三度目もワンプレート @ Cafe Calma (カフェ カルマ)

 三度目の訪問の Cafe Calma (カフェ カルマ)です。小田急線の相模原駅北口側の行幸道路から、ちょっとはいったところにあるお店です。お店の入り口からオシャレですね。

IMG_0554_202111161101456f1.jpg


 店頭の看板には、三種類のランチセットです。どれもドリンク付きで1000円となっています。

IMG_0555_202111161101472be.jpg

 
 この日は三回目の訪問でした。初回と二度目の訪問記事がこちら。

ようやく気がつきました @ Cafe Calma (カフェ カルマ)

 初訪問のお店です。店名は Cafe Calma (カフェ カルマ)となっていますが、レストランと言った方がいいのかも。 お店の場所は、小田急線の小田急相模原駅から北へと延びるサウザンロードという商店街があるのですが、そこの入り口近くから、西へと向かったところにあります。グーグルマップによると、駅の北口から徒歩で6分らしい。 サウザンロードから入ってくると、この交差点にコインランドリーがあります。左奥に見え...


さっそく二度目の訪問で @ Cafe Calma  (カフェ カルマ)

 この日は二度目の訪問で、小田急相模原駅から歩いてすぐの Cafe Calma  (カフェ カルマ)でランチです。最初の訪問の後にお店の前を通ったら、店内は女性のお客さんでいっぱいでした。 ということで、ピークタイムをはずしての訪問です。 ランチメニューは3種類です。お店の公式SNSなどにアップされています。小さいお店で店主さんが一人でやっているようなので、確実にいくのなら予約しておいたほうがいいかもしれません...


 この日も窓際の席が空いていたので、そちらを利用します。先客は女性のお一人さまでした。まずは、スープがやってきて

IMG_0560_2021111611014886f.jpg


 野菜が多めの優しい感じのスープです。

IMG_0562_2021111611015099d.jpg


 細かくカットした野菜の様子も撮影しておきましょう。

IMG_0563_20211116110151ca7.jpg



鹿児島県産若鶏むね肉ソテー
大葉とパルミジャーノチーズのソース
1000円(税込)

IMG_0566_2021111611015333e.jpg

 この日もワンプレートのAランチをチョイスです。カレーとかキッシュも気になっているのですが、

 添えられている野菜サラダが、多彩でお気に入りです。

IMG_0569_2021111611015458e.jpg


 この角度だと、サツマイモなのか茄子の素揚げなのか、区別が難しい。

IMG_0571_20211116110156099.jpg


 雑穀米のごはんか、パンが選べますが、この日もごはんにしてしまいました。

IMG_0573_20211116110157077.jpg


 緑色の濃いソースは、大葉とパルミジャーノチーズを使っているらしい。

IMG_0575_202111161101590c3.jpg


 人参のラペは、サラダの中でも特に好きなやつです。

IMG_0577_20211116110202bdc.jpg


 赤ピーマンにブロッコリーの色の対比もきれいでした。

IMG_0576_202111161102000a6.jpg


 胸肉ですが、パサついた感じがなくて、なかなかしっとりと仕上がっていました。

IMG_0582_20211116110203cb3.jpg


 食後のホットコーヒーもついてきて、1000円というのはありがたいです。

IMG_0586_20211116110205fe5.jpg

 次こそ、カレーかキッシュをチョイスかな。

お店の情報
Cafe Calma  (カフェ カルマ)

https://cafecalmajp.therestaurant.jp/

https://www.instagram.com/cafe.calma.jp/

住所    神奈川県相模原市南区相模台2丁目14−6 さがみスクエアー102
TEL.    042-719-6708
定休日   火曜日 
通常の営業時間  11:30~16:00 17:30~22:00
煙草    禁煙
駐車場   なし 近くにコインパーキングあり

面白かったら、下のボタンをどれでもいいので押してみてください。

    

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ  にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ 
関連記事
Cafe Calma
洋食

26Comments

ナブー

綺麗に盛付られた料理のワンプレート とても美味しそうに見ます。

  • 2021/11/29 (Mon) 05:34
  • REPLY

やさい

おいしそう。
お野菜の盛りも種類多く素晴らしい盛り合わせね。
お肉のしっとり感つたわります。
これは美味しさ間違いないですね。
美味しそうだわ。
食べたくなる画像だわ。

コーヒーカップも素敵 欲しいわ。(^^)

  • 2021/11/29 (Mon) 06:00
  • REPLY

やっさん

鶏のむね肉のソテー。。

見た目も美しいワンプレートですね。。

ノブ

こういうオサレなお店にしれっと入れるようになるのが夢…もう手遅れかな(笑)

