さっそく二度目の訪問で @ Oriental Cafe SUIREN (オリエンタルカフェ スイレン)
この記事をアップした時点では、相模原市が蔓延防止の対象になっているので、ディナー営業は休業しているらしいです。こんな状況なので、訪問するときにはお店に確認してください。
駐車場からみた建物の様子がこちらです。こちらからでも、真っ白な建物です。

お店の道路側からの様子とか店内が気になる方は、以前のこちらの記事をどうぞ。
開店しました @ Oriental Cafe SUIREN (オリエンタルカフェ スイレン)
2021年6月11日にオープンした ベトナム料理、タイ料理のお店です。新築の真っ白な建物がステキです。2階はインディパ サロン モナというサロンになっているそうです。駐車場は、写真の右側の奥のほうにあります。 開店祝いのお花は、店舗の外側にはでていませんでした。あとでわかりましたが、お花はすでに店内に移動していました。 店舗の場所は、 Ken Depo Pro 相模原大沼店の近くになります。この写真の左のほうに、Or...
そして、初回訪問時に食べたものの記事がこちら
懐かしの土鍋ごはん @ Oriental Cafe SUIREN (オリエンタルカフェ スイレン)
こちらの記事の続きです。未読の方はそちらを先に読んでから、この記事をご覧ください。 さて、気になるメニューがこちらです。詳細はお店のHPのメニューを見てもらった方がわかりやすいでしょう。ランチではオリエンタルセットというメインに生春巻きと揚げ春巻き、サラダがついたセットがあります。 こちらは単品メニューとか夜のメニューです。ランチセットで足りない方は、こちらで追加注文かな。 座ったカウンター席から...
最初にやってきたのが、こちらです。
300円(税込)
暑い日でしたが、アジアンエスニックらしく暑いお茶を選んでみました。カップに2杯分はとれるので、最初の一杯は料理を待つ間にいただきます。
砂時計が用意されているので、飲み頃もわかりますね。
この日は予約なしでちょいと2時頃に覗いてみましたが、空席は2~3つくらいかな。一人なら問題ないけど、複数での訪問だと予約したほうがいいでしょう。
とくに11時30分と12時の時間だと、予約が満員のことが多いみたいです。
野菜サラダに前菜がやってきました。

お茶もそろそろいい感じかな。もうちょっと待った方がよかったかも。
海老がきれいに透けて見える生春巻き、なます、揚げたての揚げ春巻きが2本です。今回は逃亡劇もなくて、無事に到着しました。
添えられた蘭の花がきれいで、エスニック気分を盛り上げてくれますね。
揚げたての揚げ春巻きの様子もアップ。かりかりっとした食感です。
紅白のなますです。左側には、春巻き用のタレも用意されています。
こちらのお店の生春巻きには、パクチーは使っていません。店長さんに聞いたところ、こちらの以前からのお客さんは、やはりパクチー苦手なお客さんが多いらしい。生春巻きの場合は、巻いたあとにパクチーを取り除くのは難しいからだそうです。なお、店長さん自身は、ハクチー大好きとのことです。
他のパクチーを使った料理の場合は、別添えになるのかな。バインミーなどなら、簡単に横に外せますからね。
今回、案内された席は、前回とは違う窓際のカウンター席でした。席の上の照明もなかなかオシャレです。
オリエンタルカレー
シュリンプ
1300円(税込)
メニューの一番最初に載っているエスニック系カレーです。タイ料理のグリーンカレーがベースみたいです。具がチキンか海老が選べるので、海老を選んでみました。
きれいに成型されたライスは、白い日本米かな。

タイカレーのグリーンカレーがベースですが、こちらのシェフの自慢のカレーらしい。野菜がたくさん下に沈んでいました。このレンコンは素揚げになっていました。
こちらの海老も沈んでいましたが、かなり大き目なのが4尾だったかな。辛めのカレーですが、タイの現地ほどの尖った辛さではないけど、しっかり辛いです。ココナッツミルクも使われているので、マイルド感もありました。
二杯目のジャスミンティーは、いい感じの色合いと香りになっていました。
ということで、この日も美味しくいただきました。
なお同じ建物の2階は、INDIBA SALON mona(インディバサロン モナ)というお店らしいです。詳しくはこちら

お店の情報
Oriental Cafe SUIREN (オリエンタルカフェ スイレン)
https://suiren-2020.shopinfo.jp/
https://www.facebook.com/oriental.suiren/
https://www.instagram.com/suiren.2021/
住所 神奈川県相模原市南区東大沼3-30-42
電話番号 042-705-6730
定休日 月曜 木曜
営業時間 火曜日・水曜日 11:30〜17:00
金曜日・土曜日・日曜日 11:30〜20:00 訪問時の営業時間です
煙草 全面禁煙
駐車場 店舗横に13台分あり
面白かったら、下のボタンをどれでもいいので押してみてください。




- 関連記事
-
- 宿題のあれを注文 @ ベトナム料理 THANH HA (タンハー) (2023/09/15)
- 暑い時にはタイ料理 @ THAI FOOD DINING Soi Gapao (ソイ ガパオ) (2023/08/14)
- 新メニューをチェック @ タイレストラン BANGKOK (バンコク) (2023/07/24)
- ワンコインのフォー @ ベトナム料理専門店 Cam On Viet Nam (カム オン ベトナム) (2023/07/16)
- 専門店の海南鶏飯の味 @ 海南鶏飯 威南記 Wee Nam Kee chicken Rice (ウィーナムキー) (2023/07/14)
- ようやくランチで訪問 @ タイ・ラオス料理 sabaidee (サバイデー) (2023/07/09)
- やはり二種類の味わいで @ タイ食堂 ジャルアン (2023/05/31)
- 二度目の訪問で@ タイ料理 タイ国専門食堂 (タイこくせんもんしょくどう) (2023/05/10)
- 20周年の記念プレート @ Thai Food Restaurant Bar Cafe Come On 花門 (カムオン) (2023/05/03)
- 二度目の訪問で @ Noi Thai cuisine By 39 タイレストラン (2023/04/21)