この日もお得な平日ランチで @ 中国ラーメン 揚州商人(ようしゅうしょうにん)相模大野北口店

 毎度おなじみの 中国ラーメン 揚州商人(ようしゅうしょうにん)相模大野北口店での平日ランチです。この日の週替わりランチは、海老わんたんラーメンでした。
 このブログではなんども登場しているお店です。入店時の看板は他のものだったような気がしたけど、店員さんからはちゃんと案内があったのでオッケーです。

 最初にメインのラーメンと、ミニサイズのチャーハンがやってきます。

IMG_3876_202203141617085c3.jpg


 ミニサイズのチャーハンがけっこうお気に入りです。これは、遅れてくることもありますが、ちゃんと注文ごとに炒めているようです。

IMG_3880_20220314161709949.jpg


 ほうれん草、半分の煮卵、メンマがたっぷり、というトッピングです。ラーメン記事はあまり多くない当ブログですが、こちらのお店はちょくちょく登場します。日本のラーメンというよりも、香港や台湾で食べられそうな中華麺に近いのでお気に入りです。

IMG_3881_2022031416171161d.jpg


 薄い皮越しに海老の存在が確認できるワンタンです。けっこうたっぷりと入っています。こちらのお店では、単品の皿エビわんたんというのも、人気の商品です。

IMG_3883_20220314161712ec1.jpg


 似た孫 ではなくて、煮卵です。(^^)

IMG_3884_202203141617144cb.jpg


 こちらは茹でたほうれん草とか、

IMG_3885_202203141617159c7.jpg


 三種類から選べる麺は、一番太い刀切麺を選びます。不揃いな平打ちの太麺で、ぴろぴろとした感じの麺です。窓からの光が当たって、輝いています。

IMG_3889.jpg


 そろそろあれが来るので、こちらの鎮江黒酢を用意しておきましょう。

IMG_3886_20220314161717fa4.jpg


 セットの餃子は2つです。焼き餃子ですが、これも黒酢でいただくのが好みなのです。

IMG_3891_20220314161720b9d.jpg




週替わりランチセット
海老わんたん麺
餃子2個とミニチャーハン
860円(税込)

IMG_3893.jpg


 ワンタンをひとつレンゲでリフトして撮影です。ワンタンは全部で6つだったかな。

IMG_3896_202203141617238d5.jpg


 黒酢につけた餃子のショットです。

IMG_3899_20220314161724eb4.jpg


 箸でワンタンをカットすると、海老が入っているのを確認できました。けっこう大きなサイズでこれは美味しい。

IMG_3900_20220314161726c69.jpg

 海老ワンタンラーメンは、通常価格が970円なのですが、週替わりのランチだといろいろとついて860円ととてもお得になりますね。

お店の情報
中国ラーメン  揚州商人(ようしゅうしょうにん)相模大野北口店 
  
https://www.yousyusyonin.com/

住所    神奈川県相模原市南区相模大野3-12-14  
TEL.    042-740-9081
定休日   年中無休
通常の営業時間  11:00~4:30 (L.O.4:00)
煙草    禁煙
駐車場   なし 近くにコインパーキングあり


面白かったら、下のボタンをどれでもいいので押してみてください。

    

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ  にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ
関連記事
◎ラーメン全般
中華料理ラーメン

32Comments

やさい

おいしそう。
ワンタンメン大好き(^^)
海老ですね。(^^) 麺だけ見たらおうどんにも見える白い色ね。
餃子 ごはんもついてこのお値段 超サービスですね。
画面から あふれる美味しさ伝わります。

  • 2022/03/23 (Wed) 05:42
  • REPLY

ナブー

似た孫 いいですね(笑)。

やっさん

おおっ!   美味そうなワンタンメンですね。。

ビロビロ麺が実に美味そうです!!

