三度目の訪問で @ 鉄板焼きとり 鉄弖亭 (テッテテー)

 三度目の訪問の 鉄板焼きとり 鉄弖亭 (テッテテー) は、小田急線の相模大野駅北口側にあるお店です。行幸道路側から見ると、同じ建物の右側が、うどん処 らんまんです。そして、その左側が 鉄弖亭 (テッテテー) となっています。

IMG_8349_20210917103033412.jpg

 本来は居酒屋さんですが、コロナの影響で現在はランチ営業をやっています。定番のランチメニューの看板と、日替わりランチとして、牛ごぼう丼でした。

IMG_8350_20210917103034ab6.jpg


 ちなみに、前回の訪問記事がこちらです。

これまた海老でランチ @ 鉄板焼きとり 鉄弖亭 (テッテテー)

 二度目の訪問の 鉄板焼きとり 鉄弖亭 (テッテテー) でランチです。こちらは、小田急線の相模大野駅北口側にあるお店です。 初回訪問時の記事がこちらです。外観とか店内の様子も、こちらの記事が参照してください。ようやく気がつきました @ 鉄板焼きとり 鉄弖亭 (テッテテー) こちらは、小田急線相模大野駅北口にある 焼き鳥、鉄弖亭 (テッテテー) というお店です。相模大野駅から歩いて、相模女子大方面へと向かい、...



 この日もカウンター席に座って、注文を伝えます。そろそろ、メインが到着するタイミングで、スープと野菜サラダがやってきます。

IMG_8353_20210917103036562.jpg


 野菜サラダにはサウザン系のドレッシングがかけてありました。

IMG_8355_20210917103038286.jpg


 この日のスープは、カレー風味でした。

IMG_8356_20210917103039f53.jpg


 こちらの店名の 鉄弖亭 (テッテテー) の由来について、店主さんに聞いてみました。
 開店前の準備中に店名をどうするのかと、かなり悩んだそうです。真面目でかっこいい店名がいくつか候補にあがっていたけど、絞り切れなかったらしい。なかなか決まらなくて煮詰まっていた時に、「おれは、こんな真面目な人間だったのか」「こういう店名は、ふさわしくない」と気がついて、そのときに湧いて出てきたのが「てってて~」というフレーズだったそうです。そして、なかなか読みにくい漢字は、そのあとから付け加えたものだそうです。


日替わりランチ
牛ごぼう丼
800円(税込)

IMG_8359_2021091710304252e.jpg



ハンドスケール


IMG_8362_20210917103043277.jpg



 ごぼうと牛スジを甘辛く煮付けたものが、ごはんの上にのっています。その上にネギもたっぷりとのせていました。

IMG_8364_20210917103045df9.jpg


 八幡屋礒五郎の七味が用意されているので、使いましょう。

IMG_8357_20210917103040565.jpg


 七味をちょいちょいっとかけてから、撮影していただきます。

IMG_8365_20210917103046736.jpg




スプーンリフト


IMG_8368_20210917103048349.jpg


 この日も、美味しくいただきました。


お店の情報
鉄板焼きとり  鉄弖亭  (テッテテー)
  
https://www.hotpepper.jp/strJ001249261/

https://www.instagram.com/tettetei0625/

住所    神奈川県相模原市南区相模大野5-27-17 エミナンサガミ103 
TEL.    042-705-6360
定休日   不定休
通常の営業時間  17:00~24:00
      しばらくは 
11:45〜15:00 (L.O.14:30) 
煙草    
駐車場   なし? 近くにコインパーキングあり

面白かったら、下のボタンをどれでもいいので押してみてください。

    

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ  にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ

