アジアンエスニックも試してみます @ Cafe Calma (カフェ カルマ)
三度目もワンプレート @ Cafe Calma (カフェ カルマ)
三度目の訪問の Cafe Calma (カフェ カルマ)です。小田急線の相模原駅北口側の行幸道路から、ちょっとはいったところにあるお店です。お店の入り口からオシャレですね。 店頭の看板には、三種類のランチセットです。どれもドリンク付きで1000円となっています。 この日は三回目の訪問でした。初回と二度目の訪問記事がこちら。ようやく気がつきました @ Cafe Calma (カフェ カルマ) 初訪問のお店です。店名は ...
さっそく二度目の訪問で @ Cafe Calma (カフェ カルマ)
この日は二度目の訪問で、小田急相模原駅から歩いてすぐの Cafe Calma (カフェ カルマ)でランチです。最初の訪問の後にお店の前を通ったら、店内は女性のお客さんでいっぱいでした。 ということで、ピークタイムをはずしての訪問です。 ランチメニューは3種類です。お店の公式SNSなどにアップされています。小さいお店で店主さんが一人でやっているようなので、確実にいくのなら予約しておいたほうがいいかもしれません...
看板のメニューは、この日も3種類から選べます。洋食系のメニューがメインですが、カレーやエスニックっぽい料理も登場することがあります。
注文を伝えると、最初にスープがやってきます。

鶏ひき肉のタイ風バジル炒めご飯
(ガパオライス)
1000円(税込)
野菜サラダ、人参のラペなどの副菜は、ランチで共通かな。

左は人参のラペです。あとは、ブロッコリー、ゴボウ、パプリカ、茄子、ズッキーニだったかな。

ライスは雑穀米です。

タイ料理のガパオ(ホーリーバジル)を使って鶏ひき肉を炒めた料理です。昔は現地の屋台では、目玉焼きをのせると贅沢だったらしい。

黄身が柔らかい焼き方は、日本仕様ですね。現地だとカリカリになるまで焼いているそうです。
メインのガパオは辛さもスパイス感も控えめですが、カフェのごはんとしてはこれくらいなのがいいのかも。ちゃんとナンプラー系の風味はしましたよ。
食後のホットコーヒーも、美味しくいただきました。

ご馳走様でした。
お店の情報
Cafe Calma (カフェ カルマ)
https://cafecalmajp.therestaurant.jp/
https://www.instagram.com/cafe.calma.jp/
住所 神奈川県相模原市南区相模台2丁目14−6 さがみスクエアー102
TEL. 042-719-6708
定休日 火曜日
通常の営業時間 11:30~16:00 17:30~22:00
煙草 禁煙
駐車場 なし 近くにコインパーキングあり
面白かったら、下のボタンをどれでもいいので押してみてください。




- 関連記事
-
- 三度目の訪問で @ タイレストラン BANGKOK (バンコク) (2022/08/08)
- ひさしぶりの訪問でした @ タイ国料理 ペンタイ (THAI RESTRANT PENTHAI) (2022/08/02)
- 7月のうちにお試し @ Noi Thai cuisine By 39 タイレストラン (2022/07/31)
- いろいろと大変ですが @ ウイグル料理 天山 (2022/07/20)
- 東京でもエスニック @ タイ料理 タイ国専門食堂 (タイこくせんもんしょくどう) (2022/07/14)
- ここも久しぶりの訪問で @ ラオス料理 BISTRO KEOPHILA (ビストロ ケオピラ) (2022/06/30)
- そろそろ一周年 @ Oriental Cafe SUIREN (オリエンタルカフェ スイレン) (2022/06/17)
- 暑い時こそエスニック @ タイ料理 タイクルンテープ (2022/06/15)
- 現地気分になれるお店です @ ベトナム料理 THANH HA (タンハー) (2022/06/06)
- 営業再開したそうなので @ タイレストラン チェンマイ (2022/05/31)