ノブ

当方も海老ワンタンを食べたことがありますがありありですね。
それにしても週替わりランチ、こりゃお得ですね。

  • 2022/03/23 (Wed) 06:19
  • REPLY

sarukitikun

お値打ちだし何よりもワンタンメンが実に美味しそう、吉祥寺にも出来てほしいお店です(^u^)

  • 2022/03/23 (Wed) 06:20
  • REPLY

rollingattack

炭水化物祭りですね\(^O^)/
海老ワンタン美味しそうです(^^)

  • 2022/03/23 (Wed) 06:34
  • REPLY

ひびき

てつあんさんへこの

このピロピロ麺が、また、スープに絡んで美味しそうです。
海老入りワンタンも泣かせるな。
チャーハンも、ミニだからこそ、これも、良いですね。
日本のラーメン屋じゃなかなか提供されない、セットだと思います。

takabone

ホウレン草が入っていて何だか懐かしさを感じますね。

海老好きとしては海老ワンタンも気になるところです^^

  • 2022/03/23 (Wed) 08:02
  • REPLY

川崎工場長

このワンタン、とっても美味しそう。
セットの価格設定も良心的ですよね。

  • 2022/03/23 (Wed) 09:10
  • REPLY

かずちゃん

セットで860円はお得だね(^^)
この日は小食をあっちに置いてきたのね(笑)
孫は煮ろばさ(こらー)
ピロピロ麵もぷるぷるな海老ワンタンもうんまげら♪
澄んだスープは塩味かな~

今朝の冷え込みで(-2℃)12日連続稼働していた給湯器が止まりました。
午前4時までついてたんだよ、もう一眠りして起きたら止まってた。
帰ったらお湯張って起動させます(^^)するかな~汗


  • 2022/03/23 (Wed) 09:11
  • REPLY

ぽよん

ピロピロがたまらないなぁ。
最近はラーメンの機会が少ないのでクチビルを刺激するピロピロ麺が恋しいです。

  • 2022/03/23 (Wed) 09:38
  • REPLY

柴ポチです

てつあん様へ

ワンタンは良いですね~
ツルツルのワンタンは大好きです。
中のエビちゃんか大きいですね🦐
なるほど週替わりランチはかなりお得になるのですね!

  • 2022/03/23 (Wed) 11:46
  • REPLY

浜雪

こんにちは。
単品メニューとして人気のエビわんたんが入ったラーメン、食べてみたいです。
ちゅるん、びろびろな感じの皮がいいですね!

  • 2022/03/23 (Wed) 13:30
  • REPLY

駐在おやじ

すごく透明な スープですね
エビワンタン >< おいしそうです

ワンタンって 本当の中華料理なんでしょうかね?
本当にあるなら 韓国でも食べれるかも・・・・・

でも ワンタンって 韓国語なんて言うんだろう???
今度誰かに 聞いてみます。 (餃子って言われそうです www)
なんせ シュウマイも、春巻きも 餃子だったはず・・・・

  駐在おやじ

  • 2022/03/23 (Wed) 13:49
  • REPLY

nyankosensee

わたしも選べる場合は太い麺、選びます~
澄んだスープがよいです。

チャーハンもミニとはいえ、あるとないとは大違い、おいしそう。

ちなみに、わたしも餃子に「酢」がかかせません。

相変わらずよいお店ですね。

  • 2022/03/23 (Wed) 14:22
  • REPLY
てつあん

てつあん

やさいさんへ

> おいしそう。
> ワンタンメン大好き(^^)
> 海老ですね。(^^) 麺だけ見たらおうどんにも見える白い色ね。
> 餃子 ごはんもついてこのお値段 超サービスですね。
> 画面から あふれる美味しさ伝わります。

平日のランチタイム限定のセットで、お得なのです。
ラーメンの種類は、当日にお店にいってみたいとわからないのです。
海老入りのワンタンで、ちょっとお得な感じになりましたね。
麺はきしめんが、ぴろぴろしたような独特の食感が、お気に入りです。

  • 2022/03/23 (Wed) 20:04
  • REPLY
てつあん

てつあん

ナブーさんへ

> 似た孫 いいですね(笑)。

煮た孫は恐いけど、似た孫なら納得でしょう。(^^)

  • 2022/03/23 (Wed) 20:05
  • REPLY
てつあん

てつあん

やっさんへ

> おおっ!   美味そうなワンタンメンですね。。
>
> ビロビロ麺が実に美味そうです!!

