年明けしたのでちょいと @ マザーズキッチン ラットハウス 

 まいどおなじみの 座間のダイエー相武台店の近所にある マザーズキッチン ラットハウスでランチです。 

IMG_2258_20220121110255c6c.jpg

 さて注文するのは、2022年も最強のワンコインランチです。


 奥のメインのお皿には、焼いたサバとポークソテーだったかな。

IMG_2262_20220121110258375.jpg


 デザートは、干支せんとチョコです。干支せんは、せんべいのもち吉が毎年発売しているセットです。

IMG_2264_20220121110259af9.jpg


 蛸とキュウリの酢の物に、白菜漬けです。

IMG_2272_202201211103057b3.jpg


 青菜のおひたしには、かつお節がたっぷりと

IMG_2265_20220121110301ee0.jpg


 ワンコインなのに、ごはんとお味噌汁はお替わりができます。でも、今年は小食ブロガーになることを新年の目標にしているので、お替わりはやりませんでした。

IMG_2268.jpg



IMG_2270_20220121110304eed.jpg





ランチ
500円(税込)

IMG_2260_20220121110256c1e.jpg


 サービスショットで、メインのサバと豚肉をアップしておきましょうかね。

IMG_2274_202201211103072fe.jpg




IMG_2278_20220121110308285.jpg



 新年早々なので、お年賀もいただきました。今年はマスクが3枚入りです。

IMG_2281_2022012111031010f.jpg


 干支せんをデザートに、ホットコーヒーをいただきました。

IMG_2283_20220121110311317.jpg

 今年もまたいきますよ。

お店の情報    専用書庫は、こちら
マザーズキッチン ラットハウス 

住所    神奈川県座間市広野台1丁目2-19
電話番号  046-257-7065
定休日   火曜日、水曜日
通常の営業時間  11:30~15:30   17:30~21:00  訪問時は夜は20時まで
煙草    2021年から店内禁煙になりました
駐車場   なし

面白かったら、下のボタンをどれでもいいので押してみてください。

    

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ  にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ 

関連記事
マザーズキッチン ラットハウス(閉店)
和食

36Comments

ナブー

個別梱包のマスクは嬉しいですね。

  • 2022/01/28 (Fri) 05:28
  • REPLY

やさい

素晴らしいランチ 今年も楽しめそうですね。
何処から見てもほんとにお安いわ。
最後まで美味しくいただけますよね。
おかずもこれだけあれば 超満足ですものね。

  • 2022/01/28 (Fri) 05:40
  • REPLY

やっさん

このワンコインランチ。。

最高のコスパですね。。  食後のコーヒーまであるとは。。

脱帽です。

sarukitikun

変わらずワンコイン、脱帽です(^u^)
禁煙になったのも英断ですね〜(^o^)丿

  • 2022/01/28 (Fri) 06:25
  • REPLY

浜雪

おはようございます。
干支の煎餅やお年賀まで用意してあるとはママさんのお人柄の良さが伝わってきます(^^)

てつあんさんがおっしゃるように、こちらのランチは最強のランチであること間違いなしですね!

  • 2022/01/28 (Fri) 07:04
  • REPLY

ノブ

ワンコインでこの脇役陣を揃えてるお店って好感度大大大ですね(^^ゞ

  • 2022/01/28 (Fri) 07:16
  • REPLY

takabone

食後のドリンクまでついてワンコインなんですか?
これは凄いですね~
メインが2品、量が多すぎないのもGOOD😊
近くにあったら絶対行くのにな~!

