一本の電話から @ カレーの店 マボロシ

 相模原市役所ちかくにある カレーの店 マボロシは、専用書庫にしているお気に入りのカレーのお店です。

 前回のブログ記事で、お店が6月13日(日)から28日(月)まで臨時休業というのはお知らせをしました。下の写真は営業再開後の外観です。あまり変わりはないですね。

IMG_2367.jpg

 休業中のある日に、マボロシカレーの電話から、私に電話がかかってきました。いつも予約のときにこちらからは電話をしていますが、珍しいことです。
 お話を聞くと、youtubeのこちらの動画内でマボロシカレーを紹介したいとの問い合わせがあったそうです。ところが、この時はお店は休業して店内改装中だったので、お店の外観撮影とか肝心のカレーをつくることが出来ない状況でした。そこで、うちのブログの写真を使わせてもらわないかとの相談でした。動画内で使用するので、なるべくオリジナルに近いサイズの写真がほしいらしい。

 ということで、希望の写真を指定してもらって、オリジナルに近いものを使ってもらうことにしました。
 メール等でなんどかやりとりをして、希望の写真をネット経由で渡すことができました。それを使った動画が、こちらです。



 登場シーンは、4分15秒くらいのところです。ほんのちょっとなので、見逃さないでください。店主さんと奥さんから、お礼の言葉も言われて、よかったよかったです。


 その後のある日は、コロナワクチンの接種の日でした。予約していた場所ですいすいと進んで、無事に一回目の接種が完了です。とくに、問題ないみたいなので、久しぶりに取り置きの予約なしでマボロシカレーへと向かいます。

 駐車場にクルマを停めてお店の前に向かうと、店頭で店主の奥さんがお客さんに対応中でした。時刻はまだ11時30分過ぎでした。なんと、残りは1食ですか。

IMG_1990_2021072610331367e.jpg


 店頭には、すでに注文を確認したお客さんが、待っている状況でした。この残り一食は、奥さんが対応中のお客さんの分でした。

IMG_1992_20210726103316a5e.jpg


くるっ!

IMG_1991_20210726103315d25.jpg

 残念ながら、目の前で売り切れというのを経験することとなりました。

 ということで、先日の写真のお礼を言われて、アイスチャイとクッキーをいただいて帰ります。

IMG_1993_20210726103318e9a.jpg

 それにしても、休業後ですが相変わらずの人気ぶりですね。


 ということで、数日後に今度は事前に電話をして、取り置きをお願いしました。 

IMG_2374_2021072610332465c.jpg


 休業明けですが、メニューやお値段は変わりなしでした。

IMG_2373_20210726103322869.jpg


 すでに、この看板になっていました。お店の外観は、この記事の最初のショットです。

IMG_2371_202107261033219fd.jpg


 通常のお客さんはいなくて、これからは持ち帰りの予約とか取り置きをお願いしたお客さんがやってくるところです。ちょいと店内の様子を載せておきますね。 

IMG_2381.jpg


 左奥に冷蔵のショーケースが、設置されたみたいです。

IMG_2383_20210726104235bdd.jpg


 カウンターと厨房との仕切りが、スパイス置き場になっていました。ここが一番、変わったところかな。レトロアイテムがたくさんなのは変わりなしです。

IMG_2382_202107261033279a4.jpg


 待っている間に、辛口のジンジャーエールです。

IMG_2387_2021072610423643f.jpg


 カレーに標準のセットでついてくるコーンサラダと、オプションのパクチーを追加です。

IMG_2388_202107261042389af.jpg


ポークカレー
普通盛り 辛口
パクチー追加

IMG_2392_20210726104239304.jpg


 休業明けですが、いつものカレーなのは変わりません。注文ごとにスパイスに漬け込んでいた肉をフライパンで炒めて、仕上げていくというカレーです。

IMG_2394.jpg


 ポークは煮こまれたカレーのようなほろほろとした食感ではなくて、しっかりとした噛み応えがあるお肉です。

IMG_2399_202107261042428dd.jpg


IMG_2400.jpg


 日本米を使った黄色のターメリックライスです。緑色なのは粉末パセリと、青唐辛子です。辛口と普通のばあいは、青唐辛子は一本です。

IMG_2403_20210726104245266.jpg


パクチートッピング


IMG_2405_202107261042473fa.jpg


 食後はジンジャーエールとアイスチャイをのんで、クールダウンです。休業明けの初めてのマボロシカレーですが、変わらぬ美味しさでした。

IMG_2407_20210726104248be5.jpg

 支払いをして帰ろうとすると、店主さんから先日の写真のお礼で、今回の食事代はサービスとのことです。写真を使ってもらっただけで、仕事でやったわけでもないし、わざわざ時間をとったわけでもないのに、申し訳ないですね。でも、ありがたくご馳走になることにしました。


