ここは初訪問のお店ですが @ 喫茶室 ノスタルジー

 さて、この日は相模原の市役所方面で順調に用事をすませて、お昼ご飯です。以前から気になっていたお店に訪問してみましょう。こちらの 喫茶室 ノスタルジーというお店です。喫茶室?

IMG_3934.jpg


 週替わりのサービスランチのパスタは、この日はアラビアータでした。税込でも550円です。単品ではなくて、サラダ、スープ、ドリンクもついてきます。サービスランチが550円?

IMG_3936_202203141628137da.jpg


 定番パスタのセットが750円からで、そのほかのメニューもリーズナブルでしょう。ここまで見ていて、なんだか見覚えがあると思ったら、うちのブログの常連さんですね。

IMG_3935_20220314162811431.jpg


 実は相模大野から小田急相模原への道沿いにある 喫茶室 凛の姉妹店です。というか、こっちが本店なのかな。凛のほうへの過去の訪問記事がこちら。

気軽なランチで @ 喫茶室 凛 (りん)

 まいどおなじみの 喫茶店 凛 (りん)です。最寄りの駅は、小田急線の相模大野駅か小田急相模原駅のどちらかです。 今週のサービスランチは、ペペロンチーノでした。 こちらのお店に姉妹店は、JR相模原駅ちかくに 喫茶 ノスタルジーというお店があります。気になる方は、この記事とかこの記事をご覧ください。 注文を伝えると、最初にスープとサラダがやってきます。 ドリンクはこちらのコーナーから、セルフサービスで...


狙いのたらこを @ 喫茶室 凛 (りん)

 ひさしぶりに 喫茶室 凛 (りん)の前を通ると、 今週のサービスランチが、たらこパスタでした。これは食べていないメニューなので、入店しないとね。にゃんこのマークの前で、手を消毒してから入店します。 お店の紹介を忘れていました。行幸道路沿いの相模大野から小田急相模原の間あたりにある 喫茶室です。お手軽なランチもいただけるので、ときどき利用しています。 さっそく注文をして、セルフのホットコーヒーを飲...


 入店してすぐのスペースには、テーブルが5つくらいで、先客さんがそこそこいる状況でした。迷っていたら、店員さんから「奥のほうにも席があります」と案内されました。
 先客がいなくなったタイミングで撮影した奥のスペースが、こんな感じです。ちょっと個室っぽくなっていて、パーティなんかも出来そうな感じです。

IMG_3958_202203141628316c2.jpg


  メニューがこちら。メニューには猫さんの姿がたくさんです。これも、凛と同じデザインのメニューですね。

IMG_3939_20220314162816fb0.jpg

 週末の夜には、バータイムの営業もあるようです。今はまんぼうが終了したけど、どうなっているのかな。

IMG_3941.jpg


 注文を伝えて、待ちましょう。最初に、野菜サラダとスープがやってきます。粉チーズとタバスコも用意されました。

IMG_3943_20220314162819330.jpg


 シンプルな野菜サラダに

IMG_3945_2022031416282042e.jpg


 コンソメスープのカップです。

IMG_3947_20220314162822e13.jpg


 店内のあちこちに猫の写真やオブジェがあるのも、凛と同じですね。

IMG_3948_20220314162823dd1.jpg



今週のサービスランチ
アラビアータ
550円(税込)

IMG_3950_2022031416282583c.jpg


 トマトの赤が強めな感じのアラビアータです。辛さはそれほど強くないので、後半にタバスコを使いましょう。

IMG_3952_20220314162826daf.jpg


 ちょいと、粉チーズをかけて、撮影です。味付けは、まさに喫茶室 凛と同じです。というか、あっちが同じと表現すべきなのか。

IMG_3954_20220314162828eb7.jpg

 550円のセットですが、充分にボリュームもありました。これはありがたいですね。



IMG_3937.jpg


 食後にドリンクもセットです。この日はアイスコーヒーを選びました。この内容で550円というのは、素晴らしいです。

IMG_3957_20220314162829dc3.jpg


 お店の隣は、グリル フクヨシ系のカレーショップ ゴチカレーというお店です。でも、この時は休業中でした。

IMG_3959.jpg

 こっち方面に来た時には、またいきたいお店です。


お店の情報
喫茶室  ノスタルジー
  
https://nostalgia.owst.jp/

住所    神奈川県相模原市中央区相模原6-24-5 松井ビル1F
TEL.    042-810-6903
定休日   土、日、祝日
通常の営業時間  10:00~17:00 金曜日はディナー営業ありで21:30まで
煙草    禁煙
駐車場   なし 近くに無料パーキング、コインパーキングあり


