この日も新メニューをチェック @ Dining bar GIFT (ダイニングバー ギフト)

 こちらは小田急線の小田急相模原駅南口側にある Dining bar  GIFT (ダイニングバー ギフト)です。予約をするとマジックショーも見られるというお店です。専用書庫は こちら

IMG_3016.jpg


 いつもの外観といつものランチメニューです。新メニューのチェックがまだのものがあったような気がします。

IMG_3018_20220310182213605.jpg


 最初にセットのスープがやってきます。こちらはお替わりもできるみたい。シンプルなコンソメスープです。

IMG_3022_202203101822157df.jpg


 +200円で追加できるサラダは、二種類あります。生ハムサラダとチキンのサラダです。

IMG_3024_202203101822181f7.jpg


 この日はチキンのサラダをチョイスです。高さのある器にたっぷりと葉っぱものと、チキンがのっています。

IMG_3028_202203101822199a2.jpg


 お店は定期的にドアを開けて、決まった時間だけ換気をしています。寒い人には、ひざかけの用意もあるらしい。

IMG_3023_20220310182216164.jpg


とろとろ卵のオムライス
コーンホワイト
550円(税込)

IMG_3030_202203101822213f5.jpg


 こちらのオムライスには、現在3種類の味違いがあります。たぶん、このコーンホワイトは新メニューで初めてだったかも。黄色いオムライスの廻りにホワイトのソース、緑のブロッコリー、黒い粉末は黒胡椒かな。

IMG_3034_2022031018222242e.jpg



卵のとろとろがすごい


IMG_3035.jpg

 これまでもここのオムライスは何度も食べていますが、今回がいちばんとろとろしているように感じます。

 中身のライスはこんな感じです。

IMG_3037_202203101822254d7.jpg


 スプーンリフトしても、とろとろです。ホワイトソースとからめていただきましょう。

IMG_3039_20220310182227764.jpg

 黄色い玉子には、デミグラスの茶色とかトマトやケチャップの赤がきれいですが、ホワイトソースの白というのもいい感じでした。

 いつものサービス券で、ホットコーヒーをサービスしてもらいました。そして、会計のときにはまた新しいサービス券をいただきました。

IMG_3040_20220310182228a3c.jpg


 なお、マジックショーは予約しないといけませんが、ランチタイムでも見られるようになったようです。ランチのセットがついて2000円ならありでしょう。さすがに一人では無理でしょうが、仲間がいるならちょっと見てみたいです。

IMG_3017_20220310182212dfe.jpg

 またいきたいお店です。


お店の情報
Dining bar  GIFT (ダイニングバー ギフト) 専用書庫は こちら

https://twitter.com/diningbargift

住所     神奈川県相模原市南区松が枝町16-20
電話番号   042-745-0188
通常の定休日    月曜日
通常の営業時間   11:30~15:00(LO 14:30) 18:00~25:00(LO 24:00) 
駐車場    なし?  周辺にコインパーキングあり


  

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ 

お手すきのときに上のボタンを押していただくと、はげみになります。

関連記事
Dining bar GIFT
洋食

30Comments

ナブー

卵とろとろですね。調理の方法がとても難しそう。

やさい

美しいわ。
見た目から美味しいが画像から伝わりますね。
とろりタマゴの美味しそうなこと食べたいです。(^^)
マジックショー 2000円ランチ 見たいです。
楽しそうですね。

  • 2022/03/16 (Wed) 05:42
  • REPLY

やっさん

ふわふわトロトロのオムライス。。

いいっすね!!   美味そうです。。

sarukitikun

お値段2度見しました、リーズナブルですね(^u^)
マジック観てみたいです〜(^o^)丿

  • 2022/03/16 (Wed) 06:30
  • REPLY

ノブ

最近YouTubeでネタばらし動画を見たので興味津々です(^^ゞ

  • 2022/03/16 (Wed) 06:41
  • REPLY

ひびき

てつあんさんへ

トロトロ感がすごいです。
調理方法が気になります。
それに、まさかのお値段。
うーん、マジックも気になります。
トロトロ感も実は、マジックかな~♪

silkumagon

おはようございます(^o^)
とろ〜り感がハンパなく美味しそうですね(^q^)

  • 2022/03/16 (Wed) 07:27
  • REPLY

takabone

卵のとろとろ感はかなりのものですね!
お値段もリーズナブルだし子連れ客も意識しているのかな?使い勝手良さそうなお店ですね(^^)

  • 2022/03/16 (Wed) 07:58
  • REPLY

rollingattack

玉子がいい感じですね〜\(^O^)/
ホワイトソースとの相性もいいんだろうなぁ(^^)

