おまけでアップ @ 民家Cafe 中村敏之商店

 祝日ですが、もう一つ記事をアップです。今朝のナブーさんの記事に、冷やし中華の札がでていたのでね。

 こちらは、某サイトで紹介されていた 民家カフェです。国道16号線から入っていって、町田市と相模原市の境にある境川ちかくにあります。
 お店というか、民家そのものですね。元はカーポートとか庭のエリアに、テーブルが置いてあります。

IMG_9349_202110201220248e3.jpg


 お店の前の幟と、こちらの看板が、お店としての存在をアピールしています。庭先で声をかけたのですが、ちょっと気がついてもらえなかったみたいです。室内に声をかけたら、どうぞどうぞということで食堂に上がり込むことになりました。

IMG_9350_20211020122046fca.jpg


日替わりランチ
冷し中華
500円(税込)

IMG_9352_20211020122046530.jpg


 食堂には前客らしい男性が一人です。料理を出してくれるのこのお宅の奥さんかな。ランチは一種類で、この日は冷やし中華らしい。そして、先客だと思った男性は、ここのご主人だったようです。


IMG_9355_20211020122046f40.jpg


 まさに、家庭で作った冷やし中華で、ごはんもついてきます。焼肉がたっぷりとのっているのが、ステキです。この日は、まだまだ昼間は暑さを感じる陽気でした。

IMG_9356_20211020122046ad8.jpg


 こちらで漬けたという梅干しもどうぞ。他のお客さんはこないよな~と思っていたら、若い夫婦らしい男女がやってきました。どうやら、常連さんらしい。

IMG_9358_2021102012204658a.jpg


 梅干しもいただいて、ワンコインです。昼間はちょっと汗ばむようなお天気だったので、冷やし中華が美味しかったです。

IMG_9357_20211020122046958.jpg

 日によっては、お惣菜もやっているらしいです。今度はお惣菜狙いかな。


お店の情報
民家Cafe  中村敏之商店
  
住所    神奈川県相模原市南区上鶴間本町9丁目34−8 
TEL.    042-705-6360
定休日   土曜日、日曜日
通常の営業時間  11:00~17:00 なのかな?
      
煙草    ?
駐車場   なし? 

面白かったら、下のボタンをどれでもいいので押してみてください。

    

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ  にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ
関連記事
◎中華料理全般
中華料理

18Comments

柴ポチです

てつあん様へ

へー!古民家ではくて、普通のお宅なんですね。
管理栄養士が作ると書いてあります。
ちょっと面白そう。

  • 2021/11/03 (Wed) 09:37
  • REPLY

ナブー

肉が乗った冷やし中華は珍しいですね。ライス付きで500円はお得ですね。

  • 2021/11/03 (Wed) 09:39
  • REPLY

ぽよん

しょえ〜〜〜♪
こちらもワンコインで勝負ですか。
リンカーン地区は安いよね。

  • 2021/11/03 (Wed) 12:48
  • REPLY

silkumagon

こんにちは(^o^)
かわった盛り付けですよね!
味付けはどんな感じかな?
今日くらいの暖かさだと冷やし中華も良いですね(^q^)

  • 2021/11/03 (Wed) 15:20
  • REPLY
てつあん

てつあん

柴ポチさんへ

> てつあん様へ
>
> へー!古民家ではくて、普通のお宅なんですね。
> 管理栄養士が作ると書いてあります。
> ちょっと面白そう。

はい、普通の一般家庭の食堂でいただきました。
なかなか面白い経験でした。

  • 2021/11/03 (Wed) 15:54
  • REPLY
てつあん

てつあん

ナブーさんへ

> 肉が乗った冷やし中華は珍しいですね。ライス付きで500円はお得ですね。

この日はちょっと汗ばむくらいの陽気で、冷やし中華が美味しかったです。
けっこうたっぷりと肉がのっていました。

  • 2021/11/03 (Wed) 15:55
  • REPLY
てつあん

てつあん

ぽよんさんへ

> しょえ〜〜〜♪
> こちらもワンコインで勝負ですか。
> リンカーン地区は安いよね。

そういうところばかりを狙っていっているのかも。
お店としても、なかなか面白かったです。

  • 2021/11/03 (Wed) 16:06
  • REPLY
てつあん

てつあん

silkumagon さんへ

> こんにちは(^o^)
> かわった盛り付けですよね!
> 味付けはどんな感じかな?
> 今日くらいの暖かさだと冷やし中華も良いですね(^q^)