ワンタンもぴろぴろ、麺もぴろぴろで、ダブルでぴろぴろでした。v-218

  • 2022/03/23 (Wed) 20:06
  • REPLY
てつあん

てつあん

ノブさんへ

> 当方も海老ワンタンを食べたことがありますがありありですね。
> それにしても週替わりランチ、こりゃお得ですね。

エビワンタン、いいですね。
普段は食べない種類の麺が、週替わりランチで登場すると、
ちょいと試してみたくなります。

  • 2022/03/23 (Wed) 20:08
  • REPLY
てつあん

てつあん

sarukitikun さんへ

> お値打ちだし何よりもワンタンメンが実に美味しそう、吉祥寺にも出来てほしいお店です(^u^)

日本のワンタンよりも、香港や台湾のワンタンに近い感じでした。
近所にあると、ありがたい感じのお店ですね。

  • 2022/03/23 (Wed) 20:11
  • REPLY
てつあん

てつあん

rollingattack さんへ

> 炭水化物祭りですね\(^O^)/
> 海老ワンタン美味しそうです(^^)

セットのひとつに、杏仁塗布を選べばいいのですが~
中身が多めのワンタンが、お気に入りです。

  • 2022/03/23 (Wed) 20:12
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: てつあんさんへこの ひびきさんへ

> このピロピロ麺が、また、スープに絡んで美味しそうです。
> 海老入りワンタンも泣かせるな。
> チャーハンも、ミニだからこそ、これも、良いですね。
> 日本のラーメン屋じゃなかなか提供されない、セットだと思います。

ピロピロ麺にピロピロわんたん、いいでしょ。
ここはずっと前から目黒に本店のあったお店が、チェーンをはじめた支店です。
コロナの前は、深夜から朝方まで営業していました。
まんぼうが解除になったので、営業時間も元に戻ったみたいです。
なかなか使い勝手のいいお店ですよ。

  • 2022/03/23 (Wed) 20:17
  • REPLY
てつあん

てつあん

takabone さんへ

> ホウレン草が入っていて何だか懐かしさを感じますね。
>
> 海老好きとしては海老ワンタンも気になるところです^^

煮込み系ラーメンのスープとは違って、こっちはちょっとあっさりめです。
ワンタンに海老がけっこう入っていて満足できましたよ。(^^)

  • 2022/03/23 (Wed) 20:22
  • REPLY
てつあん

てつあん

川崎工場長 さんへ

> このワンタン、とっても美味しそう。
> セットの価格設定も良心的ですよね。

このお店には、他にもお得なセットがいろいろとあります。
平日ランチならではのサービスで、ついつい引き込まれてしまいます。

  • 2022/03/23 (Wed) 20:26
  • REPLY
てつあん

てつあん

かずちゃんへ

> セットで860円はお得だね(^^)
> この日は小食をあっちに置いてきたのね(笑)
> 孫は煮ろばさ(こらー)
> ピロピロ麵もぷるぷるな海老ワンタンもうんまげら♪
> 澄んだスープは塩味かな~

小食ブロガーだけど、餃子と炒飯がちょっとずつついてくるのがいいんですよ。
似た孫はかわいいけど、煮た孫はちょっとね。v-7
スープは塩ベースで、ちょっと控えめかな。


> 今朝の冷え込みで(-2℃)12日連続稼働していた給湯器が止まりました。
> 午前4時までついてたんだよ、もう一眠りして起きたら止まってた。
> 帰ったらお湯張って起動させます(^^)するかな~汗

あれま、寒波が戻ってきたみたいですね。
神奈川でも昨日はみぞれっぽい雨が降って寒かったです。
孫ちゃんたちが来ている間には稼働していたようで、良かったですね。

  • 2022/03/23 (Wed) 20:32
  • REPLY
てつあん

てつあん

ぽよんさんへ

> ピロピロがたまらないなぁ。
> 最近はラーメンの機会が少ないのでクチビルを刺激するピロピロ麺が恋しいです。

たしかにぽよんさんのブログで、ラーメン記事を見なくなりましたね。
このピロピロ麺が食べたくて、こちらのお店に行ってしまいます。

まんぼうが終了で、ジムの記事も復活かな?

