毎度おなじみの @ マザーズキッチン ラットハウス

  マザーズキッチン ラットハウスでのランチです。専用書庫は、こちら


IMG_4444_20220326090921260.jpg

 お店の外観とか、カウンターだけの客席とか、常連さんがつぎつぎとやってくるところとか、変わりない感じです。


ランチ
500円(税込)

IMG_4447_20220326090924346.jpg

 昼間は入店すると、ほぼ自動的に決まるランチは、これも変わりなく500円です。常連さんの中には、自分でビールをもってくる方もいるらしいですが~


 左端のビスケットは、デザートかな。たぶん、常連さんからのおすそ分けの可能性が高いです。真ん中は、あこう鯛の西京漬け焼き、右がすき焼き風の煮物でした。

IMG_4449_20220326090926e30.jpg


 中段にきて、こちらは半割のジャガイモにミート系ソースとチーズをのせて焼いたものです。

IMG_4451_202203260909277ae.jpg


 ほうれん草か小松菜のおひたしです。かつお節が多くて、どっちだったか不明です。右側は、梅おかかみたいな佃煮です。

IMG_4453_20220326090929d28.jpg



 手前の段に来て、もずく酢です。

IMG_4454_202203260909305cc.jpg


 ごはんとお味噌汁はお替わり可能です。ごはんは炊飯器2台を交互に使って、なるべく炊き立てが食べられるように工夫しています。

IMG_4456_20220326090932d03.jpg


 大根とキャベツとジャガイモだったかな。

IMG_4459_2022032609093347f.jpg



上からのショット


IMG_4460_20220326090935922.jpg


 いつもながら、これでワンコインのランチはすごいです。このところ、お替わりごはんはセーブしてきましたが、この日はお茶碗半分だけお願いしてしまいました。

IMG_4462_20220326090936557.jpg


 食後の選べるドリンクつきで、ワンコインのランチは継続中でした。この日はホットコーヒーをいただきます。

IMG_4463_2022032611355655c.jpg
 

 カウンターだけで7席くらいの店内は、訪問時に半分の席が埋まっていました。そして帰るときには、満席となっていました。

IMG_4445.jpg

 無事に通常営業が再開する直前での訪問でした。お休みしていたアルコールの提供も、再開するそうです。

お店の情報    専用書庫は、こちら
マザーズキッチン ラットハウス 

住所    神奈川県座間市広野台1丁目2-19
電話番号  046-257-7065
定休日   火曜日、水曜日
通常の営業時間  11:30~15:30   17:30~21:00  訪問時は昼だけ営業
煙草    2021年から店内禁煙になりました
駐車場   なし

面白かったら、下のボタンをどれでもいいので押してみてください。

    

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ  にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ 
関連記事
マザーズキッチン ラットハウス(閉店)
和食

28Comments

ナブー

ビスケットは珍しいですね。ドリンクがついてワンコインは素晴らしい。

やさい

おはようございます。
お弁当も500円でない時代
この美味しいのが500円 行きますよね。
ホントにすごいと思います。
出来合いでなく 手作りほんとに通いますよね。

  • 2022/04/07 (Thu) 05:55
  • REPLY

sarukitikun

安すぎなのでせめて税金はプラスしてもいいんじゃなあかと思いました、私も行ってご飯お代りしたいです〜(^o^)丿

  • 2022/04/07 (Thu) 06:06
  • REPLY

やっさん

すごい。。  都会はコスパに優れるお店が多いですね。。

すごいの一言です。

浜雪

おはようございます。
魚と野菜と肉をバランス良く使った手作りのランチを500円で提供なさるのはすごい!と思います。炊きたてご飯にこだわって提供する努力も素晴らしいです(*^^*)
常連さんのオアシスですね〜。

  • 2022/04/07 (Thu) 06:46
  • REPLY
てつあん

てつあん

ナブーさんへ

> ビスケットは珍しいですね。ドリンクがついてワンコインは素晴らしい。

おまけのデザートは、ビスケットでした。
その日によっていろんなものが付いてきたり、なかったりです。(^^)
珈琲と一緒に美味しくいただきました。

  • 2022/04/07 (Thu) 06:56
  • REPLY

ひびき

てつあんさんへ

ドリンクも付いてワンコインなんて、めちゃお得ですなあ。
それよりも、バランスの良い食事の見本みたいです。
炊きたてご飯が食べれるのも、実にありがたいサービスです。

