ランチ復活記念で @ 美食家 でめきん (びしょくや)

 さて、こちらは小田急線の相模大野駅北口にあるお店です。昨年の前回訪問記事で書いていましたが、ランチ営業を休んでいた美食家 でめきん (びしょくや)が、ランチ営業を再開しました。

 前回の訪問記事がこちら。

国破れて山河あり? @ 美食家 でめきん

 11月に訪問の記事です。相模大野にある 美食家 でめきんですが、現在はランチをお休み、夜も予約だけで不定休しているようです。詳しくは、お店の公式インスタグラムを確認してください。https://www.instagram.com/bishokuya.demekin/ この日の日替わり定食はこちら。 この日はお休みしていた生け簀に水がはってあって、中には魚はいませんでしたが、 サザエさんがいくつか入っていました。ガラス面に引っ付いているとこ...



 詳しい経緯などは、こちらの公式ページなどをご覧ください。


 1月11日から13日まで、復活の記念メニューをやるそうです。他のお店の昨年訪問記事なども溜まっているのですが、時事ネタなので先にアップしちゃいましょう。

 開店してちょっとのタイミングでの訪問でしたが、すでに先客がカウンターに一名、個室に2名か3名のようです。空いているカウンター席に座りました。

IMG_2326_202201121305348f4.jpg


 この日のメニューがこちらです。日替わり定食が赤字覚悟の限定メニューと書いてあります。もちろん、それを注文しました。その後、お客さんが続々とやってきて、店内は満席となりました。

IMG_2325_2022011213053330b.jpg



日替わり定食
ランチ再開記念の限定
900円(税込)

IMG_2327_20220112130536b01.jpg

 普段でも、お盆にのりきれないくらいの料理が登場しますが、この日はさらにパワーアップされていました。牛肉、鶏肉、ちょこっとお刺身などがぎっしりです。

 左奥の器に入っている豚汁みたいなのは、下にうどんが入っていました。

IMG_2329_20220112130537ee1.jpg


 ワンプレートには、左からローストビーフ、ハンバーグ、玉子焼き、サワラの焼き魚です。

IMG_2331_202201121305396ef.jpg


 こちらのお皿には、ピンクのソースのかかった鶏肉の茹でたものかな。揚げ物は、とんかつとエビフライです。

IMG_2334_20220112130540ac3.jpg


 冷ややっこはいつも通りに

IMG_2336_20220112130542b1a.jpg


 ごはんは、大盛もお替わりも可能です。でも、今年は小食ブロガーなので、普通盛りにしてもらいました。もちろん、お替わりもしていません。

IMG_2339_20220112130545363.jpg


 マカロニサラダ、お漬物、おからです。おからはカレー味でした。

IMG_2337.jpg


 ちょこっとお刺身です。他の魚を焼いたり、フライを揚げながら、サクから切り出していました。魚は、ブリかカンパチだと思われます。

IMG_2340_20220112130546c1d.jpg


さらにアップ


IMG_2342.jpg


小鉢もアップ

IMG_2343_20220112130742a21.jpg


 鶏肉の下には、水菜だったかな。ピンクのソースというかタレは、なんだったのでしょうか。

IMG_2344_202201121307432fa.jpg


とんかつとエビフライもアップ


IMG_2345_20220112130745ce2.jpg


 サワラの焼き魚には大根おろしも添えられています。

IMG_2346_20220112130746078.jpg


 自家製と思われる玉子焼きに

IMG_2347_202201121307482d9.jpg


 小ぶりですが丸っこくて厚みのあるハンバーグには、デミグラス系のソースが

IMG_2348_2022011213074951d.jpg


 ローストビーフもしっかりと。ローストビーフの下には、カットしたトマトが隠れていました。

IMG_2349_20220112130751824.jpg


醤油をかけてから
再度の撮影です

IMG_2351_202201121307523f5.jpg


 恒例のオンザライスは、どれにしようかな~ ちょいと予想してみてください。

IMG_2352.jpg





 ということで、正解は








IMG_2354_20220112130755638.jpg

 正解は、エビフライでした。皆さん、当たりましたか?


