年末年始のお休みとか @ マザーズキッチン ラットハウス

 この日は到着して早々に、常連さんからのおすそ分けでした。これはデザートでいただきましょう。

IMG_1186_20211211103545628.jpg


 年末年始の営業ですが、12月は29日まで営業して30日からお休みです。年始は5日までお休みだったかな。

IMG_1184.jpg


ランチ
500円(税込)

IMG_1188_202112111035478c7.jpg

 結局、2021年の終わりまで値上げすることなく、500円での提供でした。来年もまだ続けるのかな。

 奥の方から見ると、じゃこ天に、キャベツを添えたポークソテー

IMG_1189_20211211103549b12.jpg


 ネギがたっぷりのかき揚げ天です。

IMG_1204_20211211103559d7f.jpg


 白菜漬けとデザートのリンゴ。

IMG_1203.jpg


 根菜類の煮物かな。鶏肉も入っていますが、がめ煮とはちょっと違うような。

IMG_1197_20211211103553550.jpg


 ごはんとお味噌汁はお替わりができます。お米はママさんの故郷の新潟の親戚から送ってもらっているらしい。

IMG_1198_20211211103555873.jpg


 お味噌汁もお替わりできますよ。

IMG_1201.jpg


 この日は年配の女性二人が、初めて訪問してきたお客さんだったようです。ときどき、こうやって新しいお客さんが来ることもあるらしい。

IMG_1191_20211211103550e1b.jpg


 キャベツにはこのあとソースをかけていただきます。

IMG_1192_20211211103552ebd.jpg


 この日はちょっとペース配分を誤って、おかずが無くなってしまいました。でも、卓上にはふりかけが3種類くらい常備されているので、平気です。

IMG_1205_2021121110360156e.jpg


 食後のドリンクは、差し入れのお団子にあわせて、日本茶をお願いしました。

IMG_1208_20211211103602ac4.jpg

 もちろん、来年も行きますよ。

お店の情報    専用書庫は、こちら
マザーズキッチン ラットハウス 

住所    神奈川県座間市広野台1丁目2-19
電話番号  046-257-7065
定休日   火曜日、水曜日
通常の営業時間  11:30~15:30   17:30~21:00  訪問時は夜は20時まで
煙草    2021年から店内禁煙になりました
駐車場   なし

面白かったら、下のボタンをどれでもいいので押してみてください。

    

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ  にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ 


関連記事
マザーズキッチン ラットハウス(閉店)
和食

24Comments

ナブー

常連さんからのおすそ分けの団子がいいですね。

  • 2021/12/27 (Mon) 05:59
  • REPLY

ノブ

お団子には日本茶ですよね。
え~と、炭酸系アルも合うと思っておりますが(笑)

  • 2021/12/27 (Mon) 06:30
  • REPLY

やさい

ワンコインは 貴重なお店ですね。
白ご飯 ふりかけだけで美味しいですよね。
ふりかけの中でも ゆかりが好きです。

  • 2021/12/27 (Mon) 06:48
  • REPLY

rollingattack

いつものお店ですね\(^O^)/
サンドイッチもメニューにあるんですね〜、こういうお店のサンドイッチも気になります(^^)

  • 2021/12/27 (Mon) 06:58
  • REPLY

ぽよん

バランス良しのこちらのランチ。
潔くて健康的。
ご飯が美味しいって大切ですね。

  • 2021/12/27 (Mon) 07:54
  • REPLY
てつあん

てつあん

ナブーさんへ

> 常連さんからのおすそ分けの団子がいいですね。

ありがたくいただきました。
和食のあとのお団子とお茶で、「日本人だな~」という気分になりました。(^^)

  • 2021/12/27 (Mon) 08:49
  • REPLY
てつあん

てつあん

ノブさんへ

> お団子には日本茶ですよね。
> え~と、炭酸系アルも合うと思っておりますが(笑)

