たまには豪華バージョンで @ スリランカ料理 CINNAMON GARDEN (シナモンガーデン)

 毎度おなじみの スリランカ料理店 CINNAMON GARDEN (シナモンガーデン)です。最寄りの駅は、小田急江ノ島線の南林間ですが、中央林間駅からでもほぼ同じような距離だと思います。 歩くと、やっぱり南林間からのほうが近いです。
 なんと、この日の日替わりカレーは海老でした。

IMG_3256.jpg


 週末のランチタイムでの訪問です。ふだんはスリランカ人の店主さんが一人でやっていることが多いのですが、この日は接客担当の男性がもう一人入っていました。この人もスリランカの人かな。日本語での注文も全く問題はありません。
 先客が三人組の女性グループで、後客が二名様とお一人様が二人でした。先客のグループでは、持ち帰り分も注文しているようでした。

IMG_3260_2022021509154376c.jpg


 普段のスリランカカレーのワンプレートもいいのですが、たまには豪華にこちらのおもてなしプレートにしましょうかね。光が反射して、モザイクみたいになってしまいました。

IMG_3257_20220215091541c5e.jpg

 注文を伝えて料理の到着を待ちましょう。座った席の隣には、LIONビールの瓶と店主さんの顔入りの記念ボトルが飾っていました。

IMG_3262_20220215091546273.jpg


おもてなしプレート
1500円(税込)

IMG_3264_2022021509154784a.jpg


 おもてなしプレートには、定番のチキンカレー、豆カレー、日替わりのカレーの3種類がのってきます。こちらはチキンカレーです。

IMG_3295.jpg


 真ん中が、レンズマメをたっぷりと使った固形分の多い豆カレーです。ネパールのダルバートのダルとはちょっと違います。

IMG_3293.jpg


 この日の日替わりカレーは、珍しく海老です。通常は丸ごとの海老が一尾ですが、店主さんからのサービスで2尾になっていました。ありがとうございます。

IMG_3271_202202150915496b9.jpg


 こちらのパパダンは、豆の粉をつかった揚げ煎餅です。砕いてライスの上にのせていただきます。と、書いたけど、ライスの上には空きがありません。

IMG_3274_20220215091550ca4.jpg


 手前のライスのエリアには、スリランカのいろんなお惣菜がのっています。普通のお店だと3~4種類くらいが多いけど、こちらのお店の欲張りなセットでは、それ以上のラインナップになっています。なお、この辺の内容は、日によって変わります。

IMG_3284_20220215091555371.jpg


 丸い揚げ物は、スリランカのカトゥレットです。この日の中身には、サバが使われていました。もちろん、揚げたてです。

IMG_3287_20220215091556473.jpg


 左から人参を使ったもの、小松菜と紫タマネギ、ポルサンボルというココナッツふりかけです。

IMG_3277_20220215091552b26.jpg



 上のお惣菜だらけでライスの姿がみえませんが、バスマティライスのごはんが下にかくれています。

IMG_3289_2022021509155829c.jpg


 最近はスリランカカレーのお店がずいぶんと増えてきましたが、こちらは私がスリランカカレーの美味しさに目覚めたといえるお店です。

IMG_3290.jpg


  スリランカのお惣菜の中でも、この真ん中のオレンジ色のものが、ポルサンボルというものです。玉ねぎとココナッツと唐辛子、モルジブフィッシュのかつお節みたいなので作るふりかけみたいなものです。オレンジ色は、唐辛子の赤い色かららしい。

IMG_3279.jpg



 カトゥレットの断面ショット

IMG_3303.jpg


 こちら側に見えるのが、ピカンス(アチェアール)でしょう。ピクルスで、ピーマン、パプリカ、人参、玉ねぎ、パイナップルなどが使われていました。そして、この日はお皿の上に、バナナの葉っぱが敷いてありました。

IMG_3299.jpg


 1~2カ月に一度の日曜日にやるイベントでは、スペシャルなワンプレートも提供されます。なかなか日程があわないのですが、そちらも久しぶりにいきたくなりました。2月は27日だったようで、またしても他の予定と重なってしまいました。

IMG_3261_20220215091544cd9.jpg

 もちろん、またいきますよ。

お店の情報
スリランカ料理  CINNAMON GARDEN (シナモンガーデン)
   
https://twitter.com/cinnamon_amila

住所    神奈川県大和市林間2-22-19 
TEL.    046-205-2508
定休日   月曜日、祝日  日曜日の夜は不定休
通常の営業時間  [火~木] 11:30~14:00 18:00~21:00
         [金・土] 11:30~14:00 18:00~22:30
         [日] 11:30~14:00(ランチのみ不定期営業)
駐車場   店舗前にあり 近くにコインパーキングあり


面白かったら、下のボタンをどれでもいいので押してみてください。

    

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ  にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ 