 この日は後客さんが次々とやっていて、店舗前にも待っているお客さんが並び始めました。ということで、ささっと退却です。

お店の情報
美食家 でめきん (びしょくや)  専用書庫は、こちら
旬味名彩 このえ から ラーメン居酒屋 でめきんに店名変更

https://www.bishokuya-demekin.com/

https://www.facebook.com/demekin.sagamiohno/

https://www.instagram.com/bishokuya.demekin/

住所    神奈川県相模原市南区相模大野6-14-8 MKプラザ103 
TEL.    042-705-3327
通常の定休日   不定休らしい 訪問時は日曜日定休
通常の営業時間  [月~土]17:30~00:00(L.O 23:00)
         [日]  17:30~22:30(L.O22:00)
現在の営業時間は、公式のSNSでチェックしてください。

煙草    喫煙可能
駐車場   なし 近くにコインパーキングあり


    

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ  にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ 

お手すきのときに上のボタンを押していただくと、はげみになります。
関連記事
このえ → でめきん
和食洋食刺身とんかつ

34Comments

やっさん

オンザライス。。 見事に外れました。。

お刺し身かと思ってました。。

残念。。

ナブー

おかずの種類が豊富で豪華なランチですね。

  • 2022/01/13 (Thu) 06:01
  • REPLY

やさい

自信あったのに 見事にはずれました。 ((+_+))
お刺し身と思いました。(^^)
おいしそうですよね。
これだけ美味しい手作り 嬉しすぎるお値段ですね。
美味しい 体も喜ぶご馳走。
満席わかりますね。

  • 2022/01/13 (Thu) 06:02
  • REPLY

ノブ

店主の心意気がヒシヒシと感じるナイスなランチですね\(^o^)/

  • 2022/01/13 (Thu) 06:32
  • REPLY

ぽよん

参りました!
この破格のランチ、凄いと思います。

  • 2022/01/13 (Thu) 06:43
  • REPLY

sarukitikun

ハンバーグだと思いました、外れました(笑)
これだけのおかずがあったらご飯3杯は余裕でしょう~(^o^)丿

  • 2022/01/13 (Thu) 08:16
  • REPLY

かずちゃん

ほんねさこれはぜって赤字だこて
大人向けの大人様ランチだね(^^)
ちょこちょこつまんでビールを頂きたいところですが、並んでなさるしょのために、はよ席を立たんばらね
鶏肉のピンクは梅干し味かな?
小食と言ってもこのおかず全部とご飯を完食出来れば大したもんだ(笑)

  • 2022/01/13 (Thu) 08:47
  • REPLY
てつあん

てつあん

やっさんへ

> オンザライス。。 見事に外れました。。
>
> お刺し身かと思ってました。。
>
> 残念。。

あれまあ、残念でした。
品数が多かったので、難問になったみたいですね。(^^)

  • 2022/01/13 (Thu) 09:15
  • REPLY
てつあん

てつあん

ナブー さんへ

> おかずの種類が豊富で豪華なランチですね。
v-218
公式SNSによると、今日の日替わりも盛りだくさんみたいです。

  • 2022/01/13 (Thu) 09:16
  • REPLY
てつあん

てつあん

やさいさんへ

> 自信あったのに 見事にはずれました。 ((+_+))
> お刺し身と思いました。(^^)
> おいしそうですよね。

お刺身の気になっていたけど、揚げたての熱いフライをチョイスしました。
品数が多かったので、難しかったですね。


> これだけ美味しい手作り 嬉しすぎるお値段ですね。
> 美味しい 体も喜ぶご馳走。
> 満席わかりますね。

ランチ復活が嬉しいニュースでした。
普段でもお得なランチが、さらにパワーアップです。
お店の方の忙しいそうけど、頑張っていました。

  • 2022/01/13 (Thu) 09:20
  • REPLY
てつあん

てつあん

ノブさんへ

> 店主の心意気がヒシヒシと感じるナイスなランチですね\(^o^)/

びっくりの盛りだくさんの内容のランチでした。
そりゃあ、気になりますよね。(^^)

  • 2022/01/13 (Thu) 09:21
  • REPLY
てつあん

てつあん

ぽよんさんへ

> 参りました!
> この破格のランチ、凄いと思います。

入店するなり、ビールと日替わりを注文する常連さんもいました。
地元で人気のお店ですね。
ランチ復活を強くアピールしていましたよ。

  • 2022/01/13 (Thu) 09:23
  • REPLY
てつあん

てつあん

sarukitikun さんへ

> ハンバーグだと思いました、外れました(笑)
> これだけのおかずがあったらご飯3杯は余裕でしょう~(^o^)丿

ハンバーグも候補のひとつでした。
これだけ品数があるので、クイズは難問になりましたね。(^^)

