平日限定の大山ランチ@東風園

 このところあちこちで、お蕎麦屋さんの記事を見かけます。この日は寒川方面に出かけたので、そちらでお昼です。お蕎麦屋さんで、お得な平日ランチがあるらしいです。

 こちらの東風園は創業30年のお蕎麦屋さんで、今は2代目がやっているそうです。茅ヶ崎から寒川へのバス通り沿いにあります。平成22年に建物もリニューアルして、オシャレな感じになりました。蕎麦以外の会席料理もやっているお店で、実は何度か利用したことのあるお店です。

DSCF9585.jpg



こちらが入り口の看板です。
DSCF9587.jpg



 ちょうど開店のタイミングなので最初のお客でした。他にお客さんがいないので、店内を撮影です。店内に入って左側のテーブル席はこちらです。4人掛けが4つと、二人掛けが二つあります。

DSCF9590.jpg


 入り口の正面には、ガラス張りの製麺室があります。奥のほうには、座敷のあって宴会もできます。

DSCF9592.jpg

 落ち着いた雰囲気でカウンターもあるので、お一人様でも平気です。


 こちらがメニューです。クリックすると大きくなります。

 この時期は、更科は桜そばになるようです。この平日限定メニューの大山とか湘南がお得らしいです。

DSCF9593.jpg


 たくさんメニューがありましたが、代表的なやつはこちらかな。御膳とかそばのメニューです。もちろんビールとか蕎麦焼酎もありました。

DSCF9599.jpg

 



大山 平日ランチ限定 1500円
 
DSCF9619.jpg

 最初に登場するのは、前菜の盛り合わせとかつおのお刺身です。

 
 別の角度からのショットです。

DSCF9631_20120424221101.jpg


 こちらは、かつおのお刺身のアップです。

DSCF9620.jpg


 前菜だけでの充分にお酒が飲めそうです。左から順番に見て行きましょう。


 サヨリの酢の物

DSCF9623.jpg

 サヨリとワカメ、キュウリの酢の物です。お酢がしっかりと効いています。


ほうれん草の白和え
DSCF9626.jpg



豆腐と出汁巻き玉子

DSCF9627_20120424113324.jpg

 出汁巻きはさすがに出来たてではありませんが、どちらも美味しいです。


蕗とカツオの炊き合わせ バイ貝の煮物

DSCF9630_20120424113324.jpg

 これまた、お酒のつまみになる料理ですね。バイ貝は、するりと殻から出てきました。ちょっとアップです。

DSCF9650.jpg








 次の登場したのが白エビのかき揚げ丼です。

DSCF9639.jpg

 大きさは普通のお茶碗サイズです。シロエビとカボチャ、三つ葉、などのかき揚げがのっています。もちろん揚げたてです。ご飯もしっかりと入っています。お漬物とお味噌汁がついています。

DSCF9643.jpg


 こちらは、平貝の田楽焼き です。平貝に味噌がのっています。これまた、美味しい。

DSCF9640.jpg


 かき揚げ丼の食べている様子を見て、声を掛けてくださいと言われました。撮影枚数が多いので、いただくのにちょっと時間がかかります。


 声を掛けてから茹でてくれたミニ蕎麦です、蕎麦は温かいものと冷たいものが選べます。ちゃんと蕎麦湯もついてきましたよ。

DSCF9658.jpg

 基本のお蕎麦もしっかりとしています。二八蕎麦で、もちろん手打ちです。キレイな麺を、つるつるといただきました。

DSCF9661.jpg


 シメのデザートは桜のシフォンケーキとそば羊羹です。ホット珈琲がつきます。

DSCF9664_20120424113618.jpg


 デザートまでいただいて、すっかり満足してしまいました。とても1500円とは思えない充実した内容でした。平日のランチ限定なので、近所の奥様がグループで食べに来るらしいです。接客も丁寧で、ゆっくりと食事が出来ました。

 機会があれば、また行ってみたいです。


お店の情報
手打ちそば 東風園(とうふうえん)

住所    神奈川県高座郡寒川町大曲3-11-2
TEL.    0467-75-7773
定休日    火曜日 (祭日の場合は、翌日水曜日休み)
営業時間  平日    11:30~15:00  17:00~21:00
        それ以外 11:30~21:00
駐車場   建物の手前に10数台分あります
関連記事
東風園

18Comments

白エビりん♪

No title

お蕎麦が食べたくなってきました~
1500円でこのコースは嬉しいですね~☆
白エビのかき揚げ丼美味しそう~ 白エビは何匹いましたか~
旬のかつおも厚みがあって美味しそうですね~♪
ぽちぽちぱち!

