今シーズンの何度目? @ 西洋の台所 Hama(ハマ)

 今さら、なにも追加する情報もなさそうな記事ですが、いつもの 西洋の台所 Hama(ハマ)です。専用書庫は、こちら

IMG_3134_20220213084824278.jpg


 ランチタイム早々でしたが、先客が一名、後客が3名だったかな。このスポーツ新聞で訪問した日がわかるかな。こちらは一人で訪問したお客さんに、スポーツ新聞や新聞を持ってきてくれます。

IMG_3139_202202130848277aa.jpg




週替わりランチ
カキフライ定食
660円(税込)

IMG_3142_202202130848281b6.jpg


 たぶん、今シーズンの週替わりのカキフライは、その週に必ず一度食べていると思います。

IMG_3147.jpg


 まあ、説明は不要ですね。添えられているウスターソースですが、この日は「ソースでよろしかったですか?」と聞かれました。常連さんの中には、ソースの替わりに醤油を希望する人もいるらしい。

IMG_3148.jpg


 タルタルソースとウスターソースの両方をつけて、オンザライスです。

IMG_3151_2022021308483380b.jpg


 訪問時の営業時間は、こんな感じでした。現在も延長しているようです。

IMG_3135.jpg


 こちらのお店では、今シーズンでは4回目カキフライでした。以上です。

お店の情報  専用書庫は、こちら
西洋の台所 Hama(ハマ)  

住所     相模原市南区相模大野8-4-7 FTプラザ相模大野1F
電話     042-767-7771
定休日     日曜日
通常の営業時間   11:00~14:00 16:00~24:00 (LO 23:30)
煙草     2020年から禁煙になりました
駐車場    なし 周辺にコインパーキングあり

    

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ  にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ 
関連記事
西洋の台所 Hama
カキフライ

24Comments

やっさん

そうそう。。

 カキフライにはタルタルとウスターソースが抜群に合うんですよね。。



やさい

美味しい牡蠣 順調ですね。(^^)

コロッと  見るからに美味しさ伝わりますね。
4つ良いですよね。  3つだと うんと思いますけどね。

水温上がるまで 楽しめそうですね。

  • 2022/02/26 (Sat) 06:19
  • REPLY

ぽよん

カキフライに添えられたタルタルソースがたっぷりめで良いですね。

  • 2022/02/26 (Sat) 06:29
  • REPLY

柴ポチです

てつあん様へ

おやおや、またまたいつものところですね~
基本のソースと自家製タルタルで攻めましたか。
今年はあとどれ位牡蠣が頂けるでしょうかね。

  • 2022/02/26 (Sat) 09:15
  • REPLY
てつあん

てつあん

やっさんへ

> そうそう。。
>
>  カキフライにはタルタルとウスターソースが抜群に合うんですよね。。

ダブルで使ってみるショットも、撮影してみました。
同じカキフライばかりなので、画面に変化をつけるのが大変なんですよ。(^^)

  • 2022/02/26 (Sat) 09:16
  • REPLY
てつあん

てつあん

やさいさんへ

> 美味しい牡蠣 順調ですね。(^^)
>
> コロッと  見るからに美味しさ伝わりますね。
> 4つ良いですよね。  3つだと うんと思いますけどね。
>
> 水温上がるまで 楽しめそうですね。

定例の訪問です。
牡蠣のサイズも安定してきている感じです。
すでに2月末なので、カキフライの登場も今シーズンはあと一回くらいでしょうか。

  • 2022/02/26 (Sat) 09:19
  • REPLY
てつあん

てつあん

ぽよんさんへ

> カキフライに添えられたタルタルソースがたっぷりめで良いですね。

カキフライ4つには、充分すぎるタルタルソースでした。
さらっとしたウスターソースも、けっこういけますね。

  • 2022/02/26 (Sat) 09:21
  • REPLY
てつあん

てつあん

柴ポチさんへ

> てつあん様へ
>
> おやおや、またまたいつものところですね~
> 基本のソースと自家製タルタルで攻めましたか。
> 今年はあとどれ位牡蠣が頂けるでしょうかね。

まあ定期訪問の記録なので、週末のすき間記事の扱いです。
やっぱり看板にカキフライ定食と書いてあると、自動的に入店してしまいます。

  • 2022/02/26 (Sat) 09:23
  • REPLY

川崎工場長

タルタルが添えられてると迷うけど、やっぱり私は醤油かな。

  • 2022/02/26 (Sat) 09:35
  • REPLY
てつあん

てつあん

川崎工場長 さんへ

> タルタルが添えられてると迷うけど、やっぱり私は醤油かな。

醤油派の常連さんの場合は、ウスターソースの替わりに醤油が付いてくるそうです。
お願いすると、醤油とウスターソースの両方も、同時に試してみられそうです。

  • 2022/02/26 (Sat) 13:34
  • REPLY

tomo@日本ビール党の部屋

冬季オリンピックの余韻もウクライナでぶっ飛びましたが、冬季オリンピックの最もドラマチックな場面の一つでしたね~
牡蠣フライ、何度見ても美味しそうです。

takabone

相模大野の南側ですか~
ここイイ感じですね(^^)

お値段も手頃だし、メニューも豊富!
行ってみたくなりました。

  • 2022/02/26 (Sat) 16:25
  • REPLY
てつあん

てつあん

tomo@日本ビール党の部屋 さんへ

> 冬季オリンピックの余韻もウクライナでぶっ飛びましたが、冬季オリンピックの最もドラマチックな場面の一つでしたね~
> 牡蠣フライ、何度見ても美味しそうです。


まあ、あまり注目はしていなかったけど、オリンピックではいろいろとありましたね。
今の状況は、すでにあのころには決まっていたみたいです。
結局、今も昔も人間のやることは、あまり変わっていないんでしょう。

