この日もきまぐれ @ クリームシチュー、オムライス、ナポリタンのお店 きまぐれアンアン
この日のきまぐれメニューは、ジャージャー麺でした。しかもお得な価格設定になっています。スパゲティだけが麺ではないという主張でしょうか。
入店すると、ちょうど先客が帰るところでした。最近は、他のお客さんを見かけることも増えました。
前回の訪問時の記事がこちらです。
新メニュー&持ち帰り @ クリームシチュー、オムライス、ナポリタンのお店 きまぐれアンアン
こちらは相模大野駅北口の大野銀座そばにある クリームシチュー、オムライス、ナポリタンのお店 きまぐれアンアンです。すでに何度か訪問しています。大野銀座の通りから見ると、枝道にこんな感じであるお店です。 気まぐれメニューが気になるところですが、この日はふたつの新メニュー登場です。本日のおすすめということは、限定品でしょうか。 この日は新しいメニューがふたつあったので、店内に入ってそれのチェックです...
650円が500円(税込)
シューマイが2つついてきます。追加で野菜サラダも狙っていたのですが、残念ながら売り切れでした。
![IMG_7563[1]](https://blog-imgs-149-origin.fc2.com/t/e/t/tetsuan/2021081809085567a.jpg)
こちらはデザートの杏仁豆腐です。
温泉玉子、糸唐辛子、キュウリに肉味噌ののった麺でした。辛さは誰でも食べやすいように、ちょっと控えめかな。
焼売は芥子と酢醤油でいただきましょう。
![IMG_7573[1]](https://blog-imgs-149-origin.fc2.com/t/e/t/tetsuan/20210818090805ec7.jpg)
辛子とたれをつけた焼売の姿も撮影です。
![IMG_7577[1]](https://blog-imgs-149-origin.fc2.com/t/e/t/tetsuan/2021081809080881b.jpg)
肉味噌と麺をよく混ぜ合わせていただきます。個人的な好みとしては、痺れる辛さの花椒が効いているといいな~と思いました。感想を聞かれたので、お店の方に伝えたところ、やはり苦手な方もいるのでということです。なお、山椒のミルはあるので、追加でかけることはできるそうです。
なお、こちらのお店は以前にお知らせしたとおり、8月18日から28日までお休みで、9月1日から営業再開らしいです。
お店の情報
クリームシチュー、オムライス、ナポリタンのお店 きまぐれアンアン
https://www.facebook.com/kimagure.anan/
住所 神奈川県相模原市南区相模大野6-18-11
電話番号 080-5019-3536
訪問時の定休日 2021年6月より、日、月、火曜日
営業時間
駐車場
面白かったら、下のボタンをどれでもいいので押してみてください。




- 関連記事
-
- 二度目の訪問で @ 喫茶 レストラン こんこんぶる (2023/09/06)
- 暑い夏でも @ Dining est.(ダイニング エスト) (2023/08/22)
- 二度目の訪問で @ 珈琲新鮮館 Kitchen (2023/08/17)
- 湘南でのランチ @ レストラン BIG(ビッグ) (2023/07/31)
- 昔からのお店でランチ @ 喫茶 レストラン こんこんぶる (2023/07/12)
- やはりこれを食べてみないと @ とんかつ 清まる (きよまる) (2023/06/26)
- お泊りはこちら @ 大田区休養村とうぶ (おおたくきゅうようむら とうぶ) (2023/05/29)
- 今年になってから初訪問 @ レストラン シャンティ食堂 (2023/05/26)
- 初訪問のお店で @ cafe 四季 (しき) (2023/05/19)
- テーブル席にて @ フランス料理 Le Petit Orme (ル・プティ オルム) (2023/05/08)