てつあん

てつあん

やさいさんへ

> おはようございます。

おはようございます。


> お弁当も500円でない時代
> この美味しいのが500円 行きますよね。
> ホントにすごいと思います。
> 出来合いでなく 手作りほんとに通いますよね。

お米も新潟から取り寄せとか、野菜も近所の農家さんのものとか、
安いだけでないのがステキなランチです。
常連さんも、「自宅で作っても、このお値段ではできない」と言っていました。(^^)

  • 2022/04/07 (Thu) 07:02
  • REPLY
てつあん

てつあん

sarukitikun さんへ

> 安すぎなのでせめて税金はプラスしてもいいんじゃなあかと思いました、私も行ってご飯お代りしたいです〜(^o^)丿

550円にすると、お釣りのやりとりとかが大変になるみたい。
なので、値上げのときは600円だと言っていました。
そう言いながらも、もう何年もたっています。(^^)

sarukitikun さんなら、炊飯器で一台分くらいごはんを食べられそうですね。v-7

  • 2022/04/07 (Thu) 07:05
  • REPLY
てつあん

てつあん

やっさんへ

> すごい。。  都会はコスパに優れるお店が多いですね。。
>
> すごいの一言です。

住宅街の一角のような場所にあるんですよ。
隠れ家みたいだけど、ときどき遠方からやってくるお客さんもいるらしいです。

  • 2022/04/07 (Thu) 07:06
  • REPLY

柴ポチです

てつあん様へ

毎度のラットハウスですね!
相変わらずワンコインで提供しているのには頭が下がります。
ママさんの手作り料理は良いですよね!

  • 2022/04/07 (Thu) 07:09
  • REPLY
てつあん

てつあん

浜雪さんへ

> おはようございます。

おはようございます。


> 魚と野菜と肉をバランス良く使った手作りのランチを500円で提供なさるのはすごい!と思います。炊きたてご飯にこだわって提供する努力も素晴らしいです(*^^*)
> 常連さんのオアシスですね〜。

ランチの内容は、毎回いろいろと変わっていくのがステキです。
種類が多いのもありますが、いつものパターンというのがないんですよ。
常連さんの顔は、だいたいわかるようになりました。(^^)

  • 2022/04/07 (Thu) 07:28
  • REPLY
てつあん

てつあん

ひびきさんへ

> ドリンクも付いてワンコインなんて、めちゃお得ですなあ。
> それよりも、バランスの良い食事の見本みたいです。
> 炊きたてご飯が食べれるのも、実にありがたいサービスです。

常連さんは年配のかたが多めです。
たまに若い方がやってきて、ごはんを3杯お替わりしていくらしいです。(^^)
私が初めて訪問したときから、ランチはずっと500円でやっているんですよ。

  • 2022/04/07 (Thu) 07:32
  • REPLY
てつあん

てつあん

柴ポチさんへ

> てつあん様へ
>
> 毎度のラットハウスですね!
> 相変わらずワンコインで提供しているのには頭が下がります。
> ママさんの手作り料理は良いですよね!

この日も店内は常連さんでいっぱいでした。
帰るときはほぼ満席状態で、あとからのお客さんと交代する感じでした。
相変わらずの人気みたいです。

  • 2022/04/07 (Thu) 07:34
  • REPLY

rollingattack

いろんなおかずがあって楽しい定食ですね\(^O^)/

  • 2022/04/07 (Thu) 07:40
  • REPLY

takabone

家庭的な料理で品数も十分!これはおかわりしたくなりますね~^^
ドリンク付きでワンコインとは驚きです!

  • 2022/04/07 (Thu) 07:55
  • REPLY

ノブ

あ~こちらがそばにあれば毎日でもOK牧場です\(^o^)/

  • 2022/04/07 (Thu) 08:11
  • REPLY
てつあん

てつあん

rollingattack さんへ

> いろんなおかずがあって楽しい定食ですね\(^O^)/

相変わらずいろいろとあって、楽しいランチです。

  • 2022/04/07 (Thu) 08:42
  • REPLY
てつあん

てつあん

takabone さんへ

> 家庭的な料理で品数も十分!これはおかわりしたくなりますね~^^
> ドリンク付きでワンコインとは驚きです!