関連記事
スリランカカレー全般
カレースリランカ

40Comments

ぽよん

もうどこから食べてよいのか分かりません。(汗)
海老が2尾も!
ちょっと食べづらそうですけれどありがたやですね。

  • 2022/02/28 (Mon) 06:10
  • REPLY

やっさん

いろいろ乗っかって豪華なカレーランチですね。。

食べてみたいです。。

ノブ

こ、こ、こりゃスゴイや\(^o^)/

  • 2022/02/28 (Mon) 06:24
  • REPLY

やさい

素晴らしく豪華ですね。
お祝い プレートですね。(^^)
どんなお味か きになります。
色も素晴らしく美味しそうね。
バナナの葉もいいですね。
超満足ですね。

  • 2022/02/28 (Mon) 06:28
  • REPLY

ナブー

3種類のカレーが楽しめる豪華なプレートですね。

  • 2022/02/28 (Mon) 06:28
  • REPLY

sarukitikun

めちゃ美味しそうですね〜そんなに高さを感じさせないクオリティだと思います〜(^o^)丿

  • 2022/02/28 (Mon) 06:55
  • REPLY

ひびき

てつあんさんへ

諸事情により、どうしても避けてしまうお店なんですけど、料理を見ると興味があります。
これは、カレーと考えないのがベターかも!

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2022/02/28 (Mon) 07:01
  • REPLY

rollingattack

豪華ですね〜\(^O^)/
ご飯の上にもおかずがいっぱいで、カレーが余っちゃいそうですね(^^)

  • 2022/02/28 (Mon) 07:31
  • REPLY

takabone

どこから手を付けていいものやら・・・って感じてすが、一品一品丁寧に作り込まれてますね。
スリランカ料理って未体験ですけど美味しそうです😊

  • 2022/02/28 (Mon) 07:59
  • REPLY

柴ポチです

てつあん様へ

これはまた豪華なプレートですね~
おかずが沢山あってお腹いっぱいになりそうです。
スリランカ料理映えますね。
そう言えばミルクティーは付かないのですね。

  • 2022/02/28 (Mon) 08:32
  • REPLY

川崎工場長

たっぷりのお惣菜とカレーのワンプレート、ご飯が見えませんね。
「おもてなし」という名にふさわしい内容です。
海老一尾サービスって、常連さんだから?

  • 2022/02/28 (Mon) 09:01
  • REPLY

いろは

気になるスリランカ料理ですが、未だ手を出しておりません~(笑)
確かに私のアンテナにもスリランカ料理やさんが結構キャッチされるようになってきました!私の実家、茨城方面にも結構あるみたいです~!

かずちゃん

どの口で小食と言う∵ゞ(≧ε≦● )こらー
すごく豪華だね、おもてなしの心が伝わります♪
特に海老ちゃんに目が行きました(笑)
これだけの種類を作るのって大変だと思います(和食も同様)
栄養バランスも良いね(^^)v

今日はチキンライスこしょてきました(^^)

  • 2022/02/28 (Mon) 10:07
  • REPLY

駐在おやじ

すごい ほんと盛りだくさんですね
それに あの揚げ物 まん丸で しかも割れるくらい硬めなんですね ^^
中身が 魚・・・・・
う~~~ん 想像できません ^^

エビ揚げてある感じですね こんなカレーもあるんですね~~~

  駐在おやじ

  • 2022/02/28 (Mon) 12:16
  • REPLY

浜雪

こんにちは。
おもてなしプレートという名前にぴったりのボリューム・内容ですね。
盛り具合も彩りも良くてワクワク♪、そして食べきれるかドキドキしそうです。
大きな海老のカレーがとても美味しそうですね(^O^)/

  • 2022/02/28 (Mon) 12:39
  • REPLY

LIBRAN

本当に豪華ですね~

  • 2022/02/28 (Mon) 15:04
  • REPLY
てつあん

てつあん

ぽよんさんへ

> もうどこから食べてよいのか分かりません。(汗)
> 海老が2尾も!
> ちょっと食べづらそうですけれどありがたやですね。

好きなところから食べていいですよ。
いっそのこと、全部混ぜんて食べるという手もあります。v-7

海老の2尾というのは、店主さんからのスペシャルサービスらしいです。
まさに、ありがたや~でしたよ。

  • 2022/02/28 (Mon) 17:37
  • REPLY
てつあん

てつあん

やっさんへ

> いろいろ乗っかって豪華なカレーランチですね。。
>
> 食べてみたいです。。

普段よりもさらに豪華バージョンにしてみました。
最近は、スリランカ料理のお店が増えているみたいですよ。
新潟には、まだないのかな?