  • 2022/01/28 (Fri) 08:01
  • REPLY

rollingattack

お肉もお魚も両方味わえて、お野菜もたっぷりで。素晴らしい定食ですね\(^O^)/

  • 2022/01/28 (Fri) 08:11
  • REPLY

かずちゃん

少量多種、これが良いんだよね♪
野菜もたくさん摂れ、肉、魚もありバランス良いな~
こんげ食事がいっちゃ好きだ!ママさんによろしくお伝えください。
本当の小食になるのは無理だと思うけど(こらー)頑張ってください(^^)
煎餅はうるち米、あられはもち米、テストに出るよv-7

  • 2022/01/28 (Fri) 08:49
  • REPLY

ひびき

てつあんさんへ

初めてコメントさせていただきます。
綺麗に写されていますね。
スマホ、デジカメ、どちらを使用されていますか。

川崎工場長

いつもながらここのコスパは最強ですね。
こんな定食屋さんが近所にあったら毎日行きます。

  • 2022/01/28 (Fri) 09:03
  • REPLY

駐在おやじ

確か 以前も書きましたが これで500円 すごいですね
材料や光熱費も上がってると聞いていますが、 頑張ってほしいですね

もう少し値段上げてもいいとは思うんですが、 ワンコインかそうじゃないかの違いは大きいですよね・・・・・・

韓国はカードなので 全く気にしませんが、 現金の場合 払うたびに小銭が・・・・・ 

 駐在おやじ

  • 2022/01/28 (Fri) 12:35
  • REPLY

柴ポチ

素敵なお年賀ですね

てつあん様へ

本年初のラットハウスですね~
今年も相変わらずワンコインでやってるのですね。
干支のお煎餅を出してくれるのは良いです。
やはりご近所の常連さんで賑わっているのでしょうか。

tomo@日本ビール党の部屋

言われなければこれがワンコインとはだれも思いませんよね。
色々入ってバランスの良いランチ、これは通いますね。

ローズ

ワンコインランチは、残念な気持ちになることが多いのですが、このお店は最強ですね!
干支せんがデザートだなんて、煎餅好きにはうらやましいです(⋈◍>◡<◍)。✧♡

LIBRAN

ワンコインなんて~~
新年早々良い感じですね!!

  • 2022/01/29 (Sat) 09:37
  • REPLY
てつあん

てつあん

ナブーさんへ

> 個別梱包のマスクは嬉しいですね。

今年らしいお年賀でした。
カバンにスペアとして、入れておきます。

  • 2022/01/29 (Sat) 13:32
  • REPLY
てつあん

てつあん

やさいさんへ

> 素晴らしいランチ 今年も楽しめそうですね。
> 何処から見てもほんとにお安いわ。
> 最後まで美味しくいただけますよね。
> おかずもこれだけあれば 超満足ですものね。

みための派手さはないのですが、いつもながら充実したランチでした。
バランスからいうとご飯のお替りをしたいのですが、セーブしておきました。
おかずが足りない時には、卓上のふりかけが使えるので安心です。

自分はお店で食べて、家族の分を持ち帰りする常連さんもいるようです。
この内容で500円だと、自宅で作るのも難しいですよね。

  • 2022/01/29 (Sat) 13:42
  • REPLY
てつあん

てつあん

やっさんへ

> このワンコインランチ。。
>
> 最高のコスパですね。。  食後のコーヒーまであるとは。。
>
> 脱帽です。

そうそう、食後のドリンク付きです。
しかも、ホットかアイスの珈琲、紅茶、緑茶、昆布茶に、
季節によってはお店のオリジナルの梅ドリンクなんかもありますよ。v-9

  • 2022/01/29 (Sat) 13:45
  • REPLY
てつあん

てつあん

sarukitikun さんへ

> 変わらずワンコイン、脱帽です(^u^)
> 禁煙になったのも英断ですね〜(^o^)丿

けっきょく禁煙にしたけど、、常連さんは減らなかったみたいです。
ちょっと安心しました。v-432

  • 2022/01/29 (Sat) 13:47
  • REPLY
てつあん

てつあん

浜雪さんへ

> おはようございます。

どうもこんにちは


> 干支の煎餅やお年賀まで用意してあるとはママさんのお人柄の良さが伝わってきます(^^)
>
> てつあんさんがおっしゃるように、こちらのランチは最強のランチであること間違いなしですね!

