たまには初めてのメニューも @ 中国料理 江陽(こうよう)

 さて、小食ブロガーにとっては厳しい戦いになってきた 中国料理 江陽(こうよう)です。そんなことを言いながら、いつもいろいろと選べるごはんと麺のセットを注文しています。当ブログの専用書庫には、そんなセットのいろんな組み合わせが載っています。お店の専用書庫はこちら
 場所はちかくにイオンモール座間がある団地の一階に店舗があります。

 駐車場のある入り口側のショットがこちらです。お店の一番奥には、反対側からのドアが開いているのがわかりますか。この日はちょいと涼しいくらいのお天気でした。

IMG_7580[1]

 お知らせには、中休みがあることと、定休日が、日、水、土曜日、お酒の提供中止となっています。土曜日も定休日というのは、緊急事態宣言の間だけの変更でしょうか。



海老焼きそば
800円(税込)

IMG_7583_20210818092402b28.jpg


 いつもいつもいつもいつも、丼物と冷やし中華のセットばかりを注文していて、マンネリ記事になっているお店です。ということで、今回ははじめての注文したメニューです。

 なお、お店の通常メニューが気になる方は、こちらの記事をどうぞ。

価格改定後のメニュー @ 中国料理 江陽(こうよう)

 この時の記事で、値上げが予告された 中国料理 江陽(こうよう)にいってきました。まずは気になるボリューム満点セットです。 以前のメニューの一覧は、こちらの記事をどうぞ。普通サイズが800円から900円、ミニサイズが650円から700円に変わりました。でも、最小限のアップではないかな。 こちらはめん類とご飯ものです。ラーメンは550円から580円と、30円のアップです。丼物が50円から100円くら...



 中華麺をお店で焼いているので、一部がかりかりになっている状態です。その上に、海老がメインでタケノコ、キクラゲ、青菜の茶色いあんをかけています。

IMG_7587_20210818092405929.jpg


 中華スープは、ネギとワカメのシンプルなものがついてきます。

IMG_7585[1]


小海老がたくさん


IMG_7589_202108180924078b0.jpg



あんはいいよね~♪

IMG_7591[1]


 麺の様子も見てもらいましょう。カリカリっとした部分と、普通の中華麺の部分との違いが、けっこう好きなんですよ。

IMG_7593[1]




焼けた麺がピーン!


IMG_7594[1]


 まあ、一番お知らせをしたかったのは、お休みが週に三日間になっているということです。夏の暑い時期なので、無理せずに営業をしてほしいです。

IMG_7579[1]

 以上です。

お店の情報    専用書庫はこちら
中国料理  江陽(こうよう)

住所    神奈川県座間市相模が丘4-6カーサ相模台H棟1F
TEL.    046-255-0771
通常の定休日   日曜日 水曜日
通常の営業時間  11:00~20:00 
   8月31日まで、15:00~16:30は中休み 
          日曜、土曜、水曜が定休日

煙草       禁煙です
駐車場      お店の前に2台分


    

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ  にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ 

お手すきのときに上のボタンを押していただくと、はげみになります。
関連記事
江陽
中華料理

30Comments

ナブー

小海老がいっぱい入っていて良かったですね。

  • 2021/08/27 (Fri) 05:20
  • REPLY

yasai450

焼けた麺 パリッ美味しいですよネ。
餡がいい感じに絡んでいますね。
具沢山おいしそう。  小さくてもこんなに沢山の海老(^^)
時間見ても ほんとにお店の苦しさわかりますね。

  • 2021/08/27 (Fri) 06:05
  • REPLY

sarukitikun

おつまみにしか見えません、キンキンに冷えたビールでガッツリ食べたいです〜(^o^)丿

  • 2021/08/27 (Fri) 06:40
  • REPLY

rollingattack

カリカリに焼けた麺にたっぷりの海老、こいつは美味そうですね〜\(^O^)/

  • 2021/08/27 (Fri) 07:09
  • REPLY

浜雪

おはようございます。
てつあんさんが餡好きであるということは知っていましたが、今週の記事を拝見してきて海老好きでもあるということに気がづきました(笑)

中休みや定休日が増えても頑張って営業しているお店、応援したいですね!

  • 2021/08/27 (Fri) 07:42
  • REPLY

川崎工場長

いつものセットではなく、この日は単品の注文だったんですね。
小海老が入った餡のかかった麺が美味しそうです。

  • 2021/08/27 (Fri) 09:41
  • REPLY

ノブ

しっかり焼かれた麺に餡掛けって堪んないっすね\(^o^)/

  • 2021/08/27 (Fri) 10:00
  • REPLY

駐在おやじ

餡掛け系の焼きそばなんですね ^^
このくらい焦げがあった方がおいしそうですね

餡掛けか~~~~~ いいかもしれません ^^
今度作ってみようかな ^^

エビが今 殻付きしかいないんですよね~~~~
面倒くさいから むきエビ買ってからにします ^^

 駐在おやじ

  • 2021/08/27 (Fri) 10:17
  • REPLY

柴ポチ

またエビちゃんですね

てつあん様へ
こんにちは~

この前の胡同に続いてまたエビちゃんですね~☺
中華麺がいい感じです。
カリッとした感じが伝わってきました🎶

  • 2021/08/27 (Fri) 11:16
  • REPLY

nyankosensee

冷やし中華ももちろん大好きですが、いいですね~、このカリカリ麺の具たくさんのあんかけ、たまらん!!

