ポークの気分だったので @ 洋食 航旅莉屋 (こりょうりや)

 こちらは、小田急線の町田駅ちかくにある 洋食 航旅莉屋 (こりょうりや)です。専用書庫にしているお気に入りのお店です。店舗の外観がこちら。


IMG_1464_20210630194451458.jpg


 店頭のランチメニューの案内です。基本のビジネスランチセットと、オプション付きのふくまるランチセットがわかりやすいように掲載されています。たまには定番のランチも攻めてみたいのですが~

IMG_1467.jpg


 この日の日替わりランチがこちら。黒豚のグリル バーボンソースです。

IMG_1466_20210630194452a7a.jpg

 こちらの店主さんは、たいめいけんの出身でその後にホテル勤務などを経て、町田にこのお店を開店しました。テレビの「チューボーですよ」にも登場したことが、何度もあります。その後に、現在の場所に移転してすでに6年になりました。

 店内に入ると、検温と消毒をしてから、カウンターの空いた席へと案内されました。こちらが、卓上の様子です。

IMG_1474_2021063019445883f.jpg


 カウンターのあいだやテーブル席には、透明板の仕切り板が用意されていました。他にも、こんな注意の案内があります。

IMG_1472_20210630194457e69.jpg


 ちなみに前回の大人様ランチの記事がこちら。

大人だから @ 洋食 航旅莉屋 (こりょうりや)

 こちらは、町田にある 洋食 航旅莉屋 (こりょうりや) です。お店の外観は、帰るときに撮影しました。専用書庫にしているお気に入りのお店です。 この日は開店前の5分くらいに到着です。ランチの定番メニューがこんな感じです。こちらの店主さんは、あの「たいめいけん」の出身で、その後ホテルのレストランなどで勤務したのちに、町田で開店をしました。 こちらのお店でも、緊急事態宣言のために夜の営業時間を短縮して...



冷たいグリーンピースのスープ

IMG_1480_2021063019450191c.jpg


 ランチに共通のスープは、冷たい緑色のスープでした。グリンピースのスープだという案内がありました。グリンピースの風味が良い感じです。

IMG_1486_20210630194503c87.jpg


 卓上の向かい側は、こんな感じです。ここは、猫好き専用の席だったのでしょうか。

IMG_1476_202106301945000a7.jpg



日替わりビジネスランチセット
黒豚のグリル 
バーボンソース
1400円(税込)

IMG_1490_20210630194504bcf.jpg


 パンかライスが選べますが、いつものようにライスにします。お替わりもできるのですが、最近はお替りなしの普通盛りでお願いしています。

IMG_1491_20210630194506dc5.jpg



 黒豚のローストポークで、たぶん仕上げにバーボンを使っていると思われます。

IMG_1494_20210630194507480.jpg


 添えられているのは、皮付きのジャガイモ、人参、さやいんげんでした。豚肉は焼いた後に、カットしているようです。

IMG_1501_20210630194510997.jpg


 提供するときに店員さんから、断面が赤い部分が見えますが、熱はちゃんと入っているので、安心してお召し上がりくださいとの案内がありました。たしかにちょっと赤というかピンクの部分が見えました。

IMG_1499.jpg

 箸にナイフとフォークが用意されていましたが、フォークとナイフはほとんど使うことがなくて、箸でいただきます。バーボンの風味はそんなに強く感じませんでしたが、くせのない美味しい豚肉が使っているのはわかりました。



オンザライス

IMG_1505_20210630194512394.jpg


 食後のドリンクが選べるので、この日はアイスコーヒーにしました。

IMG_1508_20210630194513f6d.jpg


 訪問した時は、やはり夜は時短営業になっていて、アルコールもまだ解禁前だったはずです。

IMG_1468_20210630194455bc7.jpg

 ということで、またいかないとなあ~

お店の情報
洋食   航旅莉屋 (こりょうりや)  専用書庫

http://r.goope.jp/koryoriya/top

http://koryoriya.jugem.jp/

住所   東京都町田市森野2-31-4 スカイハイツ渋谷Ⅱ 1F 
TEL.   042-727-7072
通常の定休日  日曜日 祝祭日 第三月曜
通常の営業時間 11:15~13:30(LO)  18:00~21:00(LO)  
駐車場  なし、 2000円以上で200円のコインパーキングサービスあり 詳しくはお店に確認してください

    

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ  にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ 