お家で出てくる冷やし中華な感じです。
タレはよくある酢醤油ベースだったかな。
この日はちょっと汗ばむくらいの陽気で、冷やし中華日和でした。(^^)

  • 2021/11/03 (Wed) 16:08
  • REPLY

rollingattack

一瞬生姜焼き定食に見えましたよ(^^)
しっかりとおかずになりそうな冷やし中華ですね\(^O^)/

  • 2021/11/03 (Wed) 20:12
  • REPLY
てつあん

てつあん

rollingattack さんへ

> 一瞬生姜焼き定食に見えましたよ(^^)
> しっかりとおかずになりそうな冷やし中華ですね\(^O^)/

上にのっているお肉は、まさに生姜焼きっぽい感じです。
小食だから、ごはんは辞退してよかったかも~ v-7

  • 2021/11/03 (Wed) 22:04
  • REPLY

ミサイル超獣

店構えも店構えなら

冷やし中華も実にご家庭感溢れる内容ですね。
…そういえば今年も冷やし中華を食べ損ねました。
冷やしラグメン食べれたからいいか…。

  • 2021/11/03 (Wed) 22:36
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: 店構えも店構えなら ミサイル超獣さんへ

> 冷やし中華も実にご家庭感溢れる内容ですね。
> …そういえば今年も冷やし中華を食べ損ねました。
> 冷やしラグメン食べれたからいいか…。

家庭的というか、まさに家庭の味の冷し中華でした。
たしかに冷やしラグメンなら、冷やし中華気分でいただけますね。(^^)

  • 2021/11/04 (Thu) 09:10
  • REPLY

かずちゃん

500円で焼肉たっぷり冷やし中華ってすごいよー
焼肉はご飯に乗せたろ?私もそうする(^^)v
管理栄養士が作るお惣菜200円らと(;゚Д゚)ヤーセ
ちーけば行きたい、何種類かいっぺこと買いたい♪
今日は肉じゃがとおにぎり持ってきました。

  • 2021/11/04 (Thu) 09:13
  • REPLY
てつあん

てつあん

かずちゃんへ

> 500円で焼肉たっぷり冷やし中華ってすごいよー
> 焼肉はご飯に乗せたろ?私もそうする(^^)v
> 管理栄養士が作るお惣菜200円らと(;゚Д゚)ヤーセ
> ちーけば行きたい、何種類かいっぺこと買いたい♪

週末に孫ちゃんがやってきそうな雰囲気のお店です。(^^)
小食ブロガーなので、ごはんはなくても充分でした。
これでワンコインは安いでしょう。
お惣菜も安いので、次回訪問したときにはチェックしてみます。


> 今日は肉じゃがとおにぎり持ってきました。

祝日の翌日も、やはり大荷物なのですね。v-7

  • 2021/11/04 (Thu) 09:32
  • REPLY

nyankosensee

焼肉の冷やし中華!
おもしろいね~
それもアリかも。

そう、和辛子はぜったいいる派!

店のポスターも手作りなのかしら??

  • 2021/11/05 (Fri) 14:38
  • REPLY
てつあん

てつあん

nyankosensee さんへ

> 焼肉の冷やし中華!
> おもしろいね~
> それもアリかも。
>
> そう、和辛子はぜったいいる派!

自宅とか知り合いのおうちで出てきそうな冷やし中華でした。
焼肉がのっていて、「肉が好きでしょ」と言われそうなかんじです。
和辛子がしっかりと辛くて、いい感じでしたよ。


> 店のポスターも手作りなのかしら??

手作り感がありますよね。
似たようなタッチのポスターを、他でもみたことがあるような気がします。
次回に訪問した時には、ちょっと聞いてみますね。

  • 2021/11/05 (Fri) 18:59
  • REPLY

LIBRAN

素朴な感じで良いですね~

  • 2021/11/06 (Sat) 09:00
  • REPLY
てつあん

てつあん

LIBRAN さんへ

> 素朴な感じで良いですね~

なんともびっくりのお店でした。
冷し中華は、一年中食べたいです。

  • 2021/11/06 (Sat) 11:43
  • REPLY