  • 2021/11/29 (Mon) 06:24
  • REPLY

rollingattack

彩りの美しい一皿ですね(^^)
ムネ肉をしっとり柔らかに仕上げるのはさすがプロですね\(^O^)/

  • 2021/11/29 (Mon) 06:29
  • REPLY

sarukitikun

パンでもいただけそうなおかず、美味しそうですね〜カレーやキッシュの記事もお待ちしております〜(^o^)丿

  • 2021/11/29 (Mon) 06:50
  • REPLY
てつあん

てつあん

ナブーさんへ

> 綺麗に盛付られた料理のワンプレート とても美味しそうに見ます。

なかなかステキなワンプレートでした。
窓際の席が明るいので、撮影にぴったりです。

  • 2021/11/29 (Mon) 08:15
  • REPLY
てつあん

てつあん

やさいさんへ

> おいしそう。
> お野菜の盛りも種類多く素晴らしい盛り合わせね。
> お肉のしっとり感つたわります。
> これは美味しさ間違いないですね。
> 美味しそうだわ。
> 食べたくなる画像だわ。

1000円ちょうどで、ステキな料理が登場するお店です。
窓際できれいな写真が撮影できるのも、うれしいポイントですよ。
やさいの色合いがいろいろで、この日もまんぞくでした。


> コーヒーカップも素敵 欲しいわ。(^^)

きれいな器で出てくると、コーヒーもひとあじ違う感じでした。

  • 2021/11/29 (Mon) 08:21
  • REPLY
てつあん

てつあん

やっさんへ

> 鶏のむね肉のソテー。。
>
> 見た目も美しいワンプレートですね。。

ジューシーに仕上がっている鶏肉でしたよ。
きれいなワンプレートは、撮影素材としてステキですね。

  • 2021/11/29 (Mon) 08:22
  • REPLY
てつあん

てつあん

ノブさんへ

> こういうオサレなお店にしれっと入れるようになるのが夢…もう手遅れかな(笑)

いやいや、しっかりとこういうお店も似合いそうですよ。(^^)

  • 2021/11/29 (Mon) 08:23
  • REPLY
てつあん

てつあん

rollingattack さんへ

> 彩りの美しい一皿ですね(^^)
> ムネ肉をしっとり柔らかに仕上げるのはさすがプロですね\(^O^)/

見た目も食感も素敵でした。
その辺は、さすがプロだと思いますね。v-218

  • 2021/11/29 (Mon) 08:25
  • REPLY
てつあん

てつあん

sarukitikun さんへ

> パンでもいただけそうなおかず、美味しそうですね〜カレーやキッシュの記事もお待ちしております〜(^o^)丿

パンにするか、ごはんにするか迷いました。
この日のメニューなら、どちらでもいけそうです。

このお値段なら、気軽に試してみられますね。

  • 2021/11/29 (Mon) 08:27
  • REPLY

川崎工場長

キレイな盛り付けが食欲をそそる美味しそうなワンプレートですね。
野菜もけっこうタップリだし、むね肉なんでヘルシーそう。

  • 2021/11/29 (Mon) 09:16
  • REPLY

柴ポチです

てつあん様へ

おや!早くも3度目の訪問ですか!
蒸し鶏にも見えますが、ソテーなんですね。
大好きむね肉ですが、しっとりしているのが良いです。お料理の彩りが凄く綺麗ですね。

  • 2021/11/29 (Mon) 11:32
  • REPLY

nyankosensee

あ、ほんとだ、キャベツもただの刻みキャベツじゃない~、いいね。

スープも野菜が豊富だし、チキンもしっとり、ソースもきれいにかかって、見た目も、栄養面からも、なかなか満足度高いとお見受け致しました^^

  • 2021/11/29 (Mon) 12:39
  • REPLY

浜雪

こんにちは。
パジルではなくて大葉とパルミジャーノチーズのソースなのですね。 美味しそうです(^^)

スープもメインプレートも彩りに気をつけて丁寧に作っている感じが伝わってきます。

  • 2021/11/29 (Mon) 13:18
  • REPLY

駐在おやじ

ソースがすごくきれいです。
こんなおいしそうなソース作ってみたいです ← ソース失敗するんですよね~~~~
youtubeでは プロの人が簡単そうに作ってますが、 分離しちゃったり・・・・・ やはり プロの人みたいにはいかないですね wwwww

  駐在おやじ

  • 2021/11/29 (Mon) 13:29
  • REPLY

かずちゃん

鶏肉の漢字がカオマンガイに似てるね(カオマンガイ食べたことないけどv-7
大葉のソースはジュノベーゼみてな味かな(シュノベーゼ食べたことないけどv-7
知識だけが独り歩き(笑)お話にならねね( ´艸`)

