近海もののサバで @ 美食家 でめきん (びしょくや)

 二月に入ってから訪問した 美食家 でめきん (びしょくや)です。店舗の場所は、ラーメン二郎 相模大野店のすぐそばです。この日の日替わりランチはこちらです。


IMG_2916_20220209101046d04.jpg


ランチ
千葉県産サバの炭火焼と
お刺身2種
900円(税込)

IMG_2920_20220209101047e5e.jpg


 大盛もお替りもできますが、普通盛りのごはんです。

IMG_2925_2022020910105075f.jpg


 三種類の小皿料理がいいでしょ。

IMG_2927_20220209101052b6c.jpg


 この日はワカメの油揚げと豆腐のお味噌汁です。

IMG_2923_2022020910104952d.jpg


 定番の冷ややっこです。

IMG_2929_202202091010531e6.jpg


 千葉で獲れたというサバの炭火焼です。こちらのお店では、千葉に水揚げされた魚が登場することが多いです。大根おろしにレモンも添えてありますね。炭火できれいに焼いてあります。

IMG_2931_202202091010554ae.jpg


 ちょこっとめん類は、この日は温かいうどんです。

IMG_2932_20220209101056976.jpg


 お刺身もついてきて、これで900円はお得でしょう。この日は12時が近づくにつれて、次々とお客さんがやってきていました。

IMG_2934_20220209101058c35.jpg


 サバをオンザライスにして撮影したら、いただきます。

IMG_2942_20220209101059efa.jpg

 この日も充実した内容のランチでした。


お店の情報
美食家 でめきん (びしょくや)  専用書庫は、こちら
旬味名彩 このえ から ラーメン居酒屋 でめきんに店名変更

https://www.bishokuya-demekin.com/

https://www.facebook.com/demekin.sagamiohno/

https://www.instagram.com/bishokuya.demekin/

住所    神奈川県相模原市南区相模大野6-14-8 MKプラザ103 
TEL.    042-705-3327
通常の定休日   不定休らしい 訪問時は日曜日定休
通常の営業時間  [月~土]17:30~00:00(L.O 23:00)
         [日]  17:30~22:30(L.O22:00)
現在の営業時間は、公式のSNSでチェックしてください。

煙草    喫煙可能
駐車場   なし 近くにコインパーキングあり


    

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ  にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ 

お手すきのときに上のボタンを押していただくと、はげみになります。
関連記事
このえ → でめきん
和食

36Comments

やさい

おいしそう。
脂のりのりですね。
千葉の鯖神戸でも買えるようになりました。
美味しいですよね。
小鉢3連も素晴らしいわ。
お刺身もばっちりね。
900円超お値打ちですね。
金目鯛定食も気になります。 ちょいお値段しますが金目鯛ですものね。(^^)

  • 2022/02/17 (Thu) 05:30
  • REPLY

ナブー

ご飯普通盛りでもすごい量ですね。大盛が見たいです。

  • 2022/02/17 (Thu) 05:33
  • REPLY

ノブ

仰ってる通り、これで900円はお得、この定食なら毎日でもOK牧場です(^^ゞ

  • 2022/02/17 (Thu) 06:32
  • REPLY

sarukitikun

900円も納得のラインナップ、ご飯はお代り必須です〜(^o^)丿

  • 2022/02/17 (Thu) 06:36
  • REPLY

rollingattack

このおかずのラインナップでよくご飯普通盛りですみましたね~(^^)

  • 2022/02/17 (Thu) 07:01
  • REPLY

ひびき

てつあんさんへ

お、これで、税込900円ですと!
これは、充実した内容です。
なので、ランチじゃなくて、ディナーでも満足出来ます。
そうなれば、取りあえず、生2杯は、消費間違いない!

silkumagon

おはようございます(^o^)
炭火で焼いたサバ美味しそう〜(^q^)
お刺身も付いてお得で良いですね(◠‿・)—☆

  • 2022/02/17 (Thu) 07:35
  • REPLY

いろは

お魚メインの定食は豪華に感じますね!副菜達も良いなぁ~。

takabone

茶碗が小さいのか普通盛りでも大盛に見えますねww
丁寧に焼かれた魚と美味しそうですし、品数が多いので満足度も高そうです。これて900円はかなりお得ですね。
80円の杏仁豆腐というのも魅力的。時間があったらついいってしまいそうです(笑)