  • 2012/04/25 (Wed) 14:51
  • REPLY

てつあん

やはりですね

白エビりん♪ さんへ

白エビりん♪さんって、サクラエビりん♪さんの親戚ですか?v-290


> お蕎麦が食べたくなってきました~
> 1500円でこのコースは嬉しいですね~☆

なかなかお得な感じでしょう。v-61
ここは、熊澤酒造湘南ビールの近くですよ。v-306


> 白エビのかき揚げ丼美味しそう~ 白エビは何匹いましたか~

白エビは衣のなかに隠れていて、数え切れませんでした。
残念です。v-11


> 旬のかつおも厚みがあって美味しそうですね~♪

この季節ならではの、お味でした。
季節が変わったら、また行ってみたいです。v-432


> ぽちぽちぱち!

ありがとうございます。

  • 2012/04/25 (Wed) 16:41
  • REPLY

スッパイダーマン

No title

麻雀ができそうな名前です~~


「あんた背中がくすんでいるぜ??」

  • 2012/04/25 (Wed) 17:34
  • REPLY

てつあん

言われて見ると

スッパイダーマンさんへ

> 麻雀ができそうな名前です~~

たしかに雀荘の名前みたいですね。v-62
マージャンは久しくやっていないなあ~


> 「あんた背中がくすんでいるぜ??」

哭きの竜でしたっけ? v-291

  • 2012/04/25 (Wed) 18:48
  • REPLY

ダビッド

お蕎麦

此処はもっと近ければ良いかな!
テロワールのスペッシャルランチと
同じ値段なので
日本蕎麦なテロワールみたいですね!
ぽちばちぽちりん!

  • 2012/04/25 (Wed) 19:35
  • REPLY

川崎工場長

No title

蕎麦屋のランチメニューでこれかい?
またまた、やってくれましたね、てつあんさん。
世の中にはこんな嬉しい蕎麦屋があるんっすね。

  • 2012/04/25 (Wed) 21:04
  • REPLY

てつあん

Re: お蕎麦

ダビッド さんへ

> 此処はもっと近ければ良いかな!

町田あたりからだと、距離は花と器の店くらいでしょうかね。
だいたい1時間くらいかかるでしょう。
クルマでないと、ちょっと行きにくい場所です。


> テロワールのスペッシャルランチと
> 同じ値段なので
> 日本蕎麦なテロワールみたいですね!

テロワールのSPランチは1800円ですから、だいたい同じくらいですね。
なかなかいい感じでした。v-20


> ぽちばちぽちりん!

ありがとうございます。

  • 2012/04/25 (Wed) 21:57
  • REPLY

てつあん

へへへ

川崎工場長 さんへ

> 蕎麦屋のランチメニューでこれかい?
> またまた、やってくれましたね、てつあんさん。

実はこのランチは2回目なのですが、
初回のときからかなりいいなと思いました。
すごくお得な感じでしょう。v-290


> 世の中にはこんな嬉しい蕎麦屋があるんっすね。

機会があったら、ぜひ訪問してみてください。
座敷もあって、くつろげますよ。v-432

  • 2012/04/25 (Wed) 22:02
  • REPLY

すけさぶろう

ひょっとしたら

リニューアル前に行っているかもしれません
といっても10年近く前でほぼ記憶ありません
単に地図からの記憶ではあります(汗)
平日のみはハードル高いですが
6月ならチャンスあるな~
でも、すごい勢いで湘南エリアを蹂躙している
自分もいそうな気がして…ああヤバし(^。^;)

てつあん

Re: ひょっとしたら

すけさぶろう さんへ

> リニューアル前に行っているかもしれません
> といっても10年近く前でほぼ記憶ありません
> 単に地図からの記憶ではあります(汗)

リニューアル前と場所は変わっていないので、
たぶん間違いないでしょう。v-432
この辺では、かなり昔からあったお店です。
2代目になってから、メニューもお店もずいぶんと変わったようです。


> 平日のみはハードル高いですが
> 6月ならチャンスあるな~

平日ランチのソストパフォーマンスは、確かにすごいです。
でも、他のコースもかなり良かったですよ。
家族連れでのお客さんも多いようですから、
機会があったら、お試しください。


> でも、すごい勢いで湘南エリアを蹂躙している
> 自分もいそうな気がして…ああヤバし(^。^;)

このあたりで行ってみたいお店は、まだまだありますね。v-290

  • 2012/04/25 (Wed) 23:08
  • REPLY

LIBRA

そばブームですね~

これで、1500円は、ビックリ価格ですね~
安くて美味しいお店を見つけるのが、お上手ですよね!
全ポチ

  • 2012/04/25 (Wed) 23:33
  • REPLY

てつあん

Re: そばブームですね~

LIBRAさんへ

蕎麦がブームなので、乗り遅れないように行ってきました。(^^)


> これで、1500円は、ビックリ価格ですね~
> 安くて美味しいお店を見つけるのが、お上手ですよね!