関連記事
◎和食全般
和食

34Comments

ナブー

てってて~ 私では絶対思いつかない店名です。

  • 2021/09/22 (Wed) 05:25
  • REPLY

yasai450

ごぼう 牛肉と合いますね。
ごぼうの香と歯ごたえ 主役になれない食材だけど すっごく美味しいですものね。

色からしてとてもおいしそう。
がぶ がぶ食べたいわ。(^^)
お昼 ほんとにいつもご馳走ですよネ。

  • 2021/09/22 (Wed) 05:50
  • REPLY

やっさん

最初のお写真の青いココからの標識。。

思わずそっちがお店かと思いました。(笑

グウゼンかもしれませんが、NICEアングルです。

ぽよん

ワタシだったら「ててててってて〜♪」
ボクどら、、、

  • 2021/09/22 (Wed) 06:56
  • REPLY

ノブ

テッテテ~って、もしかしてYouTubeのネタバラシミュージックですかね?(笑)

  • 2021/09/22 (Wed) 07:16
  • REPLY

silkumagon

おはようございます(^o^)
ごぼうの良い香りがして来そうです♪
これに温泉卵乗せたらさらに美味しくなりそう~(^q^)

  • 2021/09/22 (Wed) 07:41
  • REPLY

柴ポチ

てつあん様へ
おはようございます

牛スジ🐮とゴボウはとっても相性がいいですね。さらにコンニャクなんかが入ったらもっと美味しくなりそうです。😋
ご飯が進む君です。

  • 2021/09/22 (Wed) 07:47
  • REPLY

rollingattack

牛すじとごぼう、間違いのない組み合わせですね\(^O^)/
スープがカレー風味と言うのもセンスあるなぁ(^^)

  • 2021/09/22 (Wed) 07:49
  • REPLY

川崎工場長

店名の由来ってのは聞いてみないと分からないモンですね。
メインの丼は野菜繊維たっぷりで、体に優しそう。
牛肉とゴボウって相性イイですよね。

  • 2021/09/22 (Wed) 08:45
  • REPLY

浜雪

こんにちは。
牛ごぼう丼は牛バラ肉かな届き思ったのですが、牛スジを使っているのですね。いいなぁ、美味しそうですね(^^)
甘辛いた味付けは丼ものにぴったりですね。

  • 2021/09/22 (Wed) 10:58
  • REPLY

かずちゃん

牛肉と午房がしょんでてうんまげら~♪
八幡屋儀五郎←正解!磯ではありません(小姑か)
前にお土産にって言って断られたよね、あんさんに(こらー)
また長野行きたいな~♪福島も山形も行きたいな♪話が違う方向へ(笑)
一度聞いたら忘れられない店名だし、腕は確かだし、繁盛するよ(^^)v

  • 2021/09/22 (Wed) 11:08
  • REPLY

ミサイル超獣

先日のワタリカニの炒め物の際にも

ゴボウがいい仕事していました。
旨味の増幅加速器になってくれるんですよね。
牛すじとの相乗効果が想像できて涎モンです。

いろは

うん!前回訪問の記事から思いましたが、この店主さんの料理の方向性と店名の考え方好きです!コチラには是非一度行ってみたい・・・。

酔華

うわ~

美味しそう~。
これなら牛すじハヤシライスも挑戦したくなります。
でも、相模大野まで出かける機会がないなぁ…

てつあん

てつあん

ナブーさんへ

> てってて~ 私では絶対思いつかない店名です。

インパクトは強いですね。(^^)

  • 2021/09/23 (Thu) 09:35
  • REPLY
てつあん

てつあん

yasai450 さんへ

> ごぼう 牛肉と合いますね。
> ごぼうの香と歯ごたえ 主役になれない食材だけど すっごく美味しいですものね。

色あいはちと地味な組み合わせでしたが、食感の違いもあって、
なかなかステキな料理でした。


> 色からしてとてもおいしそう。
> がぶ がぶ食べたいわ。(^^)
> お昼 ほんとにいつもご馳走ですよネ。

食物繊維も補給できたような気がします。
日替わりメニューは、一か月間同じものが登場しないように
あれこれとやったそうです。
近くを通るときには、必ずチェックしてしまいます。

