お弁当を買いましたが
一度にお弁当を2つも食べたのかいというコメントがやってきそうですが、まずはご覧ください。
ハンドスケール
鶏めし弁当とあさり旨煮めしというお弁当が二つです。大きさはだいぶ違いますが、どちらも同じお値段でした。ラベルには価格の記載がありません。購入した店舗名は、あとから発表します。

このお弁当お値段は、
それぞれいくらでしょうか?
正解は一番下に書いておきます。

サイズはちょっと小さめかもしれませんが、小さくなったとよく話題に出てくる大手コンビニエンスチェーンのお弁当といい勝負だと思います。
鶏めし弁当は、鶏めしにお漬物、煮物としてタケノコ、ニンジン、こんにゃく、椎茸、がんもどきです。玉子焼き一切れにミートボールがひとつ、ゴボウと人参のキンピラというおかずです。
あさり旨煮めしのほうは、ちょっと器は小さいかな。こちらは下に炊き込みご飯があって、その上に、紅生姜、人参の煮物、青菜炒め、あさりの旨煮、錦糸玉子、人参とゴボウのキンピラがトッピングされています。ちゃんと、あさりの旨煮の数が、数えられるだけ入っているのがステキです。
見た目も悪くないけど、食べてもちゃんとしたお弁当でした。
ということで、このお弁当はいくらだと思いましたか? 正解は下の画像のもうちょっと下です。
この下の画像をご覧ください。
購入したのは、大和市鶴間に新しくできたパレッテというスーパーです。こちらがそのレシートです。
ご覧のとおりに、税別で198円でした。持ち帰りなので8%の消費税を加えても、214円ということですね。夕方の見切り処分で半額とかではなくて、定価がこのお値段でした。
持ち帰りのお弁当などは、あんまり美味しそうな写真が撮影できないので記事にしないのですが、こちらはこの価格にびっくりしたので、記事にしてみました。ネタもちょっと枯渇ぎみですからね。
以前に購入したオーケーストアの298円(税別)のお弁当もなかなか面白かったのですが、こちらもびっくりでした。
最近は、いろんなお店の限定メニューとか、スーパーのお弁当なので、エスニック系のメニューが目立つようになりました。もちろん、中には挽き肉だけのガパオライスとか、茹でた鶏肉がのっただけのカオマンガイとかもあるのですが。 こちらはスーパーのOKストアで見つけたお弁当です。自ら本格とうたっている ガパオライスとカオマンガイです。このあとに買ったものには、料理の内容説明のシールも貼ってありました。 ひとつ2...
お店の情報
スーパーマーケット Palette (パレッテ) 大和鶴間店
https://palette.onl/
住所 神奈川県大和市鶴間2丁目13-34
電話番号 050-1743-9010
定休日 ?
通常の営業時間 9:00 - 21:00
駐車場 あり
面白かったら、下のボタンをどれでもいいので押してみてください。




- 関連記事
-
- シンガポールフェアなので @ 成城石井 (2023/08/20)
- 出かけた週末のお弁当 (2022/09/19)
- オーケーストアのエスニック弁当 その2 (2022/06/29)
- こんなものを試してみました @ 崎陽軒 座間相模が丘店 (きようけん) (2021/09/20)
- お弁当を買いましたが (2021/09/09)
- オーケーストアでエスニック弁当 (2021/07/19)
- セブンイレブンのお弁当でカレー (2021/05/29)
- 無人販売機で @ ごはん屋さん 実家(じっか)です。 (2021/04/13)
- お弁当 春 @ 崎陽軒 座間相模が丘店 (きようけん) (2021/04/09)
- これもお弁当? @ ダイニングバー えちごやきゅ~ぴ~ (えちごやきゅーぴー) (2021/03/11)