一本の電話から @ カレーの店 マボロシ
前回のブログ記事で、お店が6月13日(日)から28日(月)まで臨時休業というのはお知らせをしました。下の写真は営業再開後の外観です。あまり変わりはないですね。

休業中のある日に、マボロシカレーの電話から、私に電話がかかってきました。いつも予約のときにこちらからは電話をしていますが、珍しいことです。
お話を聞くと、youtubeのこちらの動画内でマボロシカレーを紹介したいとの問い合わせがあったそうです。ところが、この時はお店は休業して店内改装中だったので、お店の外観撮影とか肝心のカレーをつくることが出来ない状況でした。そこで、うちのブログの写真を使わせてもらわないかとの相談でした。動画内で使用するので、なるべくオリジナルに近いサイズの写真がほしいらしい。
ということで、希望の写真を指定してもらって、オリジナルに近いものを使ってもらうことにしました。
メール等でなんどかやりとりをして、希望の写真をネット経由で渡すことができました。それを使った動画が、こちらです。
登場シーンは、4分15秒くらいのところです。ほんのちょっとなので、見逃さないでください。店主さんと奥さんから、お礼の言葉も言われて、よかったよかったです。
その後のある日は、コロナワクチンの接種の日でした。予約していた場所ですいすいと進んで、無事に一回目の接種が完了です。とくに、問題ないみたいなので、久しぶりに取り置きの予約なしでマボロシカレーへと向かいます。
駐車場にクルマを停めてお店の前に向かうと、店頭で店主の奥さんがお客さんに対応中でした。時刻はまだ11時30分過ぎでした。なんと、残りは1食ですか。
店頭には、すでに注文を確認したお客さんが、待っている状況でした。この残り一食は、奥さんが対応中のお客さんの分でした。
残念ながら、目の前で売り切れというのを経験することとなりました。
ということで、先日の写真のお礼を言われて、アイスチャイとクッキーをいただいて帰ります。
それにしても、休業後ですが相変わらずの人気ぶりですね。
ということで、数日後に今度は事前に電話をして、取り置きをお願いしました。
休業明けですが、メニューやお値段は変わりなしでした。
すでに、この看板になっていました。お店の外観は、この記事の最初のショットです。

通常のお客さんはいなくて、これからは持ち帰りの予約とか取り置きをお願いしたお客さんがやってくるところです。ちょいと店内の様子を載せておきますね。

左奥に冷蔵のショーケースが、設置されたみたいです。

カウンターと厨房との仕切りが、スパイス置き場になっていました。ここが一番、変わったところかな。レトロアイテムがたくさんなのは変わりなしです。

待っている間に、辛口のジンジャーエールです。
カレーに標準のセットでついてくるコーンサラダと、オプションのパクチーを追加です。
休業明けですが、いつものカレーなのは変わりません。注文ごとにスパイスに漬け込んでいた肉をフライパンで炒めて、仕上げていくというカレーです。
ポークは煮こまれたカレーのようなほろほろとした食感ではなくて、しっかりとした噛み応えがあるお肉です。

日本米を使った黄色のターメリックライスです。緑色なのは粉末パセリと、青唐辛子です。辛口と普通のばあいは、青唐辛子は一本です。

食後はジンジャーエールとアイスチャイをのんで、クールダウンです。休業明けの初めてのマボロシカレーですが、変わらぬ美味しさでした。

支払いをして帰ろうとすると、店主さんから先日の写真のお礼で、今回の食事代はサービスとのことです。写真を使ってもらっただけで、仕事でやったわけでもないし、わざわざ時間をとったわけでもないのに、申し訳ないですね。でも、ありがたくご馳走になることにしました。
結論としては、マボロシカレーは相変わらず美味しくて、人気が高いので開店してすぐに売り切れてしまいます。それでもまた通いますよ。
お店の情報
カレーの店 マボロシ
https://twitter.com/csmaboroshi
住所 神奈川県相模原市中央区中央3-7-1
大きな通りからEVANのかどを入ったところです。
電話 042-751-3320
定休日 日曜日、月曜日
定休日が2021年1月から変わりました
営業時間 11:00~14:00
(ラストオーダー14:00ですが、売り切れ仕舞い)
土曜日と祝日は、午前9時頃に整理券を配布します。
駐車場 なし (周辺にコインパーキングあり)



スパイスたっぷりのカレーが食べたくなったら、上のボタンをぽちっと押してください。
- 関連記事
-
- 整理券とかオプションの値上げとか @ カレーの店 マボロシ (2023/09/13)
- たまにはこんなこともあるんです @ カレーの店 マボロシ (2023/06/20)
- ひさしぶりの限定で @ カレーの店 マボロシ (2023/04/28)
- 2023年版の最新案内 @ カレーの店 マボロシ (2023/01/31)
- 定休日が変わりました @ カレーの店 マボロシ (2023/01/21)
- とある平日の朝に @ カレーの店 マボロシ (2022/11/01)
- 遠方からわざわざの訪問で @ カレーの店 マボロシ (2022/07/07)
- 夜に二度目の訪問で @ もつ煮の店 マボロシ (2022/07/01)
- 相変わらずゲリラ営業中 @ カレーの店 マボロシ (2022/06/14)
- ゲリラ的な営業、そして @ カレーの店 マボロシ (2022/04/08)