この日は焼き魚の気分だったので @ 酒処 うつけ
前回の訪問記事がこちらです。この日も焼魚のランチをいただいています。
さて、この日に南林間にある 山海房に訪問しました。当然ですが、隣のお店もチェックしておかないとね。 こちらが、うつけのランチの案内看板です。9月下旬には、週末の金、土、日曜日だけランチ営業をしていました。まだ、コロナの規制中のことです。 その前に訪問したお隣の 山海房への訪問記事がこちらです。お店で手作りの幕の内 @ 和食処 山海房 (さんかいぼう) こちらは、小田急江ノ島線の南林間駅の西口側に...
店内に入ると、奥の小上がりに先客さんのグループがいました。手前のカウンター席に座りましょう。卓上の様子がこちら。

サワラの西京焼き
750円(税込)
この日の注目ポイントは、ごはんが豆ご飯です。そろそろ枝豆シーズンも終わりですね。豆が多めでいいでしょ。

お味噌汁はなめこ汁でした。たっぷりと使われていて、とろみ具合がいい感じです。ミツバは、後のせでしょう。
焼魚は、前回にいただいたギンダラ、ほっけ、サバなどがありましたが、ここはサワラの西京焼きにしました。大根おろしもついています。
野菜サラダもブロッコリーやトマト、キュウリも使われています。

野菜とこんにゃくの煮物です。卓上の大皿からとりわけていました。

茹で玉子の半割には、タルタルソースっぽいタレが添えられていました。
追加でやってきたのが、デザートのみかんでした。

西京焼きでも、大根おろしにちょいと醤油を使います。鬼おろしの大根おろしも、イイ感じです。
食後は、みかんをアイスコーヒーと一緒にいただいて、フィニッシュです。

コロナの影響で、近所のねこ六というお店が休業していました。11月になって営業再開しましたが、お惣菜の持ち帰りもやっているようです。

そしてこちらも南林間にあたらしくできたラーメン店です。この日は、中休みでした。

店名は、「にぼしらぁめん りんかぁん」とい名前らしいです。

チャンスがあったら、いってみましょうかね。
お店の情報
酒処 うつけ
https://www.instagram.com/utsukegram/
住所 神奈川県大和市南林間1丁目17−19 ゆたかコーポ1F
電話番号 046-211-6240
通常の定休日 水曜日
通常の営業時間 11:00~21:00 訪問時は、金、土、日のみ14時まで
駐車場 たぶんなし 周辺にコインパーキングあり




お手すきのときに上のボタンを押していただくと、はげみになります。
- 関連記事
-
- 今シーズンはじめての @ かつや (2023/09/25)
- 淵野辺の有名店です @ とんかつ 豊島屋 (としまや) (2023/09/14)
- 刺身でお昼ご飯 @ 食事処 久松 (2023/09/12)
- ラムかつが登場 @ 松のや (2023/09/07)
- いろいろと変更もありました @ もつ料理 もつ乃 (もつの) (2023/09/04)
- 祝25周年 @ かつや (2023/08/31)
- 祝 営業再開 @ 喫茶 ドリーミング (2023/08/24)
- 三度目の訪問では @ とんかつ 和食処 寿(ことぶき) (2023/08/18)
- ちょっとリッチに @ 彩割烹 一三六 (いちさんろく) (2023/08/16)
- レースの帰りに @ 地獄らーめん 大勝園 (たいしょうえん) (2023/08/11)