祝 復活 @ 寿司処 清元 (すしどころ きよもと)

このお店は、ブロ友さんの柴ポチさんのホームグラウンドで、専用書庫にしているお気に入りらしいです。
すでにその日の限定とかランチなどの案内がでていました。メロの煮付が気になるなあ。

この日は水曜日なので、サービスデーでした。サービス品の内容は、そのときによって変わるようで、今回は上にぎりです。

この日は二度目の訪問で、初回訪問の記事がこちらです。この間に、店主さんの坐骨神経痛がひどくて休業していた時期もあったそうです。その後に、店主さんも回復したそうで、無事に営業再開しています。
初訪問のお鮨屋さん @ 寿司処 清元 (すしどころ きよもと)
こちらは、柴ポチさんの 柴ポチダイアリーでたびたび登場する 鮨処 清元(すしどころ きよもと)です。今回が初訪問のお店です。 すでに店頭は、待っているお客さんのクルマが駐車していました。駐車場はここと、ちょっと離れた場所に専用の駐車場がありました。こちらがその看板です。 店頭にはその日のおすすめランチの看板がでています。ほぼ開店のタイミングで店頭前にいきましたが、数名のお客さんが待っていました。...
水曜サービス
1800円が1000円
(税込1100円)
この日のお味噌汁は、あら汁だったかな。

巻物がマグロとサーモンというのが、さすが上にぎりです。

ネタをアップでの撮影も、やっておきましょう。


バランに隠れていて、海老の姿が見えないですね。


まぐろの中トロっぽいやつです。

こっちは赤身ですね。

玉子焼きとガリの様子です。

後客さんがやってくる前に撮影した店内の様子です。このあとに次々とお客さんがやってきました。

無事に復活を確認できて、安心しました。遠方なのでなかなか行けませんが、次回は金曜日のあじフライデーかな。
お店の情報
寿司処 清元 (すしどころ きよもと)
https://twitter.com/sushi_kiyomoto
住所 神奈川県横浜市戸塚区鳥が丘17-2
電話番号 046-265-5198
定休日 木曜日
通常の営業時間 11:00~14:00 17:00~22:00
駐車場 店舗前と近所に、専用駐車場あり
面白かったら、下のボタンをどれでもいいので押してみてください。




- 関連記事
-
- いきなり初日に訪問で @ とんかつ 神楽坂 さくら 相模大野店 (2023/05/24)
- 幕の内がステキです @ 和食処 山海房 (さんかいぼう) (2023/05/17)
- 祝 営業再開 @ お食事とお飲物の店 西古夢 (シャコム) (2023/05/12)
- ちょっと珍しいメニューで @ 食事処 久松 (2023/05/11)
- 季節限定のメニューを @ ごはんや のり’sキッチン (2023/05/09)
- 限定を今回は丼で @ かつや (2023/05/04)
- 営業再開のお知らせ @ お食事とお飲物の店 西古夢 (シャコム) (2023/05/01)
- 二度目の訪問で @ Japanese Dining 黄柚子 (きゆず) (2023/04/27)
- 長年の宿題をやりました @ ダイニングバー えん蔵 (えんぞう) (2023/04/13)
- ナイスな組み合わせで @ きっちん たまて箱 (たまてばこ) (2023/04/11)