新規開店とか休業とかあれこれ

 さて、実食記事はなくて、あれこれの情報だけの記事です。

 こちらは大和市に新しく出来たベトナム料理の バインミーとかベトナムコーヒーのお店です。店名は、aLo aLo でいいのかな。

IMG_0227.jpg


 けっこう前からこういう看板とかTwitterでの告知とかをしていました。公式Twitterがこちら。


 5月28日からオープンだそうです。バインミーとかチェーとかがメニューに並んでいます。落ち着いた頃にいってみようかな。

IMG_0228_202105301122089d5.jpg


 それよりも、ここの近所にある Tea2Taiwan というお店が気になります。タピオカはそんなに好みではないのですが、台湾茶はいいよね~

IMG_0230.jpg


 全く違う場所なのですが、いつもの店名を書かない そばうどんのお店ですが、休業中になっていました。6月からはどうなるのか、気になるところです。

IMG_0380_20210530112211ea0.jpg


 こちらは、厚木市と愛川町にまたがる 中津工業団地の外周路ぞいにある お店です。居酒屋さんの居ぬきっぽい外観ですが、こちらはスリランカ人がやっているお店で、さらにイスラム教のハラルのお店らしい。

IMG_0495.jpg

 店名がわかりにくいけど、SAM'S 3 HALAL RESTAURANT でいいのかな。

 店舗前はよく通るのでチェックしていたのですが、ラマダンがあけたあとでも閉まっていました。

IMG_0382_202105301122141a8.jpg


 こんな貼り紙が貼ってあることもありましたが、開店していませんでした。周りのお店の人に聞いたところ、営業しているときもあるみたいです。

IMG_0381_20210530112213573.jpg


 スリランカでは地域差が大きいけど、仏教徒とヒンズー教徒が多くて、キリスト教徒もそこそこいるそうです。でも、イスラム教徒は少ないと聞いていましたので、それだけでもかなりのマニアックなお店なのでしょう。看板には、ハラルフードスーパーとも書いてありました

 ということで、宿題にしておきましょう。

IMG_0494_202105301122164fa.jpg

 
追記
その後に実際にランチを食べてきました。その時の記事がこちら

店名はどっち? @ Sam’s halal restaurant それとも SAM'S 3 HALAL RESTAURANT

 こちらは、厚木市と愛川町にまたがる 中津工業団地の外周路ぞいにある お店です。居酒屋さんの居ぬきっぽい外観ですが、こちらはスリランカ人がやっているお店で、さらにイスラム教のハラルのお店らしい。 看板とか掲示物によると、SAM'S 3 HALAL RESTAURANT が正式な店名なのかな。でも、ネット情報なんかでは、Sam’s halal restaurant で出てきたりします。 営業中なのかどうなのかはよく変わりませんが、店頭前の掲示はこ...



 こちらは、小田急江ノ島線の東林間駅の近くで開店準備をしているお店です。

IMG_0840_20210530112219bef.jpg

 お店の場所は、以前に 居酒屋 しまや があった場所です。

現在お休み中です @ 居酒屋 しまや

追記の追記:2020年の11月頃に閉店しました。詳しくは、こちら追記:しまやは9月12日には通常通り営業していました こちらは、8月末の訪問記事です。小田急江ノ島線 東林間駅西口にあるお店 しまやです。居酒屋ですが、お昼はランチもやっています。煮魚定食 756円(税込) サブのおかずがたくあん、ゴーヤの和え物、鶏肉の煮物、ごはんとお味噌汁です。 ブリ大根ですね。青菜が添えられています。 頭とかの部分以外に...



 m@m kitchen というのが、店名でしょうか。

IMG_0841_20210530112220dbe.jpg


 6月1日がオープンらしい。ポスターによれば、持ち帰りの丼のお店みたいです。店内の様子だと、店内飲食もできるのかな。

IMG_0842.jpg

 まあ、開店したら、行ってみましょうかね。


    

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ  にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ 


関連記事
お持ち帰り

16Comments

名無しさん

マムのアボカドバナナ気になります!
SAM'S 3は昨日やってましたよ〜
タピオカ屋さんはちゃんと台湾人のおにーさんがやってる正統派で、おじさん向けなメニューもあっていい感じでした!

  • 2021/05/30 (Sun) 13:14
  • REPLY

柴ポチ

てつあん様へ

こういう情報は本当に参考になります。
ありがとうございます。
昨日、早速アロアロでバインミーを食べてきました。
そのうちアップしますね!