他のお客さんも、やはり日本茶を選んでいました。
夜に炭酸と一緒にお団子もいいのですが、
そこまでにはお団子はなくなってしまいそうです。v-7

  • 2021/12/27 (Mon) 08:51
  • REPLY
てつあん

てつあん

やさいさんへ

> ワンコインは 貴重なお店ですね。
> 白ご飯 ふりかけだけで美味しいですよね。
> ふりかけの中でも ゆかりが好きです。

こちらのお店にはたしか、ゆかりとカツオとのりたまの3種類のふりかけが用意されています。
なので、ごはんをお替りして、おかずが足りなくても大丈夫です。

この日は、ちょこっとカツオを使ってみましたよ。(^^)

  • 2021/12/27 (Mon) 08:56
  • REPLY
てつあん

てつあん

rollingattack さんへ

> いつものお店ですね\(^O^)/
> サンドイッチもメニューにあるんですね〜、こういうお店のサンドイッチも気になります(^^)

サンドイッチは、おつまみとしての注文もあるそうです。
以前に一度、いただきました。
パンは横浜にあるお店のものを購入して、サンドイッチを作るときにスライスしていましたよ。

  • 2021/12/27 (Mon) 08:59
  • REPLY
てつあん

てつあん

ぽよんさんへ

> バランス良しのこちらのランチ。
> 潔くて健康的。
> ご飯が美味しいって大切ですね。

ごはんの美味しさには、気を使っているそうです。
電気釜2台を使って、なるべく炊き立てを提供しているのも、ステキです。
お替りをしたくなるのを、我慢するのが大変です。v-7

  • 2021/12/27 (Mon) 09:01
  • REPLY

川崎工場長

毎度コスパの高さに驚かされるお店です。
これでワンコインはスゴイとしか表現できません。
差入れのお団子に合わせて日本茶を出してくれるのもイイですね。

  • 2021/12/27 (Mon) 09:19
  • REPLY
てつあん

てつあん

川崎工場長 さんへ

> 毎度コスパの高さに驚かされるお店です。
> これでワンコインはスゴイとしか表現できません。
> 差入れのお団子に合わせて日本茶を出してくれるのもイイですね。

普段は食後のドリンクは、ホットかアイスの珈琲です。
この日はリクエストして日本茶にしてもらいました。
急須ででてくるので、お替わりもできましたよ。(^^)

  • 2021/12/27 (Mon) 10:15
  • REPLY

かずちゃん

お米がツヤツヤしてる(^^)v
このランチをどうやったら500円で出せるのだろう。
ママさんが頑張ってらっしゃるおかげらね♪
差し入れも常連さんに愛されてる証拠だね。
あんさんもたまに差し入れしなせv-7

  • 2021/12/27 (Mon) 10:28
  • REPLY

浜雪

おはようございます。
新潟の美味しいご飯と味噌汁がおかわり可能で、さらにはふりかけまで用意してあって至れり尽くせり(*^^*)
ママさんのお店は応援したくなりますね!

  • 2021/12/27 (Mon) 10:32
  • REPLY

駐在おやじ

ほんと500円って 頑張られてますよね
材料が高騰してるって聞いてるので
食べる方としてはありがたいですが、 少し心配になりますね。

こういういいお店は 長く頑張ってほしいですね

  駐在おやじ

  • 2021/12/27 (Mon) 12:36
  • REPLY

柴ポチです

てつあん様へ

おやおや、いつもの所ですね。
自家菜園とか新潟から送ってもらうお米で、コストを下げているのでしょうか。
美味しいお米で税込500円は、本当に素晴らしいです👏
来年もこのまま行くのでしょうね。

  • 2021/12/27 (Mon) 12:39
  • REPLY
てつあん

てつあん

かずちゃんへ

> お米がツヤツヤしてる(^^)v
> このランチをどうやったら500円で出せるのだろう。
> ママさんが頑張ってらっしゃるおかげらね♪

ここに初めて行ったときから、500円のままです。
以前に聞いたら、いろいろと工夫して納得のいくものを入手しているそうです。
たしかにママさんの頑張りの結果ですね。v-218