ここの牡蠣フライは、何度食べても美味しいです。v-218

  • 2022/02/26 (Sat) 20:47
  • REPLY
てつあん

てつあん

takabone さんへ

> 相模大野の南側ですか~
> ここイイ感じですね(^^)
>
> お値段も手頃だし、メニューも豊富!
> 行ってみたくなりました。

専用書庫にしているお気に入りのお店です。
とはいえ、冬の間は週替わりのカキフライ定食しか食べてないなあ~ v-7

定番の生姜焼き定食とか、ロースカツ定食なんかもおすすめですよ。

  • 2022/02/26 (Sat) 20:51
  • REPLY

浜雪

こんばんは。
今シーズンはこちらのお店で4回目、他店を合わせると何度カキフライを召し上がったのでしょうか~(^^)タクサン♪ 
美味しいカキフライを満喫なさっていますね~。

  • 2022/02/26 (Sat) 20:51
  • REPLY
てつあん

てつあん

浜雪さんへ

> こんばんは。

どうもこんばんは~


> 今シーズンはこちらのお店で4回目、他店を合わせると何度カキフライを召し上がったのでしょうか~(^^)タクサン♪ 
> 美味しいカキフライを満喫なさっていますね~。

カキフライがいちばんポピュラーな感じですが、
牡蠣はパスタとか天婦羅にしても美味しいですね。
がっちりカキフライだけで攻めるのもいいし、
ミックスフライの一品としていただくのもよい感じです。v-9

3月にはいったら、ラストスパートで頑張りますよ。

  • 2022/02/26 (Sat) 21:34
  • REPLY

ローズ

『氷に嫌われちゃったかな』の新聞見出しに、また涙が( ;∀;)
オリンピックロスのフィギュアファンでした💦

そういえば、今シーズン牡蠣フライを一度も食べていないことを思い出しました・・・。

silkumagon

おはようございます(^o^)
季節のカキフライあとどのくらい楽しめるでしょうか?
悔いなく食べたいですね(^q^)

  • 2022/02/27 (Sun) 11:40
  • REPLY
てつあん

てつあん

ローズさんへ

> 『氷に嫌われちゃったかな』の新聞見出しに、また涙が( ;∀;)
> オリンピックロスのフィギュアファンでした💦

一面トップの大きな写真なので、撮影しておきました。
あの言葉は、フィギュアファン以外にも印象に残りましたね。


> そういえば、今シーズン牡蠣フライを一度も食べていないことを思い出しました・・・。

あれまあ、そろそろシーズン終盤ですよ。

  • 2022/02/28 (Mon) 06:01
  • REPLY
てつあん

てつあん

silkumagon さんへ

> おはようございます(^o^)

おはようございます。


> 季節のカキフライあとどのくらい楽しめるでしょうか?
> 悔いなく食べたいですね(^q^)

シーズンも終盤なので、ここの週替わりで登場するのはあと1回かな~
今シーズっはコンプリートを目指しています。(^^)

  • 2022/02/28 (Mon) 06:03
  • REPLY

かずちゃん

まだ4回目?少ねね、え?3月にラストスパート
勝手にしてくれ(こらー)
家も給湯器がつけばもう少しランチに行ったり、牡蠣フライ自宅で揚げたり気持ちに余裕があるんだけど(負け惜しみ)笑

週末は子守りでした(^^)v

  • 2022/02/28 (Mon) 09:54
  • REPLY
てつあん

てつあん

かずちゃんへ

> まだ4回目?少ねね、え?3月にラストスパート
> 勝手にしてくれ(こらー)
> 家も給湯器がつけばもう少しランチに行ったり、牡蠣フライ自宅で揚げたり気持ちに余裕があるんだけど(負け惜しみ)笑
>
> 週末は子守りでした(^^)v

久しぶりの子守でしたか。
今日の昼間は、だいぶ暖かくてコートがいらないくらいでした。
そろそろ、給湯器も普通に動き出すかもしれませんね。v-7

牡蠣のシーズンが終われば、春が来ますよ。

  • 2022/02/28 (Mon) 18:23
  • REPLY

nyankosensee

ここの660円のメニュー、真剣に迷いそうな王道ラインナップだ。

牡蠣フライに付けるものも、人によって好みがあるのね。
わたしはウスターとタルタル両方だわ←だれも聞いてない・笑

ご飯にちょっと染みたソースがたまりませんね♪

  • 2022/03/01 (Tue) 09:42
  • REPLY
てつあん

てつあん

nyankosensee さんへ

> ここの660円のメニュー、真剣に迷いそうな王道ラインナップだ。
>
> 牡蠣フライに付けるものも、人によって好みがあるのね。
> わたしはウスターとタルタル両方だわ←だれも聞いてない・笑
>
> ご飯にちょっと染みたソースがたまりませんね♪

週に一度はお店の前を通るので、ここの看板チェックは欠かせません。
迷ったときには、ここですね。
海鮮系のフライに醤油は、意外とあうんですよ。
でも、ここのウスターソースはさらっとしているけど、
ぴりりとしていてけっこうお気に入りです。v-9

  • 2022/03/01 (Tue) 10:32
  • REPLY