  • 2021/05/30 (Sun) 15:50
  • REPLY

LIBRAN

久しぶりにバインミーを食べたくなりました~
レポお待ちしております。

  • 2021/05/30 (Sun) 16:49
  • REPLY

ぽよん

気になるお店が沢山あって困っちゃいますね。
困らないか。(笑)

丼スタイルのm@m kitchenも面白そうですね。

  • 2021/05/30 (Sun) 17:32
  • REPLY

川崎工場長

緊急事態宣言が延長された地域の飲食店さんはもつんだろうか?
協力金の支給も遅々として進まないとか、心配です。

  • 2021/05/30 (Sun) 17:37
  • REPLY

ばかぼん

名無しスミマセン
書き忘れました(笑)

  • 2021/05/30 (Sun) 17:39
  • REPLY
てつあん

てつあん

ばかぼんさんへ

> マムのアボカドバナナ気になります!
> SAM'S 3は昨日やってましたよ〜
> タピオカ屋さんはちゃんと台湾人のおにーさんがやってる正統派で、おじさん向けなメニューもあっていい感じでした!

休業だらけのなかで、新規開店はいいニュースですね。
たぶん、どのお店も訪問はあとになりそうなので、アップしてみました。

  • 2021/05/30 (Sun) 23:07
  • REPLY
てつあん

てつあん

柴ポチさんへ

> てつあん様へ
>
> こういう情報は本当に参考になります。
> ありがとうございます。
> 昨日、早速アロアロでバインミーを食べてきました。
> そのうちアップしますね!

大和のあのお店は、ずいぶん前からアナウンスしていましたからね。
記事をお待ちしております。

  • 2021/05/30 (Sun) 23:08
  • REPLY
てつあん

てつあん

LIBRAN さんへ

> 久しぶりにバインミーを食べたくなりました~
> レポお待ちしております。

たぶんあちこちで報告があがるでしょうから、
私はそのうちにいってみようかと思います。

  • 2021/05/30 (Sun) 23:09
  • REPLY
てつあん

てつあん

ぽよんさんへ

> 気になるお店が沢山あって困っちゃいますね。
> 困らないか。(笑)
>
> 丼スタイルのm@m kitchenも面白そうですね。


コロナの影響で自粛が6月にも伸びそうですね。
休業のお店だらけなので、ブログ記事もそろそろ休業しそうです。

  • 2021/05/30 (Sun) 23:12
  • REPLY
てつあん

てつあん

川崎工場長 さんへ

> 緊急事態宣言が延長された地域の飲食店さんはもつんだろうか?
> 協力金の支給も遅々として進まないとか、心配です。

もたないので、6月から夜営業とかお酒の提供をするというアナウンスも
あちこちから聞こえてきていますね。

  • 2021/05/30 (Sun) 23:14
  • REPLY
てつあん

てつあん

ばかぼんさんへ

> 名無しスミマセン
> 書き忘れました(笑)

了解です。
たぶん、そうだろうな~と思っていました。

  • 2021/05/30 (Sun) 23:14
  • REPLY

きまりと

名前を言ってはいけない例のあのお店、休業中なのね( ノД`)
本当に飲食店は辛いね。新規開店も大変でしょうね。どこまで我慢すれば‥‥。
まだバインミー食べたことないの~新潟にもできたんだよ♪傘さしたベトナムスムージーも女子は気になるわ(笑)

  • 2021/05/31 (Mon) 05:34
  • REPLY
てつあん

てつあん

きまりとさんへ

> 名前を言ってはいけない例のあのお店、休業中なのね( ノД`)

あのお店は、訪問した時には休業中でした。
来月から再開するお店もあれば、休業が続くお店もあるみたいです。


> 本当に飲食店は辛いね。新規開店も大変でしょうね。どこまで我慢すれば‥‥。
> まだバインミー食べたことないの~新潟にもできたんだよ♪傘さしたベトナムスムージーも女子は気になるわ(笑)

バインミーは、きっとおやつですね。
本場のものだと、けっこうボリュームもあるみたいです。
開店早々はアレなので、落ち着いたころに行ってみようかと思います。

  • 2021/05/31 (Mon) 07:19
  • REPLY

かずちゃん

チェーはどんげドリンクですか?
傘が可愛いね♪
自粛なさってるお店が多いね!協力金の申請もよーいでないらしい
提出書類がいっぺあって、申請したからってすぐお金を貰えるわけではないんだそうです
その間に閉店したら、貰えないんだって(/_;)(新潟の場合)
みんな頑張って今を乗り越えましょう!

  • 2021/05/31 (Mon) 09:51
  • REPLY
てつあん

てつあん

かずちゃんへ

> チェーはどんげドリンクですか?
> 傘が可愛いね♪

この辺は実際に飲んでみないと、説明が難しそうです。
新潟にもベトナム料理店ってないでしょうか。


> 自粛なさってるお店が多いね!協力金の申請もよーいでないらしい
> 提出書類がいっぺあって、申請したからってすぐお金を貰えるわけではないんだそうです
> その間に閉店したら、貰えないんだって(/_;)(新潟の場合)
> みんな頑張って今を乗り越えましょう!

さらに6月も自粛期間が延長になりました。
新規開店も多いけど、ホントに大変そうですね。

  • 2021/05/31 (Mon) 23:33
  • REPLY