  • 2022/02/28 (Mon) 17:40
  • REPLY
てつあん

てつあん

ノブさんへ

> こ、こ、こりゃスゴイや\(^o^)/

豪華絢爛って感じでしたよ。
いかがでしょうか?(^^)

  • 2022/02/28 (Mon) 17:41
  • REPLY
てつあん

てつあん

やさいさんへ

> 素晴らしく豪華ですね。
> お祝い プレートですね。(^^)
> どんなお味か きになります。
> 色も素晴らしく美味しそうね。
> バナナの葉もいいですね。
> 超満足ですね。

海老が二尾だったのと、バナナの葉っぱは、店主さんのスペシャルサービスみたいです。
普段もワンプレートもなかなかステキですが、
やはりこちらのほうが豪華な感じでいいでしょう。
お惣菜の味付けもそれぞれに違いがあって、面白いですね。

スリランカ旅行から4年もたってしまいました。
また、いきたいです。

  • 2022/02/28 (Mon) 17:44
  • REPLY
てつあん

てつあん

ナブーさんへ

> 3種類のカレーが楽しめる豪華なプレートですね。

海老のカレーは、こちらでは初めてでした。
三種類のカレーの特徴がよくわかって、美味しかったです。

  • 2022/02/28 (Mon) 17:45
  • REPLY
てつあん

てつあん

sarukitikun さんへ

> めちゃ美味しそうですね〜そんなに高さを感じさせないクオリティだと思います〜(^o^)丿

普段使いのワンプレートよりも豪華ですが、たまにはこれくらいいいでしょ。
ホントは、LIONビールを呑みながらいただきたいです。v-275

  • 2022/02/28 (Mon) 17:48
  • REPLY
てつあん

てつあん

ひびきさんへ

> 諸事情により、どうしても避けてしまうお店なんですけど、料理を見ると興味があります。
> これは、カレーと考えないのがベターかも!

日本のカレーとは別物ですが、日本語で一言で言おうとすると、
「カレー」になっちゃうかも~

他に、コッツロティとかデビルとか、面白い料理もあるんですよ。

  • 2022/02/28 (Mon) 17:50
  • REPLY
てつあん

てつあん

ナイショさんへ

GのMapで調べると、なんだかへんてこな距離がでてきます。
駅の反対側の入り口からぐるっと廻わるルートがでることもありますね。

まあ、地元民がちゃんと歩いても、3倍はないと思いますけどね。

  • 2022/02/28 (Mon) 18:02
  • REPLY
てつあん

てつあん

rollingattack さんへ

> 豪華ですね〜\(^O^)/
> ご飯の上にもおかずがいっぱいで、カレーが余っちゃいそうですね(^^)

まあ、カレーは別の器ですが、ライスにも見えないくらいお惣菜がのっていますからね。

  • 2022/02/28 (Mon) 18:03
  • REPLY
てつあん

てつあん

takabone さんへ

> どこから手を付けていいものやら・・・って感じてすが、一品一品丁寧に作り込まれてますね。
> スリランカ料理って未体験ですけど美味しそうです😊

スリランカ料理のお店は、この近辺でも最近は増殖中です。
南インド料理のミールスと並んで、けっこうお気に入りです。

メインのカレーの辛さは注文時に相談すると調整してくれるので、
初めての人でもいけるかもしれません。

  • 2022/02/28 (Mon) 18:09
  • REPLY
てつあん

てつあん

柴ポチさんへ

> てつあん様へ
>
> これはまた豪華なプレートですね~
> おかずが沢山あってお腹いっぱいになりそうです。
> スリランカ料理映えますね。
> そう言えばミルクティーは付かないのですね。

チャイは最初の頃はデフォで付いていたけど、
いつのまにか付かなくなりましたね。
現在はランチドリンクで、+100円みたいですよ。

  • 2022/02/28 (Mon) 18:12
  • REPLY
てつあん

てつあん

川崎工場長さんへ

> たっぷりのお惣菜とカレーのワンプレート、ご飯が見えませんね。
> 「おもてなし」という名にふさわしい内容です。
> 海老一尾サービスって、常連さんだから?

迷ったら、これを選べば間違いないです。
ブログで紹介しているからなのか、常連だからなのかは不明です。
そんなに訪問頻度は高くないけど、スリランカ料理では一番の
お気に入りなのは間違いないです。v-9

  • 2022/02/28 (Mon) 18:15
  • REPLY
てつあん

てつあん

いろはさんへ

> 気になるスリランカ料理ですが、未だ手を出しておりません~(笑)
> 確かに私のアンテナにもスリランカ料理やさんが結構キャッチされるようになってきました!私の実家、茨城方面にも結構あるみたいです~!