お手すきのときに上のボタンを押していただくと、はげみになります。

関連記事
航旅莉屋(こりょうりや)
洋食

36Comments

yasai450

今日は 何だか コメントも入らないし  お部屋にも入れなくて

  • 2021/07/05 (Mon) 05:49
  • REPLY

ナブー

豚肉だと赤いと気になりますが、店員さんがちゃんと言ってくれると安心して食べれますね。

  • 2021/07/05 (Mon) 06:51
  • REPLY

ノブ

このお店、お料理はもとより店名が好みでございます(^o^ゞ

  • 2021/07/05 (Mon) 07:15
  • REPLY

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2021/07/05 (Mon) 08:39
  • REPLY
てつあん

てつあん

yasai450 さんへ

> 今日は 何だか コメントも入らないし  お部屋にも入れなくて

ご迷惑をおかけしました。
さきほど、ようやく無事に復旧しました。

  • 2021/07/05 (Mon) 09:19
  • REPLY
てつあん

てつあん

ナブーさんへ

> 豚肉だと赤いと気になりますが、店員さんがちゃんと言ってくれると安心して食べれますね。

注文をしたお客さんには全員に説明をしていたようです。
やはり、気になる方はいますよね。

  • 2021/07/05 (Mon) 09:20
  • REPLY
てつあん

てつあん

ノブさんへ

> このお店、お料理はもとより店名が好みでございます(^o^ゞ

店名を文字入力しにくいのですが、ネット検索すると
間違いなくこのお店がでてきますね。v-218

  • 2021/07/05 (Mon) 09:23
  • REPLY
てつあん

てつあん

内緒さんへ

> ご飯がお皿じゃなくてお椀に入っている時点でこのお店好きです(^u^)

いいでしょう。
ちゃんとナイフとフォーク以外に、お箸も用意されていますよ。

  • 2021/07/05 (Mon) 09:25
  • REPLY

柴ポチ

ポーク食べたいです

てつあん様へ
こんにちは~

ポークのバーボンソースですか!これは美味しそうですね。中がピンクということは柔らかいのでしょうね!また行きたいお店です。

  • 2021/07/05 (Mon) 09:29
  • REPLY

かずちゃん

肉厚の豚ロースがうんまげらね~♪
かなりボリュームありますが、完食できましたか(笑)
と、聞いてみた(こらー)
私も箸で頂きます♪
航旅莉屋さん外観の目の覚めるようなグリーンが爽やかだね(^^)v

  • 2021/07/05 (Mon) 09:56
  • REPLY

川崎工場長

バーボンソースってのが気になりますね、どんな味なんだろ?
メインに対してご飯少なめのようですが、
小食てつあんさんには問題ナシですね(笑)。

  • 2021/07/05 (Mon) 10:24
  • REPLY

nyankosensee

今度はバーボンソース!
いろいろ工夫がありますね、参考にしたい。

“マスク会食”
お一人様だとその心配もないけど、店側も気を遣いますねぇ。。。
心から同情します。

  • 2021/07/05 (Mon) 10:38
  • REPLY

LIBRAN

グリーンピースの冷製スープは、蒸し蒸しする日に美味しそうですね!
バーボン、そのまま飲みたくなりませんでしたか?

  • 2021/07/05 (Mon) 11:16
  • REPLY

tomo@日本ビール党の部屋

しっかりおいしそうなスープと付け合わせ、そしてポークの焼き加減やソース、きちんと修業した方が作ってると感じられるお料理ですね。
そして気になる方は入店をもう一度お考え下さいという注意書きが、心に響きました。心がささくれ立っている人が多くて、客からのクレームや客同士のトラブルで嫌な思いをなさったのでしょうか。

浜雪

こんにちは。
バーボンソースがとても気になりました。ちょっとお酒っぽいのかなと思ってたのですが、クセがなくて美味しいソースだったのですね(^^)

fcブログの障害が解消されてほっとしました。

  • 2021/07/05 (Mon) 12:45
  • REPLY

ぽよん

バーボンソースで酔ってしまいそうです。
コメント出来るようになって良かったです。

  • 2021/07/05 (Mon) 12:54
  • REPLY

rollingattack

おしゃれなトンテキという感じですか?
ボリュームもあって美味しそうです\(^O^)/

  • 2021/07/05 (Mon) 18:20
  • REPLY

ミサイル超獣

赤身が残るようにしつつ美味しく豚を焼くって

熟練の腕なんでしょうね。
バーボンはブランデーでフランベするような使い方するんでしょうか?
うーん、食べてみたい。

てつあん

てつあん

Re: ポーク食べたいです 柴ポチさんへ

> てつあん様へ
> こんにちは~

どうもこんばんは~


> ポークのバーボンソースですか!これは美味しそうですね。中がピンクということは柔らかいのでしょうね!また行きたいお店です。

バーボンソースという響きに惹かれて注文してみました。
やっぱり、塊っぽい肉はいいですね。
しっかりと食べ応えもありました。

断面の色合いを、もうちょっときれいに撮影したかったです。(^^)