最初はちょっと高いかなと思いましたが、
出てきたものを見るとすごくお得でしたね。v-9
いいお店に出会えると、記事を書くのが楽しくなります。


> 全ポチ

ありがとうございます。

  • 2012/04/26 (Thu) 00:26
  • REPLY

よはん

この内容

凄く充実していて、ちょっとジャンルは違うけど彩蔵ランチに通じるものを感じました~
平日のゆったりしたお昼の時間の流れを感じながらこう言ったランチも良さそうです♪
パチポチ!

  • 2012/04/26 (Thu) 00:47
  • REPLY

れん

No title

ランチで1500円はちょっとお高いかなぁ?と最初思ったのですが
内容がすごいですねー!
品数が多いし、どれも美味しそう~v-238

お店は綺麗で一人でも入れそうな雰囲気かもですが
このお店は女性同士でおしゃべりしながらとか
デートとかで来るようなお店の感じがします~。

場所がちょっと微妙ですね~
何かのついでに寄ったりできにくい場所かなぁ。。
連れてってもらうしかないですね(笑

製麺室あるのがいいなぁ
昔からあのガラスに張り付いて中を見るのが大好きでした(笑
ガラスに手形つけないようにしなきゃ(笑 ポチポチ☆

こばぴょん

これは!

これはゴージャス!
お蕎麦屋さんの贅沢コースのようです。
でも、お酒飲みたくなっちゃうなぁ。(゚◇゚)

  • 2012/04/26 (Thu) 12:30
  • REPLY

てつあん

Re: この内容

よはん さんへ


> 凄く充実していて、ちょっとジャンルは違うけど彩蔵ランチに通じるものを感じました~

彩蔵ランチと違って順番に出てくるので、撮影と食べるのでけっこう忙しかったです。v-11
いろんなものが味わえるとところは、似ていますね。v-290


> 平日のゆったりしたお昼の時間の流れを感じながらこう言ったランチも良さそうです♪

ちょっと遠いけど、オススメですよ。
平日の休みにいかがですか?


> パチポチ!

ありがとうございます。

  • 2012/04/26 (Thu) 16:25
  • REPLY

てつあん

やはり

れん さんへ

> ランチで1500円はちょっとお高いかなぁ?と最初思ったのですが
> 内容がすごいですねー!
> 品数が多いし、どれも美味しそう~v-238

ちょっとお酒の肴っぽい料理が多いですね。
クルマで行ったので、残念でした。


> お店は綺麗で一人でも入れそうな雰囲気かもですが
> このお店は女性同士でおしゃべりしながらとか
> デートとかで来るようなお店の感じがします~。

お一人様でも平気ですが、
やはり女性のグループの訪問が多いようです。


> 場所がちょっと微妙ですね~
> 何かのついでに寄ったりできにくい場所かなぁ。。
> 連れてってもらうしかないですね(笑

最寄り駅は、JR相模線の香川駅で、しかも歩かないといけません。
地元の人以外は、クルマ利用になるでしょうね。v-448


> 製麺室あるのがいいなぁ
> 昔からあのガラスに張り付いて中を見るのが大好きでした(笑
> ガラスに手形つけないようにしなきゃ(笑 ポチポチ☆

この日は製麺室は使っていないようでした。
もちろん、実際に麺うちをやっているときもあるようです。
カウンター席に座ると、運がよければ見られますね。v-9

  • 2012/04/26 (Thu) 16:31
  • REPLY

てつあん

Re: これは!

こばぴょん さんへ

> これはゴージャス!
> お蕎麦屋さんの贅沢コースのようです。
> でも、お酒飲みたくなっちゃうなぁ。(゚◇゚)

こばぴょんさんなら、絶対にお酒が飲みたくなる料理のオンパレードでした。v-290
奥様と一緒にお出かけでも、良さそうでしたよ。
このあたりにお出かけの機会は、ありませんか?

  • 2012/04/26 (Thu) 16:35
  • REPLY