たしかにsarukitikun さんなら、3杯は軽くいけそうです。

  • 2022/01/13 (Thu) 09:25
  • REPLY
てつあん

てつあん

かずちゃんへ

> ほんねさこれはぜって赤字だこて
> 大人向けの大人様ランチだね(^^)
> ちょこちょこつまんでビールを頂きたいところですが、並んでなさるしょのために、はよ席を立たんばらね
> 鶏肉のピンクは梅干し味かな?
> 小食と言ってもこのおかず全部とご飯を完食出来れば大したもんだ(笑)

たしかに小食ブロガーなら、タッパ様がほしくなりますね。v-7
この日は、待っている間にビールをのんでいる常連さんもいました。
帰るころには、お店の外で待っているお客さんもいたので、デザートは諦めましたよ。
ピンク色は、梅酢とかそっち系だったのかも~

今日の日替わりにはカキフライがあるそうですが、他の方に譲りたいと思います。(^^)

  • 2022/01/13 (Thu) 09:29
  • REPLY

川崎工場長

いくらランチ再開のお祝い限定とはいえ、この内容でこの値段はスゴイ!
メニューにある通りまさに「赤字覚悟」ですね。

  • 2022/01/13 (Thu) 09:46
  • REPLY

silkumagon

こんにちは(•‿•)
豪華なランチですね〜。
どれから食べるか迷っちゃう。
ハンバーグから行くと予想して外れました(╥﹏╥)

  • 2022/01/13 (Thu) 11:29
  • REPLY

おん蔵

大人のお子様ランチのようですね~

  • 2022/01/13 (Thu) 12:13
  • REPLY

rollingattack

なんと素晴らしい定食。ご飯が足りなくてしょうがないですね(^^)
オンザライスはハンバーグを予想しましたが、、、

  • 2022/01/13 (Thu) 12:49
  • REPLY

nyankosensee

わぁ~、ちょっとずつ全部付くって!うれしいよね~~

でてきたら、わぁ~っていいそう。

こんなん出してくれる店、ないかなぁ…

  • 2022/01/13 (Thu) 14:38
  • REPLY

駐在おやじ

これはすごいです ^^
めっちゃくちゃ 豪華ですね

さすが 赤字覚悟 復活記念ですね
こんなの 毎日出してたら 本当に赤字でしょうね wwww

魚に ハンバーグ うどん(具) エビフライ どれもおいしそうです

  駐在おやじ

  • 2022/01/13 (Thu) 16:09
  • REPLY

食いしん坊

通りにある看板見て「行きたい〜!」と思っていたのですが
用事があって行けず。
内容アップしてくださってありがとうございます。
めちゃめちゃおいしそう!
いつもブログよだれを流しながら拝見しています!

  • 2022/01/13 (Thu) 16:36
  • REPLY

柴ポチ

No title

てつあん様へ

おやおや、いつものでめきんですね~
ランチ復活で、これまた豪華なお料理です。
ランチ再開記念で物凄いおかず。
これで900円なのだから赤字覚悟ですよね。

てつあん

てつあん

川崎工場長さんへ

> いくらランチ再開のお祝い限定とはいえ、この内容でこの値段はスゴイ!
> メニューにある通りまさに「赤字覚悟」ですね。

今日までの限定です。
内容は日によって変わっているみたいですが、
どれも赤字覚悟な充実ぶりでしたよ。v-218

  • 2022/01/13 (Thu) 19:46
  • REPLY
てつあん

てつあん

silkumagon さんへ

> こんにちは(•‿•)

どうもこんばんは~


> 豪華なランチですね〜。
> どれから食べるか迷っちゃう。
> ハンバーグから行くと予想して外れました(╥﹏╥)

最初にどれにするのか、選べるアイテムがたくさんでした。
ハンバーグも人気でしたが、残念ながらはずれちゃいました。
この日は、エビフライからスタートしてみました。

  • 2022/01/13 (Thu) 19:48
  • REPLY
てつあん

てつあん

おん蔵さんへ

> 大人のお子様ランチのようですね~

旗は立っていませんでしたが、大人様ランチですね。(^^)

