イオンモール座間の日産ギャラリー 第40弾

 こちらは、イオンモール座間の1階にある日産のブースに展示されていた車両です。これは10月の訪問でした。スカイラインと言えば、この後ろの4連の丸いストップランプです。

IMG_9526_202110221652174cb.jpg


 日産のクルマといえば、スカイラインですが、元々はプリンス系の流れです。こちらは、ケンとメリーのスカイラインのGT-Rバージョンです。

IMG_9523_2021102216515160c.jpg


 その前の世代の愛のスカイラインのGT-Rに比べて、販売数が少なかったそうです。

IMG_9531_20211022165217e0b.jpg


 レースで太めのタイヤが履けるように、オーバーフェンダーが標準装備でした。ノーマルで履いているタイヤは、鉄のホイールとの組み合わせで、175-HR14とそんなに太くありません。

IMG_9529_20211022165217c52.jpg


 先代もレースのベース車両として、いろんなレースで活躍しました。

IMG_9528_202110221652175f3.jpg


 2ドアのハードトップという車体形状も、時代を感じさせますね。

IMG_9530_20211022165217a8a.jpg


 ボンネットの中には、直列6気筒で24バルブDOHCというS20エンジンがおさまっています。実際にはノーマル状態ではあまりパワフルではなくて、レース用にチューニングするのを前提のエンジンだったみたいです。

IMG_9532_20211022165217aff.jpg

 なんだかんだといって、憧れの存在のクルマでしたね。


    

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ  にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ 

お手すきのときに上のボタンを押していただくと、はげみになります。


関連記事
日産ギャラリー

10Comments

やさい

車のコマーシャルが好きなの。(^^)
風景も素晴らしのが多いですしね。
何ともいい雰囲気ですものね。(^^)

  • 2021/10/31 (Sun) 06:25
  • REPLY

ぽよん

GTRと言うネーミングだけでも心が躍りますが、ケンメリは更にドキドキ。

いつだって どこにだって 
果てしない空を風は歌ってゆくさ
道の向こうへ出掛けよう
今が通り過ぎてゆく前に♪

  • 2021/10/31 (Sun) 06:35
  • REPLY
てつあん

てつあん

やさい さんへ

> 車のコマーシャルが好きなの。(^^)
> 風景も素晴らしのが多いですしね。
> 何ともいい雰囲気ですものね。(^^)

これは、あの時代を代表するようなクルマですね。
当時のCMも、すごくオシャレでした。

  • 2021/10/31 (Sun) 07:28
  • REPLY
てつあん

てつあん

ぽよんさんへ

> GTRと言うネーミングだけでも心が躍りますが、ケンメリは更にドキドキ。
>
> いつだって どこにだって 
> 果てしない空を風は歌ってゆくさ
> 道の向こうへ出掛けよう
> 今が通り過ぎてゆく前に♪

BUZZですね。
懐かしいけど、当時からオシャレなCMでした。v-218

https://www.youtube.com/watch?v=W_todrFclZw

  • 2021/10/31 (Sun) 07:32
  • REPLY

柴ポチです

てつあん様へ

2ドアハードトップは懐かしいなぁ!
ドアがデカいのでぶつけそうです。
今街中で走ったら相当目立つでしょうね。
海外では随分といい値段で取引されているみたいです。

  • 2021/10/31 (Sun) 08:32
  • REPLY

LIBRAN

車は乗らないですが、こちらで拝見している度にうっとりしますね~
昔の車カッコいいです!

  • 2021/10/31 (Sun) 09:27
  • REPLY
てつあん

てつあん

柴ポチ さんへ

> てつあん様へ
>
> 2ドアハードトップは懐かしいなぁ!
> ドアがデカいのでぶつけそうです。

当時は、2ドアのクルマも多かったですね。
4ドアよりもドアが長いので、隣にぶつけないように注意が必要です。


> 今街中で走ったら相当目立つでしょうね。
> 海外では随分といい値段で取引されているみたいです。

いやいや、GT-Rは昔から別格でお値段が高いです。v-11
今なら、GT-R以外のグレードでも、すごい値段がついているでしょう。
でも、ときどき街中で見かけるんですよ。

  • 2021/10/31 (Sun) 09:46
  • REPLY
てつあん

てつあん

LIBRAN さんへ

> 車は乗らないですが、こちらで拝見している度にうっとりしますね~
> 昔の車カッコいいです!

当時はクルマが輝いていましたね。
このクルマは、まさに憧れでしたよ。

  • 2021/10/31 (Sun) 09:48
  • REPLY

川崎工場長

真っ赤なGT-Rは初めてみました、なかなかカッコいいっすね。
せっかくのオーバーフェンダーだから、
キッチキチのぶっといタイヤをはいて欲しかったなぁ~。

  • 2021/10/31 (Sun) 11:03
  • REPLY
てつあん

てつあん

川崎工場長さんへ

> 真っ赤なGT-Rは初めてみました、なかなかカッコいいっすね。
> せっかくのオーバーフェンダーだから、
> キッチキチのぶっといタイヤをはいて欲しかったなぁ~。

こちらは市販時のオリジナルの姿を、なるべく保っている車両と思われます。
たぶん、レース仕様の車両も保管されていて、そっちにはレース用のタイヤを装着しているのかも。

  • 2021/10/31 (Sun) 23:09
  • REPLY