限定のメニューを持ち帰りで @ 丸亀製麺

 この日は、限定メニュー狙いで丸亀製麺へと向かいます。なお、外観の写真は使いまわしです。

IMG_8587_20210331092548077.jpg


 こちらは訪問時の入り口にあった持ち帰り用のメニューです。うどん弁当といううどんと天ぷらのセットがメインですが、期間限定で、こどもうどん弁当というのが販売されていました

IMG_7990_202109030055551d8.jpg

 ということで、この日は店内で注文して、自宅に持ち帰っていただきました。


期間限定
ごどもうどん弁当
もりもり
550円(税込)

IMG_7993_20210903005557ef1.jpg

 にこにこというのが麺が0.5玉、もりもりというのが麺が1玉らしい。こどもうどん弁当という商品名ですが、大人でも注文可能だそうです。

ぱかっ

IMG_7995_202109030055586ce.jpg


 自宅へ持ち帰ったので、ちょっとわかりにくいこともあって、丼とお皿に出して盛り付けます。

IMG_7997_20210903005559466.jpg


 ラーメン店の「風と花」時代の丼です。現在は別の場所で、「潮中華 KAZE」として営業しています。そっちに、麺とネギを盛り付けます。もりもりなので、麺の量はしっかりと一玉あります。さすがに小食ブロガーでも、うどんの半玉では物足りないですね。

IMG_7999_20210903005601897.jpg


 ぶっかけうどんのタレは、このように別のパックに詰めてありました。

IMG_8002_20210903005604125.jpg


 トッピングはいつものヤマザキパンの白いお皿に並べてみました。なんといってもタコさんウィンナーに、ブロッコリー、揚げシュウマイ、ゴボウのキンピラ、鶏の唐揚げ、玉子焼き、枝豆とコーンといった並びです。なるほど、お子様のお弁当のおかずで登場しそうなものがたくさんです。

IMG_8000_202109030056029f8.jpg


 実際に食べたのは会計してからおよそ一時間後でした。汁をかけてよく混ぜましたが、うどんのコシは残っています。

IMG_8006_20210903005607f13.jpg



麺リフトも撮影

IMG_8005_20210903005605464.jpg

 おこちゃま気分で、美味しくいただきました。えっ、なんで持ち帰りにしたかって? そりゃあ、コロナ対策のために店内飲食を避けたというのが建前です。(^^)

 残念ながら、記事アップ時点で販売は終了しているようですね。

お店の情報
丸亀製麺  https://www.marugame-seimen.com/

面白かったら、下のボタンをどれでもいいので押してみてください。

    

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ  にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ 
関連記事
◎そばうどん全般
うどん

30Comments

ナブー

お皿に移し変えすると美味しそうに見えますね。

  • 2021/09/07 (Tue) 06:25
  • REPLY

yasai450

丸亀お持ち帰り人気あるようですね。
夏休み期間限定だったのかしら。
色とりどり  お子様の好きな物入ってますね。

丸亀の麺美味しいですものね。

  • 2021/09/07 (Tue) 06:25
  • REPLY

sarukitikun

近所の丸亀がうどん弁当のみしかテイクアウト出来なくなってかなりアレな気分でした((´ロ`)

  • 2021/09/07 (Tue) 06:44
  • REPLY

ノブ

タコさんウィンナーにほっこりでございますよ(^o^ゞ

  • 2021/09/07 (Tue) 07:01
  • REPLY
てつあん

てつあん

ナブーさんへ

> お皿に移し変えすると美味しそうに見えますね。

ありがとうございます。
面倒でしたが、移し替えてよかったです。(^^)

  • 2021/09/07 (Tue) 07:44
  • REPLY
てつあん

てつあん

yasai450 さんへ

> 丸亀お持ち帰り人気あるようですね。
> 夏休み期間限定だったのかしら。
> 色とりどり  お子様の好きな物入ってますね。
>
> 丸亀の麺美味しいですものね。

お店で食べてもよかったけど、お持ち帰りにしてみました。
たぶん8月末くらいまでの期間限定だったのでしょう。
きっとお子様が夏休みのために、発売していたのかな~

大人でもけっこうまんぞくできました。(^^)

  • 2021/09/07 (Tue) 07:47
  • REPLY
てつあん

てつあん

sarukitikun さんへ

> 近所の丸亀がうどん弁当のみしかテイクアウト出来なくなってかなりアレな気分でした((´ロ`)

あれまあ、以前はできていたのでしょうか?
たぶん、店舗によって違うのですね。

天ぷらとのセットのうどん弁当も、なかなかお得な感じでしたよ。

  • 2021/09/07 (Tue) 07:50
  • REPLY
てつあん

てつあん

ノブさんへ

> タコさんウィンナーにほっこりでございますよ(^o^ゞ

大人も大好きなタコさんウィンナーでした。
もっとアップで撮影すればよかったです。v-15

  • 2021/09/07 (Tue) 07:52
  • REPLY

silkumagon

おはようございます(^o^)
丸亀のお弁当気になってたんですよね。
子供弁当のおかず、わくわくしちやいます。
タコさんウインナーがポイントかな?