面白かったら、下のボタンをどれでもいいので押してみてください。

    

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ  にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ
関連記事
◎洋食全般
洋食パスタ

36Comments

やっさん

ちゃんとサラダとスープまでついて、めちゃんこお得なランチですね。。

ノブ

こりゃ花丸二重丸、しかもこども食堂まで…
永くガンバって欲しいお店ですね(^^ゞ

  • 2022/03/28 (Mon) 05:55
  • REPLY

sarukitikun

最高レベルのコスパ、通いたいです!(^u^)

  • 2022/03/28 (Mon) 06:26
  • REPLY

ナブー

ドリンクが付いて550円はお得ですよね。

silkumagon

おはようございます(^o^)
セットでこの値段は安いですよね!
猫ちゃんの写真を見ながらくつろげそうですね(=^・^=)

  • 2022/03/28 (Mon) 07:19
  • REPLY

rollingattack

この内容でこのお値段はお得ですね\(^O^)/

  • 2022/03/28 (Mon) 07:41
  • REPLY
てつあん

てつあん

やっさんへ

> ちゃんとサラダとスープまでついて、めちゃんこお得なランチですね。。

この週替わりのサービスは、特にありがたい価格でした。

  • 2022/03/28 (Mon) 07:46
  • REPLY
てつあん

てつあん

ノブさんへ

> こりゃ花丸二重丸、しかもこども食堂まで…
> 永くガンバって欲しいお店ですね(^^ゞ

いいでしょう。
初訪問とは思えないくらいに、くつろいでしまいました。v-9

  • 2022/03/28 (Mon) 07:47
  • REPLY
てつあん

てつあん

sarukitikun さんへ

> 最高レベルのコスパ、通いたいです!(^u^)

週替わりはとくにお得なので、すばらしいです。

  • 2022/03/28 (Mon) 07:48
  • REPLY
てつあん

てつあん

ナブーさんへ

> ドリンクが付いて550円はお得ですよね。

普通なら、ドリンクだけでもこれくらいしそうな感じでした。
ありがたいことです。

  • 2022/03/28 (Mon) 07:49
  • REPLY
てつあん

てつあん

silkumagon さんへ

> おはようございます(^o^)

おはようございます。


> セットでこの値段は安いですよね!
> 猫ちゃんの写真を見ながらくつろげそうですね(=^・^=)

ネゴ好きの方に、ぜひおすすめしたいお店です。
凛よりも、さらに猫のアイテムが多い感じでした。

  • 2022/03/28 (Mon) 07:50
  • REPLY
てつあん

てつあん

rollingattack  さんへ

> この内容でこのお値段はお得ですね\(^O^)/

ワンコインとプラスでこの内容は、ありがたいことです。

  • 2022/03/28 (Mon) 07:51
  • REPLY

takabone

セットでこの値段は凄いですね~
落ち着く雰囲気で通いたくなるお店ですね。
週末やっていないのが残念です🤣🤣

  • 2022/03/28 (Mon) 08:01
  • REPLY

柴ポチです

てつあん様へ

こちらは、先日西門商店街のプレーザンスに行った時に見つけました。
凛と姉妹店だったのですね~
桜を見に行った時に寄って見ましょう!