  • 2022/02/17 (Thu) 08:00
  • REPLY

柴ポチです

てつあん様へ

千葉の鯖とか鯵は脂が乗って美味しいですよね。
それを炭焼なんて、まあ美味しそうです🤤
副菜も充実していて、これで900円はお得ですね。

  • 2022/02/17 (Thu) 08:13
  • REPLY

かずちゃん

うまそげら~♪
でめきんさんは小鉢も充実していて嬉しいね。
サバの焼いたの旨いよね(^^)
普通盛りのご飯でもこの量だったら小食さんでも足りるさね(笑)
こんげ充実した食事食べたいな~

足があれだっけ今週いっぱいタクシーつこて通勤しています(自腹だよ)
今日はかなり雪が積もりました。

  • 2022/02/17 (Thu) 09:27
  • REPLY

駐在おやじ

はい めっちゃ お得だと思います。
近くにあったら 通います ^^ ← 家で料理しなくなるかもしれません www

明日は 人間ドック その後 時間帯があれば おさかな食べてこようかと ^^
お得ではないですが、 美味しい魚食べれると 楽しみです ← 食べれなかったら 暴れます ><

  駐在おやじ

  • 2022/02/17 (Thu) 09:33
  • REPLY

川崎工場長

「彩り小鉢たくさんついてます」のメニューに偽りナシの定食ですね。
ご飯もこれで普通って、大盛りがぜひ見てみたいものです。
この内容でこのお値段、たしかにお得ですね。

  • 2022/02/17 (Thu) 10:00
  • REPLY

浜雪

こんにちは。
炭火焼きとは贅沢な焼き魚ですね〜。とても美味しそうな姿です(*^^*)
お刺身もあり副菜がとても充実しているランチですね!

  • 2022/02/17 (Thu) 11:16
  • REPLY
てつあん

てつあん

やさいさんへ

> おいしそう。
> 脂のりのりですね。
> 千葉の鯖神戸でも買えるようになりました。
> 美味しいですよね。

おおっ、千葉のサバが関西にも進出ですか。
きっとたくさん獲れているのでしょう。
チャンスがあったら、試してみてください。


> 小鉢3連も素晴らしいわ。
> お刺身もばっちりね。
> 900円超お値打ちですね。
> 金目鯛定食も気になります。 ちょいお値段しますが金目鯛ですものね。(^^)

小鉢でビールをちょいとのんで、メインでごはんがいいですね。
金目鯛とかホンマグロとかが、メニューにときどき登場します。
気にはなっているのですが、ちょっと高めのお値段ですからね。
そのうちに~と言いながら、すいぶんと経ってしまいました。v-7

  • 2022/02/17 (Thu) 13:04
  • REPLY
てつあん

てつあん

ナブーさんへ

> ご飯普通盛りでもすごい量ですね。大盛が見たいです。

そろそろ、ご飯少な目かな~とか思っています。
でも、そうするとおかずが余ってしまいそうなんですよ。(^^)

  • 2022/02/17 (Thu) 13:06
  • REPLY
てつあん

てつあん

ノブさんへ

> 仰ってる通り、これで900円はお得、この定食なら毎日でもOK牧場です(^^ゞ

12時台はけっこうお客さんが多くて、にぎわっていました。
常連さんの中には、毎日のように来ている方もいるみたいです。(^^)

  • 2022/02/17 (Thu) 13:08
  • REPLY
てつあん

てつあん

sarukitikun さんへ

> 900円も納得のラインナップ、ご飯はお代り必須です〜(^o^)丿

大盛ご飯にしてもらって、お替わりも大盛でいっちゃいましょう。(^O^)

  • 2022/02/17 (Thu) 13:08
  • REPLY
てつあん

てつあん

rollingattack さんへ

> このおかずのラインナップでよくご飯普通盛りですみましたね~(^^)

小食ブロガーへの道は、長く険しいみたいです。v-7
ホントは少な目で注文しないといけないのでしょうが~

  • 2022/02/17 (Thu) 13:10
  • REPLY
てつあん

てつあん

ひびきさんへ

> お、これで、税込900円ですと!
> これは、充実した内容です。
> なので、ランチじゃなくて、ディナーでも満足出来ます。
> そうなれば、取りあえず、生2杯は、消費間違いない!

