美味しそうな素材を撮るブログ
オシャレなお店のアウトレットとか カルディコーヒーファーム とかを見て廻ったあとに、東急ストアで食材の買出しです。
sc1DAVID亭に帰ってきて、珈琲をいただきながらおしゃべりタイムです。一方台所では、mamさんが夜のメニューのための準備開始です。
まずは水にさらしてるモヤシです。今夜は中華がメインらしい。

こちらの砂抜き中のアサリの写真は、うちの秘書が撮影したものです。どうやら貝殻から ピーン! と出たやつを見て、びっくりしたみたいです。(^o^) なかなかのナイスショットです。アサリは、はたしてどうなるのかな。
こちらは、うすひら茸とピーマンのようですね。下のほうに見えるのはネギですね。たしかに中華の材料のようです。
みじん切りにした材料などの入ったボールが、どんどん増えて行きます。たぶんあれに使うのかなと想像しますが、この時点では詳細不明です。まさに、謎 です。(^^)右手前のボールには、シシトウと茗荷が入っていますね。
こちらは鶏肉です。右手前の箱に入ったピンク色の物体が気になりますね。これまた、何でしょうか?
わんたんの皮に包まれたものは、いったいなんでしょうか?これはキレイに並んで、数えやすいですね。

謎だらけの記事は、次回へと続く
- 関連記事
-
- 都内のホテルで会食でした (2023/02/28)
- たまには宴会 @ 魚真 下北沢店 (うおしん) (2023/01/20)
- 江の島と言えば @ 新江ノ島水族館 (2022/11/18)
- ちょいっと @ とある呑み会 (2022/09/23)
- たまには呑み会記事でも @ 地魚・旬彩 まさかり 別邸 (2022/07/11)
- 会議のあとの懇親会で @ ホテルメルパルク東京 レストラン フォンテン・ド・芝 (2020/03/03)
- 表彰式での宴会とか @ つるや やま茶屋(やまじゃや) (2020/02/26)
- 初めてのきしやで (2019/05/13)
- 藤沢の居酒屋で飲み会でした (2018/05/05)
- 二次会にも行ってしまいました (2018/03/02)