お年賀と干支せんは、ママさんが用意した年賀バージョンですね。
ありがたく使わせてもらいます。

今年もまだ500円でした。
いろいろと食材の値上がりが激しいので、ますます大変だと思います。
値上げしてもいきたいお店ですね。

  • 2022/01/29 (Sat) 13:52
  • REPLY
てつあん

てつあん

ノブさんへ

> ワンコインでこの脇役陣を揃えてるお店って好感度大大大ですね(^^ゞ

この日も遅めの時間ですが、店内はほぼ満員でした。
毎日来ている常連さんも、けっこういるようです。

  • 2022/01/29 (Sat) 13:54
  • REPLY
てつあん

てつあん

takabone さんへ

> 食後のドリンクまでついてワンコインなんですか?
> これは凄いですね~

10年以上前から、ランチが500円、夜が700円でやっています。
そろそろ値上げの話が出てきて、4~5年はたっているかも~
値上げをするときは、600円と言ってますが、いつになるやら。


> メインが2品、量が多すぎないのもGOOD😊
> 近くにあったら絶対行くのにな~!

お客さんの年齢構成は高めなので、これくらいがちょうどいいみたいです。
小田急相模原駅から歩くと、1.4キロらしいです。

  • 2022/01/29 (Sat) 14:00
  • REPLY
てつあん

てつあん

rollingattack さんへ

> お肉もお魚も両方味わえて、お野菜もたっぷりで。素晴らしい定食ですね\(^O^)/

いろんなものが少しづつですが、バランスがとれていて、ありがたい定食です。

  • 2022/01/29 (Sat) 14:02
  • REPLY
てつあん

てつあん

かずちゃんへ

> 少量多種、これが良いんだよね♪
> 野菜もたくさん摂れ、肉、魚もありバランス良いな~
> こんげ食事がいっちゃ好きだ!ママさんによろしくお伝えください。

ことしもバランスのいいランチでした。
新潟からのファンもいると、伝えますね。


> 本当の小食になるのは無理だと思うけど(こらー)頑張ってください(^^)

いやいや、お替わりしないだけでも立派でしょ。
とか、そんなことをここ数年言い続けているような気がします。v-7


> 煎餅はうるち米、あられはもち米、テストに出るよv-7

なるほど、それで余ったお餅で作るのは、あられなのか~
ためになりました。(^^)

  • 2022/01/29 (Sat) 14:07
  • REPLY
てつあん

てつあん

ひびきさんへ

> 初めてコメントさせていただきます。

訪問と初コメントを、ありがとうございます。


> 綺麗に写されていますね。
> スマホ、デジカメ、どちらを使用されていますか。

写真はデジカメで撮影して、それを縮小や画像処理して、ブログにアップしています。
ブログに載せるのなら、スマホの画像でも充分な気がしますが、いまだにそうやっています。
手間をかけたほうがきれいに見えそうだという自己満足ですね。(^^)

  • 2022/01/29 (Sat) 14:15
  • REPLY

ひびき

てつあんさんへ

お答えありがとうございます。
私もブログ開設時よりデジカメを使用しております。
最近は、デジカメよりもスマホの方が綺麗に写りますが。
どうも、スマホの画像が好きになれません。
これから、よろしくお願いいたします。

てつあん

てつあん

川崎工場長さんへ

> いつもながらここのコスパは最強ですね。
> こんな定食屋さんが近所にあったら毎日行きます。

ほとんどの常連さんはご近所で、毎日通う方も多いみたいです。
栄養バランスも、ちゃんととれている感じです。v-218

  • 2022/01/29 (Sat) 14:46
  • REPLY
てつあん

てつあん

駐在おやじさんへ

> 確か 以前も書きましたが これで500円 すごいですね
> 材料や光熱費も上がってると聞いていますが、 頑張ってほしいですね
>
> もう少し値段上げてもいいとは思うんですが、 ワンコインかそうじゃないかの違いは大きいですよね・・・・・・

