寒い日の和食なら @ 食堂 波勢 (はせ)
店頭には、こんな看板でメニューの案内があります。

相武台前駅の方から眺めると、こんな感じです。この日は雪になりそうな感じの雨模様でした。

とん汁、カレー、生姜焼きというあたりが、ラインナップのようです。営業時間は、開店当初から昼間だけらしい。
店主さんのお話では、開店してから2年程たっているとのことです。ちゃんとアルコールメニューに生ビールがあります。店主さんによると、昼間に飲みたくなるお客さんのために、用意しているそうです。

ごはんセット
700+100円(税込)

新メニューで、一日限定2食らしいので、鶏団子鍋を注文してみました。
お漬物は、キュウリ、蕪、山芋でした。蕪と山芋は、見ただけでは違いがわかりませんでした。

ビールを呑むひとのためのメニューで、ごはんば別らしい。でも、お漬物とあわせて+100円だそうです。

一人用としては、かなり大き目の鍋でやってきました。色合いはちょっと地味ですが、これは暖まりますね。

鶏団子、白菜、ネギ、結びシラタキ、といったところです。

自家製の鶏団子が、ごろごろと入っていました。ポン酢が添えられているので、加減を見ながら使います。

やはり、鶏団子鍋といえば、あのテーマソングを思い出してしまいますね。クリックすると音が出ますので、ご注意ください。
七味もちょいと足していただきます。

今回はパスした生姜焼きも気になるので、また行ってみましょう。
お店の情報
食堂 波勢 (はせ)
住所 神奈川県座間市相武台2丁目40−5
電話番号
定休日 水曜日
営業時間 11:00~14:30
煙草
駐車場 なし
面白かったら、下のボタンをどれでもいいので押してみてください。




- 関連記事
-
- 淵野辺の有名店です @ とんかつ 豊島屋 (としまや) (2023/09/14)
- 刺身でお昼ご飯 @ 食事処 久松 (2023/09/12)
- ラムかつが登場 @ 松のや (2023/09/07)
- いろいろと変更もありました @ もつ料理 もつ乃 (もつの) (2023/09/04)
- 祝25周年 @ かつや (2023/08/31)
- 祝 営業再開 @ 喫茶 ドリーミング (2023/08/24)
- 三度目の訪問では @ とんかつ 和食処 寿(ことぶき) (2023/08/18)
- ちょっとリッチに @ 彩割烹 一三六 (いちさんろく) (2023/08/16)
- レースの帰りに @ 地獄らーめん 大勝園 (たいしょうえん) (2023/08/11)
- 二度目の宿泊での夕食 @ 大田区休養村とうぶ (2023/08/10)