  • 2021/07/05 (Mon) 21:32
  • REPLY
てつあん

てつあん

かずちゃんへ

> 肉厚の豚ロースがうんまげらね~♪
> かなりボリュームありますが、完食できましたか(笑)
> と、聞いてみた(こらー)

まあ、ごはんを残すことはあっても(たぶんないけど)
肉を残すことは絶対にないですね。
きれいな断面でした。


> 私も箸で頂きます♪
> 航旅莉屋さん外観の目の覚めるようなグリーンが爽やかだね(^^)v

カットされているので、ほぼお箸でいただきました。
ごはんのお替わりはしなくて、大盛にもしませんでしたよ。
お店の外観はたしか去年に補修をしたので、緑色が鮮やかになった感じです。v-218

  • 2021/07/05 (Mon) 21:38
  • REPLY
てつあん

てつあん

川崎工場長さんへ

> バーボンソースってのが気になりますね、どんな味なんだろ?
> メインに対してご飯少なめのようですが、
> 小食てつあんさんには問題ナシですね(笑)。

最近は、ごはんの大盛もお替りもやっていないですね。
バーボンソースは、最近バーボンウィスキーを飲んでいないので、
いまいちよくわかりませんでした。v-319

  • 2021/07/05 (Mon) 21:39
  • REPLY
てつあん

てつあん

nyankosensee さんへ

> 今度はバーボンソース!
> いろいろ工夫がありますね、参考にしたい。

ブランデーはよく使うことが多いけど、バーボンはめずらしいですね。
風味がちと違うように感じました。


> “マスク会食”
> お一人様だとその心配もないけど、店側も気を遣いますねぇ。。。
> 心から同情します。

お酒のいろんな制限とか、マナーとか、お店もお客さんも大変みたい。
その一方で、マスク無しで来店するお客さんもいるらしいです。v-11

  • 2021/07/05 (Mon) 22:25
  • REPLY
てつあん

てつあん

LIBRAN さんへ

> グリーンピースの冷製スープは、蒸し蒸しする日に美味しそうですね!
> バーボン、そのまま飲みたくなりませんでしたか?

バーボンは、目の前の棚に並んでいたかもしれません。
これをおつまみにしながら、バーボンを飲むのもいいですね。v-9

  • 2021/07/05 (Mon) 22:27
  • REPLY
てつあん

てつあん

tomo@日本ビール党の部屋 さんへ

> しっかりおいしそうなスープと付け合わせ、そしてポークの焼き加減やソース、きちんと修業した方が作ってると感じられるお料理ですね。

気軽な洋食ですが、ちょっといい感じの料理を味わうこともできて、うれしいお店です。
もうすぐ開店して16年らしいです。


> そして気になる方は入店をもう一度お考え下さいという注意書きが、心に響きました。心がささくれ立っている人が多くて、客からのクレームや客同士のトラブルで嫌な思いをなさったのでしょうか。

お客さんによっても、いろんな考えがありますからね。
お一人様よりも複数での訪問が多いお店だと、やはりいろいろとね。

  • 2021/07/05 (Mon) 22:31
  • REPLY
てつあん

てつあん

浜雪さんへ

> こんにちは。

どうもこんばんは~


> バーボンソースがとても気になりました。ちょっとお酒っぽいのかなと思ってたのですが、クセがなくて美味しいソースだったのですね(^^)

がっちりとお酒の風味ではなくて、ほんわりとした感じだったみたいです。
最近、バーボンものんでいないなあ~ (^^)


> fcブログの障害が解消されてほっとしました。

問い合わせのメールをしたら、トラブルが無事に解消して、
その後に対応の回答メールもありました。
早めにトラブルが解消できて、よかったです。

  • 2021/07/05 (Mon) 22:34
  • REPLY
てつあん

てつあん

ぽよんさんへ

> バーボンソースで酔ってしまいそうです。

ぽよんさんの場合は、そのまま飲んじゃいたいとか? v-7
風味だけでも、いい感じでした。


> コメント出来るようになって良かったです。

早めに対応してくれたようで、やれやれですね。

  • 2021/07/05 (Mon) 22:36
  • REPLY
てつあん

てつあん

rollingattack さんへ

> おしゃれなトンテキという感じですか?
> ボリュームもあって美味しそうです\(^O^)/

グリルなので、とんてきともちと違うような気がしますが、まあ似ているかな~
オシャレなランチですが、なかなか満足できました。(^^)