私が通い始めた10年以上前から、ランチはこのお値段です。
今の500円だと、お釣りの面倒が少ないですからね。
1000円札のお客さんがいると、すかさず他のお客さんから500円玉がでてきます。
これが600円だとそうはいかないですよね。


> 韓国はカードなので 全く気にしませんが、 現金の場合 払うたびに小銭が・・・・・ 
>
>  駐在おやじ

いまは小さいお店でも、現金以外の支払いが多くなってきたけど、
こちらはまだ現金だけですね。

  • 2022/01/29 (Sat) 14:52
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: 素敵なお年賀ですね 柴ポチさんへ

> てつあん様へ
>
> 本年初のラットハウスですね~
> 今年も相変わらずワンコインでやってるのですね。
> 干支のお煎餅を出してくれるのは良いです。
> やはりご近所の常連さんで賑わっているのでしょうか。

毎年、恒例の年始でのランチで、お年賀をいただきました。
干支せんも、美味しくいただきました。

遅めの時間での訪問でしたが、ほぼ満員の状態で、
あとからのお客さんは入店できませんでした。
口コミとか他のお客さんの紹介でやってくるご新規さんも、
ときどきいるそうです。

  • 2022/01/29 (Sat) 14:57
  • REPLY
てつあん

てつあん

tomo@日本ビール党の部屋 さんへ

> 言われなければこれがワンコインとはだれも思いませんよね。
> 色々入ってバランスの良いランチ、これは通いますね。

はい、派手さはないけど、毎日通ってずっと食べていきたいランチですね。
年配の常連さんが多いのも納得です。

  • 2022/01/29 (Sat) 15:00
  • REPLY
てつあん

てつあん

ローズさんへ

> ワンコインランチは、残念な気持ちになることが多いのですが、このお店は最強ですね!
> 干支せんがデザートだなんて、煎餅好きにはうらやましいです(⋈◍>◡<◍)。✧♡

若い男性だと、ちょっと物足りなく感じるかもしれません。
それでとときどき、ごはん3回お替りをする若いお客さんも来るらしい。(^^)

干支せんはママさんが用意されたのか、常連さん持ち込みのおすそ分けなのかは不明です。
日本茶にしようかコーヒーにしようか迷って、この日はホットコーヒーにしました。v-218

  • 2022/01/29 (Sat) 15:04
  • REPLY
てつあん

てつあん

LIBRAN さんへ

> ワンコインなんて~~
> 新年早々良い感じですね!!

新年のご挨拶でした。
ことしもワンコインでスタートです。
また、いかなくちゃ。(^^)

  • 2022/01/29 (Sat) 15:10
  • REPLY
てつあん

てつあん

ひびきさんへ

> お答えありがとうございます。
> 私もブログ開設時よりデジカメを使用しております。
> 最近は、デジカメよりもスマホの方が綺麗に写りますが。
> どうも、スマホの画像が好きになれません。
> これから、よろしくお願いいたします。

はい、写真を撮るときは、やっぱりカメラで撮りたい気分です。
持ち運びするのは面倒ですけどね。(^^)

今後ともよろしくお願いします。

  • 2022/01/29 (Sat) 15:23
  • REPLY

ミサイル超獣

このお店が

常連さんの健康を支えているのだなぁという感じがありありと。
近場に欲しいです、こういうお店。

てつあん

てつあん

Re: このお店が ミサイル超獣さんへ

> 常連さんの健康を支えているのだなぁという感じがありありと。
> 近場に欲しいです、こういうお店。

長年、こちらでやっている賜物ですね。
毎日ここに通っていると、健康になりそうな感じです。(^^)

  • 2022/01/30 (Sun) 13:01
  • REPLY