  • 2022/01/13 (Thu) 20:12
  • REPLY
てつあん

てつあん

rollingattack さんへ

> なんと素晴らしい定食。ご飯が足りなくてしょうがないですね(^^)
> オンザライスはハンバーグを予想しましたが、、、

ヘルシーブログなので、大盛とかお替わりはやめておきました。v-7
予想は、ハンバーグが一番人気みたいです。(^^)

  • 2022/01/13 (Thu) 20:13
  • REPLY
てつあん

てつあん

nyankosensee さんへ

> わぁ~、ちょっとずつ全部付くって!うれしいよね~~
>
> でてきたら、わぁ~っていいそう。
>
> こんなん出してくれる店、ないかなぁ…

このお店は普段でも小鉢多めの日替わり定食が出てくるのですが、
この日はさらにパワーアップな感じでした。
ホントはこれでビールを一杯とか、よさそうでしたよ。v-275

  • 2022/01/13 (Thu) 20:18
  • REPLY
てつあん

てつあん

駐在おやじさんへ

> これはすごいです ^^
> めっちゃくちゃ 豪華ですね
>
> さすが 赤字覚悟 復活記念ですね
> こんなの 毎日出してたら 本当に赤字でしょうね wwww
>
> 魚に ハンバーグ うどん(具) エビフライ どれもおいしそうです
>
>   駐在おやじ

好きなものがいろいろとのっている大人様ランチでした。
ランチの復活祝いということで、ひときわ豪華でした。
しかも作り置きじゃない部分が多いので、店主さんも店員さんもてんてこ舞いでした。
そりゃあ、行列になりますね。

  • 2022/01/13 (Thu) 20:22
  • REPLY

いろは

このおかず数はスゴイ!!
流石に赤字覚悟のことはありますね~!!コレは是非1度行ってみたいなぁ~・・・。

てつあん

てつあん

食いしん坊 さんへ

> 通りにある看板見て「行きたい〜!」と思っていたのですが
> 用事があって行けず。
> 内容アップしてくださってありがとうございます。
> めちゃめちゃおいしそう!
> いつもブログよだれを流しながら拝見しています!

いつも見てくれていて、ありがとうございます。
三日間限定でしたが、すごい内容でした。

通常でも、ここのランチはかなりお得な感じでおすすめです。
ただし、喫煙可能店なので、煙草の苦手なかたは避けたほうがいいかもしれません。
この日のお客さんは、だれも吸っていませんでしたけどね。

  • 2022/01/13 (Thu) 20:26
  • REPLY
てつあん

てつあん

柴ポチさんへ

> てつあん様へ
>
> おやおや、いつものでめきんですね~
> ランチ復活で、これまた豪華なお料理です。
> ランチ再開記念で物凄いおかず。
> これで900円なのだから赤字覚悟ですよね。

赤字覚悟で、お客さんも行列で、店主さん達もてんてこ舞いでした。
さすがに、三日間限定というのもわかります。
今日はカキフライもあったらしいけど、さすがに二日連続はやめておきました。(^^)

  • 2022/01/13 (Thu) 20:29
  • REPLY
てつあん

てつあん

いろはさんへ

> このおかず数はスゴイ!!
> 流石に赤字覚悟のことはありますね~!!コレは是非1度行ってみたいなぁ~・・・。

残念ながら、赤字覚悟の復活のランチは、今日までででした。
元々、お得なランチを提供してくれていたお店ですが、
ここまでいろいろと並ぶのははじめてでした。

  • 2022/01/13 (Thu) 20:33
  • REPLY

ミサイル超獣

無茶しやがって

…のアスキーアートを貼りたくなるくらいの頑張りっぷり。
ちょっとした懐石並みの内容ですね。
これからも頑張るよって店主の意気込みが伝わってきます。

てつあん

てつあん

Re: 無茶しやがって ミサイル超獣さんへ

> …のアスキーアートを貼りたくなるくらいの頑張りっぷり。
> ちょっとした懐石並みの内容ですね。
> これからも頑張るよって店主の意気込みが伝わってきます。

大人様ランチという感じでした。
内容は日によって違いがあったようなので、三日連続でいってみたかったです。(^^)

店主さんは忙しくて大変そうでしたが、お客さんもたくさん来てもらえて嬉しそうでした。

  • 2022/01/17 (Mon) 09:30
  • REPLY