  • 2021/09/23 (Thu) 09:42
  • REPLY
てつあん

てつあん

やっさんへ

> 最初のお写真の青いココからの標識。。
>
> 思わずそっちがお店かと思いました。(笑
>
> グウゼンかもしれませんが、NICEアングルです。

あはは、一方通行の青い標識ですね。
下の方に、お店の名前でも書いておけばよかったかも~ (^^)

  • 2021/09/23 (Thu) 09:44
  • REPLY
てつあん

てつあん

ぽよんさんへ

> ワタシだったら「ててててってて〜♪」
> ボクどら、、、

便利な道具がでてきそうです。
そっち系からの発想なのかは不明ですが、
ありそうですね。(^^)

  • 2021/09/23 (Thu) 09:46
  • REPLY
てつあん

てつあん

ノブさんへ

> テッテテ~って、もしかしてYouTubeのネタバラシミュージックですかね?(笑)

突然、ひらめいたそうです。
正確なところはわかりませんが、そっち系かもしれませんね。(^^)

  • 2021/09/23 (Thu) 09:47
  • REPLY
てつあん

てつあん

silkumagon さんへ

> おはようございます(^o^)

どうもこんにちは


> ごぼうの良い香りがして来そうです♪
> これに温泉卵乗せたらさらに美味しくなりそう~(^q^)

ゴボウがいい食感の丼でした。
温泉玉子で、黄身がとろりんちょ~はステキかも。v-86

  • 2021/09/23 (Thu) 09:49
  • REPLY
てつあん

てつあん

柴ポチさんへ

> てつあん様へ
> おはようございます

どうもこんにちは~


> 牛スジ🐮とゴボウはとっても相性がいいですね。さらにコンニャクなんかが入ったらもっと美味しくなりそうです。😋
> ご飯が進む君です。

たぶんこの牛スジは、牛筋のハヤシライスの原料を転用なのかな~
大盛ごはんでお願いしましたが、正解でしたよ。

  • 2021/09/23 (Thu) 10:21
  • REPLY
てつあん

てつあん

rollingattack さんへ

> 牛すじとごぼう、間違いのない組み合わせですね\(^O^)/
> スープがカレー風味と言うのもセンスあるなぁ(^^)

ときどき、カレー風味のスープというのも、いいアクセントですね。
美味しくいただきました。

  • 2021/09/23 (Thu) 10:22
  • REPLY
てつあん

てつあん

川崎工場長 さんへ

> 店名の由来ってのは聞いてみないと分からないモンですね。

まあ、この店名はユニークだから、ちょっとわからないですね。


> メインの丼は野菜繊維たっぷりで、体に優しそう。
> 牛肉とゴボウって相性イイですよね。

なかなかいい組み合わせで、美味しくいただきました。

  • 2021/09/23 (Thu) 10:24
  • REPLY
てつあん

てつあん

浜雪さんへ

> こんにちは。

どうもこんにちは~


> 牛ごぼう丼は牛バラ肉かな届き思ったのですが、牛スジを使っているのですね。いいなぁ、美味しそうですね(^^)
> 甘辛いた味付けは丼ものにぴったりですね。

私も注文前は、牛のバラ肉かと思っていました。
牛スジ肉を使っているのは、食べてからわかりましたよ。

これは牛スジのハヤシライスも期待できそうです。v-218

  • 2021/09/23 (Thu) 10:26
  • REPLY
てつあん

てつあん

かずちゃんへ

> 牛肉と午房がしょんでてうんまげら~♪
> 八幡屋儀五郎←正解!磯ではありません(小姑か)
> 前にお土産にって言って断られたよね、あんさんに(こらー)