  • 2021/09/07 (Tue) 08:10
  • REPLY

柴ポチ

可愛らしいお弁当です

てつあん様へ
おはようございます

これはまたお子様勉強ですか!
こんなメニューがあったのですね~
足りましたか?

  • 2021/09/07 (Tue) 08:30
  • REPLY

かずちゃん

亀丸ですが、丸亀うどん食べたことねんさね(´・ω・`)
近くにないんだもの~子守り時はもっと高い店選ぶんよ(こらー)
小食アピールしても1玉分らば小食のうちに入らねね(笑)
たこさんウインナーにそそられます♪お子様ランチのうどんバージョンいいね(^^)v
今日はランチに肉うどんこしょいます。もしかしたらカレーうどんになるかも~

  • 2021/09/07 (Tue) 08:46
  • REPLY
てつあん

てつあん

silkumagon さんへ

> おはようございます(^o^)

おはようございます。


> 丸亀のお弁当気になってたんですよね。
> 子供弁当のおかず、わくわくしちやいます。
> タコさんウインナーがポイントかな?

普通のうどん弁当にしようかと迷いました。
タコさんウィンナーが決め手になって、こっちを選びましたよ。(^O^)

  • 2021/09/07 (Tue) 09:29
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: 可愛らしいお弁当です 柴ポチさんへ

> てつあん様へ
> おはようございます

おはようございます。


> これはまたお子様勉強ですか!
> こんなメニューがあったのですね~
> 足りましたか?

一玉のほうを選んだので、まあなんとか~
小食ブロガーにはちょうどいいくらいでした。

昔なら、もうひとつは食べたいところですね。v-319

  • 2021/09/07 (Tue) 09:31
  • REPLY
てつあん

てつあん

かずちゃんへ

> 亀丸ですが、丸亀うどん食べたことねんさね(´・ω・`)
> 近くにないんだもの~子守り時はもっと高い店選ぶんよ(こらー)

新潟市にも丸亀製麺はあるみたいなので、いってみてください。
もちろん、子守のときに子亀と孫亀も一緒にね。


> 小食アピールしても1玉分らば小食のうちに入らねね(笑)
> たこさんウインナーにそそられます♪お子様ランチのうどんバージョンいいね(^^)v
> 今日はランチに肉うどんこしょいます。もしかしたらカレーうどんになるかも~

昔なら、麺は2玉ないとまんぞくできませんでした。
きっと下の孫ちゃんでも、1玉はいけそうです。
タコさんウィンナーが決め手ですね。

最近は涼しくなったので、温かいうどんがちょっと恋しいです。(^^)

  • 2021/09/07 (Tue) 09:36
  • REPLY

川崎工場長

ちょっと前までさかんにTVCMやってたけど終了しちゃったんですね。
学校が始まったからですかね?

  • 2021/09/07 (Tue) 10:12
  • REPLY

浜雪

こんにちは。
「こどもうどん弁当」はおかずの内容も量もカワイイですね~。タコさんウィンナーがいいなぁ(^^♪

「もりもり」の1玉にすれば、大人の軽食としても十分な内容だと思いました。

  • 2021/09/07 (Tue) 11:07
  • REPLY

駐在おやじ

なぜに 子供 wwww
写真を見て まさか と思ったものを選ばれてました wwww

こんなメニューがあるんですね~~~~
1時間たっても コシが残ってる さすが丸亀製麺 久しぶりに食べたいです
でも ソウルには・・・・・・

  駐在おやじ

  • 2021/09/07 (Tue) 13:20
  • REPLY

rollingattack

うどん弁当話題になってましたよね〜(^^)
もう終わっちゃったんですか、残念(+_+)

  • 2021/09/07 (Tue) 13:45
  • REPLY

tomo@日本ビール党の部屋

ランチボックスにキッチリ入ってるのも良いですが、やっぱり盛り付けると美味しそうになりますね。
昔おこさまランチを大人が注文しても良いかどうかが話題になったのを思い出しました。

LIBRAN

子供ですか~~
私も良く買いますが、子供弁当は買ったことが無く・・
今度買ってみます!

