中央林間の平日ランチなら @ Dining est.(ダイニング エスト)
小田急江ノ島線と東急田園都市線の乗換駅 中央林間駅近くにあるオシャレなお店 Dining est.(ダイニング エスト)です。ひさしぶりにいってきました。

店舗の入り口がこちら側と中央階段からの2方向から入店可能です。

店内のテーブルは、女性グループでほぼいっぱいでした。さらに、この後に予約しているお客さんもいるようです。一人なので、カウンター席なら大丈夫でした。
座ったカウンターの正面は、果実類の瓶が並んでいます。

こちらの定番ランチのエストランチは、二種類のパスタが味わえるセットです。パスタの種類は月替わりで変わりますが、このときは、渡り蟹のスパイシートマトソースと大山鶏とほうれん草のクリームソースでした。
コーヒーか紅茶のセットもありますが、さらにデザートつきを選びます。この場合は、ドリンクが同じ種類ならば、お替わりが出来るのでお得になります。
ということで、最初にホットコーヒーを一杯です。さらに、サラダもやってきました。
カリカリ系ののったサラダです。

もちろん、スープもやってきますよ。

ここも前菜つきのセットのランチです。三種類が細長いお皿に乘って登場です。
海老のコキュール、スパニッシュオムレツ、鴨肉のローストです。



ドリンクとデザート付き
1280円(税込)
大山鶏とほうれん草のクリームソース
ここのスパゲティの麺は、生麺を使っています。ゆっくりと撮影していると固まってしまうので、急いで撮影してかき混ぜましょう。

赤いパスタと緑色のパスタのコントラストが、とてもきれいです。単品のボリュームはそこそこですが、2つあるのでけっこうボリューム感があります。

麺リフトとかは、ひとまずかき混ぜてから撮影です。もちろん、冷めてしまっては美味しくなくなるので、さっさといただきましょう。大山鶏とほうれん草の緑色がきれいです。

赤くて辛いトマトソースのほうには、大きな蟹の爪が使われていましたよ。

セットのデザートは、3種類から選べます。本日の日替わりランチも、良かったじゃんと思ったのはナイショです。

お替わりのホットコーヒーと一緒に、パンナコッタのベリーソース和えをいただきましょう。

普段使いで1000円に収めようとすれば、ドリンクとかデザートなしでもいけます。でも、せっかくならデザートとドリンク付きがいいですね。

卓上の果実は、おすすめの果実酒のためのベースらしい。

また、いきますよ。
お店の情報
Dining est.(ダイニング エスト)
http://diningest.exblog.jp/
住所 神奈川県大和市中央林間3-17-20 タックビル1F
電話番号 046-276-0388
通常の定休日 日曜日、祝祭日 他に不定休あり
通常の営業時間 11:00~14:00 (LO 13:30) 土曜日のランチはコース予約のみ
17:00~23:00(LO 22:30)
駐車場 なし? 周辺にコインパーキングあり
- 関連記事
-
- 二度目の訪問で @ 喫茶 レストラン こんこんぶる (2023/09/06)
- 暑い夏でも @ Dining est.(ダイニング エスト) (2023/08/22)
- 二度目の訪問で @ 珈琲新鮮館 Kitchen (2023/08/17)
- 湘南でのランチ @ レストラン BIG(ビッグ) (2023/07/31)
- 昔からのお店でランチ @ 喫茶 レストラン こんこんぶる (2023/07/12)
- やはりこれを食べてみないと @ とんかつ 清まる (きよまる) (2023/06/26)
- お泊りはこちら @ 大田区休養村とうぶ (おおたくきゅうようむら とうぶ) (2023/05/29)
- 今年になってから初訪問 @ レストラン シャンティ食堂 (2023/05/26)
- 初訪問のお店で @ cafe 四季 (しき) (2023/05/19)
- テーブル席にて @ フランス料理 Le Petit Orme (ル・プティ オルム) (2023/05/08)