> 差し入れも常連さんに愛されてる証拠だね。
> あんさんもたまに差し入れしなせv-7

ここ最近はあまり出かけていないので、おみやげももっていってないなあ~
来年は、なんかもっていこうかな。(^^)

  • 2021/12/27 (Mon) 17:27
  • REPLY
てつあん

てつあん

浜雪さんへ

> おはようございます。

どうもこんばんは~


> 新潟の美味しいご飯と味噌汁がおかわり可能で、さらにはふりかけまで用意してあって至れり尽くせり(*^^*)
> ママさんのお店は応援したくなりますね!

私のような小食ブロガーでも、がっちり食べたい若い人でも満足できるランチです。v-7
ピークタイムをずらして訪問するのですが、お客さんでいっぱいのことが多いですね。
この日も、空いていた席は残り1つでした。
年明けには、また行ってきますよ。

  • 2021/12/27 (Mon) 17:30
  • REPLY
てつあん

てつあん

駐在おやじ さんへ

> ほんと500円って 頑張られてますよね
> 材料が高騰してるって聞いてるので
> 食べる方としてはありがたいですが、 少し心配になりますね。
>
> こういういいお店は 長く頑張ってほしいですね
>
>   駐在おやじ

値上げをするときは、550円とかじゃなくて600円になりそうです。
でも、そうするとお釣りのやりとりが大変になるとか~
たしかに食材の価格アップは、心配ですね。

多少の値上げしてもいいので、長く続けてほしいものです。

  • 2021/12/27 (Mon) 17:33
  • REPLY
てつあん

てつあん

柴ポチさんへ

> てつあん様へ
>
> おやおや、いつもの所ですね。
> 自家菜園とか新潟から送ってもらうお米で、コストを下げているのでしょうか。
> 美味しいお米で税込500円は、本当に素晴らしいです👏
> 来年もこのまま行くのでしょうね。

コストを下げるというよりも、出来るだけ納得できるものを使いたいそうです。
野菜は近所の農家から、お米は新潟の親戚から、魚も知り合いのところからみたいな感じです。
夜は同じような内容で700円らしいので、来年は夜にいってみようかと思っています。

  • 2021/12/27 (Mon) 17:36
  • REPLY

ミサイル超獣

毎度見るたび

しみじみとしてしまいますね。
近所の農家、親戚、知り合い等、食材の来歴を聞くと余計に
いろんな人のつながりでこのご飯は出来ているのだな、と
更に感慨深いです。

てつあん

てつあん

Re: 毎度見るたび ミサイル超獣さんへ

> しみじみとしてしまいますね。
> 近所の農家、親戚、知り合い等、食材の来歴を聞くと余計に
> いろんな人のつながりでこのご飯は出来ているのだな、と
> 更に感慨深いです。

お客さんもほとんどが常連さんばかりなので、
まさにそんなつながりで出来ている感じのお店です。v-9

  • 2021/12/28 (Tue) 06:15
  • REPLY

いろは

こういうランチを毎日頂いてたら健康的なのに・・と思いつつ、家系ラーメンを食べてしまうワタクシ・・・。ダメダメですねぇ~。

てつあん

てつあん

いろはさんへ

> こういうランチを毎日頂いてたら健康的なのに・・と思いつつ、家系ラーメンを食べてしまうワタクシ・・・。ダメダメですねぇ~。

いやいや、家系ラーメンとか二郎とか食べられるうちに食べておいたほうがいいですよ。
こういう食事は、あとあとのお楽しみにとっておきましょう。(^^)

とはいえ、ここにたまに来る若人は、ふりかけも使ってごはん3杯いくそうです。v-7

  • 2021/12/28 (Tue) 20:06
  • REPLY