元々は夜がメインの居酒屋さんです。
コロナの影響で、今はランチがメインでやっているお店です。
充実した内容のランチがいろいろとありますが、日替わりが一番人気みたいです。

昼間にかるく一杯をやって、ランチにしている常連さんもけっこういますよ。(^^)

  • 2022/02/17 (Thu) 13:13
  • REPLY
てつあん

てつあん

silkumagon さんへ

> おはようございます(^o^)

どうもこんにちは


> 炭火で焼いたサバ美味しそう〜(^q^)
> お刺身も付いてお得で良いですね(◠‿・)—☆

こちらの日替わりランチは、メイン+ちょこっとお刺身というパターンが多いです。
このちょこっとのお刺身がなかなかあなどれなくていいですよ。v-218

  • 2022/02/17 (Thu) 14:34
  • REPLY
てつあん

てつあん

いろはさんへ

> お魚メインの定食は豪華に感じますね!副菜達も良いなぁ~。

意外とさかながメインのランチって、少ないですね。
ここはそういう意味で、貴重な存在です。(^^)

  • 2022/02/17 (Thu) 14:35
  • REPLY
てつあん

てつあん

takabone さんへ

> 茶碗が小さいのか普通盛りでも大盛に見えますねww
> 丁寧に焼かれた魚と美味しそうですし、品数が多いので満足度も高そうです。これて900円はかなりお得ですね。
> 80円の杏仁豆腐というのも魅力的。時間があったらついいってしまいそうです(笑)

お茶碗サイズは、普通かな~
以前に食べた杏仁豆腐は、こんな感じです。

https://tetsuan.blog.fc2.com/blog-entry-3186.html

居酒屋さんなので、店内は喫煙可能になっているは、要注意です。
ごくたまにですが、運が悪いと煙草を吸われるお客さんが隣にくることもあります。


  • 2022/02/17 (Thu) 14:41
  • REPLY
てつあん

てつあん

柴ポチさんへ

> てつあん様へ
>
> 千葉の鯖とか鯵は脂が乗って美味しいですよね。
> それを炭焼なんて、まあ美味しそうです🤤
> 副菜も充実していて、これで900円はお得ですね。

最近は、鮭とかブリとかサバとかの獲れ方がちょっと違うのででしょうか。
千葉のサバは、ちゃんと脂ののっているやつでした。
やっぱり焼魚は炭火で焼くといいですね。

  • 2022/02/17 (Thu) 14:43
  • REPLY
てつあん

てつあん

かずちゃんへ

> うまそげら~♪
> でめきんさんは小鉢も充実していて嬉しいね。
> サバの焼いたの旨いよね(^^)
> 普通盛りのご飯でもこの量だったら小食さんでも足りるさね(笑)
> こんげ充実した食事食べたいな~

和食の記事になると、思いっきりコメントが賑やかですな。
サバの焼いたのは、ごはんのおかずでも酒の肴でもいけますねえ。
小食アピールは出来るときには、しっかりとやっておきます。v-7


> 足があれだっけ今週いっぱいタクシーつこて通勤しています(自腹だよ)
> 今日はかなり雪が積もりました。

新潟は、けっこう積もったみたいですね。
冬眠中の女優さんちの雪かきは、大丈夫かしらん。
自腹でタクシーだと、足だけじゃなくて懐も痛いですね。

  • 2022/02/17 (Thu) 14:47
  • REPLY
てつあん

てつあん

駐在おやじさんへ

> はい めっちゃ お得だと思います。
> 近くにあったら 通います ^^ ← 家で料理しなくなるかもしれません www
>
> 明日は 人間ドック その後 時間帯があれば おさかな食べてこようかと ^^
> お得ではないですが、 美味しい魚食べれると 楽しみです ← 食べれなかったら 暴れます ><
>
>   駐在おやじ