  • 2022/03/16 (Wed) 08:02
  • REPLY

かずちゃん

トロトロ具合がうんまげらね(^^)v
どんげするとこんなに綺麗に作れるのだろう
話しちごけど、卵アレルギーの方用の玉子みてのがあるんだね
最近よくTVで見て流行ってるんかな~
オムライスは飲み物です(笑)って感じのオムライス飲みたいです♪
今朝も給湯器ついてましたe-446

  • 2022/03/16 (Wed) 09:04
  • REPLY

川崎工場長

次々と新メニューが登場しますね。
お客さんは飽きなくて良いけど、
いろいろと考案するのは大変そう。

  • 2022/03/16 (Wed) 09:05
  • REPLY
てつあん

てつあん

ナブーさんへ

> 卵とろとろですね。調理の方法がとても難しそう。

破れないできれいにごはんにのせるのが、難しそうですね。
とろっとしていて、美味しかったです。

  • 2022/03/16 (Wed) 10:13
  • REPLY
てつあん

てつあん

やさいさんへ

> 美しいわ。
> 見た目から美味しいが画像から伝わりますね。
> とろりタマゴの美味しそうなこと食べたいです。(^^)

黄色いバラの花みたいな感じで、素敵でしたよ。
思いっきりアップで撮影しておきました。


> マジックショー 2000円ランチ 見たいです。
> 楽しそうですね。

ランチのごはん付きで2000円なら、試してみたくなりますね。
でも、一人だと盛り上がらないかな~ (^^)

  • 2022/03/16 (Wed) 10:16
  • REPLY
てつあん

てつあん

やっさんへ

> ふわふわトロトロのオムライス。。
>
> いいっすね!!   美味そうです。。

ふわふわ具合が、最高でしたね。
もちろん食べても美味しかったですよ。

  • 2022/03/16 (Wed) 10:16
  • REPLY
てつあん

てつあん

sarukitikun さんへ

> お値段2度見しました、リーズナブルですね(^u^)
> マジック観てみたいです〜(^o^)丿

サラダが+200円で、コーヒーはサービス券で無料です。
なので、トータル750円の支払いでした。
お手頃価格ですよね。

あまり多人数だとなにですが、マジックショーは数名でいくと楽しそうです。

  • 2022/03/16 (Wed) 10:19
  • REPLY
てつあん

てつあん

ノブさんへ

> 最近YouTubeでネタばらし動画を見たので興味津々です(^^ゞ

あはは、やはり気になってしまいますね。(^^)
目の前で見てみたいです。

  • 2022/03/16 (Wed) 10:20
  • REPLY
てつあん

てつあん

ひびきさんへ

> トロトロ感がすごいです。
> 調理方法が気になります。
> それに、まさかのお値段。
> うーん、マジックも気になります。
> トロトロ感も実は、マジックかな~♪

このお店では何度も味違いのオムライスをいただいています。
この日のトロトロ具合が一番だったかも~
まさにマジックな感じでした。

サラダは+200円ですが、それでもトータル750円はお得でしょ。
ドリンクのサービス券は今回もいただいたので、次回に使います。(^^)

  • 2022/03/16 (Wed) 10:22
  • REPLY
てつあん

てつあん

silkumagon さんへ

> おはようございます(^o^)

どうもこんにちは


> とろ〜り感がハンパなく美味しそうですね(^q^)

絶妙な火の入り方で、これは写真でも伝わりましたね。
食べても美味しかったです。

  • 2022/03/16 (Wed) 10:24
  • REPLY
てつあん

てつあん

takabone さんへ

> 卵のとろとろ感はかなりのものですね!
> お値段もリーズナブルだし子連れ客も意識しているのかな?使い勝手良さそうなお店ですね(^^)

トロトロな感じが伝わりましたか。(^^)

ここはお気に入りのお店です。
駅から歩いて、イトーヨーカドーの前を通って、喫茶みかくのちょっと先にあります。

  • 2022/03/16 (Wed) 10:27
  • REPLY
てつあん

てつあん

rollingattack さんへ

> 玉子がいい感じですね〜\(^O^)/
> ホワイトソースとの相性もいいんだろうなぁ(^^)

ホワイトソースとの組み合わせは初めてだと思います。
デミブラスとかトマトソースもいいけど、こっちも良かったです。
黒い器を使っているのが、いい感じでしたね。

  • 2022/03/16 (Wed) 10:28
  • REPLY
てつあん

てつあん

かずちゃんへ

> トロトロ具合がうんまげらね(^^)v
> どんげするとこんなに綺麗に作れるのだろう
> 話しちごけど、卵アレルギーの方用の玉子みてのがあるんだね
> 最近よくTVで見て流行ってるんかな~
> オムライスは飲み物です(笑)って感じのオムライス飲みたいです♪

とろとろ具合が、今回はとくにきれいな感じでした。
卵アレルギーは、いろんな食品に玉子が使われているので大変らしいですね。
最近は乳を使っていない乳製品みたいなやつもあるみたい。