  • 2021/09/07 (Tue) 17:38
  • REPLY
てつあん

てつあん

川崎工場長さんへ

> ちょっと前までさかんにTVCMやってたけど終了しちゃったんですね。
> 学校が始まったからですかね?

こどもうどん弁当は終了みたいです。
新学期がはじまったからなのかも~

普通の丸亀うどん弁当いろいろは、現在も販売中みたいです。

  • 2021/09/07 (Tue) 20:43
  • REPLY
てつあん

てつあん

浜雪さんへ

> こんにちは。

こんばんは~


> 「こどもうどん弁当」はおかずの内容も量もカワイイですね~。タコさんウィンナーがいいなぁ(^^♪
>
> 「もりもり」の1玉にすれば、大人の軽食としても十分な内容だと思いました。

タコさんウィンナーが決め手になって、こっちにしました。
女性なら、もりもりで充分にランチになりそうです。
あ、それから小食ブロガーにもぴったりでした。(^^)

  • 2021/09/07 (Tue) 20:45
  • REPLY
てつあん

てつあん

駐在おやじ さんへ

> なぜに 子供 wwww
> 写真を見て まさか と思ったものを選ばれてました wwww

まあ、おこちゃまだから似合っているでしょう。v-7


> こんなメニューがあるんですね~~~~
> 1時間たっても コシが残ってる さすが丸亀製麺 久しぶりに食べたいです
> でも ソウルには・・・・・・
>
>   駐在おやじ

ちゃんとつゆが別添えになっているので、なんとか~
もちろんお店で食べたほうがベストですが、これなら持ち帰りでもいいかなと。

先日に韓国から丸亀製麺が撤退してしまって、
そのあとのお店のことがネットで話題になっていました。

  • 2021/09/07 (Tue) 20:51
  • REPLY
てつあん

てつあん

rollingattack さんへ

> うどん弁当話題になってましたよね〜(^^)
> もう終わっちゃったんですか、残念(+_+)

こどもうどん弁当は終了みたいです。
通常のうどん弁当は、まだやっているみたいです。
でも、店舗限定なのかもしれません。

  • 2021/09/07 (Tue) 20:52
  • REPLY
てつあん

てつあん

tomo@日本ビール党の部屋 さんへ

> ランチボックスにキッチリ入ってるのも良いですが、やっぱり盛り付けると美味しそうになりますね。
> 昔おこさまランチを大人が注文しても良いかどうかが話題になったのを思い出しました。

ボックスのままだとわかりにくいので、ちょいと盛り付けてみました。
これはメニューに「大人にも大人気」と書いてあったので、これはオッケーですね。v-221

  • 2021/09/07 (Tue) 20:55
  • REPLY
てつあん

てつあん

LIBRAN さんへ

> 子供ですか~~
> 私も良く買いますが、子供弁当は買ったことが無く・・
> 今度買ってみます!

ふつうのうどん弁当を、よく買っているのですね。

残念ながら、こどもうどん弁当は限定なので終了したみたいです。
また登場したら、試してみてください。

  • 2021/09/07 (Tue) 20:57
  • REPLY

やっさん

おかず類が以外にコンパクトなんですね。。

白いお皿に並べたら確認できました。

てつあん

てつあん

やっさんへ

> おかず類が以外にコンパクトなんですね。。
>
> 白いお皿に並べたら確認できました。

お子様向けのセットなので、いろんな種類が少しずつでした。
やっぱりお皿に盛りつけてみて、正解ですね。

  • 2021/09/08 (Wed) 08:27
  • REPLY

nyankosensee

世界に支店のある丸亀の日本版弁当ですね。
色合いも考えられてて日本人好みのおかずが。

タコさんウインナーが効いてる^^

台湾はセブンで丸亀冷やしうどん弁当売ってます。
味は日本味です。

  • 2021/09/08 (Wed) 16:12
  • REPLY
てつあん

てつあん

nyankosensee さんへ

> 世界に支店のある丸亀の日本版弁当ですね。
> 色合いも考えられてて日本人好みのおかずが。
>
> タコさんウインナーが効いてる^^

はい、いろいろともちかえりのうどん弁当がありましたが、
タコさんウィンナーが決め手になって、これにしました。v-15
おとなもよろこぶアイテムですね。


> 台湾はセブンで丸亀冷やしうどん弁当売ってます。
> 味は日本味です。

なるほど、セブンイレブンとのコラボですか。
台湾には丸亀の店舗もたくさん出来ているようで、
なかなか盛況のようですね。

  • 2021/09/08 (Wed) 23:47
  • REPLY