いっけね~、変換間違いであわてて修正しました。
ありがとうございます。



> また長野行きたいな~♪福島も山形も行きたいな♪話が違う方向へ(笑)
> 一度聞いたら忘れられない店名だし、腕は確かだし、繁盛するよ(^^)v

毎年、行っていた長野も今年はいくことがないかな~
ひょっとしたら10月にいけるかも?
まだわからないですけどね。

お店としてはランチ営業よりも夜の営業ができるようになってほしいみたいです。

  • 2021/09/23 (Thu) 11:41
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: 先日のワタリカニの炒め物の際にも ミサイル超獣 さんへ

> ゴボウがいい仕事していました。
> 旨味の増幅加速器になってくれるんですよね。
> 牛すじとの相乗効果が想像できて涎モンです。

わき役のゴボウがいい感じでまとめてくれていました。
牛スジだったのは予想外で、なかなか楽しませてもらえましたよ。

  • 2021/09/23 (Thu) 11:43
  • REPLY
てつあん

てつあん

いろはさんへ

> うん!前回訪問の記事から思いましたが、この店主さんの料理の方向性と店名の考え方好きです!コチラには是非一度行ってみたい・・・。

本来は夜がメインのお店ですが、ランチもなかなかステキでしょう。
でも、そちらからだとかなり遠いです。
横浜線で町田乗り換えのほうが、速いかもしれませんね。

  • 2021/09/23 (Thu) 11:46
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: うわ~ 酔華 さんへ

> 美味しそう~。
> これなら牛すじハヤシライスも挑戦したくなります。
> でも、相模大野まで出かける機会がないなぁ…

さすがにそっちから相模大野は遠いですね。

牛スジハヤシライスは定番メニューなので、そのうちに試してみます。

  • 2021/09/23 (Thu) 11:48
  • REPLY

nyankosensee

ゴボウなんだ、おもしろいね。
食べてみたい~~

八幡屋礒五郎の七味、わたしもずっと愛用していたのが切れてしまい、今は普通の七味で妥協中です。

また送ってもらおう、っと。

  • 2021/09/23 (Thu) 13:22
  • REPLY

駐在おやじ

焼き鳥屋さんの ランチ 久しぶりですね ^^
牛スジですか ^^

これは良いですね
それに この七味美味しいって聞きます
普通の七味とは香りが違うとか ^^
食べてみたいです ><

  駐在おやじ

  • 2021/09/23 (Thu) 15:56
  • REPLY
てつあん

てつあん

nyankosensee さんへ

> ゴボウなんだ、おもしろいね。
> 食べてみたい~~

ゴボウがいいわき役をやっていました。
牛スジとの食感の違いが良かったです。


> 八幡屋礒五郎の七味、わたしもずっと愛用していたのが切れてしまい、今は普通の七味で妥協中です。
>
> また送ってもらおう、っと。

善光寺の参道に本店があって、毎年そこで買っていました。
けっこうお気に入りなんですよ。

  • 2021/09/24 (Fri) 08:55
  • REPLY
てつあん

てつあん

駐在おやじさんへ

> 焼き鳥屋さんの ランチ 久しぶりですね ^^
> 牛スジですか ^^
>
> これは良いですね
> それに この七味美味しいって聞きます
> 普通の七味とは香りが違うとか ^^
> 食べてみたいです ><
>
>   駐在おやじ

この七味はお気に入りで、毎年善光寺の参道になる本店にいっていました。
写真のやつが一番オーソドックスなのですが、
本店には他にもいろんな種類のものが並んでいます。

https://tetsuan.blog.fc2.com/blog-entry-3306.html

  • 2021/09/24 (Fri) 08:58
  • REPLY

LIBRAN

ごぼう丼、ヘルシーで良いですね!
真似して作ってみたいです!

  • 2021/09/25 (Sat) 17:52
  • REPLY
てつあん

てつあん

LIBRAN さんへ

> ごぼう丼、ヘルシーで良いですね!
> 真似して作ってみたいです!

はい、丼でけっこう満足しちゃいました。
しっかりお肉も加えて、作ってみてください。

  • 2021/09/25 (Sat) 20:37
  • REPLY