> 今朝も給湯器ついてましたe-446

暖かくなると、給湯器も機嫌がよくなるのか~
それにしても、早いとこ新品が来てほしいものですね。

  • 2022/03/16 (Wed) 10:31
  • REPLY
てつあん

てつあん

川崎工場長さんへ

> 次々と新メニューが登場しますね。
> お客さんは飽きなくて良いけど、
> いろいろと考案するのは大変そう。

厨房が小さいけど、味のちがう新製品も登場して、いいでしょう。
定期的に店員さんが新製品のアイディア会議をやっていると、以前に聞きました。
今回の新製品も、なかなか良かったです。

  • 2022/03/16 (Wed) 10:33
  • REPLY

浜雪

こんにちは。
最高のトロトロ具合ですね!  すごく美味しそうです(o^^o)
玉子の鮮やかな黄色とホワイトソースの白色のコントラストがとても素敵ですね〜。この組み合わせで、中がケチャプライスのバージョンも食べてみたいなぁと思いました。

  • 2022/03/16 (Wed) 11:42
  • REPLY

nyankosensee

このオムライス、見た目に個性が!
でも、玉子のとろとろ具合で味に期待大。
写真でも存分に玉子の具合を表現したくなりますね。

そして、記念日とかにマジックショー込みで予約したいお店ですね。

  • 2022/03/16 (Wed) 14:40
  • REPLY

柴ポチです

No title

てつあん様へ

久々のギフトですね!
ふわふわ卵のオムライスは美味しそうですね~
オムライスは黄色と赤色をイメージしてしまいますが、白と黄色も素敵です。
今どき550円といのも良いです👌

  • 2022/03/16 (Wed) 15:22
  • REPLY

ミサイル超獣

シーズン問わずの料理なのでしょうが

非常に春めいていていい感じです。
トロトロ卵の存在感に負けないくらいのたっぷりのコーンホワイトソースが素敵。

ランチdeマジック。
お子さんのいるご家庭なら軽く誕生日パーティ、みたいな使い方も考えられそうですね。

てつあん

てつあん

浜雪さんへ

> こんにちは。

どうもこんばんは~


> 最高のトロトロ具合ですね!  すごく美味しそうです(o^^o)
> 玉子の鮮やかな黄色とホワイトソースの白色のコントラストがとても素敵ですね〜。この組み合わせで、中がケチャプライスのバージョンも食べてみたいなぁと思いました。

たぶんこれまでで最高のとろとろ具合でした。
白いソースは裾野の部分なので、はっきりと玉子の具合がわかりましたね。

中がケチャップライスのバージョンは、+100円で作ってくれないかな~ (^^)

  • 2022/03/16 (Wed) 21:44
  • REPLY
てつあん

てつあん

nyankosensee さんへ

> このオムライス、見た目に個性が!
> でも、玉子のとろとろ具合で味に期待大。
> 写真でも存分に玉子の具合を表現したくなりますね。

黄色と白の組み合わせは地味かな~と予想して後回しにしていました。
見事なビジュアルで、これは価値ありの見た目でしたよ。
写真撮影に力が入りました。


> そして、記念日とかにマジックショー込みで予約したいお店ですね。

本来はディナータイムに予約らしいけど、コロナの影響もあるのでしょう。
いまだにマジックシューを見ていないので、一度見た見たいものです。

  • 2022/03/16 (Wed) 21:48
  • REPLY
てつあん

てつあん

柴ポチさんへ

> てつあん様へ
>
> 久々のギフトですね!
> ふわふわ卵のオムライスは美味しそうですね~
> オムライスは黄色と赤色をイメージしてしまいますが、白と黄色も素敵です。
> 今どき550円といのも良いです👌

色と黄色だと地味かな~と思っていましたが、そんなことはなかったです。
期待以上に美味しそうな感じでよかったです。

このお値段なら、オムライスとミートライスの両方を注文もありでしょう。
以前に若者のグループがそんなことをやっていました。(^^)

  • 2022/03/16 (Wed) 21:50
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: シーズン問わずの料理なのでしょうが ミサイル超獣 さんへ

> 非常に春めいていていい感じです。
> トロトロ卵の存在感に負けないくらいのたっぷりのコーンホワイトソースが素敵。

半年くらいで、メニューの入れ替えとか新メニュー追加とかやっているようです。
白いソース煮、ブロッコリーの緑色がいいアクセントになっていました。


> ランチdeマジック。
> お子さんのいるご家庭なら軽く誕生日パーティ、みたいな使い方も考えられそうですね。

ここの店主さんとオーナーは、出張でマジックショーをやるのが本職?らしい。
でも、今はコロナで難しそうですね。
お子様メニューも用意されていて、誕生パーティとか楽しそうですね。

  • 2022/03/16 (Wed) 21:56
  • REPLY