  • 2021/07/05 (Mon) 22:38
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: 赤身が残るようにしつつ美味しく豚を焼くって ミサイル超獣さんへ

> 熟練の腕なんでしょうね。
> バーボンはブランデーでフランベするような使い方するんでしょうか?
> うーん、食べてみたい。

カウンターの向こう側が調理スペースなのですが、
どういう仕上げをやっているのかはわかりませんでした。

肉の焼き加減などは、さすがに安心安定の技ですね。
やはり、一日に何枚も肉を焼いているプロの技だと思います。

  • 2021/07/05 (Mon) 22:42
  • REPLY

いろは

人間って自分勝手なもので、仲間と食事に行くとしゃべりたいけど、独りで行くと隣の席の会話が気になるのですよね。
それをお店へのクレームにしちゃう・・。
イヤな世の中になりました。私はランチでも会話している、例えば女性グループの気持ちも理解するようにしています・・・。

やっさん

これは美味しそうです。。

見た目も素晴らしい。。  昨日は拝見したくても拝見できませんでした。。

駐在おやじ

少しピンクのところが残っているということは 火入れ完璧ですね~~~
玉ねぎのソースにバーボン ><
美味しいそうです 

ネットで買った 豚肉がゲキ硬で・・・・ まともな肉買ってきて作りたいと思います。 バーボンか~~~~ ちょっと勇気いりますね ^^

  駐在おやじ

  • 2021/07/06 (Tue) 13:04
  • REPLY

きまりと

バーボンソース?それは確かに惹かれます!肉厚のグリルポークが本当に美味しそう♪
店員さんの言葉かけで赤い部分あっても安心して食べられるね。自宅で自作の豚じゃ不安になる~(^^;
スープからいい!綺麗なグリーンの冷たいスープを上品に飲みたいです(^o^)丿

  • 2021/07/07 (Wed) 05:23
  • REPLY
てつあん

てつあん

いろはさんへ

> 人間って自分勝手なもので、仲間と食事に行くとしゃべりたいけど、独りで行くと隣の席の会話が気になるのですよね。
> それをお店へのクレームにしちゃう・・。
> イヤな世の中になりました。私はランチでも会話している、例えば女性グループの気持ちも理解するようにしています・・・。

自分一人だと良いけど、仲間と一緒だとついつい声が大きくなりがちですね。
色んな立場で気を付けたいと思います。

  • 2021/07/07 (Wed) 07:11
  • REPLY
てつあん

てつあん

やっさんへ

> これは美味しそうです。。
>
> 見た目も素晴らしい。。  昨日は拝見したくても拝見できませんでした。。

7月4日から5日にかけては、FC2ブログ全体で、問題が起きていました。
サイトの認証の期限切れでしたが、わりと早めに解消したようです。

  • 2021/07/07 (Wed) 07:13
  • REPLY
てつあん

てつあん

駐在おやじ さんへ

> 少しピンクのところが残っているということは 火入れ完璧ですね~~~
> 玉ねぎのソースにバーボン ><
> 美味しいそうです 

ポークの場合はとくに火の入れ具合には注意が必要ですね。
なかなかいい感じに仕上がっていました。


> ネットで買った 豚肉がゲキ硬で・・・・ まともな肉買ってきて作りたいと思います。 バーボンか~~~~ ちょっと勇気いりますね ^^
>
>   駐在おやじ

肉質はもちろんですが、調理方法とか火の入れ方とか
いろいろと注意することが多くて大変ですね。

  • 2021/07/07 (Wed) 07:18
  • REPLY
てつあん

てつあん

きまりとさんへ

> バーボンソース?それは確かに惹かれます!肉厚のグリルポークが本当に美味しそう♪
> 店員さんの言葉かけで赤い部分あっても安心して食べられるね。自宅で自作の豚じゃ不安になる~(^^;
> スープからいい!綺麗なグリーンの冷たいスープを上品に飲みたいです(^o^)丿

牛肉は赤い部分があっても当たり前ですが、豚肉はやはり注意が必要です。
なので、店員さんからの案内を付け加えていたのだと思います。

この時期のこちらのスープは、冷たいスープになりますが、
けっこうお気に入りのときが多いです。
冷たいけど、しっかり素材の味が楽しめました。v-9

  • 2021/07/07 (Wed) 07:20
  • REPLY