IMG_2408_202107261042500f9.jpg

 結論としては、マボロシカレーは相変わらず美味しくて、人気が高いので開店してすぐに売り切れてしまいます。それでもまた通いますよ。

お店の情報
カレーの店 マボロシ

https://twitter.com/csmaboroshi

住所    神奈川県相模原市中央区中央3-7-1
         大きな通りからEVANのかどを入ったところです。
電話    042-751-3320
定休日    日曜日、月曜日
   定休日が2021年1月から変わりました 
営業時間    11:00~14:00
   (ラストオーダー14:00ですが、売り切れ仕舞い)

  土曜日と祝日は、午前9時頃に整理券を配布します。

駐車場  なし  (周辺にコインパーキングあり)

    にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ   
スパイスたっぷりのカレーが食べたくなったら、上のボタンをぽちっと押してください。
関連記事
マボロシ
カレーマボロシ

34Comments

ばかぼん

おおおキレーーー!

こないだ大島通って懐かしくなって久しぶりに食べたいなーと思ってたところです

始祖はお元気なんですかね?

  • 2021/07/29 (Thu) 05:26
  • REPLY

ぽよん

動画にも耐えられる綺麗で美味しそうな写真が使われたのですね。
こりゃあ、ナイス!
お店の方にも喜ばれて何よりですね。

  • 2021/07/29 (Thu) 05:41
  • REPLY

やっさん

いやはやすごい人気ですね。。

機会があればまた食べたいです。  

ナブー

YouTubeで紹介されて更に人気が出そうですね。

  • 2021/07/29 (Thu) 06:32
  • REPLY

rollingattack

スチャダラパーBoseさんの動画に使われるなんて、かなーり自慢できるんじゃないですか\(^O^)/

  • 2021/07/29 (Thu) 07:23
  • REPLY

ノブ

ホント写真がさすがすぎで綺麗ですから┄┄お後でYouTubeを拝見させていただきます。

  • 2021/07/29 (Thu) 08:26
  • REPLY

かずちゃん

目の前で売り切れ!しめしめ(こらー)と思ったら後日があったv-38
ゴロゴロポークがうんまげら♪
もう一度、もう一度でよいからマボロシさんのカレーを食べたい(/_;)
あんさんの画像がマボロシさんの役に立っていかったね~♪
美味しそうに綺麗に撮れてる(^^)v

  • 2021/07/29 (Thu) 08:56
  • REPLY

柴ポチ

凄い人気ですね

てつあん様へ
こんにちは~

いつもながら凄い人気ですね~
YouTubeにも乗ったのですね
てつあん様の写真が綺麗で美味しそうだから使いたくなりますね!

  • 2021/07/29 (Thu) 09:36
  • REPLY

川崎工場長

YouTubeに画像を提供なんてスゴイですね。
お食事代もサービスなんて、店主さんも粋です。
これで益々人気になっちゃうんだろうなぁ。

  • 2021/07/29 (Thu) 10:09
  • REPLY

駐在おやじ

すごいですね~~~~ いつもおいしそうな写真を撮られてるから
こういうときでも 使えますね ^^

ここすごい人気ですね (名前が面白いので 記憶に残ってました)
カレー屋さん ってあまり行った事がないのですが、 このカレーなら食べてみたいです

 駐在おやじ

  • 2021/07/29 (Thu) 12:59
  • REPLY

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2021/07/29 (Thu) 16:14
  • REPLY

浜雪

こんにちは。
動画拝見しました(^^) きれいで美味しそうな写真がばっちり紹介されていましたね!
有名な方のYouTubeに写真提供だなんてすごいなぁ(o^^o)

  • 2021/07/29 (Thu) 18:27
  • REPLY

yasai450

こんばんは

やはりてつあんさんの  素晴らしい画像目に留まっていらっしゃるのね。 凄いことですね。
お祝いしないと(^^)

  • 2021/07/29 (Thu) 19:13
  • REPLY

LIBRAN

物凄く食べたくなってきました~
目にも刺激的過ぎます!!

  • 2021/07/29 (Thu) 20:55
  • REPLY

ミサイル超獣

なかなか稀有な経験をされてますね

ブログネタ的にも食べる方でも美味しい思いを、と(笑)

てつあん

てつあん

ばかぼんさんへ

> おおおキレーーー!