  • 2022/03/28 (Mon) 08:32
  • REPLY

ひびき

てつあんさんへ

ドリンクもセットになって、550円。
それも税込み。
これは、お得ですね~
サービスの範囲を超えている。

川崎工場長

またまた新規開拓ですか、しかもコスパがすごい。
食後のドリンクまで付いてこの価格は破格だと思います。

  • 2022/03/28 (Mon) 09:12
  • REPLY

かずちゃん

煉瓦造りの店内にノスタルジーを感じました(^^)
ハリーポッターの世界みたい♪
サラダとスープとコーヒーまでついて550円?
破格のお値段で採算取れるんかな~
だっけもう一品、ピラフぐれ食べられるろげ(笑)

  • 2022/03/28 (Mon) 09:54
  • REPLY

ばかぼん

あれ?
先客の美人さんとは仲良くならなかったのですか?(笑)

  • 2022/03/28 (Mon) 11:10
  • REPLY

駐在おやじ

めちゃくちゃ 壁がおしゃれです ^^
それに すごくリーズナブルですね~~~~~

そろそろ パスタが食べたくなってきたので 今週末はパスタにします。
どんなのにしようかな~~~~?
アラビアータ とってもおいしそうです ^^

  駐在おやじ

  • 2022/03/28 (Mon) 11:46
  • REPLY

浜雪

こんにちは。
コスパ最高で素晴らしいランチセットですね。それに加えて、店内の雰囲気がとてもステキです。ゆったりとした気持ちになって食事を楽しめそうですね(^^)

  • 2022/03/28 (Mon) 12:25
  • REPLY

ぽよん

お店はとても重厚そうで歴史感じる雰囲気ですね。それでもこのお値段はお得過ぎると思われます。てつあんさんの鼻がいいのかな。

  • 2022/03/28 (Mon) 12:35
  • REPLY

ローズ

コスパ最高!
お店の雰囲気もいいし、こども食堂もされているなんて、素晴らしいお店ですね!

やさい

550円
嬉しい美味しい価格ですね。
麺類の値上げありそうですね。
戦争のあおりドーンときそうですね。

  • 2022/03/28 (Mon) 20:05
  • REPLY
てつあん

てつあん

takabone さんへ

> セットでこの値段は凄いですね~
> 落ち着く雰囲気で通いたくなるお店ですね。
> 週末やっていないのが残念です🤣🤣

限定品のお値段ですが、定番でも750円からというのはすごいです。
営業日が少なめなのは、喫茶室 凛もそうなんですよ。

  • 2022/03/28 (Mon) 20:46
  • REPLY
てつあん

てつあん

柴ポチさんへ

> てつあん様へ
>
> こちらは、先日西門商店街のプレーザンスに行った時に見つけました。
> 凛と姉妹店だったのですね~
> 桜を見に行った時に寄って見ましょう!

喫茶室 凛の姉妹店なので、お店の存在は知っていました。
今回、ようやく訪問できました。

桜の時期には人出が多いので、ちょっと厳しいかもしれませんね。

  • 2022/03/28 (Mon) 20:49
  • REPLY
てつあん

てつあん

ひびきさんへ

> ドリンクもセットになって、550円。
> それも税込み。
> これは、お得ですね~
> サービスの範囲を超えている。

まあ、なんども喫茶室 凛を訪問しているので、
共通項目が多くて驚きはなかったです。
それでも、このお値段と内容はありがたいですね。

  • 2022/03/28 (Mon) 20:50
  • REPLY
てつあん

てつあん

川崎工場長さんへ

> またまた新規開拓ですか、しかもコスパがすごい。
> 食後のドリンクまで付いてこの価格は破格だと思います。

新規開拓といえばたしかにそうなんですが、
あまり新しいお店に訪問した気分にはなりませんでした。v-7
凛にはないメニューがちらほたとあるので、そこは気になっています。

  • 2022/03/28 (Mon) 20:52
  • REPLY
てつあん

てつあん

かずちゃんへ

> 煉瓦造りの店内にノスタルジーを感じました(^^)
> ハリーポッターの世界みたい♪

ナイショだけど、本物の煉瓦ではなくて壁紙でした。v-319
それでも、カッコ良かったけど~ 


> サラダとスープとコーヒーまでついて550円?
> 破格のお値段で採算取れるんかな~
> だっけもう一品、ピラフぐれ食べられるろげ(笑)

