新規開店で訪問 @ 玄米ごはんや 橙 (だいだい)
大きな通りから、ちょっと入ったところで、こんな風な建物があらわれます。こちらは、柴ポチさんのブログ記事を見ての追っかけです。
駐車場がお店の裏手に7台分だったかな。用意されているのがありがたいです。
クルマを停めてから、改めてお店の前からの様子です。
すでに先客でお店の半分以上が埋まっている感じです。店頭のランチメニューがこちら。

店内に入ると、検温と消毒をしてから、カウンター席に案内されました。お客さんが帰るタイミングで撮影した店内の一角は、こんな感じです。

サバの味噌煮
900円(税込)
お盆にきれいに並んでやってきました。ごはんの大盛とかお味噌汁のお替りは、有料になっていました。

小鉢のいろいろが付いてきて、これもいい感じです。ほうれん草の胡麻和えかな。



玄米ご飯の一択です。女性客がターゲットなので、量もちょっと少な目かな。まあ、玄米ご飯を大盛とかお替りをしたのでは、ヘルシー路線が台無しですからね。
何分突きとかはわからないのですが、普通に食べやすい玄米ご飯でした。

メインのサバの味噌煮です。あらかじめしっかりと煮込んであって、提供時に温めて味噌のタレをかけているようです。

刻んだ生姜が良い感じなのですが、写真はピントがいまいち決まらなかったです。あとから店主さんに聞くと、三日間かけて煮込んでいるらしい。

カウンター席からみたお店の一角です。出来立てのきれいな落ち着いた店内でした。

+100円(税込)
カフェとしても使えるように、コーヒーマシンはエスプレッソも作れる機械でした。うん、なかなか美味しい。
メニューです。開店早々にコロナの影響で、アルコールの提供ができない時期の訪問でした。


訪問時には、アルコールの提供はできない時期でしたが、七賢のお酒がラインナップされていました。こちらは、店主さんのお気に入りの蔵らしいです。

せっかく仕入れたお酒が、提供できなくて残念な状態でした。

大変な時期での開店ですが、頑張ってほしいですね。

お店の情報
玄米ごはんや 橙 (だいだい)
https://www.instagram.com/gohanya_daidai/
住所 神奈川県大和市中央6-2-11
TEL. 046-408-2227
定休日 日曜、月曜、祝日
通常の営業時間 【火・水・木】11:00~15:00(14:00L.O) 17:00~21:00(20:30L.O
【金・土】 11:00~15:00(14:00L.O) 17:00~22:00(21:30L.O)
訪問時は昼営業だけ?
煙草 全席禁煙
駐車場 敷地の裏に7台分あります




お手すきのときに上のボタンを押していただくと、はげみになります。
- 関連記事
-
- 今シーズンはじめての @ かつや (2023/09/25)
- 淵野辺の有名店です @ とんかつ 豊島屋 (としまや) (2023/09/14)
- 刺身でお昼ご飯 @ 食事処 久松 (2023/09/12)
- ラムかつが登場 @ 松のや (2023/09/07)
- いろいろと変更もありました @ もつ料理 もつ乃 (もつの) (2023/09/04)
- 祝25周年 @ かつや (2023/08/31)
- 祝 営業再開 @ 喫茶 ドリーミング (2023/08/24)
- 三度目の訪問では @ とんかつ 和食処 寿(ことぶき) (2023/08/18)
- ちょっとリッチに @ 彩割烹 一三六 (いちさんろく) (2023/08/16)
- レースの帰りに @ 地獄らーめん 大勝園 (たいしょうえん) (2023/08/11)