  • 2022/03/23 (Wed) 20:34
  • REPLY
てつあん

てつあん

柴ポチさんへ

> てつあん様へ
>
> ワンタンは良いですね~
> ツルツルのワンタンは大好きです。
> 中のエビちゃんか大きいですね🦐
> なるほど週替わりランチはかなりお得になるのですね!

週替わりランチは、かなりお得です。
とくに自分のすきなラーメンが当たっていると、お店に吸い込まれてしまいます。
他の支店でもやっているのかなあ~

  • 2022/03/23 (Wed) 20:37
  • REPLY
てつあん

てつあん

浜雪さんへ

> こんにちは。

どうもこんばんは~


> 単品メニューとして人気のエビわんたんが入ったラーメン、食べてみたいです。
> ちゅるん、びろびろな感じの皮がいいですね!

ここには麺の入っていない海老わんたんだけのメニューもあります。
香港とか台湾だと、そっちのほうがメジャーですね。
でも、ワンタンとピロピロ麺との組み合わせが、お気に入りなんですよ。v-9

  • 2022/03/23 (Wed) 20:41
  • REPLY
てつあん

てつあん

駐在おやじさんへ

> すごく透明な スープですね
> エビワンタン >< おいしそうです
>
> ワンタンって 本当の中華料理なんでしょうかね?
> 本当にあるなら 韓国でも食べれるかも・・・・・
>
> でも ワンタンって 韓国語なんて言うんだろう???
> 今度誰かに 聞いてみます。 (餃子って言われそうです www)
> なんせ シュウマイも、春巻きも 餃子だったはず・・・・
>
>   駐在おやじ

ワンタンは、間違いなく中華料理の一品ですね。
本家では、麺の入らないワンタンとスープが多いみたいです。
日本の場合は、麺と一緒のパターンが多いです。
韓国の場合はどっちなんでしょうか。

  • 2022/03/23 (Wed) 20:43
  • REPLY
てつあん

てつあん

nyankosensee さんへ

> わたしも選べる場合は太い麺、選びます~
> 澄んだスープがよいです。

この麺が選べるというシステムも、台湾や香港でよく見かけますね。
今回も太目の麺をチョイスしました。


> チャーハンもミニとはいえ、あるとないとは大違い、おいしそう。
>
> ちなみに、わたしも餃子に「酢」がかかせません。
>
> 相変わらずよいお店ですね。

ここには、普通の透明なお酢と、鎮江黒酢の両方が卓上に用意されています。
これも好みのポイントのひとつですね。
意外と女性のお客さんが多いのも、特長のお店です。

  • 2022/03/23 (Wed) 20:48
  • REPLY

ミサイル超獣

炭水化物アンド炭水化物アンド炭水化物

だというのに何故こうも魅力的に映るものなのか。
チェーン店にありがちな手抜かりが感じられないというのが理由かな?
あとチェーン店なのに刀切麺常備しているというのも凄いですよね、揚州。

てつあん

てつあん

Re: 炭水化物アンド炭水化物アンド炭水化物 ミサイル超獣さんへ

> だというのに何故こうも魅力的に映るものなのか。
> チェーン店にありがちな手抜かりが感じられないというのが理由かな?
> あとチェーン店なのに刀切麺常備しているというのも凄いですよね、揚州。

3品から2つ選べるもう一つが杏仁豆腐です。
でも、そっちも水分以外はほとんど炭水化物ですね。(^^)

刀切麺を食べるために、このお店にいっているような気がします。
幸いなことに、品切れだったことはまだありません。(^^)

  • 2022/03/24 (Thu) 08:37
  • REPLY