小食ブロガーにも一品注文しろとは、ご無体な~ v-7
たしかにこればっかり注文だと、大変でしょうね。
次の機会には、もっと高いやつを注文したいです。

  • 2022/03/28 (Mon) 20:57
  • REPLY
てつあん

てつあん

ばかぼんさんへ

> あれ?
> 先客の美人さんとは仲良くならなかったのですか?(笑)

両サイドの席には、先客さんがしっかり座っていました。
なので、あんまりジロジロ見るのもね。

奥の席は、落ち着いた感じで良かったです。

  • 2022/03/28 (Mon) 20:59
  • REPLY
てつあん

てつあん

駐在おやじさんへ

> めちゃくちゃ 壁がおしゃれです ^^
> それに すごくリーズナブルですね~~~~~
>
> そろそろ パスタが食べたくなってきたので 今週末はパスタにします。
> どんなのにしようかな~~~~?
> アラビアータ とってもおいしそうです ^^
>
>   駐在おやじ

はい、辛さのあるアラビアータですよ。
ナポリタンよりも高度な響きがするでしょう。v-7
週末の健闘を祈ります。

  • 2022/03/28 (Mon) 21:01
  • REPLY
てつあん

てつあん

浜雪さんへ

> こんにちは。

どうもこんばんは~


> コスパ最高で素晴らしいランチセットですね。それに加えて、店内の雰囲気がとてもステキです。ゆったりとした気持ちになって食事を楽しめそうですね(^^)

奥の個室っぽい席をすすめられましたが、落ち着いたかんじで良かったです。
ちょっと昔懐かしい感じのする店内で、美味しくいただきました。
他のメニューも気になったので、またチャンスがあったら行きたいお店です。

  • 2022/03/28 (Mon) 21:04
  • REPLY
てつあん

てつあん

ぽよんさんへ

> お店はとても重厚そうで歴史感じる雰囲気ですね。それでもこのお値段はお得過ぎると思われます。てつあんさんの鼻がいいのかな。

ここは喫茶室 凛の姉妹店なので、以前から訪問しようと思っていました。
ようやく訪問できた感じです。
メニューもかなり共通していて、こちらもいい感じのお店でしたね。

  • 2022/03/28 (Mon) 21:05
  • REPLY
てつあん

てつあん

ローズさんへ

> コスパ最高!
> お店の雰囲気もいいし、こども食堂もされているなんて、素晴らしいお店ですね!

支店もそうなんですが、素敵なランチをいただくことができました。
次回は、他のメニューも試してみたいです。

  • 2022/03/28 (Mon) 21:07
  • REPLY
てつあん

てつあん

やさいさんへ

> 550円
> 嬉しい美味しい価格ですね。
> 麺類の値上げありそうですね。
> 戦争のあおりドーンときそうですね。

ありがたいお値段設定のランチでした。
たしかに最近の食材の値上げラッシュの影響は、もろに受けそうですね。

コロナはひと段落していますが、あちこちのお店で影響がでそうな気がします。

  • 2022/03/28 (Mon) 21:11
  • REPLY

ミサイル超獣

昔ながらの洋食屋っぽいラインナップながら

ボルシチにタイカレーにジャンバラヤまであったりして面白いですね。
個室は何処までが壁紙なんでしょう?
カーテンと本棚も絵?

ナポリタンと見分けがつきにくいアラビアータですが、思わずかっ込みたくなるような見た目ですね。

  • 2022/03/28 (Mon) 21:19
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: 昔ながらの洋食屋っぽいラインナップながら ミサイル超獣さんへ

> ボルシチにタイカレーにジャンバラヤまであったりして面白いですね。
> 個室は何処までが壁紙なんでしょう?
> カーテンと本棚も絵?

ふふふ、壁紙がどこまでなのか気になりますか。
ぜひ、実際に訪問して確かめてみてください。(^^)
ナイショですが、カーテンも本棚も壁紙でした。


> ナポリタンと見分けがつきにくいアラビアータですが、思わずかっ込みたくなるような見た目ですね。

ほどよい辛さなので、後半はタバスコを追加でいただきました。
なかなかいい感じなので、再訪問したいです。

  • 2022/03/29 (Tue) 07:53
  • REPLY