開店日が決まりました @ もつ煮の店 マボロシ

 こちらの記事でお知らせした もつ煮の店 マボロシの開店日が決まりました。3月16日(水曜日)だそうです。

追記 訪問記事はこちら
https://tetsuan.blog.fc2.com/blog-entry-3798.html


もうすぐ開店 @ もつ煮の店 マボロシ

 こちらの記事ですでにお知らせしていますが、もつ煮の店 マボロシが開店準備中です。その辺の途中経過は、こちらの記事でお知らせしました。二号店を開店? @ カレーの店 マボロシ さて、2022年になってから初めてのカレーの店 マボロシへ訪問です。今年はスタートがゆっくりめだと思っていましたが、公式Twitter経由で、なんだかびっくりの情報がありました。二号店の開店準備ですか。https://twitter.com/maboroshise...



 当面の営業時間は、11:00~14:00  18:00~21:00(売り切れ仕舞い)で、昼で売り切れの場合は、tweetして夜休みだそうです。定休日は月曜日と火曜日だそうです。
 そして、相模原のカレーのお店のほうは、当面休業らしい。

お店の情報     専用書庫は こちら?
もつ煮の店 マボロシ



住所   東京都町田市図師町1887 
電話   ?
定休日  月曜日、火曜日
営業時間 11:00~14:00  18:00~21:00(売り切れ仕舞い)
     昼で売り切れの場合は、tweetして夜休み
煙草   たぶん全面禁煙
駐車場  店舗裏に、10台分くらいあり


 そして、おまけに小田急相模原駅近辺の情報です。
 まずは、休業していた高級食パンのお店 一本堂が営業再開をしていました。
 
IMG_4268a.jpg

 その向かいは、横浜コッペの跡地には、たこ焼 タコとハイボールというお店が開店していました。

IMG_4264_20220315150619a67.jpg

 持ち帰りのメニューは、こんな感じです。

IMG_4265_20220315150621ad4.jpg
 

 餃子の吉祥の横の路地を入ったところに、こんなお店が開店していました。お花があるタイミングで撮影です。カレー&バー ON THE BEAT (オン ザ ビート)というのが店名かな。

IMG_4099_20220315150613647.jpg

 昼間にはカレーのお店で、夜はバーで営業でしょうか。メニューは、海老カレーと海鮮カレーの二種類で1450円となっています。

IMG_4100_202203151506159b7.jpg

 店内の様子もわからないので、入店しにくいなあ。

IMG_4102_2022031515061622b.jpg


 客席はカウンターが5席、テーブル2席らしい。

IMG_4103_20220315150617080.jpg


 小田急相模原駅前から行幸道路を相武台前方面に向かって、ダイエーの前に新しいカレーのお店ができたみたいです。ここには、ACE CAFE ZAMAというお店がありました。

IMG_4274_20220315150627eb0.jpg

 こちらが新しいお店の看板です。ZAIQA K.P.K. PAKISTAN RESTAURANT というのが店名かな。

IMG_4272_202203151506257ae.jpg


 この建物の隣には、以前はアラーマリックというカレーのお店がありました。そこが閉店してから、衣料品のお店になっていました。いまだに、タージマハルの看板が残っています。

IMG_4276_20220315150629746.jpg


 営業中とか開店しているらしい案内は見当たらずでした。二本の幟は、日本語でサラリーマンセットとかチキンビリヤニの案内があります。

IMG_4277.jpg


 なんだか見たような覚えがあると思ったら、小田急相模原駅の南口にある Asian B.B.Q.というお店の幟でした。うーむ。

IMG_4278_2022031515063161f.jpg


 ちなみに幟のあった元の Asian B.B.Q.の店舗は、現在休業中でした。関連はあるのでしょうが、詳しい関係は不明です。

IMG_4269_20220315150624513.jpg

 情報だけなので、コメント欄は閉じますね。

記事が面白かったら、下のボタンをどれでもいいので押してください。

    

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ  にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ 

関連記事
マボロシ