こんだけ具があると(エビも多いね!)麺と最後までからめて食べられるなあ。

これはスープがあっさりめでバランスが取れてると思います。



  • 2021/08/27 (Fri) 11:26
  • REPLY

ぽよん

あらららら、一行目から小食ブロガーを謳っちゃってますね。
照れますか?
今回の記事も、あんはいいよね〜♪で決まりましたね。

ところで「ピーン!」は止めましょうね。(笑)

  • 2021/08/27 (Fri) 12:49
  • REPLY

かずちゃん

小食ぶったな∵ゞ(≧ε≦● )こらー
いつものセットも良いけど、餡掛け焼きそばもうんまげら♪
こんげ焦げ具合好きら、揚げソバより焼いた方が好きです(^^)v
んだ、あんも海老もいいよね~(笑)

  • 2021/08/27 (Fri) 14:23
  • REPLY

ミサイル超獣

海老だけでなく

他の具材もたっぷりですね。
鍋に押し当てられてこんがり香ばしく焼きあがったような麺が好きですが
油でカリカリに焼かれた麺も大好きです。
餡が絡んでややしんなりしたところもイイ。

tomo@日本ビール党の部屋

「あんはいいよね~♪」がいつ出て来るかとワクワクしながら記事を読み進んでました 笑
特にこの「あん」は、小海老やら野菜やらたっぷりで良さそう。

てつあん

てつあん

ナブーさんへ

> 小海老がいっぱい入っていて良かったですね。

ここは汁アリの海老そばも、海老がたっぷりでした。
寒くなったら、そっちもいいな~と思いながら、いただきました。v-9

  • 2021/08/28 (Sat) 10:30
  • REPLY
てつあん

てつあん

yasai450 さんへ

> 焼けた麺 パリッ美味しいですよネ。
> 餡がいい感じに絡んでいますね。
> 具沢山おいしそう。  小さくてもこんなに沢山の海老(^^)
> 時間見ても ほんとにお店の苦しさわかりますね。

揚げた麺の焼きそばもいいけど、お店で焼いた麺もいいでしょう。
ぱりっとした部分と柔らかい部分の対比した感じが好きなんですよ。
ここの海老は小さめですが、数が数え切れいないほど使ってありました。

暑い時期はとくに大変そうですが、頑張ってほしいお店です。

  • 2021/08/28 (Sat) 10:33
  • REPLY
てつあん

てつあん

sarukitikun さんへ

> おつまみにしか見えません、キンキンに冷えたビールでガッツリ食べたいです〜(^o^)丿

たしかに複数人で取り分けて、ビールのおつまみによさそうでした。v-275

  • 2021/08/28 (Sat) 10:35
  • REPLY
てつあん

てつあん

rollingattack さんへ

> カリカリに焼けた麺にたっぷりの海老、こいつは美味そうですね〜\(^O^)/

たまには食べたことのないメニューを攻めるのも、いいものです。

  • 2021/08/28 (Sat) 11:13
  • REPLY
てつあん

てつあん

浜雪さんへ

> おはようございます。

どうもこんにちは


> てつあんさんが餡好きであるということは知っていましたが、今週の記事を拝見してきて海老好きでもあるということに気がづきました(笑)
>
> 中休みや定休日が増えても頑張って営業しているお店、応援したいですね!

ここのところ、中華料理での海老記事が続いてしまいました。
この日も、海老気分だったので、初めてのメニューを選びましたよ。
予想通りに、海老がたっぷりでまんぞくでした。v-9

夏場の中華料理店の厨房は、暑くて大変ですからね。
無理せずに頑張ってほしいものです。

  • 2021/08/28 (Sat) 11:26
  • REPLY
てつあん

てつあん

川崎工場長 さんへ

> いつものセットではなく、この日は単品の注文だったんですね。
> 小海老が入った餡のかかった麺が美味しそうです。

マンネリ防止の記事でした。
海老がたっぷりで、まんぞくでしたよ。

  • 2021/08/28 (Sat) 11:28
  • REPLY
てつあん

てつあん

ノブさんへ

> しっかり焼かれた麺に餡掛けって堪んないっすね\(^o^)/

はい、あんを堪能できましたよ。v-218
茶色が多めの色合いですが、それもまたヨシです。

  • 2021/08/28 (Sat) 11:30
  • REPLY
てつあん

てつあん

駐在おやじ さんへ

> 餡掛け系の焼きそばなんですね ^^
> このくらい焦げがあった方がおいしそうですね

ラーメンと同じ麺を茹でてから、中華鍋で焼いているのだと思います。
忙しいときに注文すると、ちょっと迷惑かもしれません。
この日はお客さんが少なかったので、お願いしてみました。