このところごはんは一杯だけにしていたのですが、
この日はついついお替りをしてしまいました。
駅からちょっと遠いのですが、素敵なワンコインランチです。v-9

  • 2022/04/07 (Thu) 08:43
  • REPLY
てつあん

てつあん

ノブさんへ

> あ~こちらがそばにあれば毎日でもOK牧場です\(^o^)、/

は~い、そういう常連さんがたくさんいますよ。
お客さんが多いと、いったん帰ってまた来る常連さんもいるようです。v-218

  • 2022/04/07 (Thu) 08:45
  • REPLY

川崎工場長

今月からいろんなものが値上がりして、今後も続きそうですが、
まだワンコインで頑張ってらっしゃるんですね。
個人的にはもう200円くらい足しても食べに行くと思います。

  • 2022/04/07 (Thu) 09:55
  • REPLY

かずちゃん

ラットハウスさんがちーけば毎日予約して、持ち帰りを晩酌のお供にします。
炊き立てご飯も美味しそう♪お味噌汁がほっとするね(^^)
ママさんお替りするしょからお金頂いてもいいよ(笑)

来週の水曜日に沖縄の台風一家がやってきます、どんげでっけなったろv-73

  • 2022/04/07 (Thu) 09:59
  • REPLY
てつあん

てつあん

川崎工場長さんへ

> 今月からいろんなものが値上がりして、今後も続きそうですが、
> まだワンコインで頑張ってらっしゃるんですね。
> 個人的にはもう200円くらい足しても食べに行くと思います。

たしかにちょっと心配です。
夜は同じような内容で700円らしいので、
ランチも同じでいいような気がします。

  • 2022/04/07 (Thu) 14:21
  • REPLY
てつあん

てつあん

かずちゃんへ

> ラットハウスさんがちーけば毎日予約して、持ち帰りを晩酌のお供にします。
> 炊き立てご飯も美味しそう♪お味噌汁がほっとするね(^^)
> ママさんお替りするしょからお金頂いてもいいよ(笑)

常連さんの中には、お持ち帰りをお願いしている人もよく見かけます。
お替わりは今回久しぶりにやったので、次回からはお替りなしにしますね。v-7
でも、炊きあがったばかりのごはんなら、お替わりしたくなりそうです。


> 来週の水曜日に沖縄の台風一家がやってきます、どんげでっけなったろv-73

うひょ~、久しぶりに沖縄の孫ちゃんと再会ですか。
ずいぶんと大きくなっているだろうから、これは今から楽しみですな。(^^)

  • 2022/04/07 (Thu) 14:28
  • REPLY

LIBRAN

有難いお店ですね~
近くになったら通いたいです!!

  • 2022/04/07 (Thu) 21:30
  • REPLY
てつあん

てつあん

LIBRAN さんへ

> 有難いお店ですね~
> 近くになったら通いたいです!!

タイ料理以外にも魅力的がお店がありますよ。
ぜひ、引っ越してきてください。v-7

  • 2022/04/07 (Thu) 21:55
  • REPLY

ミサイル超獣

西京焼きとすき焼きと

ビスケットが同じ皿に乗るなんて
世界中探してもここくらいじゃないかしら?

じゃがいも入りの味噌汁…美味しいのになかなかお目にかかれない組み合わせですよね。
…自分で作るか。

てつあん

てつあん

Re: 西京焼きとすき焼きと ミサイル超獣さんへ

> ビスケットが同じ皿に乗るなんて
> 世界中探してもここくらいじゃないかしら?

本来はおかずが二種類ですが、置き場がないのでここになった感じですね。
常連さんの持ち込みだと、あとから追加で出てくることもよくあります。(^^)



> じゃがいも入りの味噌汁…美味しいのになかなかお目にかかれない組み合わせですよね。
> …自分で作るか。

じゃがいもの味噌汁って、家庭の味のイメージだからかな?
お味噌汁のお替わり可能なので、お気に入りならもう一杯いかがでしょうか。(^^)

  • 2022/04/08 (Fri) 11:27
  • REPLY