今シーズンも限定で @ 肉煮干中華そば 鈴木ラーメン店
ずらっと並んだメニューの中に、季節限定のメニューがあります。昨年も登場したメニューです。ピークタイムにはこの辺に行列ができる人気のお店です。この日はちょっと遅めのランチタイムでした。
昨年もいただいているメニューなので、いまさらの気がしますが、いちおう記事にしておきますね。昨年の記事がこちらで、ほとんど内容は変わりません。
こちらが券売機の写真です。昨年のメニュー名は、「濃厚牡蠣そば」でしたが、今年は濃厚とついていません。まさか、あっさり系に変身したのでしょうか。
店内は、両面にカウンター席が10席ほどあります。空いている席が1つか2つで、ほぼ満席状態でした。
牡蠣そば
980円(税込)
トッピングは、メンマ、ネギ、カイワレ、もみのりっぽいやつ、赤糸唐辛子とか。
海苔の風味が強すぎて、牡蠣の風味を邪魔しないかと心配しましたが、スープの牡蠣の風味はまったく負けていません。牡蠣の身をつぶしたと思われるスープは、濃厚な牡蠣の風味のスープです。

こちらは、他のラーメンと違って、大盛は不可となっています。

スープの牡蠣とは別に、大き目の牡蠣の身が2つ入っているのも、昨年と変わりません。まあ、小食ブロガーには、大盛不要です。物足りない方は、ライスを追加するという手もありますね。
煮干し系のラーメンでセメントと言われるような見た目のスープです。でも、煮干しではなくて、牡蠣の身の存在がしっかりとしているスープです。昨年と同様に、濃厚なスープでした。

くるんとひっくり返した牡蠣の身のリフトも、撮影しておきますね。見た目は大きな牡蠣の身が2つに注目ですが、牡蠣を味わうという意味では、このスープの存在のほうが強いですね。
ラーメンの単体でほぼ1000円ちかくするけど、牡蠣好きなら試してみる価値ありだと思います。
今年も美味しくいただきました。
お店の情報
肉煮干中華そば 鈴木ラーメン店
https://twitter.com/suzurar_niboshi
住所 神奈川県相模原市南区相模大野3-18-3
TEL. 042-854-3333
定休日 日曜日、祝日
通常の営業時間 11:00~23:00 月曜日は15時から18時まで中休み、土曜日は15時まで
駐車場 なし 周辺にコインパーキングあり
面白かったら、下のボタンをどれでもいいので押してみてください。




- 関連記事
-
- 夏の季節限定メニューを @ 長崎ちゃんぽん リンガーハット (2023/09/04)
- プレオープンでちょいと @ らぁ麺 秀登 (2023/07/22)
- 暑くなってきたので @ 中華食堂 楽(RAKU) (2023/06/07)
- 冷しラーメンの季節なので @ 中国ラーメン 揚州商人(ようしゅうしょうにん)相模大野北口店 (2023/06/05)
- 新規開店それとも @ 中華料理 菜香園 (さいこうえん) (2023/05/16)
- 中央林間に新しいラーメン店かな (2023/04/18)
- たまには別の麺と思ったら @ 中国ラーメン 揚州商人(ようしゅうしょうにん)相模大野北口店 (2023/04/02)
- 宿題のあのメニューを @ 中華料理 中福楼 (ちゅうふくろう) (2023/03/23)
- 今どきに貴重な存在のお店 @ 中華 丸長 (まるちょう) (2023/03/07)
- お得な平日ランチで @ 中国ラーメン 揚州商人(ようしゅうしょうにん)相模大野北口店 (2023/02/18)