> 餡掛けか~~~~~ いいかもしれません ^^
> 今度作ってみようかな ^^
>
> エビが今 殻付きしかいないんですよね~~~~
> 面倒くさいから むきエビ買ってからにします ^^
>
>  駐在おやじ

家庭の厨房で、中華料理は難しいですね。
それでも、作る料理と作り方を工夫すれば、なんとかなるかも~
健闘を祈ります。

  • 2021/08/28 (Sat) 11:33
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: またエビちゃんですね 柴ポチさんへ

> てつあん様へ
> こんにちは~

どうもこんにちは


> この前の胡同に続いてまたエビちゃんですね~☺
> 中華麺がいい感じです。
> カリッとした感じが伝わってきました🎶

こちらも海老がたっぷりで、まんぞくできました。

ちょっと海老で中華料理の記事が、続いております。
そして、もうちょっと続くかもしれません。(^^)

  • 2021/08/28 (Sat) 11:38
  • REPLY
てつあん

てつあん

nyankosensee さんへ

> 冷やし中華ももちろん大好きですが、いいですね~、このカリカリ麺の具たくさんのあんかけ、たまらん!!
>
> こんだけ具があると(エビも多いね!)麺と最後までからめて食べられるなあ。
>
> これはスープがあっさりめでバランスが取れてると思います。

丼と冷やし中華(うどん)の組み合わせはたくさんあるのですが、
たぶん全部の種類を食べていると思います。
ということで、たまには他のメニューを攻めることにしました。

あっさりスープは定食についてくるものと同じだと思いますが、
けっこう好きなんですよ。

  • 2021/08/28 (Sat) 11:41
  • REPLY
てつあん

てつあん

ぽよんさんへ

> あらららら、一行目から小食ブロガーを謳っちゃってますね。
> 照れますか?
> 今回の記事も、あんはいいよね〜♪で決まりましたね。

自称小食ブロガーなので、高らかに宣言させていただきました。
おきまりのフレーズも、ちゃんと使っておきましたよ。
うーむ、やっぱりマンネリブログだな~ v-11


> ところで「ピーン!」は止めましょうね。(笑)

えー、たまには元気なところも見せておかないと~ v-7

  • 2021/08/28 (Sat) 11:50
  • REPLY
てつあん

てつあん

かずちゃんへ

> 小食ぶったな∵ゞ(≧ε≦● )こらー
> いつものセットも良いけど、餡掛け焼きそばもうんまげら♪
> こんげ焦げ具合好きら、揚げソバより焼いた方が好きです(^^)v
> んだ、あんも海老もいいよね~(笑)

ダブルでやってくるいつものメニューよりは少ないけど、
これでもけっこうなボリュームがありました。
海老がたっぷりのあんがかかって、ステキでしょう。


新潟に新しいお店が出来たらしいので、お暇ならいってみてください。
リンクはyoutubeなので、音にご注意ください。

https://www.youtube.com/watch?v=uav9Vp0TOos

  • 2021/08/28 (Sat) 12:04
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: 海老だけでなく ミサイル超獣さんへ

> 他の具材もたっぷりですね。
> 鍋に押し当てられてこんがり香ばしく焼きあがったような麺が好きですが
> 油でカリカリに焼かれた麺も大好きです。
> 餡が絡んでややしんなりしたところもイイ。

このお店は、丼と冷やし中華のセットもボリュームたっぷりですが、
他のメニューもやっぱりボリュームがあるんですよ。
焼きたてのパリパリ麺がしんなりとしていくのが、ステキでした。

  • 2021/08/28 (Sat) 12:10
  • REPLY
てつあん

てつあん

tomo@日本ビール党の部屋 さんへ

> 「あんはいいよね~♪」がいつ出て来るかとワクワクしながら記事を読み進んでました 笑
> 特にこの「あん」は、小海老やら野菜やらたっぷりで良さそう。

いつものテーマは「しつけ~」と言われることが多いのに、恐悦至極に存じます。(^^)

狙い通りに、海老がたっぷりと使われていて、ステキでしたよ。

  • 2021/08/28 (Sat) 12:13
  • REPLY

いろは

私もやきそばはこのタイプ(カリッとしたところと普通の麺の部分が両方ある)が好きです~!
この暑さの中、中華料理屋さんの厨房は地獄と聞きます。週休3日でも乗り切って欲しいですね~。

てつあん

てつあん

いろはさんへ

> 私もやきそばはこのタイプ(カリッとしたところと普通の麺の部分が両方ある)が好きです~!
> この暑さの中、中華料理屋さんの厨房は地獄と聞きます。週休3日でも乗り切って欲しいですね~。

お店の店主さんは、以前に体調を悪くしてお店が休業だったことがあったような。
健康な状態でも、夏場の厨房は大変みたいです。

柔らかいところとカリッとしたところのある麺で、好みにぴったりでしたよ。v-9

  • 2021/08/29 (Sun) 10:52
  • REPLY