ありがとうございます。


> こないだ大島通って懐かしくなって久しぶりに食べたいなーと思ってたところです
>
> 始祖はお元気なんですかね?

カラッタカレーの元店主さんは、数年前に奥さんと一緒にお店に来られたらしいです。
そのときは、関西のほうでお元気だと聞きました。

  • 2021/07/29 (Thu) 21:24
  • REPLY
てつあん

てつあん

ぽよんさんへ

> 動画にも耐えられる綺麗で美味しそうな写真が使われたのですね。
> こりゃあ、ナイス!
> お店の方にも喜ばれて何よりですね。

写真は店主さんにブログの中から選んでもらって、多めのサイズのファイルを使ってもらいました。
ちょうどお店が改装中だったので、お役に立ててよかったです。

  • 2021/07/29 (Thu) 21:27
  • REPLY
てつあん

てつあん

やっさんへ

> いやはやすごい人気ですね。。
>
> 機会があればまた食べたいです。  

やっさんと同じように、お店にいったら売り切れを体験してしまいました。v-11
この日は12時前で売り切れでした。

今はなかなか難しい時期ですが、チャンスがあったらぜひ相模原へどうぞ。

  • 2021/07/29 (Thu) 21:37
  • REPLY
てつあん

てつあん

ナブーさんへ

> YouTubeで紹介されて更に人気が出そうですね。

カレーの本とかテレビでは、けっこう登場しているようです。
やはり、これからは Youtube ですね。

  • 2021/07/29 (Thu) 21:39
  • REPLY
てつあん

てつあん

rollingattack さんへ

> スチャダラパーBoseさんの動画に使われるなんて、かなーり自慢できるんじゃないですか\(^O^)/

じつはあんまりよく知らない方なんですよ。v-319

無事に動画で使われているようで、安心しました。

  • 2021/07/29 (Thu) 21:43
  • REPLY
てつあん

てつあん

ノブさんへ

> ホント写真がさすがすぎで綺麗ですから┄┄お後でYouTubeを拝見させていただきます。

ありがとうございます。
長い動画の中の一瞬ですよ。(^^)

  • 2021/07/29 (Thu) 21:45
  • REPLY
てつあん

てつあん

かずちゃんへ

> 目の前で売り切れ!しめしめ(こらー)と思ったら後日があったv-38

まあ、ブログネタになったのでオッケーです。v-7


> ゴロゴロポークがうんまげら♪
> もう一度、もう一度でよいからマボロシさんのカレーを食べたい(/_;)

コロナがすごいので、今はちょっと来るのは無理ですね。
落ち着いたら、ぜひ神奈川までやってきてください。


> あんさんの画像がマボロシさんの役に立っていかったね~♪
> 美味しそうに綺麗に撮れてる(^^)v

ありがとうございます。
まさかこんな形で役に立つとは思わなかったです。

  • 2021/07/29 (Thu) 21:49
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: 凄い人気ですね 柴ポチさんへ

> てつあん様へ
> こんにちは~

どうもこんばんは~


> いつもながら凄い人気ですね~
> YouTubeにも乗ったのですね
> てつあん様の写真が綺麗で美味しそうだから使いたくなりますね!

ありがとうございます。
Youtubeのマボロシカレー紹介だと、こちらのはいじいさんの動画ですね。

https://www.youtube.com/watch?v=AG2vUxl8yVs

昨年暮れにアップで、25万再生されています。

  • 2021/07/29 (Thu) 21:58
  • REPLY
てつあん

てつあん

川崎工場長さんへ

> YouTubeに画像を提供なんてスゴイですね。
> お食事代もサービスなんて、店主さんも粋です。
> これで益々人気になっちゃうんだろうなぁ。

たまたま休業中だったので、手助けになったみたいです。
たいしたことはしていないのに、サービスでいただくことになって、
ありがたかったですよ。

  • 2021/07/29 (Thu) 22:03
  • REPLY
てつあん

てつあん

駐在おやじさんへ

> すごいですね~~~~ いつもおいしそうな写真を撮られてるから
> こういうときでも 使えますね ^^

ありがとうございます。
たまたま休業中でカレーが作れないタイミングでした。
うまく使ってもらえてよかったです。


> ここすごい人気ですね (名前が面白いので 記憶に残ってました)
> カレー屋さん ってあまり行った事がないのですが、 このカレーなら食べてみたいです
>
>  駐在おやじ