神奈川の県央には、ずいぶんとお店が増えました。
それから、成田の周辺には以前からかなりお店が多くて、
最近は北関東にどんどん増えているみたいです。

  • 2022/02/28 (Mon) 18:20
  • REPLY
てつあん

てつあん

かずちゃんへ

> どの口で小食と言う∵ゞ(≧ε≦● )こらー
> すごく豪華だね、おもてなしの心が伝わります♪
> 特に海老ちゃんに目が行きました(笑)
> これだけの種類を作るのって大変だと思います(和食も同様)
> 栄養バランスも良いね(^^)v

現地のスリランカのレストランで食べても、
これだけいろんな種類のお惣菜は、なかなか出てこないのかも~
海老ちゃんのカレーは、このお店では初めてのはずです。
器から跳びだしそうな大きなサイズで、ステキでした。v-9


> 今日はチキンライスこしょてきました(^^)

やっぱりシンガポールの海南鶏飯じゃなくて、
ケチャップライスのほうですね。v-7

  • 2022/02/28 (Mon) 18:41
  • REPLY
てつあん

てつあん

駐在おやじさんへ

> すごい ほんと盛りだくさんですね
> それに あの揚げ物 まん丸で しかも割れるくらい硬めなんですね ^^
> 中身が 魚・・・・・
> う~~~ん 想像できません ^^
>
> エビ揚げてある感じですね こんなカレーもあるんですね~~~
>
>   駐在おやじ

カトゥレットは、ポテトコロッケみたいなのが基本ですね。
その生地の中にカツオとかカジキの身が入っているような感じです。
スリランカは島国なので、食材に魚を使うことがけっこう多いんですよ。

海老は揚げているのかと思って店主さんに聞いたら、揚げてはいないそうです。
頭も殻も付いているので食べにくいけど、美味しかったです。

  • 2022/02/28 (Mon) 18:46
  • REPLY
てつあん

てつあん

浜雪さんへ

> こんにちは。

どうもこんばんは


> おもてなしプレートという名前にぴったりのボリューム・内容ですね。
> 盛り具合も彩りも良くてワクワク♪、そして食べきれるかドキドキしそうです。
> 大きな海老のカレーがとても美味しそうですね(^O^)/

ここのお店は女性のお客さんも多いです。
この日も先客のグループは、女性3人組でした。
やはり華やかな感じなのが、人気かもしれません。
初めての海老カレーは、大きな海老にびっくりでしたよ。v-218

  • 2022/02/28 (Mon) 18:50
  • REPLY
てつあん

てつあん

LIBRAN さんへ

> 本当に豪華ですね~

とくにこの日は豪華バージョンでした。
たまにはいいですよね~ v-7

  • 2022/02/28 (Mon) 18:50
  • REPLY

tomo@日本ビール党の部屋

これは文句なしに豪華ですね~、これだけおかずがあれば3食食べられそうです。

ミサイル超獣

素晴らしき哉全部載せ

絶対にお客さんを満足させようという心意気が感じられます。
通常でこんなメニューがあるのだと
イベントの時はどんなになるのか気になります。

お頭付き海老2尾が嬉しいですね。

てつあん

てつあん

tomo@日本ビール党の部屋 さんへ

> これは文句なしに豪華ですね~、これだけおかずがあれば3食食べられそうです。

たしかに小食ブロガーなら、3食分かもしれません。(^O^)
色あいもきれいなので、撮影していても楽しいですよ。

  • 2022/03/01 (Tue) 06:52
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: 素晴らしき哉全部載せ ミサイル超獣 さんへ

> 絶対にお客さんを満足させようという心意気が感じられます。
> 通常でこんなメニューがあるのだと
> イベントの時はどんなになるのか気になります。
>
> お頭付き海老2尾が嬉しいですね。

映画のタイトルになりそうな豪華なセットでした。v-7

イベントのときには、普段はなかなか入手がしにくい材料の料理が出たりします。
以前にバナナの華を使ったお惣菜があったかも~
「しあわせプレート」という名前の通りに、シアワセになれそうな感じなんですよ。

  • 2022/03/01 (Tue) 07:01
  • REPLY

nyankosensee

パッと見からして、プレートから溢れそうな料理にカラフルな色合い、これはすごいぞと思いました。

“おもてなしプレート”
めっちゃいい!!!

それぞれの料理にちゃんと解説付けられるてつあんさんもすごいわ~

  • 2022/03/01 (Tue) 09:45
  • REPLY
てつあん

てつあん

nyankosensee さんへ

> パッと見からして、プレートから溢れそうな料理にカラフルな色合い、これはすごいぞと思いました。
>
> “おもてなしプレート”
> めっちゃいい!!!

種類もボリュームもたっぷりのお惣菜がのっていて、まんぞくでした。
この海老カレーは、写真映えもしますね。


> それぞれの料理にちゃんと解説付けられるてつあんさんもすごいわ~

けっこういい加減なことを書いているので、あまり信用しないでください。
フツーの人なら大丈夫だけど、カレーの専門家からはあちこち突っ込まれそうです。v-11

  • 2022/03/01 (Tue) 10:35
  • REPLY