ちょいと持ち帰りで @ スポーツバー Klass (クラス)

いきなりホットコーヒー

IMG_4064_202203200957508b1.jpg


 この日はこちらでパスタランチをいただいたあとのことです。ちょいとお隣のお店にいって、持ち帰りの品を注文しました。待っている間にジョニーさんから、サービスでホットコーヒーをいただいてしまいました。

 ついでにランチメニューの撮影もしておきましょう。こちらの スポーツバー Klass (クラス)は、マリスターダイニングのお隣にあって、オーナーはどちらもジョニーさんです。

IMG_4065_202203200957510b2.jpg


 持ち帰ったケバブサンドは夕方にいただく予定です。でも、先にちょいと撮影を。

IMG_4067_20220320095753e0b.jpg



ケバブサンド
500円(税込)


IMG_4071_2022032009575684f.jpg


 中身は奥のほうに刻んだキャベツが、手前のほうに肉がたっぷりと詰まっています。トマトの赤がきれいですね。

IMG_4070_202203200957544c2.jpg

 外側のパンは、半分にカットしたもので、空洞になったところに野菜や肉が詰めてあります。トルコのピタパンが起源のものらしいですね。

 高級ハンバーガーのお店のような肉の食感がステキでした。

IMG_4076_20220320095757d14.jpg

 まんぼう期間が終了したので、平常営業になっていると思います。確認のために行かないとなあ~


お店の情報
スポーツバー  Klass (クラス)

http://www.klassbar.com/

住所     神奈川県相模原市南区相模大野3-14-17 SAビル 1F
電話番号    042-765-4755
定休日    不定休
通常の営業時間   11:30~13:30 L.O.  17:00~25:00 L.O.
駐車場    なし  周辺にコインパーキングあり

面白かったら、下のボタンをおしてもらうと、更新のはげみになります。

    

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ  にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ
関連記事
MARLEYSTAR DINING & KLASS

14Comments

やさい

サク もっちり感の外パンにみえてますね。
小さいと思ったけど結構な大きさですね。
お肉たっぷり 食べごたえありますね。

  • 2022/04/02 (Sat) 06:03
  • REPLY
てつあん

てつあん

やさいさんへ

> サク もっちり感の外パンにみえてますね。
> 小さいと思ったけど結構な大きさですね。
> お肉たっぷり 食べごたえありますね。

持ち帰りを撮影したので写真はいまいちですが、
ボリュームもあってなかなかステキでしたよ。
予想以上にお肉がぎっしりと詰まっていて、美味しかったです。v-9

  • 2022/04/02 (Sat) 06:41
  • REPLY

川崎工場長

具がたっぷりですね。
ケバブってなんか聞いたことあります、トルコ料理なんですね。

  • 2022/04/02 (Sat) 10:06
  • REPLY

ぽよん

両方ともジョニーさんの経営だったのですね。
やりますなぁ。
肉々しくてよろしゅうございました。

  • 2022/04/02 (Sat) 12:05
  • REPLY

柴ポチです

てつあん様へ

おや!この日は2杯目のコーヒーですか!
ケバブってこういう物なのですね~
実は食べたことがないんですよ。
お肉タップリで美味しそうです。

  • 2022/04/02 (Sat) 13:08
  • REPLY

ミサイル超獣

持ち帰り!そういうのもあるのか!

キッチンカー販売のスカスカケバブに比べてみっちり詰まったところがステキです。
お値段同じだものなぁ。
次行った時は持ち帰りもしてみようと思います。

やっさん

うわぁ〜〜〜。。 美味そうです。。

こういう変わったお料理食べてみたいなぁ。。

てつあん

てつあん

川崎工場長さんへ

> 具がたっぷりですね。
> ケバブってなんか聞いたことあります、トルコ料理なんですね。

秋葉原によくあるイメージです。
お祭りなどの移動販売車などでも、よく売っていますね。
肉も野菜もたっぷりと詰まっていました。v-9

  • 2022/04/03 (Sun) 08:28
  • REPLY
てつあん

てつあん

ぽよんさんへ

> 両方ともジョニーさんの経営だったのですね。
> やりますなぁ。
> 肉々しくてよろしゅうございました。

元々はKLASSのほうが先にやっていたお店です。
コロナ期間中に、マリスターダイニングを追加して開店しました。
どちらも経営的には大変そうですが、頑張ってほしいです。

ケバブはおやつ気分でしたが、がっちりとボリュームがあって良かったです。

  • 2022/04/03 (Sun) 08:31
  • REPLY
てつあん

てつあん

柴ポチさんへ

> てつあん様へ
>
> おや!この日は2杯目のコーヒーですか!
> ケバブってこういう物なのですね~
> 実は食べたことがないんですよ。
> お肉タップリで美味しそうです。

空いている客席で待っていたら、ジョニーさんからコーヒーを出してもらいました。
せっかくなので、美味しくいただきました。(^^)

肉のタワーをぐるぐる回して焼いているのが、正式な作り方なのかな。
こちらのお店ではどのようにして焼いているのかは不明ですが、
ボリュームたっぷりで美味しかったです。

  • 2022/04/03 (Sun) 08:35
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: 持ち帰り!そういうのもあるのか!ミサイル超獣さんへ

> キッチンカー販売のスカスカケバブに比べてみっちり詰まったところがステキです。
> お値段同じだものなぁ。
> 次行った時は持ち帰りもしてみようと思います。

キッチンカーのお肉のタワーをぐるぐるとは、
焼きかたが違うかもしれません。
でも、食感のある肉と野菜がたっぷりで良かったです。

コロナの影響で、メニューや営業時間もくるくると変わっていますが、
またチャンスがあったら試してみてください。(^^)

  • 2022/04/03 (Sun) 08:42
  • REPLY
てつあん

てつあん

やっさんへ

> うわぁ〜〜〜。。 美味そうです。。
>
> こういう変わったお料理食べてみたいなぁ。。

KLASSのほうは、こういうちょっとちょっと変わった料理が
いろいろとランチでもいただけます。
このケバブもなかなかいい感じでしたよ。v-218

  • 2022/04/03 (Sun) 08:44
  • REPLY

かずちゃん

だっけさ、隣の店の持ち帰り待つ間にジョニーさんからコーヒーだと?
図々しいにも程があると思ったらどっちもジョニーさんのお店だったんね~
そーせば納得(笑)
ほぼ当たりました(^^)
ただお肉がこんげいっぺだとは思いませんでした。
ケバブはイベンと会場で食べた事あります、ドンドルマののびーるアイスもv-218

  • 2022/04/04 (Mon) 09:47
  • REPLY
てつあん

てつあん

かずちゃんへ

> だっけさ、隣の店の持ち帰り待つ間にジョニーさんからコーヒーだと?
> 図々しいにも程があると思ったらどっちもジョニーさんのお店だったんね~
> そーせば納得(笑)
> ほぼ当たりました(^^)
> ただお肉がこんげいっぺだとは思いませんでした。
> ケバブはイベンと会場で食べた事あります、ドンドルマののびーるアイスもv-218

どっちもジョニーさんのお店で、本人はあっちこっちと飛び回っています。
最近はKLASSにいることが多いのかな~
マリスターで持ち帰りのケバブも注文できると思うけど、
ひさしぶりにお隣にもいってみました。

そうそう、ケバブはお祭りとかイベントでよく登場していますね。
人気があって行列していることが多い印象です。
のび~~~~るアイスも、あったな~

  • 2022/04/05 (Tue) 08:28
  • REPLY