コロナでも持ち帰り予約もやっていて、そちらも人気だそうです。
注文ごとに仕上げていくという作り方が、やはり独特の美味しさですよ。

  • 2021/07/29 (Thu) 22:07
  • REPLY
てつあん

てつあん

内緒さんへ

コロナ騒ぎが落ち着いたらいきましょう。

それにしても、FC2ブログの不調は一進一退ですね。
困ったものです。

  • 2021/07/29 (Thu) 22:33
  • REPLY
てつあん

てつあん

浜雪さんへ

> こんにちは。

どうもこんばんは~


> 動画拝見しました(^^) きれいで美味しそうな写真がばっちり紹介されていましたね!
> 有名な方のYouTubeに写真提供だなんてすごいなぁ(o^^o)

いやいや、たまたまお店の休業期間だったので、ピンチヒッターですよ。
けっこう昔ののれんがきれいな頃の写真も入っていました。(^^)
ありがとうございます。
ありがとうございます。

  • 2021/07/29 (Thu) 22:38
  • REPLY
てつあん

てつあん

yasai450 さんへ

> こんばんは

どうもこんばんは~


> やはりてつあんさんの  素晴らしい画像目に留まっていらっしゃるのね。 凄いことですね。
> お祝いしないと(^^)

ふふふ、お店が休業期間でカレーが作れないから、ピンチヒッターでした。
店主さんがお気に入りの写真があって、よかったです。

  • 2021/07/29 (Thu) 22:41
  • REPLY
てつあん

てつあん

LIBRAN さんへ

> 物凄く食べたくなってきました~
> 目にも刺激的過ぎます!!

見ると食べたくなりましたか。(^^)
暑い時期には、刺激がほしくなりますね。

  • 2021/07/29 (Thu) 23:02
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: なかなか稀有な経験をされてますね ミサイル超獣さんへ

> ブログネタ的にも食べる方でも美味しい思いを、と(笑)

そうそう、いろんなネタが山盛りで、ブロガーとしてすごく美味しかったです。
マンネリ防止で、こういうのもいいですね。

  • 2021/07/29 (Thu) 23:05
  • REPLY

いろは

youtube拝見しました~。なるほど!この写真がそうなんですね!
しかし、マボロシカレーさんはYoutuberにも親切なんですね。態々、写真のためにてつあんさんに連絡するなんて・・・。

最近、ダルバート作るようになって、スパイスで炒めた煮込まない作りたてのカレーがホントに美味しいということが判りました。

てつあん

てつあん

いろはさんへ

> youtube拝見しました~。なるほど!この写真がそうなんですね!
> しかし、マボロシカレーさんはYoutuberにも親切なんですね。態々、写真のためにてつあんさんに連絡するなんて・・・。

テレビとか雑誌とかの取材には、丁寧に対応しているみたいですね。
このときも、休業中でなければ自分でいろいろとやっていたのだと思います。
なんとか役に立ったようでよかったです。


> 最近、ダルバート作るようになって、スパイスで炒めた煮込まない作りたてのカレーがホントに美味しいということが判りました。

そうそう、カレーはじっくりと煮込むものばかりではないですね。v-218

  • 2021/07/30 (Fri) 06:21
  • REPLY

きまりと

凄いことだよね~流石!いつもマボロシさんで美味しそうな写真を撮ってるから。
いやさ、これまで何百枚も撮ってるよね。かれこれ何年のお付き合いになるのかしら(^^)v
動画拝見しました。バッチリ映ってたね☆彡
ごちそうになった1杯も美味しそうなこと。もし次の機会があるならあんさんに予約いれてもらって確実に確実に食べたいです!

  • 2021/08/02 (Mon) 04:24
  • REPLY
てつあん

てつあん

きまりとさんへ

> 凄いことだよね~流石!いつもマボロシさんで美味しそうな写真を撮ってるから。
> いやさ、これまで何百枚も撮ってるよね。かれこれ何年のお付き合いになるのかしら(^^)v

2011年に開店していて、そのころから記事にしています。
マボロシカレーの専用書庫には106の記事があるみたいです。
いやはや、もう10年たっているのですね。


> 動画拝見しました。バッチリ映ってたね☆彡
> ごちそうになった1杯も美味しそうなこと。もし次の機会があるならあんさんに予約いれてもらって確実に確実に食べたいです!

短いショットですが、ちゃんと動画に使えたようでよかったです。
コロナの間は無理ですが、落ち着いたら新潟から来てください。
もちろん、店主さんに予約をお願いしますよ。

  • 2021/08/02 (Mon) 20:54
  • REPLY