バランスのいい食事で、減りシーメニューです。v-7
人間ドックだと、今晩は禁酒で、今晩から検査終了まで断食ですね。
断食あけのごはんに、期待しましょう。

  • 2022/02/17 (Thu) 14:49
  • REPLY
てつあん

てつあん

川崎工場長さんへ

> 「彩り小鉢たくさんついてます」のメニューに偽りナシの定食ですね。
> ご飯もこれで普通って、大盛りがぜひ見てみたいものです。
> この内容でこのお値段、たしかにお得ですね。

毎日、日替わりで登場するので、気になるといっちゃいますね。
大盛どころか、次回はごはんは少な目かな。
それでも、なかなか体重が減らないです。

  • 2022/02/17 (Thu) 14:50
  • REPLY
てつあん

てつあん

浜雪さんへ

> こんにちは。

どうもこんにちは


> 炭火焼きとは贅沢な焼き魚ですね〜。とても美味しそうな姿です(*^^*)
> お刺身もあり副菜がとても充実しているランチですね!

肉もそうですが、魚も炭火で焼くと一味違いますね。
この日もちょこっとお刺身付きで、なかなかステキなランチでした。
ごはんは普通盛りでなんとかセーブしております。(^^)

  • 2022/02/17 (Thu) 14:52
  • REPLY

nyankosensee

充実したランチなのは間違いないっ!
トレイの上が超充実、目移りするわ~

刺身も新鮮なのが写真でよくわかります。

産地がわかり、炭火でも焼いてるならこの鯖はよりおいしそうです。
ああ、わたしも早く帰国して日本産の魚三昧したいっす♪

  • 2022/02/17 (Thu) 15:51
  • REPLY

LIBRAN

最近お店で魚を食べていないです!
食べたくなります!

  • 2022/02/17 (Thu) 18:08
  • REPLY
てつあん

てつあん

nyankosensee さんへ

> 充実したランチなのは間違いないっ!
> トレイの上が超充実、目移りするわ~
>
> 刺身も新鮮なのが写真でよくわかります。

パターンはほぼ同じなのですが、一品一品は少しずつ違っていて、
常連さんも飽きない工夫がしているようです。
ちょこっと刺身のレベルも、毎回いい感じですね。


> 産地がわかり、炭火でも焼いてるならこの鯖はよりおいしそうです。
> ああ、わたしも早く帰国して日本産の魚三昧したいっす♪

ノルウェー産の鯖なら台湾でも普通に食べられそうですが、
やはり日本で獲れた魚が食べたくなりますね。
私も、玄界灘とかひびき灘で獲れた魚を懐かしく思うことがあります。

  • 2022/02/17 (Thu) 19:30
  • REPLY
てつあん

てつあん

LIBRAN さんへ

> 最近お店で魚を食べていないです!
> 食べたくなります!

焼き魚って、きれいに焼くのはけっこう大変ですね。
お店で焼いてもらったのをいただくのも、たまにはいいですよ。

  • 2022/02/17 (Thu) 19:32
  • REPLY

ミサイル超獣

炭火ならではの

ムラのある皮目の焼き加減がいいですね。
これはきっと身の方も格別に美味いんだろうなぁ、と感じます。

てつあん

てつあん

Re: 炭火ならではの ミサイル超獣さんへ

> ムラのある皮目の焼き加減がいいですね。
> これはきっと身の方も格別に美味いんだろうなぁ、と感じます。

今は電熱とかいろいろな便利な道具があるようですが、
やはり炭火は信頼できますね。
もちろん、この日も美味しくいただきましたよ。v-218

  • 2022/02/18 (Fri) 07:03
  • REPLY

酔華

いいなぁ~

どれも美味しそうですねぇ。
前回のハンバーグが出たときのランチも、食べてみたかったけど、
遠いですよねぇ……。
でもいつか食べに行けると思っています。

てつあん

てつあん

Re: いいなぁ~ 酔華 さんへ

> どれも美味しそうですねぇ。
> 前回のハンバーグが出たときのランチも、食べてみたかったけど、
> 遠いですよねぇ……。
> でもいつか食べに行けると思っています。

横浜中華街までいつも遠いな~と思いながら、いってます。
たしかにわざわざこのために来るのは、ちょっとねえ。

近所に用事があるときには、いかがでしょうか。
ここは相模大野駅から歩いても、近い場所ですよ。

  • 2022/02/18 (Fri) 17:57
  • REPLY