こちらも久しぶりに @ 飲み喰い処 しゃんと
コロナの影響で、営業も休業したりデリバリー弁当がメインだったりといろいろとやっていましたが、この時は週末限定のランチが復活していました。こちらのランチは、定番の牛スタ丼、煮カツ丼、豚スタ丼のほかに、日替わりメニューがあります。
この日は、豚味噌漬け焼丼か、グリーンカレーの二種類でした。
鉄板の前のカウンター席に案内されて、注文を伝えます。店内は奥のお座敷まで、お客さんが入っていました。週末のランチタイムなので、家族連れも多いみたいです。
目の前では、店主さんがお好み焼きを焼いているところです。
豚味噌漬け焼丼
大盛
680円(税込)
この日のサラダは、コーンが多めでした。ドリンクは、いつものウーロン茶です。
この日のスープは味が濃いめでした。白く浮かんで見えるのは、鶏肉みたいです。
こちらの日替わりでもよく登場する 豚肉の味噌漬けです。味噌漬けにしておいた豚肉を鉄板で焼いて、野菜とあわせてどはんの上にのせています。目玉焼きとネギがたっぷりですね。
卓上には、キムチも用意されているので、ごはんが少々余っても心配いりません。
ということで、キムチの赤を加えて、色合いを整えての撮影です。なお、上の料理がよく見えるように、ごはんは「大盛」でお願いしています。こちらのランチのごはんは同じ価格で、少な目、普通、大盛、特盛が選べます。普通盛りだと、丼の下の方に沈んでしまいますからね。
目玉焼きの下の具も撮影しておきましょう。味噌漬けの豚肉を鉄板で焼いて、それをコテでカットして野菜と一緒に炒めています。
つまりこの料理は、駅の北側にできた 鉄弖亭 (テッテテー) のオリジナルみたいな感じです。先日食べたときの記事がこちら
早くも4回目の訪問 @ 鉄板焼きとり 鉄弖亭 (テッテテー)
この日が4回目の 鉄板焼きとり 鉄弖亭 (テッテテー) は、小田急線の相模大野駅北口側にあるお店です。今回は、三度目の訪問とは反対側の道路からの写真です。肝心のお店は、写真の左側奥になります。 つまり、鉄弖亭 (テッテテー) の向かいの建物には、一階が整体のお店で、二階がインドネパール料理のお店になっています。こちらのアニタというお店は、ずいぶん昔から相模大野で営業していたはずです。 そして、こんな看...
こちらは店主さんからサービスでいただいたお漬物です。ありがたくいただきました。
お店の壁には、こんなお知らせも貼っていました。
ということで、ひさしぶりにしゃんとのランチを楽しみました。
お店の情報
飲み喰い処 しゃんと
https://www.instagram.com/okonomi_syanto/?hl=ja
住所 相模原市南区相模大野8-3-1 川上ビル1F
電話 042-749-1260
定休日 不定休 ランチは土日祝日のみ
通常の営業時間 月~金 17:00~PM23:00 (LO 22:30)
土・日・祝祭日 11:30~17:00 17:00~23:00 (LO 22:30) 金・土・祝前日は、23:30まで
煙草 全面禁煙
駐車場 なし 周辺にコインパーキングあり




お手すきのときに上のボタンを押していただくと、はげみになります。
- 関連記事
-
- 週末の日替わりランチ @ 飲み喰い処 しゃんと (2023/08/03)
- 平日ランチの注文は @ 飲み喰い処 しゃんと (2023/06/02)
- 週末は定番のランチを @ 飲み喰い処 しゃんと (2023/05/06)
- 復活した平日ランチをチェック @ 飲み喰い処 しゃんと (2023/03/02)
- 平日ランチ復活のお知らせ @ しゃんと (2023/02/16)
- 週末のランチ記事は @ 飲み喰い処 しゃんと (2022/12/25)
- たまには麺も変えてみたりして @飲み喰い処 しゃんと (2022/10/10)
- 週末のランチに @ 飲み喰い処 しゃんと (2022/09/13)
- 週末のランチで @ 飲み喰い処 しゃんと (2022/06/16)
- 週末に久しぶりに @ 飲み喰い処 しゃんと (2022/02/07)