職場が明るくなって視界良好(^^)v
仕事がはかどります。

  • 2021/11/29 (Mon) 14:34
  • REPLY
てつあん

てつあん

川崎工場長 さんへ

> キレイな盛り付けが食欲をそそる美味しそうなワンプレートですね。
> 野菜もけっこうタップリだし、むね肉なんでヘルシーそう。

どうやら、付け合わせの野菜などは、ランチで共通みたいです。
マインのボリュームもあって、良かったです。

  • 2021/11/29 (Mon) 17:03
  • REPLY
てつあん

てつあん

柴ポチさんへ

> てつあん様へ
>
> おや!早くも3度目の訪問ですか!
> 蒸し鶏にも見えますが、ソテーなんですね。
> 大好きむね肉ですが、しっとりしているのが良いです。お料理の彩りが凄く綺麗ですね。

駅から近いこともあって、行きやすい場所なんですよ。
店内が混雑していたらスルーする予定でしたが、
この日も窓際の席が空いているのが確認できました。
ソースとの色合いもよくて、いい感じのメインでしたよ。

  • 2021/11/29 (Mon) 17:06
  • REPLY
てつあん

てつあん

nyankosensee さんへ

> あ、ほんとだ、キャベツもただの刻みキャベツじゃない~、いいね。

ちょこちょこと紅い色が混じっているのがオシャレでしょ。


> スープも野菜が豊富だし、チキンもしっとり、ソースもきれいにかかって、見た目も、栄養面からも、なかなか満足度高いとお見受け致しました^^

女性のお客さんが多いようなお店ですが、おっさんも気に行って訪問しています。
考えてみると、いまだに男性客は見ていないなあ~
ドリンクがついて1000円なので、気軽に利用できるのもありがたいです。

  • 2021/11/29 (Mon) 17:14
  • REPLY
てつあん

てつあん

浜雪さんへ

> こんにちは。

どうもこんばんは~


> パジルではなくて大葉とパルミジャーノチーズのソースなのですね。 美味しそうです(^^)

メニューに書いてなかったら、ぜったいにバジルのソースだと思ってしまいそうでした。
たしかに食べてみると、ソースには大葉の風味がありました。


> スープもメインプレートも彩りに気をつけて丁寧に作っている感じが伝わってきます。

今なら、これくらいのボリュームでちょうどいい感じになりました。
食べてみると、丁寧に作っているのを感じます。
また、いってみますね。

  • 2021/11/29 (Mon) 17:18
  • REPLY
てつあん

てつあん

駐在おやじ さんへ

> ソースがすごくきれいです。
> こんなおいしそうなソース作ってみたいです ← ソース失敗するんですよね~~~~
> youtubeでは プロの人が簡単そうに作ってますが、 分離しちゃったり・・・・・ やはり プロの人みたいにはいかないですね wwwww
>
>   駐在おやじ

たしかに、youtubeをみていると、自分でも出来そうな気がしてしまいますね。v-7
難しいことをさらっと簡単そうにやってのけるから、お金がもらえるのでしょう。
見た目も味も、さすがプロという感じでしたよ。

  • 2021/11/29 (Mon) 17:20
  • REPLY
てつあん

てつあん

かずちゃんへ

> 鶏肉の漢字がカオマンガイに似てるね(カオマンガイ食べたことないけどv-7
> 大葉のソースはジュノベーゼみてな味かな(シュノベーゼ食べたことないけどv-7
> 知識だけが独り歩き(笑)お話にならねね( ´艸`)

いーのいーの、そのうちに食べる機会もあろうというものです。
もうすこししたら、孫ちゃんが一緒にそういうところに連れて行ってくれるかも~ v-7


> 職場が明るくなって視界良好(^^)v
> 仕事がはかどります。

仕事がはかどるようで、なによりです。
昔々に、「見え過ぎちゃって困るの~♪」というテレビCMがあったよね。
マスプロアンテナだったっけ。v-7

  • 2021/11/29 (Mon) 17:24
  • REPLY

ミサイル超獣

大葉にパルミジャーノ

合いそうでいて、バランス取りに難しそうでもあり
そういうところをうまくまとめちゃうのって、実は凄いことなんじゃないかと思うのです。

胸肉オンリーとはいえ、結構ボリュームありますね。

てつあん

てつあん

Re: 大葉にパルミジャーノ ミサイル超獣 さんへ

> 合いそうでいて、バランス取りに難しそうでもあり
> そういうところをうまくまとめちゃうのって、実は凄いことなんじゃないかと思うのです。

なかなか面白い組み合わせだな~と主って、これを選んでみました。
バジルほどの鮮烈さはないけど、なかなか良かったです。


> 胸肉オンリーとはいえ、結構ボリュームありますね。

女性のお客さんがメインのようですが、ボリュームもまんぞくできるレベルでした。
ここはまた訪問したいです。

  • 2021/11/30 (Tue) 07:46
  • REPLY