次回はこちらも試してみてください。v-432


> 単純に普段のカレー+カツという単純な味ではなかったです。
> カツ自体も美味しかったですがソースとの相性も良く、
> 次回のカツカレーな意図がまた楽しみです!

完成度は高いですね。
カツカレーはたまにやるからいいのかもしれませんよ。v-11
また、タイミングが合えば行きそうです。


> パチポチ~

ありがとうございます。

  • 2012/04/14 (Sat) 14:45
  • REPLY

てつあん

そうなんです

れん さんへ

> トウガラシは青だけかと思ったら赤もあるのですね。
> 辛さによって使い分けてるんでしょうか?

青と赤の2本になるときもあるようです。
生なので、辛さもそのときによって違っていたりすることがあるようです。


> みなさん絶賛のカレーの海^^
> ぜひトウガラシのように飛び込みたいです~

いやいや、それはあとが大変なので、やめたほうがいいかと~ v-11
ここのカレーはぜひ一度、試してみてください。


> ポチポチ凸

ありがとうございます。

  • 2012/04/14 (Sat) 14:49
  • REPLY

てつあん

Re: ええなぁ。

こばぴょん さんへ

> カツカレーの日なんですね。
> 美味しそうだなぁ。ポークから頂きたいです。じゅばじゅば。

カツカレーの日は、月に何回かくらいなので、タイミングが難しいですね。
ここのお店は、通常メニューのカレーも一押しです。
個人的には、ポークのほうが好みかなあ~ v-343

  • 2012/04/14 (Sat) 14:53
  • REPLY

てつあん

うまい具合に

前世はカツカレーっくん へ

> この日は誘って頂いてサンクスでした~!!
> カツカレーの文字見たらその事しか頭に無くなって仕事が上の空に^^;(爆)

仕事を無事に抜けられてよかったですね。v-290
ナイスなタイミングでした。v-218


> スンゲ~~~旨かったですよ。
> 欲を言うならもう1皿食いたかったです^^;

気に入ってもらえて、ほっとしています。
2杯目の注文をするときには、「ヒロピ~ナ、トルティ~ヤ」の踊りを
踊らないといけないらしいですよ。ウソウソ v-7

  • 2012/04/14 (Sat) 14:58
  • REPLY

ともりん♪

No title

なんとなく直感があって、みんなで行っているような気がしましたよ~♪
ドミノ倒しのようなチキンカツ美味しそうですね~
唐辛子をちょいっとつぶして、カレーを食べたらカプサイシン効果で健康的ですね~
エビはいつなのかな~♪
ぽちぽちぽち☆

  • 2012/04/14 (Sat) 15:18
  • REPLY

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2012/04/14 (Sat) 15:21
  • REPLY

てつあん

エビのカレーは

ともりん♪ さんへ

> なんとなく直感があって、みんなで行っているような気がしましたよ~♪

あっくんの念願のカツカレーなので、さそってみました。
よはんさんが来たので、やっぱり雨が降ってきましたよ。v-279


> ドミノ倒しのようなチキンカツ美味しそうですね~

ポークの大きなカツもいいけど、5枚も並んだチキンカツもよかったです。


> 唐辛子をちょいっとつぶして、カレーを食べたらカプサイシン効果で健康的ですね~

やっぱり、食べたら汗をかいてしまいましたよ。
唐辛子といえば、あっくんの記事も期待してください。v-290


> エビはいつなのかな~♪
> ぽちぽちぽち☆

エビカレーの日程を調整して、お願いしてみましょうね。v-218
ぽち、ありがとうございます。

  • 2012/04/14 (Sat) 15:35
  • REPLY

てつあん

ナイショさんへ

ナイショりんさんへ

了解です。
あそこは修正しておきました。v-435
ありがとうございます。

  • 2012/04/14 (Sat) 15:37
  • REPLY

hiropyna

No title

ほっほ~、カツカレーの時はカレーの具はないんですね。
いつかカツカレーナイトを楽しみたいな~~♪♪

  • 2012/04/14 (Sat) 15:38
  • REPLY

すけさぶろう

豚さん鶏さんときたら

いつか牛さんもくるかな~(謎)
しかもレア仕上げ仕様とか…
ああ 妄想しすぎ…(^。^;)
あ その前にエビカツ!?!?!?
なんか違う方向になってきた(爆)
パチポチ☆彡

川崎工場長

No title

なるほど、カツカレー用のルーを作るから、
カツカレーないとになるワケっすね。
店主の妥協しない姿勢が伝わります。
あれ?いつもは青唐辛子じゃなかったすか?

  • 2012/04/14 (Sat) 18:17
  • REPLY

てつあん

ふふふ

hiropyna さんへ

> ほっほ~、カツカレーの時はカレーの具はないんですね。
> いつかカツカレーナイトを楽しみたいな~~♪♪

限定カレーは、公式ブログをチェックしているとときどき予告があります。
タイミングが合えば、ご一緒しましょう。
「ヒロピ~ナ、トルティ~ヤ」の踊りも見たいなあ~ v-290

  • 2012/04/14 (Sat) 23:14
  • REPLY

てつあん

Re: No title

川崎工場長 さんへ

> なるほど、カツカレー用のルーを作るから、
> カツカレーないとになるワケっすね。
> 店主の妥協しない姿勢が伝わります。

ここの店主さんの接客は、見ていても気持ちがいいです。
けっこうファンがいるのも、納得です。


> あれ?いつもは青唐辛子じゃなかったすか?

この日は大辛にしたので、赤唐辛子だったようです。
辛さを増すと、青と赤の両方がのるときもあります。
でも大辛くらいまでが、ここのカレーの美味しさを味わえると思っています。

  • 2012/04/14 (Sat) 23:22
  • REPLY

てつあん

Re: 豚さん鶏さんときたら

すけさぶろう さんへ

順番をとばしてしまいました。
失礼しました。


> いつか牛さんもくるかな~(謎)
> しかもレア仕上げ仕様とか…
> ああ 妄想しすぎ…(^。^;)

ビーフカツはどうですかね。
ビーフカレーも限定で、たま~にしかやらないですからね。
さらにレアアイテムになりそうです。


> あ その前にエビカツ!?!?!?
> なんか違う方向になってきた(爆)

それならエビフライカレーでしょ。
いずれも相性は、いまいちのような気がします。v-430

やっぱりエビカレーの美味しさが一番のような気がします。
また食べたいです。


> パチポチ☆彡

ありがとうございます。

  • 2012/04/14 (Sat) 23:42
  • REPLY

1Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック