オーケーストアでエスニック弁当

 最近は、いろんなお店の限定メニューとか、スーパーのお弁当なので、エスニック系のメニューが目立つようになりました。もちろん、中には挽き肉だけのガパオライスとか、茹でた鶏肉がのっただけのカオマンガイとかもあるのですが。

IMG_1921_20210712210707fc7.jpg


 こちらはスーパーのOKストアで見つけたお弁当です。自ら本格とうたっている ガパオライスとカオマンガイです。このあとに買ったものには、料理の内容説明のシールも貼ってありました。
 ひとつ299円+消費税は格安ですね。さらに、同じ店内の野菜売り場で、パクチーもゲットです。

IMG_1920.jpg




ぱかっ!

IMG_1924_202107122107085d6.jpg

 持ち帰りの間に、鶏肉の上のソースと糸唐辛子が蓋についてしまいました。でも、蓋を開けたときに香りは、けっこう本気です。


 こちらのガパオライスは、ひき肉を炒める調味料もけっこう辛くてエスニック気分の香りです。ちゃんと、ホーリーバジルを使っているところがいいですね。
 お弁当屋さんでよくみかけるガパオライスは、挽肉炒めと目玉焼きだけのことが多いけど、こちらもけっこう本気です。

IMG_1925.jpg



パクチー
山盛りトッピング


IMG_1929_202107122107113ad.jpg

 パクチーは袋にこの3倍くらいの量で入っていたかな。どこのOKストアにも置いてあるわけではないみたいです。でも、あったら追加しておくのをおすすめします。

 この手のお弁当では成城石井のお弁当がクオリティが高いけど、たぶんひとつで同じようなお値段だったと思います。小さめのお弁当ですが、さすがに2つは食べすぎだったかも。けっこうタイ気分が満たされたのでヨシとしましょう。

お店の情報
ディスカウントスーパーマーケット OK (オーケー)

https://ok-corporation.jp/


    

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ  にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ 

お手すきのときに上のボタンを押していただくと、はげみになります。
関連記事
お弁当

36Comments

ばかぼん

おおお、オーケーでまで!!
オーケーならもう一声お安くできそうな材料ですよね!w

  • 2021/07/19 (Mon) 05:17
  • REPLY

yasai450

お弁当も
てつあんさんも認める本格なのね。

パクチー乗っけるとより美味しく感じますね。
パクチー 最近 スーパーもおいてるところ多くなりましたね。
タマゴもきれいなまま  素晴らしいわね。

  • 2021/07/19 (Mon) 05:24
  • REPLY

ナブー

OKストアのカツ丼が安いのにカツがいっぱいなので良く食べています。

  • 2021/07/19 (Mon) 05:51
  • REPLY

ノブ

OKストアには毎週末お世話になっております。
最近はミニカツ丼で十分に…ナンチャッテ(笑)

  • 2021/07/19 (Mon) 06:39
  • REPLY

rollingattack

品揃えといい価格といい、オーケーやりますね〜\(^O^)/
オーケーとかロピアとかディスカウント系のスーパーが歩いていける距離にほしいです(^^)

  • 2021/07/19 (Mon) 06:50
  • REPLY

silkumagon

オーケーのお弁当は安くて良いですよね(*゚ー^)
パクチー追加するだけで、とても本格的に見えますね!

  • 2021/07/19 (Mon) 07:39
  • REPLY

かずちゃん

ヨーカドーで先日ガパオとカオマンガイのようなお弁当が売ってましたよ
買わなかったけど(汗)
なんぼニミサイズと言っても2つはいっぺら(笑)
ガパオの黄身をとろりんちょして食べてみたいです♪
パクチーなしで(おいおい)

  • 2021/07/19 (Mon) 09:22
  • REPLY

いろは

パクチーを別盛するのは流石ですね!
しかし、単品税込¥300チョイとは・・・この内容で恐れ入りますね~。

川崎工場長

お弁当が二つ、食べちゃうのかなぁ?と思っていたら食べちゃいましたか。
近所にOKストアはないけど、いろんなお弁当がありそうでイイですね。

  • 2021/07/19 (Mon) 09:29
  • REPLY

酔華

OKストア

最近よく行くようになりましたが、
パクチーをこうやって売っているんですね。
私はその近くのスーパーで束で買っていましたが、
なかなか使いきれなくて困っていました。
これからはOKストですね。

てつあん

てつあん

ばかぼんさんへ

> おおお、オーケーでまで!!
> オーケーならもう一声お安くできそうな材料ですよね!w

お値段はオーケーの299円(ただし税別)お弁当グループなので、
ちと難しいかなあ~

  • 2021/07/19 (Mon) 10:31
  • REPLY
てつあん

てつあん

yasai450 さんへ

> お弁当も
> てつあんさんも認める本格なのね。

お値段がお値段だから、なんちゃってタイ料理かと思いました。
でも、試してみたらけっこういい感じでしたよ。v-9


> パクチー乗っけるとより美味しく感じますね。
> パクチー 最近 スーパーもおいてるところ多くなりましたね。
> タマゴもきれいなまま  素晴らしいわね。

最近はパクチーを置いているスーパーも増えました。
この葉っぱだけのタイプは珍しかったです。
見た目以上にたっぷり入っていて、まんぞくでしたよ。v-22

  • 2021/07/19 (Mon) 10:35
  • REPLY
てつあん

てつあん

ナブーさんへ

> OKストアのカツ丼が安いのにカツがいっぱいなので良く食べています。

そうそう、かつ丼もたしか299円でした。v-9
この日はエスニックなお弁当を2つも買ったので、ガマンです。

  • 2021/07/19 (Mon) 10:36
  • REPLY
てつあん

てつあん

ノブさんへ

> OKストアには毎週末お世話になっております。
> 最近はミニカツ丼で十分に…ナンチャッテ(笑)

オーケーストアファンが、多いですね。(^^)
普通のお弁当も、ときどき購入しています。

  • 2021/07/19 (Mon) 10:38
  • REPLY
てつあん

てつあん

rollingattack さんへ

> 品揃えといい価格といい、オーケーやりますね〜\(^O^)/
> オーケーとかロピアとかディスカウント系のスーパーが歩いていける距離にほしいです(^^)

ちゃんとオーケーストアの会員カードももっています。
オーケーストアも近所にほしいけど、成城石井もあるといいなあ~

  • 2021/07/19 (Mon) 10:43
  • REPLY
てつあん

てつあん

silkumagon さんへ

> オーケーのお弁当は安くて良いですよね(*゚ー^)
> パクチー追加するだけで、とても本格的に見えますね!

同じ店内でのこの組み合わせは、すばらしいと思いました。
できれば、パクチーはお弁当売り場の一角にも置いておいてほしいです。v-9

  • 2021/07/19 (Mon) 10:44
  • REPLY

駐在おやじ

最初 カタカナで書かれてたから ??? でしたが
OKストア www なるほどでした。

安いし パクチーまで売ってるんですね
これなら 手軽に 東南アジア系の料理を楽しめますね

うちの近くのマートにもあればいいのに・・・・・

  駐在おやじ

  • 2021/07/19 (Mon) 10:52
  • REPLY
てつあん

てつあん

かずちゃんへ

> ヨーカドーで先日ガパオとカオマンガイのようなお弁当が売ってましたよ
> 買わなかったけど(汗)

最近はあっちこっちのスーパーで見かけるので、蓋越しに観察しています。
そして、なんちゃってが多いような気がします。
ここのはけっこう本格的な感じなのに安かったので、試してみました。


> なんぼニミサイズと言っても2つはいっぺら(笑)
> ガパオの黄身をとろりんちょして食べてみたいです♪
> パクチーなしで(おいおい)

お弁当が2つでパクチーをつけても、高めのコンビニ弁当のお値段でした。
ちょっと食べ過ぎたかも~
パクチーは苦手な人も多いので、まあ仕方ないですね。

  • 2021/07/19 (Mon) 10:52
  • REPLY
てつあん

てつあん

いろはさんへ

> パクチーを別盛するのは流石ですね!
> しかし、単品税込¥300チョイとは・・・この内容で恐れ入りますね~。

この単品のパクチーは、野菜売り場で見かけて、購入しようか迷っていました。
お弁当売り場でお弁当を購入することにしたので、パクチーも追加購入決定です。v-7

この価格のスーパーのお弁当としては、なかなかの完成度でしたよ。

  • 2021/07/19 (Mon) 10:59
  • REPLY
てつあん

てつあん

川崎工場長さんへ

> お弁当が二つ、食べちゃうのかなぁ?と思っていたら食べちゃいましたか。
> 近所にOKストアはないけど、いろんなお弁当がありそうでイイですね。

パクチーをたっぷりとのっけて、ふたついっちゃいました。
ちょっと食べ過ぎですね。

オーケーストアのお弁当は安いけど、けっこう満足度が高いです。

  • 2021/07/19 (Mon) 11:01
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: OKストア 酔華 さんへ

> 最近よく行くようになりましたが、
> パクチーをこうやって売っているんですね。
> 私はその近くのスーパーで束で買っていましたが、
> なかなか使いきれなくて困っていました。
> これからはOKストですね。

たしかに根っこの付いている一本ものは、使い切りませんね。
実はそのあとに別のオーケーストアの支店に行ったのですが、
そちらのお店では見つかりませんでした。
なので、支店によって違うのか、売り切れとか季節限定とかあるのかもしれません。

パッケージには「使用前に洗ってください」と書いてありますが、
葉っぱだけになっていて使いやすいです。(^^)

  • 2021/07/19 (Mon) 11:05
  • REPLY
てつあん

てつあん

駐在おやじさんへ

> 最初 カタカナで書かれてたから ??? でしたが
> OKストア www なるほどでした。
>
> 安いし パクチーまで売ってるんですね
> これなら 手軽に 東南アジア系の料理を楽しめますね
>
> うちの近くのマートにもあればいいのに・・・・・
>
>   駐在おやじ

お安いお弁当ですが、これにパクチーを加えてやると、
ワンランクアップする感じでした。

最近はパクチーは普通のスーパーでも見かけるようになりました。
でも普通のサイズだと、最後まで使い切るのはちと大変ですね。v-11

  • 2021/07/19 (Mon) 11:08
  • REPLY

ぽよん

こんな食べ方もありですね。
パクチー別のせで品質アップでございます!自分ならパクチーはめっちゃ余りそうです。(汗)

  • 2021/07/19 (Mon) 12:36
  • REPLY

浜雪

こんにちは。
自宅から車で数分のところにOKストアがあり、3回ほど行ったことがあります。お惣菜とかピザなど、すごく安くて初回訪問時はすごく驚きました。
カオマンガイを買ってみたいです。お肉がたっぷりのっていて美味しそうですね(*^▽^*) パクチーは苦手なので遠慮します(笑)

  • 2021/07/19 (Mon) 13:30
  • REPLY

柴ポチ

OKストアは安いです

てつあん様へ

お暑いですね~
車の外気温時計は37度になっていました。

OKのお弁当はみなお安いですね。種類も豊富だし。
夕方行くと値引きシールが貼ってあったりして。
OKクラブカード提示でさらにお安く!
しかしエスニック料理も手掛けたとは驚きです。
そぼろ丼とかカツ丼ばかりでは飽きますよね。

LIBRAN

流石、OKは安いですよね~
2個買えて良いですよね!

  • 2021/07/19 (Mon) 16:21
  • REPLY

nyankosensee

いっぺんにふたつ食べたんですね、気合入ってますね^^

日本は今、安い!というの本当なんですね。
299円でそんなお弁当が買えるなんて、感動だわ。

パクチー山盛り仕様にアレンジはさすがです。
今、日本でもスーパーで買えるんですね。
市民権を得て来たな!

  • 2021/07/19 (Mon) 16:59
  • REPLY
てつあん

てつあん

ぽよんさんへ

> こんな食べ方もありですね。
> パクチー別のせで品質アップでございます!自分ならパクチーはめっちゃ余りそうです。(汗)

パクチーマニアだと、パクチーだけをサラダにしてそのままぱくぱく食べるそうですよ。
マニアじゃないので、少しでもいいけどエスニック系にはやはりほしいですね。

  • 2021/07/19 (Mon) 19:08
  • REPLY
てつあん

てつあん

浜雪さんへ

> こんにちは。

どうもこんばんは


> 自宅から車で数分のところにOKストアがあり、3回ほど行ったことがあります。お惣菜とかピザなど、すごく安くて初回訪問時はすごく驚きました。
> カオマンガイを買ってみたいです。お肉がたっぷりのっていて美味しそうですね(*^▽^*) パクチーは苦手なので遠慮します(笑)

あれまあ、ご近所なのにあまり利用していないのですね。
私はチーズとか乳製品が品ぞろえが良くて安いので、よく使っています。
お弁当とかお惣菜もけっこう面白いですね。

チャンスがあったら、カオマンガイを試してみてください。

  • 2021/07/19 (Mon) 19:13
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: OKストアは安いです 柴ポチさんへ

> てつあん様へ
>
> お暑いですね~
> 車の外気温時計は37度になっていました。

梅雨明けして、すっかり暑くなりましたね。


> OKのお弁当はみなお安いですね。種類も豊富だし。
> 夕方行くと値引きシールが貼ってあったりして。
> OKクラブカード提示でさらにお安く!
> しかしエスニック料理も手掛けたとは驚きです。
> そぼろ丼とかカツ丼ばかりでは飽きますよね。

OKクラブカードを持っているので、現金払いしています。
高梨乳業の低温殺菌牛乳が近所で一番安いのが、ありがたいですね。
エスニックのお弁当は、299円にしてはかなりよくできていると思いました。

  • 2021/07/19 (Mon) 19:16
  • REPLY
てつあん

てつあん

LIBRAN さんへ

> 流石、OKは安いですよね~
> 2個買えて良いですよね!

OKストアにはどうしてもクルマでいくことが多いです。
なので、重いもので安いものを買うことが多いです。(^^)

成城石井がもうちょっと近所にあったら、通いたいです。

  • 2021/07/19 (Mon) 19:19
  • REPLY
てつあん

てつあん

nyankosensee さんへ

> いっぺんにふたつ食べたんですね、気合入ってますね^^

ホントは半分づつ食べて、あとは夜にする予定でしたが~
まあ、しかたないですね。


> 日本は今、安い!というの本当なんですね。
> 299円でそんなお弁当が買えるなんて、感動だわ。

普通のコンビニ弁当が500円くらいだから、かなり安いです。
ボリュームはちょっと少ないかなあ~
野菜サラダとセットでいただけば、ヘルシーかも。


> パクチー山盛り仕様にアレンジはさすがです。
> 今、日本でもスーパーで買えるんですね。
> 市民権を得て来たな!

パクチーはまだまだ置いていないスーパーも多いけど、
普段使いしているところではだいたい見かけるようになりました。
タイ料理とかベトナム料理で、ポピュラーになってきたようです。
でも、まだまだ苦手な人も多いようです。

  • 2021/07/19 (Mon) 19:27
  • REPLY

きまりと

あー近くにOKストアが欲しいよー!新潟になし。あ、ヨーカドーでもよし(笑)
追いパクチーで更に大満足だね♪
それにしても2つも一気に食べたのかーい((((oノ´3`)ノ
カタカナ文字のタイトル、オーケストラかオーストラリアに勝手に変換して読んじゃったよ。

  • 2021/07/21 (Wed) 06:22
  • REPLY
てつあん

てつあん

きまりとさんへ

> あー近くにOKストアが欲しいよー!新潟になし。あ、ヨーカドーでもよし(笑)
> 追いパクチーで更に大満足だね♪
> それにしても2つも一気に食べたのかーい((((oノ´3`)ノ

こういうマニアックなやつは、「次回にしよう」と思っていると、
廃番になっていることが多いんですよ。
なので、二つとも買っておきました。v-7
パクチー追加で、エスニックましましでした。


> カタカナ文字のタイトル、オーケストラかオーストラリアに勝手に変換して読んじゃったよ。

うむむ、オーケストラもオーストリアもオーストラリアも縁がありません。
オシャレブログなら、そういうのも登場させないといけませんね。(^^)

  • 2021/07/21 (Wed) 08:35
  • REPLY

ローズ

私の行きつけのOKにパクチーはないですーっ!!!

てつあん

てつあん

ローズさんへ

> 私の行きつけのOKにパクチーはないですーっ!!!

支店によって取り扱いが違うみたいですね。
古淵のお店には二種類のパクチーが置いてありましたが、
後からいった町田のお店にはおいていませんでした。
訪問した時期にもよるのかなあ~

ちなみに写真のパクチーは、100円+消費税と格安でした。v-9

  • 2021/07/24 (Sat) 22:00
  • REPLY